
塾、予備校の口コミ・評判
882件中 681~700件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府茨木市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高いと思います。マンモス校であり、この程度のフォローならもう少し安くしてほしいです。
講師 他に通塾している友人にも聞いた話ですが、下位クラスへのフォローは良くないと思います。やはり上位クラスへばかりの印象があります。
カリキュラム 教材は特に問題ないと思われますが、復習テキストはいまいちでした。
塾の周りの環境 一通りも多く、先生たちが教室の前で出迎えてくれますが、ただ挨拶をしているだけです。
塾内の環境 環境は整っているといえますが、下位クラスの先生の質に問題があると思います。個人面談に行きましたが何を言っているのかわかりませんでした。
KEC近畿予備校茨木本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較してリーズナブルでしたので特に不満はありませんが、夏季と冬季休みに別途料金が結構かかるのが不満です。
塾の周りの環境 阪急電車の駅近くに塾があり交通手段は阪急電車で通塾していました。特に治安等はわるくありません。
その他気づいたこと、感じたこと この塾でよいと思った点は子供が浪人なので塾までの交通費定期代が一般大人と同じを、学生料金との差額補助してくれたところが良いと思いました。
KEC近畿教育学院茨木本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 具体的にどこが苦手かを分析してくれて丁寧に指導してくれそうな感じがあり、安心してお願い出来ると思ったので。
カリキュラム 毎週、前週のカリキュラムのテストがあるので理解出来ているか分かりやすいと思う。
塾内の環境 自習室も完備されてとてもきれいな教室だと子供が言ってます。
少人数でわからないところをしっかりサポートして下さってるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生も信頼できる感じでとても分かりやすく教えてくださり、子供が塾に行くのを楽しみにしています。
親としてもそれが何より嬉しいのでいい環境で勉強出来てると思います。
臨海セミナー 小中学部JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業については私が受講してるわけではないので正直な分かりませんが、
毎日、塾の自転車置場に先生が立って、子ども達を
迎えてくださり、自転車の整理もしてくれてるようです。大きな声で子ども一人一人に挨拶してとても感じがいいと思いました。
すごく大切なことだと思いました。
カリキュラム 具体的にはわかりませんが、こどもに勉強する姿勢が見えました。スゴイ進歩だと思いました。
塾内の環境 駅近で大きい道路に面しているので、夜間でも人通りが多いことは安心ですが、車の通行量の多い道を自転車通学しているので、事故とかが心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが喜んで通ってるので入塾を決めました。今のところは満足してます。
これから、定期テストに夏期講習があるので、値段に見合うかどうかは様子見です。
類塾プラス茨木阪急教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 少人数なので、質問しやすそう。
下の子を先に入れたら、下の子の様子よりも、上の子の入塾を熱心にすすめてくる。
カリキュラム 上の学年と同じカリキュラムなので刺激になっているようですが、難しいのか、慣れていないのか、他の習い事の日と重なっているため、復習がその日に出来ない。
塾内の環境 駅が近いので夜でも明るいので、
こわがらない。
反面駐車場がないため迎えに行きづらい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がいつでも連絡していいと言って下さったりと親切。
KEC近畿教育学院茨木本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 どのお子さんにも真面目に熱心に指導してくれていると思います。
カリキュラム 通い始めたばかりですが、応用問題を解いたり子供にもわかりやすく工夫をしています。
塾内の環境 分からないところは先生に聞きやすく、コミュニケーションもとりやすそうな環境です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、授業が楽しく勉強できているので安心です。
成基の個別教育ゴールフリーJR茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、思ってたよりも高い気がする。ただ、夏期講習や冬季講習などは割引があるので。利用しようかと思ってる
講師 アプリを使って講師のコメントが返ってくるので、どういうことをしたのかがわかる。
カリキュラム 子供のペースに合わせてもらえるのはいいが、周りの進捗具合がわからない。
塾の周りの環境 駅から近くて、塾から少し離れるが駐輪場も完備してる。人通りも多いく明るい。
塾内の環境 年季が入ったビルですが、内装は綺麗にしてて、教室外にはあまり音漏れもしないので、集中できそう。
良いところや要望 アプリでどのようなことをしたかがわかりやすく書いてくれてるのがいいと思う。塾長さんはこちらの希望や要望を親身に聞いてくれる
関西個別指導学院(ベネッセグループ)阪急茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しく親しみやすい講師の方が多いようです。
担当の講師を1人決めないとダメなんですが子供がけっこう迷ってました。
カリキュラム こちらの都合で授業の日時を振替てもらえるのが助かります。
講師の方の都合により希望どおりにいかないことも多いですが仕方ないですね。
塾内の環境 明るくきれいな室内のように思います。
子供によると自習室が少しうるさいようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ1ヶ月しか通っていないので成果が分からないですが子供が嫌がることなく通っているので今後に期待します。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)JR茨木駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入ったばかりでまだよく分からないが、わかりやすく教えてくれると思う。
カリキュラム レベルに合わせてくれるのが良い。入ったばかりなので悪い点はまだ特にはない。
塾内の環境 駅前で通いやすい。机が完全に個別で良い。
専用の駐輪場があれば良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 集中して勉強できている。1:2だから先生にも聞きやすいです。自習もできるので受験勉強しやすい。
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 申し込み時にわかりやすく料金設定の説明をしてくれたので安心です。大手の個別指導塾ですが料金は平均的だと思います
講師 子どもの性格に合った先生を紹介してもらえました。先生は教え方が上手だったので苦手だった古典を好きになり成績も上がりました。
カリキュラム 本人が苦手な部分をたくさんやらせてもらいました。好きなだけ問題プリントをやらせてもらえる。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分だったのと、通学途中だったと言うことが良かったです。
塾内の環境 机ごとに仕切りがあり集中できましたが、遊び半分で来ている生徒さんの私語がうるさい事もありました。誰も注意しませんでした。
良いところや要望 学力テストの結果を分析してどの大学の、何の学部なら可能かとか、大学の偏差値と照らし合わせながら目標を決めることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが通っていた学習塾は好きな時に自習ができたので、やる気さえあれば本当に良い勉強の場だと思います。他の生徒さんが、ガリガリ勉強してるのを見ると本人もやる気がでます。
個別指導学院フリーステップ南茨木駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常は特に思いませんが、夏期講習・冬季講習などがはいると、一気に出費がふえて、負担が大きく感じます。
講師 希望する進学先について、親身になって相談にのっていただきました。
カリキュラム 通常はもちもん、夏期講習なども含めて、苦手な教科のみ、選択して受講できたのが良かったです。
塾の周りの環境 駅からは近く便利な反面、自転車置き場が小さく不便で、困りました。
塾内の環境 親子面談するスペースが受付横で、衝立はありましたが、面談内容が聞こえてしまうのが残念でした。
良いところや要望 個別指導なので、自分の理解度にあわせた指導を受けることができるところが最大の利点です。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)阪急茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材は、市販のものを使うので、必要以上に徴収される事はなく、良心的です。ただ個別指導なので授業料は高額になるのは仕方ないと思いますが、長期の受講は厳しいと思いました。
講師 体調不良により、途中で講師が変わったことが残念でしたが、後任の先生にも良く見てもらえたので、特に不安はありませんでした。
カリキュラム 個別指導なので、苦手な単元などを集中的に指導してもらえるので良かったです。
塾の周りの環境 駅前で自宅からも自転車で通える便利な場所にありますが、駐輪場が少し離れているのが不便でした。
塾内の環境 自習室の数も多く、静かだと聞いています。ただ暖房が効きすぎているとのことでした。
良いところや要望 頻繁に面談があるので、現状や、志望校合格に必要な点数など、具体的に指導してもらえるところはとても役立ちました。
個別指導学院フリーステップ阪急茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導塾なので高めです。受講する授業の数によって決まるので、わかりやすい料金設定だと思います。
講師 子供と相性が悪い講師はチェンジしてもらえるので、良かったです。
カリキュラム 定期テスト前には英語・数学以外の教科でも指導をしてくださり、季節ごとの講習では子供に合わせたカリキュラムを組んでくださりました。
塾の周りの環境 交通の便は駅前なのでとても良いです。駐輪場が2時間まで無料なので、2コマの日は途中で自転車を出しにいかないといけないのが不便みたいです。
塾内の環境 教室内はパーテーションで仕切られていて、自習室も充実していて勉強する環境としては良いと思います。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があるので、こちらの要望などを伝えることができて良いと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)阪急茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾だったので、授業料は高めでした。料金は受講する授業の数によって決まるのでわかりやすい料金設定だと思います。
講師 不得意分野を把握して、克服できるような指導をしてくださった。
カリキュラム 子供の弱点を把握して志望校に沿ったカリキュラムを組んでいただけたので、第2志望校に合格できた。
塾の周りの環境 塾は駅から近く、便利な立地条件だと思います。自宅からも自転車で10分くらいで通えました。
塾内の環境 教室内はパーテーションで仕切られていて、自習室も充実していて勉強する環境としては良かった。
良いところや要望 子供の性格にあった講師をつけてくださり、定期的に保護者を含めた面談があったので良かったです。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾や教材などと比べたことがないので、高いか安いかはよくわかりません
講師 懇談でしっかり話を聞いてくださり、子供の性格も考えた上で、対策をしてくれました。
カリキュラム 夏期講習は昼間と夜と選べたので、部活との両立もしやすく良かった
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので、周辺は明るい反面、居酒屋等も多く、少し不安でした。
塾内の環境 自習室以外にも空いている教室を自習スペースとして使えるのはよいが、私語があった
良いところや要望 懇談や進路説明会などでは、先生方が熱心に指導してくださっているなという印象を受けました。
修優舘学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、可もなく不可もなく普通でした。相場並みと言えると思いますよ。
講師 少人数制でマンツーマンで授業を受けられた。質問にも丁寧に答えて頂けた。
カリキュラム じゃくてんのの科目について繰り返し繰り返し分かるまで親切に教えてまらった。
塾の周りの環境 京阪バス枚方線学園町バス停から直ぐです、周りは中学校がある良い環境です。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、雑音は無く、騒音も無く、静かな環境です。
良いところや要望 先生は、分からないところについて親切丁寧に教えて頂けました。
その他気づいたこと、感じたこと まあ、特に有りませんが、教室が移転されたようです。広くなったのなら良かったですね。
馬渕教室(高校受験)彩都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な講習があり、その度に高い料金が発生するので、金額が非常に高い印象があった。
講師 親身になって相談に乗ってくれて、補習もやってくれたので、成績が上がったので大変良かった。
カリキュラム カリキュラムの時間変更について、柔軟に対応してくれたので、スケジュールが管理しやすい。
塾の周りの環境 駅からかなり近く、周囲も明るくて大変治安が良く、夜遅くても大丈夫だという安心感があった。
塾内の環境 自習室があるので、休みの日でも自由に勉強できる環境が整備されていたので、良かった。
良いところや要望 塾に通うことで、日頃から勉強しようとする気持ちを持つことができるので、大変良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のクラス編成が成績順なので、人によってはやる気を失いかねないので、改善して欲しいです。
個別指導シグマ茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすく教えてもらえてるようです。
質問もしやすい環境のようです。
カリキュラム 志望校が決まっているのでそれにあわせての勉強を教えてもらっています。
塾内の環境 個別の机があるので静かに勉強が出来るようです。予習室もあり時間外でも使えます。
その他気づいたこと、感じたこと 駅からも近いし自転車置き場もビルの下にあり通塾しやすい環境です。
KEC近畿予備校茨木本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 通い始めたばかりですが、どの教科の先生も話しやすいので質問がしやすいです。
カリキュラム 基礎から指導してくれるのでわかりやすいです。
授業を受ける人数が少ないので緊張しますが、逆に勉強する気になっていいと思います。
塾内の環境 全体的にきれいです。
自習室をよく利用しますが、ひとつひとつ区切られていて集中しやすいです。ただ、手元が暗いです。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制なので、自分には合っていいると思います。
駅からも近いので、便利です。
通勤定期で通っていますが、通学定期代と同じになるように補助してくれるのもありがたいです。
成基の個別教育ゴールフリーJR茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業なので集団授業の塾よりかなり割高だけど、自習のときに講師を捕まえて質問することを活用すれば有意義。
講師 個人授業の塾なのでそれぞれの先生が親身になって本人に会ったペースで授業を教えてくれるのでいいと思います。
カリキュラム 個人授業の塾なので個人に合った内容で教えてもらえますが、必要以上に季節講習を進めてこられるところが迷惑。
塾の周りの環境 周りは不動に面しており道路が狭いわりに交通量が多く歩道も人が多いのに広くないので少し危険です。
塾内の環境 個人授業なので机はそれぞれパーテーションで区切られており集中して受けられる。
良いところや要望 理系の教科を教えられる講師を潤沢に準備していただければ、授業計画が立てやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 個人授業なので講師の資質が直接影響することが大きいけれども特に問題ない。