キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,308件中 561580件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,308件中 561580件を表示(新着順)

「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました

駿台予備学校天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないけど妥当な金額だと思っています。ある程度の出費は覚悟していました。

講師 情報は沢山用意されていて、チューターも充実していたが、団体だから、個々に合った能力を伸ばしきれなかったと思います。

カリキュラム インプットはある程度できていた感じですが肝心のアウトプットができていなかったと思っています。本人は必死で勉強していたが、親としては伸びきれなくて残念でならないです。。

塾の周りの環境 最寄りのJR一本では行かなくて、地下鉄に、乗り換えるために遠回りして、不便でした。

塾内の環境 自習室の環境はよかったです。静かで集中できていたそうです。食事も取れる部屋があって、たすかりました。

良いところや要望 保護者向けにも丁寧な感じで大学受験情報を豊富に発信していただいて、感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 一応欠席のフォローもあったようで、有料ですが、後から映像で見れたらしく、良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高いのは承知していますが、夏季とか季節講習は、割高と感じていました。

講師 子供が目指している中学に通っていた先生に指導してもらったこともあり、嬉しかったみたいです。わかりやすい先生も多いと言っていましたが、先生がやはり色々な先生に当たるのでばらつきがあったりでした。

カリキュラム 個別指導は高いのは当然だと思いますが、塾から勧められたコマ数をとったら高額でびっくりしました。

塾の周りの環境 駐車場がないので待機も難しかったです。
自宅からも少し距離がありました。、

塾内の環境 自習室のスペースがせまく、使える時間帯も、意外と少なかったと思います。

良いところや要望 特にありません。納得の範囲内だと考えています。電話でいつでも相談できる点は良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は人数によって変わりますが、一対一の授業でもそれほど高く感じない。

講師 得意科目について特に引き出してもらい成績が上昇した。急な休みも振替などで対応してもらえる

カリキュラム 特別のプリントなどで対応してもらい難問まできめ細かく対応してもらえた。

塾の周りの環境 駅前も車通りが多く、また若者たちを多くみかける。飲み屋もおおくある。

塾内の環境 建物があまりしっかりした感じでなく、階段も狭くトイレなどもゆっくりできなさそう。

良いところや要望 個別のため休みなども柔軟に対応してもらえる。懇談会などもあるようだが、日程調整は難しい。

その他気づいたこと、感じたこと 家や学校から近いので通いやすくまた友人も一緒なので安心して通える。

希学園谷九教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や志望校別など追加の料金が必要です。残部とると負担が大きいです。

講師 可も不可もなく普通でした。講師が選択できればいいと思いまいした

カリキュラム 途中でやめてしまったので、評価はできません。もう少し続ければ評価できたかもしれません。

塾の周りの環境 最寄りの駅から近かったです。家が駅から遠かったので通学の時間がもったいなかったです。

塾内の環境 都会なので、交通の雑音は大きいです。慣れれば気にならないと思います。

良いところや要望 進学実績は良いと思います。場所が都会にしかないのが残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 料金体系がわかりにくかったです。もっとシンプルだととわかりやすいと思います。

河合塾上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材を渡して、やるのは本人次第。講師のフォローをしっかりして欲しかった

講師 成績が伸びなかった
もっとフォローして成績を伸ばして欲しかった

カリキュラム 教材が中途半端。成績が伸びる、段階を踏んだ教材ではないと思う

塾の周りの環境 駅近で便利。繁華街だが、遊ぶところはなく通塾しやすい環境にある

塾内の環境 自習室が空いてない、ひとが多くて室内が暑く、勉強できる環境でない事が多々あった

良いところや要望 チューターさんとは気軽に話せるが、結局は成績の良い生徒にしかしてやれる事はない、という感じ

その他気づいたこと、感じたこと 講座についていけるように、フォローして欲しい

河合塾上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬季講座、受講の仕方がよく分からず、お金が掛かった

カリキュラム 教材、課題のフォローがなく、成績が伸びなかった。
夏期講習、冬季講座の選び方がよく分からなかった

塾の周りの環境 駅から近くて、通塾に便利。近くにお店もあるのでご飯も困らない

塾内の環境 自習室が空いてない、人が多くて室内が暑すぎて便利出来る環境ではない

良いところや要望 成績の悪い生徒は特にフォローし、成績を上げれるよう指導して欲しかった

その他気づいたこと、感じたこと 志望する学校には入学出来なかったので、もっと厳しく指導して欲しかった

ひのき塾上本町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りに比べ良心的で安いと思います。コストパフォーマンスはかなり良いです。

講師 定期的な面談の他に、要望があれば時間をとって面談して頂けるようで、けっこうしっかりと向き合ってくれるんだなと感じました。

カリキュラム 周りに比べ教材費や夏期講習なども良心的な値段で安心しました。カリキュラムは学校の授業より少し先で進んでいくようです。

塾の周りの環境 大通りに面していて安心ですが駅から通うとなると少し遠い距離だと思います

塾内の環境 清潔で整理整頓されている。子供いわくうるさい感じではなく集中して勉強できるとの事。

良いところや要望 これから通っていくので成績があがっていけば嬉しいです。今のところ子供も嫌がる事なく通っているのでこのまま続けばと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めかもしれないけど内容を考えたら妥当な金額かと思います。

講師 子供が親しみやすく通いたいと思える講師。
もう少し厳しくてもいい。

カリキュラム とても丁寧な内容でいろんな問題があり楽しめる。子供が飽きない。映像もあるのでわかりやすい。

塾の周りの環境 人通りが多く交通量が多いので1人では通わせれない。
時間潰しができるお店が多い。

塾内の環境 教室が可愛いく子供が楽しんでいける。
エレベーターが狭くて暗いので1人で行かすのは不安。

良いところや要望 3年になっても同じ曜日でお願いしたい。もしくは要望を聞いてほしい。

四谷学院天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。とにかく高いですので、夏期講座などは、かなり高額になります

講師 あまり熱心ではないのか、子供のことを、理解していないと感じた。

カリキュラム 真面目にコツコツできる子には、素晴らしいと思う。自己管理ができないとこなすのが大変だと感じた。

塾の周りの環境 駅までは、近いがその分騒がしい。飲食店が多いのでその匂いが漂ってくるそうで気分が悪くなったりして
困ったそうです。

塾内の環境 教室などはきれいにされていて、自習室などもしっかりかんりされていたようです

良いところや要望 一応、担任性ですが、あまり子供とのコミュニケーションは、ないようなので誰に相談していいがわかりにくい。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習やその他の特別講習の授業の取り方が、
難しいですもう少し簡単になると良いですね

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用がわかりやすかった。悪かった点は特になし。入学金は他の塾より安かった。

講師 わかりやすく説明してくれる。入塾して間がないため悪い点は今の所ない。

カリキュラム カリキュラムは良く組んでくれていました。教材や講習はまだなのでわかりません。本人に合う教材を提示してくれています。

塾の周りの環境 夜遅い時間帯は、繁華街近くなので少し気になります。駅からも徒歩圏内で通いやすい。

塾内の環境 周りも気にならないようで綺麗です。自習は中学生が多いみたいで使いにくいみたいである。

良いところや要望 チーフの方が質問にも丁寧に答えて頂き、本人にも声かけをしてくれている。信頼できる塾だと感じました。

大阪YMCA予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べて妥当だと思います。もう少し安ければ、言うことなし。

講師 考え方の近い講師が多く、公私共にの相談にも乗ってもらえました。

カリキュラム 教材は、子供の習熟度に合わせて指導しているので安心感がある。

塾の周りの環境 自宅から歩いて通える環境で安心感がある。治安も良いほうかと思います。

塾内の環境 教室は広くて、ソーシャルディスタンスが保たれており、学習に集中できる。

良いところや要望 先生は、親切丁寧な対応で安心感がある。相談ことにも、親身に答えてくれる。

アルティマ塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は同業他社に比べて安くて、安心感があったと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでコストパフォーマンス高い。

講師 年の近い講師が多く、友人関係の相談にも乗ってもらえて、安心感がある。使いやすく魅力的。

カリキュラム 教材は子供の習熟度に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも合っていたので納得感がありました。

塾の周りの環境 自宅から徒歩10分ほどで、教室までの道には交番もあるので安心感がありました。

良いところや要望 短期講習の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けても留守の時が多い

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コロナの影響でリモートワークが中心だったが映像配信は受講者にとってテレビ視聴と変わらず集中力がさがる。

講師 良くも悪くも他社のような名物講師や有名講師が見当たらなかった。

カリキュラム 新しいセンター試験対策が不十分で結果的に志望大学合格のための選択集中した専門学習が後手になった。

塾の周りの環境 良くも悪くも天王寺、阿倍野エリアは北や南エリアと比べてイメージが悪い。

塾内の環境 駅から遠く建物も古くなっている。快適な環境作りのための設備投資は毎年行ってほしい。

良いところや要望 自宅から最寄りの沿線にあり、また知名度や実績があるため信用出来る。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍という未知の状況に対峙したことは一定評価に値する。しかしながら改善点や反省点は数多く、今後に活かしてもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。けどまあ、相応かなとも思うとこもあるけど、もう少し安い方が助かります。

講師 熱意がある、フォローが細かい。それなりに厳しいがほったらかしではない。その子に合わせた対応してくれる。

カリキュラム 基礎から応用までまんべんなくある。量が多いのはハードだが不器用な子でも反復だけで基礎学力はついてくる。

塾の周りの環境 駅から近い、人通りも多く、小さい子でも安心できる環境といえる。

塾内の環境 対応できる時間帯が限られてたり曜日によっては窓口がなかったり、説明や不明なとこを聞きたくても聞けないときがあるが概ね満足。

良いところや要望 連絡や確認はマメにくれるのは良い。要望はないけどコロナが落ち着いたらもう少し開放的にやってほしい。

日米英語学院天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生~高校生 英検受験

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 英検1級試験対策を指導できる先生が少ないため、準1級と比べてもはるかに授業料が高い。

講師 英検1級を受験するため、それを指導できる講師がいる塾があまりなく、こちらの塾には指導できる先生が数名いてたすかった

カリキュラム 今まで通った英語の塾より分かりやすく解説してくれるところが良かった

塾の周りの環境 繁華街の中に学校があるため、あまり治安が良い場所とは言い難いと思う。

塾内の環境 目標を持った生徒ばかりなので、比較的勉強をする環境としては良いと思う。

良いところや要望 細かいところまで指導してくれるので、本人的には今までになく安心して指導内容を理解しているようだ。

東進衛星予備校桃谷駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 自分自身で選ぶことができるので、自分のペースで勉強に打ち込むことができた。

塾の周りの環境 交通の便が最高に良いと感じます。治安が最高に良いとは言えませんが、駅前なので申し分ないと思います。

塾内の環境 受験に対して、思う存分、勉強させてくれたと思うので、4点を付けました。

良いところや要望 一生懸命頑張っていたからなのかもしれませんが、最後の最後まで親身なって対応してくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 第一志望校に合格すればよかったのですが、それでも今は楽しく大学に通ってるので、東進で良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春夏秋冬と各講習があるので低学年のうちは必要ないかとは思いました。

講師 先生の教え方も上手でどんどん引っ張てくれる、
先生の質は大変良かったです。

カリキュラム 中学受験校なのでカリキュラムは間違いなく
安心しておまかせできます。

塾の周りの環境 自宅から距離が近いため、同じ小学生の子供たちが当たり前のように通に通っていたので、塾通いは普通の事だと思っていたようです。

塾内の環境 教室は立地がいいので、狭いです。
狭い教室でマスクで子供たちも大変だったとは
思います

良いところや要望 進学したい合格実績がよく、
目指す学校のカリキュラムはしっかりしています。拘束時間はかなり長めですが、宿題も塾ですませて帰ってきてました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方には大変お世話になりました。
成績がおちたりし、大変な状況もありましたが、
なんとかこども自信強い信念があり、合格できました。最後のコース別で先生がかなり引っ張って下さり、合格できました。ありがとうございます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとにかく高いです。それだけの内容と思いますが半額ぐらいにして欲しいです。

講師 進学のためや勝つための方法を本当に熱心に教えてくれる先生が多かったです。

カリキュラム カリキュラムは宿題が多過ぎて息子が嫌になってました。それをこなせれる子が勝者だったのかもしれません。

塾の周りの環境 駅近ではありますが、最寄り駅からは2回乗り換えないと行けないところにあったし40分ぐらいかかったので不便でした。

塾内の環境 とにかく勉強に集中できることに特化してる環境でした。

良いところや要望 こちらの勝手な要望も受け入れてくれて良かったと思います。融通がきいて良い対応していただけたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を一度辞めた後もう一度戻ってきてもらうための電話とか勧誘が少し多かったです。

希学園谷九教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾よりも圧倒的に高い。その割に指導が行き届いていない。塾都合の休みが割とあるので、その時は補講してもらわないと割に合わない。

カリキュラム 解放が習ったものと違うことがあり、子供だけで勉強するとわかりにくいことがある。

塾の周りの環境 駅から近いので子ども一人で通塾しても安心である。また講師が集団で駅まで連れて帰ってくれる。

塾内の環境 教室が狭い。
子どもがついていけてるのか、ノートが取れているのか把握されておらず指導がない。親は参観して把握しないといけない。

良いところや要望 担任というものがないので、子ども自身が信頼をおける先生がいない。分からないところも聞きにくい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師がはっきりしていないのが一番問題。しっかりと我が子を見てくれる先生がいない。誰に相談したら良いのか分からない。
予定などもホームページにA4サイズで載ってるので勝手に見てねというスタイル。

河合塾上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間の通常授業の費用、春・夏・冬の講習会費用を合わせると、費用はやはり高いと思う。

講師 教え方の上手な講師の先生が多いと子どもが言っているし、苦手科目の成績が伸びているから。

カリキュラム 教材やカリキュラムは指定だが、長年の実績から作成されているものなので、それなりの仕上がりではあると思う。

塾の周りの環境 周りが高級住宅街なので、予備校周辺の治安や環境は良いと感じるから

塾内の環境 子どもが、勉強しやすい環境の自習室や教室だと言っているから。

良いところや要望 実績は十分な予備校だと思うが、講師を選択出来るなどの柔軟な対応があれば良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 浪人生なので、基本的には子どもに任せているため、親の方からの要望などは特にない

「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました

条件を変更する

1,308件中 561580件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。