
塾、予備校の口コミ・評判
1,292件中 661~680件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました
河合塾上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常講義の費用は適正な価格に感じる。
講師 まだ、通いはじめて間がないため、良くわからないが、チューター制度があるなど良いところがある。
カリキュラム 学校別、実力別の講座が多くあり、その点は評価できる。
塾の周りの環境 学校からの帰宅途中でも、自宅からでも比較的通いやすく、周辺に特段治安的に好ましくないものも少ないから。
塾内の環境 自習室が充実しており、過去問問題集など参考図書も取り揃えられている。教室なども多く、ゆったりと勉強できそう。
良いところや要望 講義の多さや施設の使いやすさ等は良く、料金も高すぎることもない。あとは、各人にあったきめ細かい指導を望む。
ECCの個別指導塾ベストワン上本町夕陽丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は比較的高いと思ったのですが本人が通いたがったのでこちらにきめました
講師 少人数のクラスだったので一人一人の質問に丁寧に対応してもらってるようです
カリキュラム カリキュラムや教材学校のスピードと同じだったのでわかりやすかったたです
塾の周りの環境 教室は家から通いやすい場所だったのでとても送迎しやすかったです
塾内の環境 教室は整理整頓されていてとても集中しやすい環境だったと思いました
良いところや要望 先生が明るく楽しい授業をしてくれたので本人が楽しんで通ってました
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが受験に対応した内容だったのでとても役立ったと思いました
河合塾上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり大手ということもあり、比較的高額で負担が大きいと感じているから
カリキュラム よく練られた内容の教材で、幅広いレベルに対応できていると思う
塾の周りの環境 駅前にあって通いやすいし、地下街を利用できるので雨の日も楽に通えるから
塾内の環境 自習しやすい部屋も用意されていて、受講科目が少なくても活用しやすい
良いところや要望 出席退出管理システムが整備されており、保護者にメールが届くので安心感があるから
その他気づいたこと、感じたこと 節目に担当者から電話連絡があり、面倒見がよいと感じさせてくれるから
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 公立受験のコースにしてはかなり高い。塾生が多いのだからスケールメリットで安くして欲しい。
講師 実績ある講師が多いと思うが、下位クラスへの情熱がやや薄く感じる。
カリキュラム 合格実績、伝統、ノウハウがあり、テキストは非常によくまとまっている。
塾の周りの環境 駅から近くて、道路に面して、人通りが多い場所なので返って治安がいい。
塾内の環境 新しいビルに移転して、綺麗で室内環境が良く、学習環境もいい。
良いところや要望 駅から近く、道路に面して治安が良く安心できる環境であるが、費用が高すぎる。
その他気づいたこと、感じたこと 建物が新しくて環境が良く、交通の便がいいが、学費が高すぎる。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 季節講習をうまく取捨選択することで費用負担もかなり変わると思います。
講師 コロナ禍で従前通りの授業ができないため苦労されたのではないかと思います。
カリキュラム 通常授業のない時期の季節講習では取捨選択が重要だと感じました。
塾の周りの環境 電車やバスの路線が多く駅からも比較的近いので遠方からも通学しやすいと思います。
塾内の環境 コロナ禍で感染防止の取組み、特に、換気と冷房の適正管理に苦労されたのではないかと思います。
良いところや要望 コロナ感染者が発生した際、その都度今後の対策等の連絡があったことはよかったと思います。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心でよく見てくれる。ただ子供にあまり注意しない先生は優しすぎる
カリキュラム 実績があり、的確に感じるので勉強して安心感がある。季節講習は、難易度を若干あげて欲しい。
塾の周りの環境 便利で、近くに人が多く滞在する派出所もあり、犯罪等が少ない。
塾内の環境 父兄等の待機する場所がなく、自習室が確保できてるか不明確。もっと確保してほしい
良いところや要望 クラスにはうるさい生徒が何人かいて、その対策をなんとかして欲しい。
駿台予備学校天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 仕方がないところではあるが、けっして安いとは言えない価格。ただし、衛星テレビでより高額もあるから、理解。
講師 生徒に信頼される先生がいる。ただし、科目によるかもしれないが。
カリキュラム 自分が強化したい科目に従って選択することができる。また、季節講習もしっかりある。
塾の周りの環境 地域として、繁華街が近い。 一方で、交通の便としては主要駅近辺ということでよい。
塾内の環境 自習室を頻繁に利用しているから、おそらく環境がいいのだと推察する。
良いところや要望 生徒が突発的に欠席となった場合、必ず丁寧に電話で事情確認が入る。
駿台予備学校天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、他と比べたことがないが、思っていたより高くついている。
講師 高校から近く、通いやすくていい。受験情報が入手できるのでいい。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は全体的にしっかりしているが、料金がたかい。
塾の周りの環境 通っている高校に近く、通塾するのにいい環境であるところがいい。
塾内の環境 塾の設備は実際見たことがないのでわからないが、自習できる環境はある。
良いところや要望 このまま順調にいって、受験に成功するように的確なアドバイスを期待する。
その他気づいたこと、感じたこと とくに気づいたことはないが、出席確認のため電話がかかってきたときは、 しっかり見てくれていると感じた。
ECCの個別指導塾ベストワン上本町夕陽丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は比較的高いと感じたのですが本人が通いたがったし成果が上がってよかったです
講師 本人が通いたがったのでこちらに通いだしました 少人数だったので先生に親切に対応してもらってるようです
カリキュラム カリキュラムが学校の内容と同じスピードだったので授業についえいきやすかったです
塾の周りの環境 家から通いやすい場所だったのでこちらの教室にきめました 送迎しやすかったです
塾内の環境 新しい建物でキレイな教室が印象的でした 通ってて楽しそうでした
良いところや要望 授業の時間割りが早い時間帯だったので通いやすかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生が生徒一人一人に時間をかけて質問に対応してもらってるようです
東進衛星予備校天王寺駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高額だと思います。季節講習代や授業料が高額。もう少し他塾のようにお安くなれば。
講師 子供がサボっていた。親は分からなかったので残念です。小まめな連絡が欲しかった。
カリキュラム 自分で自習室を使ってた。教材は質が良かったと思います。
塾内の環境 サボってても、おやにつたわらないので良くない。周辺の環境は大事です。
良いところや要望 学校から通いやすい。同じ学校の先輩方が通塾していた。レベルの高い生徒が多い。
その他気づいたこと、感じたこと 良くない点なら結構あります。出来る子供でないと難しいと思う。
四谷学院天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とてもリーズナブルではないか。あとは自分に合うかどうかである。
講師 科目、レベルごとに受講コースを選べ、価格もそれなりにリーズナブルである。ただし、管理があまりなされておらず、自分次第のところが大きい。
カリキュラム 教材、カリキュラムは、塾からの指摘、推薦があまりなく、自分が選ぶため、本人に合ってるかのチェック機能が働かない。
塾の周りの環境 天王寺駅前にあり便利。授業の合間があっても、時間をつぶせるところが何なりとある。
塾内の環境 好きなところに座るため、その辺りの自由度はある。ただし、後から入ったひとがよろしくなければその影響を受ける。
良いところや要望 基礎からもう一回やり直せるため、自分で進捗管理できるものにとってはよし。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽休むときも、電話で融通は効くので、あまり心配する必要はない。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的な値段ではないかと思います。料金の良し悪しは、受けている本人の頑張り次第ではないでしょうか?
講師 分からない箇所は出来るだけ分かりやすく教えてくれているようなので、安心しています。年齢も近く、親しみやすいようです。
カリキュラム 講師の授業にプラスしてAIを利用した演習、振り返りテストもあり、また契約した科目外でも対応していただけるようなので、この点は良かったとおもいます。
塾の周りの環境 学校から近いので、通いやすいという点では良かったです。しかし、環境としては街中なので少し騒がしい感じです。
塾内の環境 机は仕切りで区切られていますが、他の人と授業が重なると少し気になるような感じです。整理整頓はされているので、気持ち良く授業は受けられるようです。
良いところや要望 授業をお休みしても、振替をしていただけるので助かります。あと、入塾時の特典として無料授業が何コマか付いていたので得した気分でした。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、カリキュラムや教材からしたら適切な金額だと思います。
講師 講師の教え方には全く不満はありません。ただし、人数が多く、塾の実績になってくれそうな、有望な子達もたくさんいるため、平均よりも下のクラスにいた子どもには、フォローも何もありませんでした。塾を休んだ時に連絡をくれる講師はいましたが、宿題をしていかなくても、成績がどんどん落ちていっても放置です。個人懇談も申し込まなければ、何もありません。
カリキュラム カリキュラムや教材はとても良いです。きちんとこなしていけば、間違いなく、力が尽きます。いろいろな講習があるので、どこまで取るべきか、迷うところはあります。
塾の周りの環境 周りには塾がたくさんあり、塾の終了時には駅までの引率があるので安心です。
塾内の環境 授業は集中できる環境にあるようです。当時の話になりますが、階段を上がってすぐという場所であることから、時にはうるさいこともあると聞きました。
良いところや要望 関西で1番実績があり、自分から勉強する子、真面目な子、勉強に関して家庭でフォローできる子は、仲間と切磋琢磨して、受験で成果を残せます。そうでない子には、塾のフォローはないので、成績も伸びなくて、厳しい思いをすることになりそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の実績でこちらを選びましたが、実績と我が子に合うかは別物だと実感しました。良い塾であることは間違いないですが、子どものタイプと家庭の状況を踏まえて、塾選びすることをお勧めします。子どもは、こちらをやめて転塾してから、すごく成績が伸びました。
アプロット中学受験専門個別塾【中学受験専門】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロ講師、マンツーマン授業ということで、料金は高いです。しかし、高い分の価値はあるのかなと今のところ感じています。
講師 塾長が親身になって相談に応じてくださったため、安心して入塾させることができました。授業料は高いですが、プロの先生にマンツーマンで教えていただけて、子供は毎回分かり易かったと満足しています。
カリキュラム 分からないかった教材やテストを教えてくださるスタイルなので、特に新たな教材は使ってません。
塾の周りの環境 賑やかな大通りに面しているため、女の子でも安心して通わせます。
塾内の環境 半個室な感じの教室のため、勉強に集中できると思います。また、お菓子が用意されており、子供は喜んでいます。
良いところや要望 塾長が信頼できると感じています。とりあえず、こちらの塾に行っていたら、なんとかなるかなと思えてきました。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これから、成績と共にコスト見合いが分かるかと思います。※だいたい他の塾と同じかと思います。
講師 初めての授業で不安でしたが、丁寧かつ優しく初回の授業を終えました。
カリキュラム 夏休みの授業が終えてから分かってくるかと思いますが、学校の夏休みの宿題も含めて子供に合わせてやってくれるので助かります。
塾の周りの環境 良い方だと思います。
塾内の環境 部屋は綺麗で静かで圧迫感がなく周知しやすい環境です。
良いところや要望 子供の勉強嫌いをなくして頂けたら助かります。欲を言えば、自ら勉強をやる姿勢になれば良いですね。
四谷学院天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験塾はこんなものだと思うが、やはり高い。多く取ると割安になるようだが、大幅割引でない為そんなにおトク感は感じられない。
カリキュラム 履修システムを覚えるのが難しい。季節講習の取り方も、電話や口頭で説明を聞かないとパンフレットだけでは詳細を把握しづらい。
塾の周りの環境 立地は駅近くにありわかりやすいので良いと思う。同じビルに中学受験塾があり、エレベーターで小学生と同乗するとなんだか複雑な気分になる。
塾内の環境 自習室は私語厳禁でルール遵守を求められる。清潔感はあり過ごしやすいと思う。
良いところや要望 55段階は良いシステムだと思うが、全員一律で中学レベルから始めるのはいかがなものかと感じる。時間と料金の無駄だし、入塾テストの本人得点レベルの少し低めから始めてほしい。
自信塾上本町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プランによって値段は違いますが、個別指導なので決して安くはないと思います。
講師 わかりやすい先生もたくさんいました。自分に合わない場合、いつでも変更することができます。
カリキュラム 先生によって違いますが、基本的に目標に沿ってある程度のカリキュラムが組まれ、状況によって形を変えつつ進めていきます。テスト期間中もほとんどの生徒はいつも通り授業を進めていきます。
塾の周りの環境 治安は悪くないです。夜も人通りが多いので問題ないと思います。交通の便もいいと思います。
塾内の環境 整理整頓されています。
他のブースの授業の声が自主室まで聞こえてくることがありますが、集中できないほどうるさいわけではないので、特に問題ないと思います。
良いところや要望 誰でも通いやすい環境だと思います。
5教科ほど受講していましたが、塾長先生の数学の授業は特にお勧めです。数学を伸ばす上で不可欠な考え方や要素を教わることができました。
その他気づいたこと、感じたこと あくまで個人的な意見ですが、先生によっては、このカリキュラムは家でもできると思うようなものもありました。先生を固定してしまうと、変更を言い出しづらくなる人もいると思うので、事前に1、2回体験授業を受けることをお勧めします。もちろんわかりやすい先生もたくさんいましたが、自信塾の受講料は決して安くないと思うので、慎重に検討するべきだと思います。
個別指導学院フリーステップ桃谷駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると 良心的であり、入会金も良心的である。授業時間も長めである。
講師 清潔感がある熱心な先生だと思います.
カリキュラム 塾で新たに参考書を買うこともなく、学校で使っている教科書が使えることが良かったです。季節講習も自由に受講できる点が良かったです。
塾の周りの環境 学校から近く 駅から近い。わかりやすい場所である。駅前なので、部活帰りに塾に行き、すぐに電車に乗って帰れる点がよかったです。
塾内の環境 集中できる教室であり、自習室が自由に使える
教室も綺麗で 清潔感がある
良いところや要望 塾の説明がわかりやすく、丁寧である。大学合格を目指しているので 大学合格に強い塾であることが良い点だと思います
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるため料金は高いと思う。受験生と非受験生では料金設定が異なり、受験生方が高くなる。
まだわからないが、夏期講習などは講座の選択の仕方によってはかなり料金が高くなりそうである。
講師 本人は気に入って通っている。
本人がコミュニケーションを取りにくそうだと感じられたら、講師の性別や年齢などの配慮もしてくれているようである。
カリキュラム 教材は指定のものがあり、本人の理解度に合わせて進めてくれているため良いと思う。
塾の周りの環境 駅からも近く大通りに面しているためわかりやすい。塾周りにはコンビニや飲酒店も多いため、夜も道が明るく通塾しやすいと思う。
塾内の環境 自習室も完備されており、集中して勉強しやすそうな環境である。
良いところや要望 個別指導のため、子供の理解度やペースに合わせて進めてもらえるところが良い。
四谷学院天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 覚悟はしていたものの、中学校の頃の塾代とは倍ほど違います。
ただただ、頑張ってほしい!
それだけです…。
講師 塾長は経験豊富そうで初回の面談で熱心そうで良い印象を持てたので入塾を決意
選択科目の先生も子供の性格にあったよつで、楽しく通っていやす。
カリキュラム 初回のテストで本人の理解度を確認し、そのレベルにあった方法で授業を進めてくれているようなので安心して通わせています。
塾の周りの環境 学校の道中にあるので通いやすい
駅から直結なので雨でも濡れずに安心
コロナの感染対策についても徹底している様子
塾内の環境 自習室も集中できる環境であるようです。
自習室の利用だけでも空いてる先生に質問できるなどの良い環境が整っています。
良いところや要望 駅直結、先生方は熱心。
だか、受付の方の言葉遣い、電話対応に腹が立ち注意した。