
塾、予備校の口コミ・評判
1,292件中 621~640件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました
四谷学院天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとは言えません。夏期講習は結構な金額を費やしました。どこまで、本人がやる気を出して頑張れるかですが、周りの同じ受験生、受験コンサルタントなどのアドバイス、メンターによって、楽しくもなるし、楽しくないようにもなると思います。お金は必要かも知れませんが、お金以上に価値を埋めれば(経験)努力も必要かと
講師 年令の近い受験コンサルタントがいて、何でも相談できる環境があっているようです。上手に本人のモチベーションを維持、持ち上げ、受験に対する不安を払拭できる環境が良いように思いますが、いずれにせよ、受験生本人のやる気、気持ち、モチベーションを上手に引き上げてくれる方が良いように思います。
カリキュラム 本人の弱点を基礎の基礎(中学の学習から)戻って、再勉強をしているところが非常に良いように思います。自分の弱点をそのままにせず、理解できるまで、サポートしていただける点はすごいなあと思いますし、少しでも志望校に近づけるように指導いただけているところ。
塾の周りの環境 環境的には、大都市の駅に近く、環境的には宜しいと言えませんが、通っている生徒が、同じ受験生、競争相手なので、周りに惑わされているとモチベーションが下がるため、講師の先生がしっかりサポートして頂いているため、本人も頑張る意欲が湧いているのだと思います。誘惑に負けず、頑張っています。
塾内の環境 教室も静かで、自習室もほぼ、静かに勉強をするための目的できている生徒が多いため、雑音は無いように感じます。特に勉強に関しては、支障は感じていません。
良いところや要望 良いところは、受験生、一人ひとりに寄り添い、課題、不安、前向きな姿勢となるような導きなどがあるので、現在まで続けていけるのだと思います。つまらない、自分ひとりとなると、即やめてしまうことがあるので、メンター制は十分生かされているのでは、と思います。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり大手だけあって高いと感じました。コマ数が増えるとやはり負担が増えるので授業の選択が大変でした。
講師 上位の難関校コースだったため優秀な先生が担当だった。 2名の先生が担当だったためフォロー体制が整っていた。
カリキュラム 添削物を見ましたが丁寧に添削されていました。子供も進路の相談を随時していたようなので安心できました。
塾の周りの環境 駅からは近かったです。 昼食をとるところが近くにないのが不便なようです。
塾内の環境 コロナ禍だったため1つづつ席をすわらして座っていたようです。
良いところや要望 駅からも、自宅からも近く通いやすかったのが一番だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が違う校舎の場合、その科目の日だけ違う校舎にいかなくてはいけないのが大変だった。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習や動画がほぼで、マンツーマンでの指導時間が少ない割には高めなのかと思う。
うちの子には、このスタイルが良いのですが…
講師 まだ通い始めて間がないのでよくわからないですが、教室長は、親身になって真剣に向き合ってくれてた印象があります。
カリキュラム 好きな時にいけるところが良いと思います。
動画も単元ごとで短時間に視聴できるのが良い
塾の周りの環境 経由地であるので便利
しかし、少し奥まったとこなので治安面で不安
塾内の環境 塾内は、先生と生徒は笑顔で会話しているのが印象的でした。自習室は、みんなしっかり学習してるので集中できる
良いところや要望 強制されないで自分のペースで学習を尊重してくれて、週に一回は、面談の時間があって、先生と進捗を確認する点がよいとおもう
研伸館上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 決して安くもないし 高すぎることもないし、妥当な料金だと思います。
講師 講師はベテランが多く、質は良いと思います。父兄との懇談も丁寧に対応してくれました。
カリキュラム 教材は決して悪くはないと思います。向き不向きはあるかと思いますが きちんとシステム化された質の良い教材だと思います。
塾の周りの環境 駅から少し歩くところですが 人通りの多い安全な場所なので安心して通わせることができました。
塾内の環境 自習室もきちんと整備されていて 生徒にとっては とても環境が良いと思います。
良いところや要望 清潔感のある塾です。生徒のことをよく考えて対応してくれると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 人気のある先生に当たらないときも ありますが 質の悪い先生はいないので安心かと思います。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
幼児~高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に適した金額だと思うが振替レッスンの規定が学校行事のみなので振替出来ない。
講師 生徒を絶対否定せずに褒めて伸ばす力がすごく、親への配慮もとても素晴らしい講師陣です
カリキュラム ステップを踏み徐々に難易度を上げていってるが、無理なく進められる量やスピードだと思う
塾の周りの環境 繁華街にあるため夕方からのレッスンは日が暮れると駅までの道のりが治安が悪い
塾内の環境 繁華街にあるためパトカーや救急車のサイレンが鳴り響き、幼児期は気になっていた
良いところや要望 講師陣がなんといっても素晴らしいです。スピード感のあるレッスンで子供を飽きさせる事なく、皆さん日々精進していらっしゃる印象です
その他気づいたこと、感じたこと 幼児期からレッスンしていると遊びの一環でいろんなことを吸収していきます。ここでの出会いが子供にとって人生を豊かにしたといっても過言ではありません
ECCの個別指導塾ベストワン上本町夕陽丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の評価は難しい。最初の目標の高校受験には合格したので、悪くなかったのかな…というカンジです。
講師 個別だったので、自分に合った講師になったので、良かったです。
カリキュラム 個別に講師と相談して決めていけるし、中間や期末の前にはその対策もしてくれたので良かった。
塾の周りの環境 駅やバス停が近くにないので、自転車で通わないといけないので、天気の悪い日は不便に感じた。
塾内の環境 少しがやがやしてる印象はあった。静かに集中して勉強できない時はあった。
良いところや要望 専用の自転車置き場がなかったり、高校に入ってから、駅に近くになかったので、歩く距離が長かったので、不便に感じた部分はあります。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、講師と合う合わないのがあるので、合う場合には良いし、合わない場合には良くないし…
東進衛星予備校桃谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は…相場が分からないので、評価は難しいです。結果が出れば安いと思いますし、結果が出なければ高いと思いますし…
講師 映像授業なので、講師は全国統一に近いので、悪くはないと思っている。
カリキュラム 映像授業で自分の選択科目を選べるので、悪くはない。
塾の周りの環境 駅の近くだし、交通の便は良い。治安も悪くないので、安心して通える。
塾内の環境 携帯(スマホ)を預けるのは、良いと思う。集中して勉強できる環境にあります。
良いところや要望 時間の都合が合わない時や、少し体調が良くない時には自宅で受講できるので、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強真っ最中なので、結果が出てないので、評価はまだ… 無地に希望校に合格できるように祈っています。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、志望校に受かるのてあれば仕方のない部分と思いますが、受からないのであれは高い
講師 子供が楽しそうにまた積極的に勉強をしているためとりあえずよいのではないかと思います。
カリキュラム とりあえず成績はあがっているようなのでよいのではないかと思います。教材はよく分からない
塾の周りの環境 交通は電車を使っているので遠く感じますが仕方のないことだと思います。
塾内の環境 教室は特に問題ないと思う設備に関してはあまり分かりませんそれ以外は特にありません
良いところや要望 とりあえず子供が楽しそうに勉強をしているためとりあえずよいのではないかと思います。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用についてですが、他のスクールのことをあまり把握していないため、具体的な比較対象がありませんが、もう少し安ければ嬉しかったです。
講師 講師はとても親切で、幼児教育や成長過程などの分野に精通されている印象があり、安心して子どもを預けることができました。
カリキュラム 教材やカリキュラムは、ひとりひとりのレベルに合わせて柔軟に組み合わせていただき、きめ細かいケアがあったと記憶しています。
塾の周りの環境 スクールは、大きな駅の徒歩圏内にあり、賑やかで治安も良い環境でした。また、駅まで近いので交通の便も良かったです。
塾内の環境 スクール内部は、とても綺麗で掃除も行き届いていました。教室は防音や空調の設備が整っており、集中して学べる環境でした。
良いところや要望 良いところは、スタッフも講師もとても親切で丁寧な対応であったということです。とても気持ちよく子どもを通わせることができました。
その他気づいたこと、感じたこと ひとりひとりの得意不得意に着目して指導していただき、本人も楽しく通えている様子でした。
四谷学院天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルな価格で受講できると思うが、自分に合わないと意味がないため、その見極めが必要
講師 先生は生徒と相談しながら授業方針を行うため、自分の問題点や課題がわかっていれば良いがそうでなければ心もとない
カリキュラム 学校の進度、自分の勉強したい分野を、みながら教材を選んで対応
塾の周りの環境 天王寺にあり、通学、休憩、買い物には便利であるが、誘惑も多い
塾内の環境 自習室、授業を行う部屋といくつかあり、教室の環境整備は行き届いている
良いところや要望 各科目が進度別にテキストが用意されており、ステップを踏んだ学習が可能
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おそらく相場なのでしょうが、やはり高い。模擬試験代は別料金支払わなかった。
講師 ある講師は人気が高いため、受講を希望してもとることができない
カリキュラム 受講講習の変更などを申し込み期日ギリギリに行ってしまうと教材受取も遅れることがあります。
塾の周りの環境 駅から近く便利ですが、自習室利用して遅い時間に近道を利用して帰宅しようとすると暗く人通りも少ないので女性は表通りを利用されるほうが安心。
塾内の環境 空調設備が古いせいか、クーラーの風をまともに浴び続ける席がある。
良いところや要望 食べ終わった弁当箱を置き忘れてしまったら、洗ってくださった。夏場なので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 不明な点は気軽に問い合わせをと説明を受け電話をしてみたが、担当者が不在のことが多かった(たまたまかもしれませんが)
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり有名塾のためか、料金は割高に感じられる。しかし料金分本人が満足できる講義であるならば致し方ない。
講師 分かりにくいところを、徹底して理解できるまで教われるところ。
カリキュラム 学校では教わらない事等も、教わる事ができるみたいです。
塾の周りの環境 ターミナル駅ではあるが、徒歩圏内とはいえ少し遠いと感じている。
塾内の環境 自習室も複数あり、自習に集中できる環境が整っているときいてます、
能開プレスクール上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の教室よりも若干高いのかな?と思います。まあ何処も似たようなものですが
講師 先生方も熱心に指導いただきました。周りも同じ目的を持った子たちなので、環境も良かった
カリキュラム しっかりと目的に合った教材を選定し、指導もしっかりとしていた
塾の周りの環境 駅から近く便利な場所にあるため、送り迎えは特に苦労はなかったです。
塾内の環境 少し教室は手狭だった。先生たちも工夫して授業をしていました。
良いところや要望 特に不満はありませんでした。先生たちもよく子どもたちを見てくれていたと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。しっかりと最後まできっちりと指導いただきました。
天王寺英数学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 中学校の補習塾ということもあり、料金は良心的です。春期、夏期、冬期に講習がありますが良心価格です。
講師 ベテランの講師陣が多く、安定的な授業が行われている。反面、あまりフレキシブルではない。
カリキュラム 中学校の授業に沿ったカリキュラムで、学校での成績向上に特化しています。
塾の周りの環境 中学校のすぐ近くにあるので、通塾にとても便利です。場所が住宅街の中なのでやや狭苦しく感じます。
塾内の環境 歴史がある塾なので、塾内はあまりきれいではありません。設備も古くあまり整理整頓もされていません。
良いところや要望 規模があまり大きくないので、生徒に目が行き届いている感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などの申し込みの催促に、講師自らが電話してこられたのは驚きました。事務方があまり充実していないのでしょうか。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金ははっきり言って高いです。月々もそうですが、春季、夏季、冬季には必ず特別講座が設けらています。また、塾助成金制度も利用不可です。
講師 若い講師陣で生徒目線で授業が行われている。また、大手予備校ならではの受験メソッドを利用することができる。
カリキュラム 大手予備校ならではの実績に基づいたカリキュラムとテキストを使用している。
塾の周りの環境 通っている高校のすぐそばにあり、平日に通う際にはとても便利です。反面、土日祝日は家から遠いのが難です。
塾内の環境 大手塾のマニュアルに基づいた学習環境が整備されており、子供も一応満足しているようです。
良いところや要望 良いところは大手予備校の実績に基づいたテキストとカリキュラムにつきます。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ際の振替授業は中津の本校まで行かねばならず、不親切です。
ECCの個別指導塾ベストワン上本町夕陽丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎず安くもなく、おおむね平均的かなと満足しています。
講師 先生は数人いらっしゃったように見受けられました。みなさん感じがいいです。
カリキュラム 時期それぞれで色々なカリキュラムを組んでいらっしゃったように感じます。
塾の周りの環境 交通手段は電車で移動していました。友達と一緒に通っていたようです。
塾内の環境 設備は充実していらっしゃったように感じられました。不満はないです。
良いところや要望 要望は特段こうしてほしいというようなことは思い浮かばなかったです。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較はあまりしていないので詳しくわかりません。ただ、季節講習内容が濃いのはいいですが、併科の塾生にはある程度料金に配慮して欲しい。季節講習だけに来ている方のように季節だけでもいい気がしてくる。
講師 うるさい生徒の対応が若干甘いように感じる。生徒が先生を評価するアンケートの仕組みでなかなか注意できないかもしれないが、事務員の方との連携バックアップなどで対処強化して欲しい。
カリキュラム 他が知らないので比較できないが、歴史もありカリキュラムに問題はないですが、おなじ資料をオークション等で購入対策している生徒がいるようで果たして、テスト判定のみでらクラス決めについては、多少違和感も感じる。
塾の周りの環境 車や人流が多く治安に不安はないが、その分、送り迎えの交通渋滞なども発生している
塾内の環境 コロナ禍で入れないのであまりわからないが、特に問題ないと思いますが、自習室や待機場所が少ないように感じる。
良いところや要望 実績や規模感、成績算定の母数の信頼性が高い。やはり歴史と成り立ちが安心感高い。ただし、事務の若い方の対応は全般的に期待はしてないがいいとはいいづらい。
その他気づいたこと、感じたこと まだあと数年あり、学年毎の判断になり、成績やクラス、学園対応によって決めでいく気がします。
ECCの個別指導塾ベストワン上本町夕陽丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は今のところ納得しているので、特に不満などはありません。
講師 個別指導にあたってくれている先生が同性の女の若い先生だったので、子どもたちはすぐに打ち解けて勉強にスムーズに入りやすかったように思います。若い先生でしたが、丁寧にわかりやすく教えてくれているようです。講師の先生は、優しくて図形など目に見えるものを使って説明してくれるようで、口頭だけで伝えてくれるよりも分かりやすく、それもあってか成績が少しずつあがってきているので、とても満足しています。
カリキュラム 教材は子どもに合わせて考えてくれていたと思います。教科書に沿ってやってくれているようです
塾の周りの環境 交通手段は家の近くなので、自転車で通っています。夜遅くなった時には、お迎えなどをしています
塾内の環境 教室はそれほど広くないので、あちこちに集中が分散することないかなと思います
良いところや要望 子どもたちを通して講師の先生としっかり連絡が取れているので、とくに心配はないです
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生の関係で授業が変更になることがあるので、それが少し心配です
個別館夕陽丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもが大きな不満なく、通い続けているので、おおむね満足しています。個別面談で受験、様々なアドバイスをいただくことできるのもよいです。
講師 若いため、年配の塾長先生よりも子どもは接しやすいようです。
カリキュラム 志望校に合わせて選定されており、ボリュームも子どものモチベーションを落とさないよう考慮されていると思います。
塾の周りの環境 谷町筋に面しており、四天王寺前夕陽ヶ丘の駅からも近いので、夜でも比較的人通りは多いです。駐輪場があればよりよいのですが。
塾内の環境 狭いです。市内なので仕方ないとする否か、人によって感じ方が分かれそうです。
良いところや要望 仕方ないのでしょうが、先生の都合でしか、塾の時間を組むことができないため、遅い時間になりがちです。学校の授業を終えた後に、中途半端な時間ができてしまうので、何か対応を望みたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 仕方ありませんが、講師の先生が辞めてしまうことがあり、残念な思いをすることがあります。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金も高く感じたが、季節講習なども多く、追加が嵩んだ。
講師 現状の学力を正確に把握し、目標に対して何をしていくかを具体的に示していた。
カリキュラム 季節講習はあったが、受講料に比して効果がなかったように思う。
塾の周りの環境 最寄駅から遠く、レストランなどがなく、食事に不便な環境だった。
塾内の環境 大きなビルであったため、教室も多く、自習室も充実していたと思う。
良いところや要望 学校内に食堂などの施設を充実させてもらいたい。保護者説明会の日程をこちらの都合を優先させて欲しい。