
塾、予備校の口コミ・評判
1,308件中 521~540件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはなかったが、休日にも熱心に指導してくれて、希望校にも受かったので適正だと思っている
講師 個々の能力や常態を見極めて、宿題を調節してくれるので、助かる
カリキュラム 学校の内容と平行して受験対策用にカリキュラムを組んでくれるので、学校の成績も落ちず助かる
塾の周りの環境 駅前で進学塾の本校が多く点在しているので、受験にと組みやすい環境面だった
塾内の環境 都心部なので、車の通行音などの雑音は多く感じたが、塾内でも集中できるように環境を整えてくれた
良いところや要望 コロナが始まり、いつも以上に気をつけていたが、講師もリラックスできるように取り組んでくれていた
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ際はオンライン授業や電話などでやり取りをしてくれていた
ひのき塾上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週三回、五教科の料金は、他と比べてとてもリーズナブルだと思います。季節講習も、かなりお得感があります。ただし、半年ごとに請求される諸経費は、途中で退塾しても月割りで返金はしてもらえないようなので、そこは少し残念です。
講師 通い始めたばかりでまだよく分かりませんが、他の塾でよくいる学生アルバイト風の講師はみかけず、みなさんベテランな感じの社会人講師ばかりかなと思います。なので安心感があります。
カリキュラム 夏期講習のテキストが、すべて毎回コピーだったのにびっくりしました。テキスト代を請求されているので、ちゃんとしたテキストを配布されるものと思っていました。夏期講習自体はとてもリーズナブルな料金で助かりました。
塾の周りの環境 大通り沿いのビルの中にあり、最寄り駅からも近いです。塾がたくさんある教育熱心な地域なので、治安は良い方だと思います。子供だけで通塾していますが、特に不安は感じません。
塾内の環境 集団塾なので、授業中は和気あいあいとした感じのようです。ただ、お友だちと一緒だと少し私語もあるようで、静かに集中できるかどうかは、疑問です。
良いところや要望 毎回授業終わりには、振り返りの確認テストもあったり、かならず宿題も出されるので、なかなか自学自習のできない子には、しっかりと勉強時間を確保できるのが良いと思います。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金はどこも同じようなものなので特に高いとかは思っていません。
講師 本人は不満もなく行っているようなので、適切に教えていただいていると思っています。
塾の周りの環境 最寄り駅より乗り換えなしで行けるので便利に通塾できていいと思います。
塾内の環境 塾におじゃましたことはありませんが、本人は特に不満は言ってないので特に問題はないんだと思います。
良いところや要望 高校一年からお世話になっているので、そろそろ大学の志望校に受かるよう厳しくご指導をよろしくおねがいします。
個別館夕陽丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通であるが、休んだときは別の日に振り替えてくれて良かったです。
講師 分からないところを丁寧に教えてくれて色々と相談や指導をしてくれた。
カリキュラム 教材はレベルに合ったものを使ってくれてカリキュラムも納得のいくものだった。
塾の周りの環境 最寄りの駅からは近く立地は良く、近くにはコンビニなど色んな店があり大変便利だった。
塾内の環境 教室はとても静かで環境がよく、自習室も自由に使えて良かったです。
良いところや要望 駅近で立地が良く設備も整っており教室の環境も良く塾とのコミュニケーションも取れ良かったです。
四谷学院天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 評判通り、他の予備校に比べてかなり高い。ただ、成果がでるのであれば、仕方ないと思うので、今後に期待。
講師 個別的な授業もあり、わかりやすいと思う。
カリキュラム 独自の教材を使っている。
塾の周りの環境 交通の便はよいので、通いやすいが、繁華街も近いのでよいかどうかわからない。
塾内の環境 新しく移転されたので、新築できれいなかんじ。自習室も使いやすい。
良いところや要望 個別的な授業と少人数的の集団的な授業の組み合わせなので、成果が出やすいかもしれない。
ハートスクエア幼児教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校の受験教室は、やはりどこも高額だと思います。その他追加の講習は、さらに料金が上乗せするので負担は大きいです。
講師 ほとんどの先生が、とても優しく思いやりがあり親としても安心して預けられます。不足している部分はきちんと説明をしてくださり、良いところは褒めてくれるので子どももやる気が出るようです。授業の説明が必ずあり、通常授業時はとてもわかりやすく、言うことは伝えてくれる先生です。
カリキュラム プリント集、カード等授業カリキュラムは今のところ納得いっています。
塾の周りの環境 電車で通学するため、駅から近く通いやすいです。ただ、車の方は周りの駐車場へ停めなくちゃいけないのが難点です。
塾内の環境 現在コロナ禍で、どうしても換気が必要な為窓を開けた状態で、外の車等の雑音がある状況で授業を受けているようです。
良いところや要望 連絡がアプリを使用したメッセージの為、電話に気づかなかったり、メモを取らなくても良いので楽です。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でテスト回が無くなってしまう時は、塾生は授業にするなど何か別のアクションがあれば嬉しいなぁと思います。
ひのき塾上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行っているわけではないので相場的にどうかはわからない
講師 学校の復習を目的として通ったが、実際は予習が中心だったため、学力向上にはつながらなかった
カリキュラム 学校教材の復習を中心にしてほしかったが、特にそのようなことはなかった
塾の周りの環境 大通りに面したところにあるため、通いやすく安全だとは思った。
塾内の環境 一般的な塾とそれほど変わらず、集中できる環境ではあったように思った
良いところや要望 学校の勉強についていけない部分があったので、そちらを中心に教えてほしかった
その他気づいたこと、感じたこと 他に特に気がついたことはないですし、改めて通い直そうとも考えていません
四谷学院天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構な料金だったと思います。しかし結果的に希望の進路に進めたので、良しとしたいと思います。
講師 担任が親切に指導してくれた様です。本人の迷いにも理解を示し、落ち着いて目標に向かえたとのことです。
カリキュラム 本人のレベルから程遠いものでもなく、興味を持って授業に臨めたとのことです。
塾の周りの環境 天王寺は、やはり治安的にはどうかと思いました。学校と駅の往復だけでも、いろんな誘惑があり、それを断ち切るのが大変だと思います。
塾内の環境 設備が整っていたらしいが、2月に引っ越しがあり、それはそれで大変だったらしい。
良いところや要望 入学しすぐに面談があった。本人の適正をよく理解してくれた様で、いろんなことを相談出来て良かったと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 歓楽街の立地が気になったが、講師との相性が良かったのが、通学の支障にならなかった。講師に感謝しかない。
KEC個別・KEC志学館個別天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入塾したところなので分からないです。
定期テスト対策や、要望に応じてご対応して頂けそうです。
講師 塾長はとても親身で、子どもに合ったカリキュラムを組んで頂き、親身にご相談して下さいました。
カリキュラム 子どもに合ったカリキュラムで学校と受験を両立して下さる授業をご提案して下さってます。
塾の周りの環境 JR天王寺駅からすぐです。
駅近なので夜遅くなっても安心です。
人通りも多いところです。
塾内の環境 塾には小学生も多いですが、先生方も塾の雰囲気が良い感じです。
自習室は高校生のみ使用出来るらしいです。
良いところや要望 塾の雰囲気が良いです。
塾長先生のご対応が良かったので、子どもも入塾を決めました。
ひのき塾上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は我が家にとっては高いです。特に、夏期講習など、授業以外の料金がとても高く、教材費も高い。
講師 人によって違うため、いい先生に当たればいいが、ハズレの先生もいるため、子供がやる気を失ってしまう。
カリキュラム 国立専門の塾なので、カリキュラム・教材共に他の塾にはないところがとても良いと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しており、夜でも明るい。駅までも一本道で行けるし、近隣の生徒のために駐輪場もあるので、助かる。
塾内の環境 全体的に少し狭い。ただ、勉強するには静かで邪魔になるものは何もないので、悪くはないと思います。女子トイレが個室一つしかないそうで、それは不便。
良いところや要望 先生によって良し悪しがあるため、どの先生もレベルを上げて欲しい。やる気を引き出すのも先生の仕事だと思います。
連絡はLINEでできるため、とても助かる。あとはもう少し安くして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供から聞いた話でしかないので、実際にはわからないが、結局詰め込み授業の先生が多いとの事なので、改善して欲しい。
個別館上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安ければ安いほどいいですが、結果を出さなければ、意味ないので、少々高くても良いです。成績さえ上がれば
講師 英語だけ勉強していますが、文系に決めた時、日本史か世界史のどちらにするのかについて、相談にも乗ってもらいました
カリキュラム 教材のことはよくわかりませんが、学校の点数を見る限り、まだ顕著な進歩はないようです。
塾の周りの環境 学校からの帰り道にあるので、無駄な時間を使わずに済みます。助かります
塾内の環境 本人から特に問題だと聞いてないので、多分大丈夫だと思います。
良いところや要望 宿題を出すとか、質問時間を作るとか、なんとかして、成績を上げるようにお願いいたします
その他気づいたこと、感じたこと 講師の変更がちょっと頻繁になっているようです。新しく担当になった時、一言を書いてもらえば、嬉しいです
坪田塾【中学生・高校生コース】上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めかと思います。
ただ、他の塾と違って、ただ勉強するだけじゃなく、コミュニケーション能力やそもそもの人間力が鍛えられる雰囲気。学習塾にはなかなか無い環境だと思えば、身になるのであれば払う価値ありとも思います。
講師 子別指導、という方針どおり、子どもの個性に合わせて子別の学習スケジュールを組んでくれる。
また、先生でありつつ伴走者というイメージで、時に友達や仲間のような立ち位置で、親とは違う視点から子どもを導いてくれる。
カリキュラム 子別のカリキュラムを組んでくれて非常に良いが、それがどんな風に目指す大学に繋がっていくのかや、計画通りの進捗なのか、予定通りに学力が伸びているのか、軌道修正が必要なのかが親には見えづらくたまに不安。
子どもと先生のあいだでは都度コミュニケーション取れているようではあるが。
塾の周りの環境 駅近。周辺の商業ビルや飲食店も充実していて、安心して利用できる。
最寄りが近鉄なので、運賃がやや高いのと、路線によっては乗り換えアクセスがやや悪いのが難点か。
塾内の環境 他の生徒さんたち皆んな真剣に学習しており、行ってしまえば刺激されてやる気になれる場所。
また、子別指導で毎回小テストがあり、それに対するマンツーマンの振り返りやアドバイスがあるので、成長を実感しながら前向きに取り組んでいけるよう。
良いところや要望 子どもがLINEで先生とやり取りでき、通塾以外でも学習進捗のフォローやモチベーションアップをしてもらえているようで良い。
月に一回、先生から親に状況報告メールもくるのですが、そちらも丁寧なやり取りをしていただけます。
教室は、夏の冷房効き過ぎらしいです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの申請は子どもが先生と相談して自分で決めてくるが、それに対して遅刻や、自分都合の振り替えをした際に、あまりお咎めなしというか、注意無しなのはやや気になる。
希学園谷九教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較対象がないので、わからなあが、テストの数が多く、追加費用は他の塾より多くやる
講師 あまり細かなことは子供から聞いていないので回答することがないです
カリキュラム 宿題が少ないようで、個人の自主性にかなり依存する。親が家で指示する必要があり。
塾の周りの環境 駅チカはいいが、谷町九丁目という周辺の環境が好きでない。下町感がある
塾内の環境 教室ビルは古く、一フロアに二部屋しかなく狭い。トイレも人数の割に少ない
良いところや要望 すべての連絡がネット化されているので、模試の結果などがすぐ確認できて便利
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一人目の塾よりは安く済んでいるが、結果はまだなのでそれで良かったのかは後日となる
講師 親身になって面倒を見てくれる先生が多く、子供にも学習方法を指導してくれる
カリキュラム 休みが多いのが、気に入らないが宿題は山程出るので、家であれやれこれやれととやかく言う必要がないのはよい
塾の周りの環境 上本町なので繁華街であり、買い食いをしているのを止めるすべなし
塾内の環境 とてもきれいであり、良いと思うが、教室に対して机を詰め込むので狭い
良いところや要望 とにかく紙ベースで。連絡システムはあるのだから、模試の結果などはシステムに上げてほしい
駿台予備学校天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、家内がしてましたのでわかりません。ただし、超難関国立大学現役合格出来たので、費用対効果では満足です。
講師 子ども本入が、納得できました。こうしについては、満足してるそうです
カリキュラム 国語はもともと得意分野でしたが、明確なロジックが伴った。志望大学の出題傾向も納得できる説明があり、対策がとれた。
塾の周りの環境 我が家は駅から徒歩4分です。そこから電車と屋内10分ですので、近くて良かったです。
塾内の環境 子どもがいうには、コロナたいもしっかされて、落ち着いた環境で良かったようです。
良いところや要望 とくにありません。共通テストで多少コケたところ精神面も支えていただきありがとうございます。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一言で高い。はじめての子だったので、他はわかりませんが。
講師 コロナになって全然通えなかった。その状況で、子供が今どんな成績になっているのかが、全然わからなかった
カリキュラム 入る前と入ってからが少しかけ離れていたように思う。子供のやる気があまりなかったのも原因かもしれませんが…
塾の周りの環境 駅から近いし、乗り換えなしで電車一本で通えたので、その点は良かったです。コンビニもビルの下にあるし、食べる事には困らなかったようです。
塾内の環境 自習室なども割と広くとってあり、個室のような感じでよかったのではないのかなあとおもいます。
良いところや要望 もう少し連絡を密にとれる環境で有れば良かったなあと思います。受験前には、ヤキモキしました。
研伸館中学生課程上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは言えません。定期講習は学年が上がるごとに料金アップしますのでそれが厳しかったです。
講師 中学受験の経験が豊富で受験生のケアが巧み。
適度に厳しく接してくれるので家庭の負担が増えない。
カリキュラム 受験の最終目標から逆算したカリキュラム構成で、定期講習の設定も適正だと思います。
塾の周りの環境 最寄駅地下鉄出口直結で非常に便利な場所です。私の子どもは徒歩通塾ですが、それでも近くて助かりました。
塾内の環境 塾内の環境は標準的なもので特筆するようなものではありませんが学習には十分だったと思います。
良いところや要望 定期講習や面談の案内などの連絡が遅めでした。塾の受付対応は改善の余地ありだと思います。
駿台予備学校天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。しかし、世間の相場は知らないので払いました。
講師 学校では習わない受験テクニックを教えてくれた。質問がしやすい講師だっので助かりました。
カリキュラム 国立大学受験コースだったので、強材料はそれなりに難しいかった。しかし講師がわかり易く親切に教えてくれた。
塾の周りの環境 交通アクセスは自宅から地下鉄のみで非常に便利だった。治安も心配する場所ではなかった。
塾内の環境 夏期講習だったので他の高校の生徒の雰囲気をしることができた。また、交流することができた。
良いところや要望 生徒にやる気を起こさせる雰囲気だった。とくにこれといった要望はありません。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。夏期講習は言われるままに受講していたらすごい料金になります。ただ、最近はどこも高いようです。
講師 教え方はうまいようでこどもは楽しく通っていましたが、すこし連絡や手続きなどが雑で、事務方が忙しすぎるのかと思いました。
カリキュラム こどもの実力にあわせてよく理解できるように教えて頂けたようです。
塾内の環境 室内はくぎられていて個人で学習しやすいようになっています。ただ、中はすこし狭いかもしれません。
良いところや要望 連絡用のアプリが使い勝手が悪すぎて、電話のほうが早いが電話すると忙しいのかアプリを使えと言われる。ならばもう少し連絡をきちんとしてほしい。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思う。それ以上でもそれ以下でも無いと思う気がします。
講師 勉強を教えるのではなく、勉強の仕方を教えてくれる場所だったような気がする。
カリキュラム これまでの実績と長年培った経験と技術のある教室だったような気がするから。
塾の周りの環境 大阪市内の立地条件なので非常に良いアクセスだったような気がしました。
その他気づいたこと、感じたこと その他、気づいたことや、感じたことは、特に無く