キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,292件中 821840件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,292件中 821840件を表示(新着順)

「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました

SSS進学教室真田山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で弱点を集中して補ってもらえるのでお安いかと思います。

講師 とても丁寧で優しく分かりやすく教えて頂いている様です。子供はここで頑張りたいと言っています。

塾の周りの環境 明るく大通りに面していて安心出来ます。
自転車も塾の前に置けます。

塾内の環境 静かで集中出来る環境だと聞きました。
塾内も清潔にされています。

良いところや要望 静かで集中出来る環境ですし、雰囲気もソフトな感じで子供には合っていると思います。
あとは希望の学校に合格出来る様に努力のみです。

アプロット進学個別塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一対一のプロ講師の指導なので、高額ですがそれに見合った料金だと思います。

講師 一対一のプロ講師の指導が、本人のやる気につながっているようです。

カリキュラム 生徒の学力を考慮して受験日までの日数を逆算し、カリキュラムを組んでくれています。

塾の周りの環境 夜道も明るく、治安も悪くない場所にあるので帰りが遅くても安心しています。

塾内の環境 指導料の他に管理費が必要ですが、飲みものや小さなお菓子が教室内にあり、自由に貰えたり、コピー機も自由に使えるのが良かった。

良いところや要望 365日開いている塾なので、自由に自習しに行けるのがとても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社と比べて、高い訳ではない。(格安でも無い) 夏期講習は、コンビニ支払いなのが面倒。出来ればキャッシュカードなどを使いたい

講師 過去の模試の結果を見て、的確に指導をして頂いた。高校への進学目安についても判りやすく説明して頂けた。カリキュラムも自由度が高くて、受講しやすい。

カリキュラム 専用の教材を用意しており、レベルにあわせた指導をして頂いている。

塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので、夜でもそれなりに安心。ちょっと騒がしい場所ではある

塾内の環境 個別ブースで、集中出来そう。広々した空間では無い

良いところや要望 塾長の指導が的確で親切。さすがプロと思わせるところが学科別個人指導の中で何回もあった。

四谷学院天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めて通うにあたり、一括または半期で支払うのは、途中解約ができるとはいえ、リスクがあるように思いました。
月払いで、口座引き落としの制度がないことと、夏期講習など申し込む際は、先に費用を銀行口座に振り込まなければならず、不便です。

講師 本人との初回面談後に、担任の方より電話がありました。担任制との事で、しっかりと見てもらえるように思います。

カリキュラム 中学生でつまずいた内容も、自分でやり直して勉強することは大変ですが、55段階で穴埋めをしてもらえる点が良いと感じています。

塾の周りの環境 最寄り駅から近く、雨が降っても地下を通って濡れずに行けること。
また、何路線も通っているので通いやすいです。
繁華街ですので、遊びの誘惑もありますが、塾までに食事ができる場所があるので、便利です。

塾内の環境 塾までは、電車で30分かかりますが、休みの日でも自習するために出向くくらい、自習室の環境が良い。集中できるようです。

良いところや要望 受付の方がとても親切丁寧で、わからないことも聞きやすく、とても感じが良いです。
55段階を申し込みましたが、申込時には通塾できない日時だけを伝えるため、実際に通塾する日を選べない点が不便です。
希望日を申し出ることができればよいと思いました。

四谷学院天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括で払うリスクが大きいのと、始める時期での区切られ方があるので、入塾時期を考えないといけない。

講師 勉強できる環境が整う
中途入学だからか、担当講師との相談などに少し疎外感がある。

カリキュラム 個人のペースに合わせたカリキュラム55段階はつまづきがわかり、とてもいいと思う

塾の周りの環境 クラブの引退試合があり、遅くなるが、時間割も駅近で便利なので、最終時間に間に合う点は良かった

良いところや要望 個人に合わせたカリキュラムはとてもいいと思う。途中入学者でも親身に面倒見て欲しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 英検受験

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

英検受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 英検に特化しているコースの為、通常の英語塾より倍程授業料は高い。

講師 セミプライベート75分コースを受講していますが、時間が過ぎてもきりの良いところまで普通に
見て頂けるところ。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通え、繁華街なので遅い時間帯でも人通りがある為治安が良く、安心して通塾することが出来る。

塾内の環境 教室内はこじんまりしていて、道路に面しているわりに室内は静か。掃除されており、清潔感はあります。

良いところや要望 先生のスケジュールにもよりますが、
前もってお伝えすれば曜日時間の変更が可能。

四谷学院天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師によって、話しやすい人、授業が分かりやすい人の差がやはりある。
人気の講師は、夏期講習など人数制限で受けれない場合がある。

カリキュラム 55段階にひかれて、入塾を決めたが最初システムが、中々理解できなかった。
復習が大事だと言われるが予習する時間がなくなる。

塾内の環境 駅前で、通塾には便利。お昼ご飯などを買う時もお店が充実していて便利。
環境は特に悪くはない

その他気づいたこと、感じたこと すべて先振り込みなので、お金を振り込んでからしか申し込みができない。授業料1年分を一括払いにしたが、夏期や冬季は別料金となるため支払い総額を考えると費用は高く感じる。
システムなど、わかりずらいことも多く、その都度確認した方がいい。

四谷学院天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 担任制なので確認がしやすい点はいいと思います。
基本メールでの通知なので少し分かりにくい点があります。

カリキュラム しっかり計画を立てて進むので取り組みやすいです。

塾内の環境 清潔感があり自習室等整っているので安心して通わせられます。環境に関して悪い所はみつからないです。

その他気づいたこと、感じたこと 総合と個別の良い所を1つの塾で補えるので、これで成績が上がっていけば続けさせたい感じです。

四谷学院天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 55段階、集団授業、個別指導、どれにおいてもわかりやすく教えてくださっていて満足しているようです。理解が怪しいところはちゃんと説明して納得できるものにして下さっているようです。

カリキュラム 単元ごとに組まれており、レベルに応じたクラスなので理解し易いようです。

塾内の環境 自習室は快適なようです。駅直結で、雨の日もぬれずに行けます。

その他気づいたこと、感じたこと 入学時や夏期講習の申し込みがまず振込んでからの申し込みなので、申し込み後に振り込みをさせてほしい。その点だけが不満です。そのほかの対応やシステム、先生、塾全般に関しては満足です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供からは特に不満は聞いていない。まだ、特に気になることがないです。

カリキュラム 夏期講座の内容がよくわからない、どれ受ける受けないとか、子供も理解出来てない様子

塾内の環境 自習室が明るい、男女別になっている。日祝日も自習室利用できる。

その他気づいたこと、感じたこと 説明の時から子供の評価が高かった。大学受験に向けてとても期待している。

開成ハイスクール鶴橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 こどもが授業に集中できる!とのことなので、概ね良いと思います。まだ結果が出ていないので何とも言えない部分はありますが。

カリキュラム 当初の講師の方の授業がわかりにくかったようですが、代わられてからはよくわかるようになったみたいです。

塾内の環境 身体の不自由な生徒さんは、あの階段を上れるのだろうかと思いました。自習室をまだ利用できていないので、静かだといいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 学習だけでなく、高校生活に関する情報を提供してくださっていると、息子から聞きました。満足に登校できていないこの状況の中、少しは不安が取り除かれているようです。それが一番ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾長さんも話しやすく、質問にも丁寧にわかりやすく教えてくださるので
とても良いと思う。

カリキュラム 何をいつまでに、が明確なので
どの教科も片寄りなく、スムーズに進めることができる。
本人もやる気を持って取り組んでいる。

塾内の環境 まだ、あまり行けてないが
自習室など環境が整っているように思う。

その他気づいたこと、感じたこと オンラインを使って、丁寧に指導くださっている。

ひのき塾上本町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 可もなく不可もなく。嫌がらずに取り組めているので
ひとまず安心しています、

カリキュラム オンラインでリアルタイムの授業なので、取り組めました。

その他気づいたこと、感じたこと 手続きが、曖昧でした。電子でのやりとりで、不安でした。確かめようがありませんでした。

しょうがく社上本町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段はかなり高いのに、講師の質がここまで悪いのは珍しい。対応も悪く小学部の問い合わせ先はほぼ皆無。

講師 授業中の私語、立ち歩き等全く気にせず、講師は授業をすすめている。環境が悪い。

カリキュラム 教材はとても良く出来ている。教材だけの購入がしたくなる程である。

塾の周りの環境 塾を出て直ぐが交差点になっており、安全面では良くない。塾を出てすぐ自転車も行き交う。

塾内の環境 幼児教室をそのまま使っているので、教室は狭い。幼児の使う机椅子で有る。

良いところや要望 良いところは教材のみで有る。教師はひたすら解答を読み上げるだけ。

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科の単価が高い。複数教科の講習をうけると、高額。さらに夏期講習、冬季講習は追加料金発生

講師 わかりやすくおしえめもらった。受験対策が最新。受験情報が多い。

カリキュラム わかりやすい授業内容。受験対策に適応。受験情報が最新。受験校の相談ができた

塾の周りの環境 天王寺駅までの繁華街や居酒屋などが多く、帰宅時間が遅くなると心配

塾内の環境 自習室が広く、個別の机、間仕切りがあり、自己学習がしやすい。

良いところや要望 自習室がよく、赤本が借り放題でよかった。チューターがあることで、受験相談がしやすい

その他気づいたこと、感じたこと 自習室が充実している。赤本が借り放題。チューターが受験相談に乗ってくれる

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、受講する科目数が多くなると、金銭的には負担です。本当に必要かどうか良く考えて受講する必要があります。

講師 数学と英語を学んでいますが、数学は問題に対する解き方について、英語は学び方について、本当に為になる知識を得られているようです。ただし、授業の予復習は必須です。

カリキュラム 大学進学の実績人数が多いので、カリキュラムは信頼できるものと思っています。教材に関しても、同じで、これさえやっておけば良いというような良問です。

塾の周りの環境 最寄り駅からも、通っている学校からも近いこと。部活の帰りに自習室に寄ることができます。

塾内の環境 自習室は勉強に集中できる環境のようです。閉まる時間も以前より30分遅くなり、利用しやすくなりました。

良いところや要望 職員のチューターさんが学習の相談に乗って下さるので、心強いです。高校の勉強となると、親には分からないことも多くなりますので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 子供自身が自主的に勉強することが一番大事なことだと思います。手とり足取り何かをしてくれるという塾ではないように思います。学びたいと思ったときにはとても頼りになる塾です。

河合塾上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安い金額ではないという意味です他の塾と比べて高くもなく安くもなく妥当だと思いました

講師 でも河合塾の一年でセンターが8割から9割を超えました。本人は同じ学校を目指すもの同士、とても真剣に取り組んでました。高校受験と大学受験、やはり塾での学習は勉強に専念できると思いました。どれだけ先生に言われるより、どのような仲間と頑張れる環境に置くかだとおもいます

カリキュラム どんな授業でもクラス分けがよかったのかなと思います

塾の周りの環境 上本町から一本で帰ってこれて、乗り換えがない分本人は楽だったと思います

塾内の環境 クラス分けが良かったから良いお友達ができたと思ってます。先ほどのカリキュラムの件で言い忘れましたが、詳しいカリキュラムはわかりませんが、センター8割を9割越えできたことは、塾のご指導のおかげだったと思います

良いところや要望 やはり同じ目標に向かった友達がいたと言うことです残念なことに息子は第一希望落ちましたが、頑張って欲しいと思ってます

その他気づいたこと、感じたこと やはり受験はデータが全てだと思いました。塾の先生方の豊富な経験がよかったのだと思います

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはなく、やはり大手の塾だなと思いました。通常と講習が重なると負担は大きく、あらゆる教科は、受けれませんでした。

講師 しっかりとした教え方で、きっちり指導されていたように思います。

カリキュラム 日程が学校の登校と重なり、受けられなかったのが残念でした。カリキュラムは、しっかり組まれていました。

塾の周りの環境 駅からかなり離れていて、徒歩で、暗いところもあり、心配しました。雨の日も、屋根がなく濡れてしまうところが、残念でした。

塾内の環境 自習室で勉強するつもりが、ほかの生徒と同士が話していて、声が気になり、勉強に集中できなかったみたいです。

良いところや要望 大手なので、安心感はありました。分からない学校の問題を教えてもらいたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、現役で合格したことでこの金額でもよしとするが、いろいろな設備費みたいなものを取られるのが納得いかない。

カリキュラム 教材は当然志望校向けのものでありカリキュラムも志望校に絞ったものであった

塾の周りの環境 まあ、駅には近いが天王寺という場所柄繁華街であり危なくはない。

塾内の環境 教室は個別のブースでのウェブ学習なのでまあ、普通かなと思う。

良いところや要望 そんなに要望も、良いところも感じなかったが気分よくやっていたのでそれなりによかったのではないか

天王寺英数学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いと思ってましたが、終わってから、お友達に聞くと、もっと高い塾もあるみたい

講師 算数の先生が、どの先生もわかりやすく、親しみやすい先生で、大好きだった。国語の先生も、宿題の添削が、わかりやすく、丁寧で、点数が上がった。

カリキュラム 色々なコースがあり、選ぶのが大変だった。あまり良くわからずお友達と行けるコースに行きたいと頑張っていた

塾の周りの環境 駅が近くにあり、夜遅くなると先生やスタッフさんが、道に出で安全確認と駅までの引率はありがたい

塾内の環境 自習もお金がいる。わからないとこは質問にいけるが。

良いところや要望 情報は、たくさんあり色々きけるが、生徒が多いので、一人ずつは把握できてない先生がいる

その他気づいたこと、感じたこと 学校の勉強するには。いいと思ってます。昔ながらのプリント受講です

「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました

条件を変更する

1,292件中 821840件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。