
塾、予備校の口コミ・評判
570件中 421~440件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市阿倍野区」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)帝塚山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべて高いと思う。内容に応じた値段だと思うが、効果ややる気次第だと思う
講師 分かりやすい内容の授業を受けることができる。講師の評価をする精度があるのが良い。
カリキュラム 分かりやすい内容の授業を受けることができる。頑張ると上のクラスにランクアップする。
塾の周りの環境 周囲は住宅街なので環境は良い。駅から遠いが送迎のバスが運行されている
塾内の環境 周囲が住宅街なので静かな環境。建物も専用の建物なので部外者もいない
良いところや要望 特に不満はない。生徒たちの評価が低い先生は早く交代して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心に生徒に向き合う先生たちに感謝しております。ヤル気のある子供には良いと思います
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンス的にはいいが、長期休暇中の講習等いろいろと費用がかさむ。
講師 子供が自分から進んで塾に行きたがるくらい勉強に取り組む姿勢を身につけさせてくれた。
カリキュラム 問題を解くことで習熟度が測れ、反復することで理解できるようなつくりになっている。
塾の周りの環境 天王寺駅の駅前と言うこともあり交通の便はすごく良い。 交通量もほどほどなので車でも送り迎えが可能。
塾内の環境 繁華街と言うこともあり街宣車やイベントの音が大きく防音の対策はとっているようだが全ては防げてないようだ。
良いところや要望 入退塾をメールで知らせてくれるシステムがあるようだが、有料なので利用していない。無料化されると利用したいと思う。
馬渕教室(中学受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンス的には良いが、特別講習や長期休暇中の講習等でいろいろと費用が嵩む。
講師 子供が自分から進んで塾に行きたがるくらい、勉強に取り組む姿勢を身につけさせてくれた。
カリキュラム 繰り返し同じような問題を反復して解くことでしっかりと身につけられるようになっている。
塾の周りの環境 天王寺駅の駅前なので、非常に交通の便は良い。 周囲に駐車場もあるので、車での送り迎えも出来る。
塾内の環境 自習室も完備されており、空き時間も勉強出来るようになっている。 繁華街と言うこともあり防音されているが多少の音漏れはある。
良いところや要望 入退塾をメールで知らせてくれるシステムがあるが有料なので、無料化されると利用したいと思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 いろいろな相談に丁寧に対応してくださるので安心して通わせていただいています。
カリキュラム 本人にあった内容で進めてくださっていて必要な問題集などのみ購入すればいいので無駄がなく助かっています。
塾内の環境 自習室が利用しやすく、仕切りがあり落ち着いて勉強しやすい環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 高三9月の入塾でしたが、親身になってお話を聞いていただき相談に乗ってくださっています。
第一ゼミナール阿倍野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団コースを選んだので個別よりは安いとは思いますが、教材費なども入れると安くはないです。
講師 体験授業時の国語の先生が楽しく分かりやすかったので入塾を決めました。
カリキュラム 夏期講習もしっかりした内容で夏休みに学力がのびたと思います。
塾の周りの環境 大きな通り沿いで、しっかりした建物です。家からも近いので通いやすくこちらに決めました。
塾内の環境 授業を受けたことがないのでわかりかねますが、息子は集中して出来てると言うので信じて行かせます。
良いところや要望 テスト前の授業は学校別にしてくれたり、補習室の解放時間も長く先生に質問もできるのが良かったです。
第一ゼミナール阿倍野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その月に応じてプログラムの増減の希望を聞いてくれたりしているので、料金もわかりやすく無理のない体制にしてもらっている
講師 親身になって指導してくれています。塾長今後のことも相談が、出来て丁寧な対応をしてもらえています。
カリキュラム 主に学校の教科書やプリントを持参して対策してくれていいます。テスト前には傾向対策プリントで勉強しています。
塾の周りの環境 比較的家から近い事と、自転車置き場が大きく監視カメラも設置してくれているので、防犯上安心できる
塾内の環境 私語はほとんどなく、静かな環境で勉強には集中できる環境にあると思います
良いところや要望 以前は学校のクラブの試合で塾に間に合わず、休む連絡をいれたところ、文句ではないが、無理にでも来た方がいいと言われ、少し嫌な思いをしたことがあり、塾長に相談したところ、休む時の対応の改善がされたと思います
その他気づいたこと、感じたこと クラブや大会の影響で、休んでしまうことがあるが、次の補習をしっかり考えてくれて、穴があくことはないと思います
研伸館天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなく、それなりの料金。もちろん夏期講習は別料金として徴収される。こちらのほうが割高感があった。
講師 少数での授業で、質問には丁寧に答えてくれる。また、適切なアドバイスも与えてくれる。
カリキュラム 学校の授業では受験に間に合わないところを踏まえたカリキュラムを組んでくれて、無事に合格できた。
塾の周りの環境 交通の結接点である天王寺駅から程近く、地下で塾のビルまで繋がっているので、雨の日も傘がいらない。
塾内の環境 自習室に加え多目的スペースがあり、そこが集中できる場所として提供されていた。
良いところや要望 人数が少ないので、子供にとっては柔軟に対応してもらった。やる気のある子には良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 模試などは、他塾のものを受けざるを得ず、申し込みから支払いまで少し面倒臭いと感じていた。
進学塾ヒッツ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。 でも確実に合格出来そうな カリキュラムです。
講師 先生方が熱心です。 分析がすごくて過去をたくさん勉強出来ます
カリキュラム 過去分析ほんとうにすごいです。たくさん勉強出来ます。 これだけやれば合格するだろうなと思わせてくれます。
塾の周りの環境 交通の便は悪いです。 奥まったところにあるので 夜は暗くてなんとなく危ないです。周りの店もパチンコ屋とかあるので子ども向けな環境ではありません。
塾内の環境 人数のわりに狭いです。 机や椅子もキツキツです。 汚いし掃除が行き届いていないです。
良いところや要望 先生方が熱心で過去の分析がすごくて量もすごいです。 たくさん勉強出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業もきっちりしてくれるのでとても良かったです。 休みの日の宿題もしっかり持ち帰ってできます。
浜学園天王寺本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業でも高いですが、それに加えて夏期講習などの臨時の授業、教材費などがかかります。また、様々な授業プログラムがあり、どれも”受講できたらより良い”ような印象を受け、きりがありません。
講師 子供の成績が順調に上がっており、勉強をしないといけないことを伝えてくれる。
カリキュラム 難しい問題と基礎的な問題をどちらも提供しており、教師による宿題確認などもあるため。
塾の周りの環境 様々な交通手段を選択できること、家と塾が電車一本で通える範囲にあり、便利だと感じている。
塾内の環境 周りの友達も受験勉強に向かっており、本人が勉強しなくてはいけないという感覚を持ってくれているので。
良いところや要望 基本的に、追い込み式の塾だと思いますが、勉学の基本的な基礎を叩き込んでくれていると感じています。受験する・しないにかかわらず、身に付いた勉強の基礎は、中学・高校に行っても生かされると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 私自身が通っていた時と比べて、生徒へのフォローなども充実しており(私自身が通っていた時は宿題の確認などもなかったです)、サポート体制がしっかりしたなと思っています。
第一ゼミナール西田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高い設定だと思います。もう少し安くしてほしいのが本音です。
講師 いい講師だと思います。塾生ひとりひとりと真剣に向き合ってくれるところがいいです。
カリキュラム 子供の苦手分野を中心にピックアップしてくれて、克服しつつあります。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車です。大通りに面している塾ですが安全に行くように伝えています。
塾内の環境 教室は、そんなに大きくもなく小さくもなく、集中できる環境だと思いました。
良いところや要望 子供が集中して成績が伸びることを望んでいます。
その他気づいたこと、感じたこと 病気でやんだりした場合は、振替えで授業を受けれる体制にしてほしいです。
浜学園天王寺本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくたくさん魅力的なプログラムがあり、全部取るとビックリするくらい料金がかかる印象。
講師 熱心な先生やスタッフがおり、どんな些細なことでも相談に乗ってくれたこと。
カリキュラム お金はかかったが、学力や志望に応じたプログラムがたくさんあった。
塾の周りの環境 交通手段は電車で、駅前にあったので、多少遅くなっても、安心だった。
塾内の環境 駅前だったが、教室は防音がしっかりされていたようで、静かな環境だった。
良いところや要望 駅前の立地、熱心な講義、欠席した時のWebサービスなどなど、欠点らしいところはなかった。もう少しお財布に優しければ言うことなし。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。結局のところ結果が全てなので、難関志望校に複数受かった事実で満足です。
個別教室のトライ天王寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高い割にサービスがそれに見合わないと思います。新しいプランを進めるだけ
塾の周りの環境 大通りに面していて、通いやすい。雨でも、バスが使えて、よいと思う
塾内の環境 ガヤガヤてしてるし、仕切りがなく、集中できる環境とは、思えないからです。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い!季節講習も入るとさらに高くなる。テキスト代やテスト受験料もいれると相当な金額。
講師 塾で最高の先生方に教わっている。授業もスピーディーで楽しいと言っているから。
カリキュラム 確実に実力がついてきている。演習問題はたくさんあるが、ちゃんと身に付いていっている。
塾の周りの環境 天王寺駅周辺は、まだまだ治安がよくない。夜はことさら心配だから。
塾内の環境 部屋が仕切られており、静かに勉強できる環境にあるから。エアコン設備も整っている。
良いところや要望 年に数回、懇談をしてくれる。気になるところがあれば、都度、電話連絡してきてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、先生の質は本当に高い。宿題の量は半端ないが、実力がとてもついた。
個別教室のトライ天王寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室だけあって料金はかなり高め。経済的に少し余裕がないとかなりきつい。
講師 教科ごとにいろいろな先生がいるが、当たり外れはある。ただ、講師の交代は相談で可能。
カリキュラム 本当に可もなく不可もなくという印象。それぞれの学習到達度に応じたカリキュラムは組んでもらえる。
塾の周りの環境 天王寺駅前で、交通の便はよい。繁華街であるためまわりは明るい。ただ、飲食店が多く、夜の遅い時間になると酒に酔った人と出くわすことはある。
塾内の環境 教室は広く、授業以外でも自習をするスペースは充分ある。騒がしくないため、学習するには申し分ない。
良いところや要望 学習をすることだけ考えれば、いい環境だと思います。周りの人とも切磋琢磨しやすいので、本人のやる気次第では成績も伸びていきます。
その他気づいたこと、感じたこと それぞれの子どもに応じたカリキュラムが組みやすいので、そういった面ではいい塾だと思います。性格が明るい講師も多く、相談しやすい環境ではあります。
浜学園天王寺本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかく高いと思います。ただ、子供が気に入って通っているので何とも言えません。季節講習はあくまで授業の復習なので、受けないという選択肢もあります。
講師 相談をした際に、子供に合った勉強方法などをアドバイスしてもらえたから。
カリキュラム 宿題をしていれば、徐々に理解が深まるように組み込まれているテキストが素晴らしいと思う。
塾の周りの環境 交通手段は地下鉄。地下鉄の駅まで地下道で繋がっており、人通りが多いため比較的安心ですが、天王寺という土地柄もあり子供には携帯電話を持たせてどこにいるか把握できるようにしています。
塾内の環境 教室は他の塾と同じではないでしょうか。特筆すべき点はありません。
良いところや要望 質問や成績に関することも、完全に子供に委ねられており、こちらからアクションを起こさないと放置状態です。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のコマ変更は出来ませんが、休んだ場合はweb講義を視聴できます。
個別指導キャンパス西田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休み講習は通常のコマ数に必要コマ数を加え、コマ数×料金だったのですごく高かったです。
講師 講師が多く年が近いので友達のような会話も時々したりと楽しかったようですが、日によって担当講師が変わるので教え方が違うのが難点です。
カリキュラム 教材は少なく本人のペースに合わせて進んでいくので中々消化しきれなかったです。
塾の周りの環境 最初は駅すぐの雑居ビルで周りは飲食店が多く人通りも多かったです。途中で移転し、駅から離れましたが人通りが少なくなり周りが暗くなりました。
塾内の環境 同じ時間帯の多学年の授業内容も聞こえてきたりするので集中はできていなかったかもしれません。
良いところや要望 振替制度があるので休みはとりやすかったです。ある程度曜日の希望も通るので予定が組みやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人に合わせたペースで進むので自分の位置がどれくらいなのかわかりにくいです。競争するのがイヤでマイペースな子供さんには向いていると思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】あべのハルカス校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと聞いていたが、やはり高いです。第一志望に合格できるのならと、目をつぶっています。
講師 たくさんいる講師から自分に合った講師を選べるので、とても良いと思う。
カリキュラム あまりよくわからないが、徐々に成績も上がっていりので、良いと思う。
塾の周りの環境 天王寺のあべのハルカスのビルにあり、駅からは傘なしで行けるのでとても便利です。 コンビニも近くて良いと思う。
塾内の環境 あべのハルカス校は、レベルの高い高校生が多く通っているように思う。皆必死なので、刺激されて良い。
良いところや要望 映像授業の良い所は、自分の時間に会わせられる所です。特にクラブ活動に忙しい高校生は、時間との勝負なので有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと チューターの方々が、よく声をかけて下さるのがとても嬉しいです。質問もしやすくて、良いと思う。
京進の個別指導スクール・ワン西田辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、しょうがないですが、やっぱり高い。追加授業や、講習など、どんどん追加するとおそろしい金額になる。
講師 苦手な先生もいるが、比較的丁寧に教えてもらえる。若い先生が多い。
カリキュラム カリキュラムや、教材についてはよくわかりませんが、少しずつ成績が伸びているので、本人にあっていると思う。
塾の周りの環境 自宅から近く、夜でもあまり暗くないので、安心できる。人通りもある。
塾内の環境 席数があまり多くないので、自習をしに行っても映像が見れなかったりする。
良いところや要望 定期的に連絡をいただき、子供の様子を教えてくれたり、家での様子を聞いてくれたりと、コミュニケーションが取りやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 今の塾が子供にあっているとおもうので、とくにこうしてもらいたいとかはない。
個別指導Axis(アクシス)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 熱心に指導してくれる
講師によっては参考書を読んでるだけ
カリキュラム 空いてなければ遅い時間になってしまって帰宅時間が遅いので、疲れてしまいそう。
塾内の環境 自習室がよいが、授業中、他の指導が耳についてしまって気になって集中できないことがある。
その他気づいたこと、感じたこと 可でも不可でもなく、講師による能力の違いも大きい。子供を理解してレベルにあった授業を今後期待します。
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は自分が解らない所は親身に解るようになるまで教えてくれる。
悪かった点は集中している時に話されたりする事があるので少しそこだけ気になります。
カリキュラム 受講時間が丁度いい、集中力が続く時間なので良いと思った。
でも、振替の制度にお金が掛かってしまうのはちょっと残念。
塾内の環境 狭いけれども自分にとっては集中しやすい環境なのでそこは良かった。
1つ悪い点は自習スペースが充実していないのでもう少しだけ増やして欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に今まで行っていた塾と比べて1番良い塾です。今まで知らなかった事だったり、新たに得たものが多く、この塾に来て良かったと思います。
ですが、自習スペースの確保であったり、改善点はまだあると思うので、そこは向上して欲しいです。