
塾、予備校の口コミ・評判
1,308件中 401~420件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は平均的ですが、設備利用料がやや高いです。
季節講習の費用も平均的で、高くは感じません。
講師 説明が分かりやすく、質問もしやすい雰囲気を作ってくれてました。
カリキュラム 通常授業がありながら季節講習が必須であるのがやや不満。
高校入試コースとそれ以外ではカリキュラムが違うと思うので、季節講習が必須であることが不満です。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は非常に良い。
人通りもまぁまぁあり、コンビニ、レストランが近くにあって明るい割には静かでなので、治安は良く、好立地です。
塾内の環境 18:30~の授業なので、小学生の塾生がいないので、比較的静かで集中できます。
雑音はよく聞こえる環境です。
良いところや要望 保護者(父)から見て本人に続ける気があり、楽しそうに通ってる所を見て、勉強に適した雰囲気作りをして頂いている様に感じます。
四谷学院天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは言い難いですが、納得して入塾していますので、
人それぞれ感じ方は違うかと思います。
講師 まだ、入塾したばかりなのでわかりませんが、優秀な先生が多いと思いますので、期待しております。
カリキュラム 少人数授業、55段階個別指導と連用して授業が受けれる所が他の予備校にはない所だと思います。
塾の周りの環境 交通の面も天王寺と言う立地で、駅からも近くて便利で利用しやすいと思います。
塾内の環境 有名予備校でもあるので、勉強に取り組める環境は
優れていると思います。自習室は特に使いやすいので、よく利用しています。
良いところや要望 コンサル、講師、個別と受験生1人1人の為に先生がついてくれて、受験の為の相談がしやすい所がいいと思います。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。でもこれぐらいかかるのでしょうね。
妥当かなと思います。
講師 しっかりと指導していただけると感じた。
受け付けの方も感じの良い方たちでした。
カリキュラム 学費は少し高いと思います。オプションで増えていきます。でも自分のためだから受けるべきかな。
塾の周りの環境 駅に近いと思うので、候補の一つに入りました。
帰り道が安心だと思います。
塾内の環境 自習室も完備され、皆で切磋琢磨していくのではないでしょうか。
良いところや要望 成績の良い生徒だけを引っ張っていくことのないようにしてほしいです。
個別館上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1のエクセレントコースは高い気がします。
もう少しリーズナブルだとエクセレントコースを受講したいと思います。
講師 通い始めた為まだあまり分からないが体験の時の講師はテスト結果に対してこれじゃダメだねと言われてショックを受けた。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで分からないが、春季講習ではきちんと教えて頂きました。
レクチャーノートがあるのが後から見直せるので有難いです。
模試が外部受験なのが残念。校内で受けられると有難い。
塾の周りの環境 駅近くで灯りもあり、周りにも沢山有名塾があるので治安は良いと思います。
塾内の環境 個別なのでこんなものだと思います。
自習室もあるようですが、まだ通い始めたばかりなので使ってはいませんが慣れて使いこなせると良いと思います。
良いところや要望 受付や責任者の対応はとても良いと思います。
以前は大手塾に通っていたのですが、こちらでは受験に対して色々資料やノウハウを教えて頂けるか多少不安があります。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルかなぁと思いますが、授業を取った日にしか自習室が使えないのでそこがとても残念です。
講師 そこまで積極的に声掛けはないが、習い始めてまだ日が経っていないので様子を見ていきたい。
カリキュラム 学校の宿題などを使っての勉強なので、すぐに必要な勉強はできるのは良い。
ダラダラしていると時間があっという間に過ぎるのでもう少し声を頻回にかけてほしい。
塾の周りの環境 家から徒歩2分のところなのでとても便利で安心です
。大通りに面しているので少々うるさいかと思います。
塾内の環境 騒音はあるかと思います。
集中できる環境ではあるかと思います。
良いところや要望 自習室はいつでも使えるようにして欲しい。授業を取らないと自習できないのであれば必ず自習していくように声掛けをして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生からの連絡が薄い。
入塾して、いつから始まるなども連絡がなかったのでこちらから連絡しなければならなかった。
研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習を利用してから担当講師が決めることが可能で、教室長が声をかけてくれて安心です。
講師 良い点は的確な意見を言ってもらえます。今の受験事情等知らないことばかりで不安でしたが、子供も受験を実感出来てきたと思います。
カリキュラム 今月から始まるのでまだわからないですが、最初に教材を買う事はないようです。状況にあわせて購入できるので安心です。
塾の周りの環境 学校帰りに行けるので体力的に負担は少ないと思います。治安は繁華街を通るの夜間は気を付けるよう子供に伝えてます。
塾内の環境 中高校生中心なので、小学生はいないので静かな雰囲気です。教室は清潔感があります。
良いところや要望 月により3回、4回となるので月謝の金額からすると割高感があると思います。
四谷学院天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点
ない
悪い点
毎月払いにできない。
値段の割にコスパが悪い。
諸経費が高い。
講師 親切で声をかけてくれる、
的確なアドバイスをくれる
悪い点
マニアル感がすごいかんじる
カリキュラム 教科復習できる。
悪い点
55段階
先生の数が足りていない
塾の周りの環境 駅前で分かりやすい場所にある。
帰り道も危険がない。
大きなターミナル駅にあって
利便性がよい。
塾内の環境 自習室が使いやすい
清潔
あかるい?
食事スペースがきちんとある
良いところや要望 自習室がよく使いやすい。静かな環境で集中して取り組める
55段階なので復習できる、
四谷学院天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導があるので少し高いかと思われるが個別添削指導があるので仕方ないかと
講師 プロの講師ばかりなので安心出来るのと個別で添削指導があるのが良い
カリキュラム 基礎からやり直し出来るのが良い段階で目標が分かりやすくなっているのも良い
塾の周りの環境 昨年に新校舎になり非常に綺麗な施設である上に駅が近いので通いやすい
塾内の環境 自習室はとても静かであり、いつ行っても満席などはなく席が確保されているのが良い
良いところや要望 基礎からやり直せるカリキュラムになっているところが非常に良い
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習だけでも大変な金額でした。負担は本当に大きいですね。
講師 大学受験コースなので仕方がないのですが、料金がかかりました
カリキュラム 本人に合わせたカリキュラムになっていることはとても良かったです
塾の周りの環境 立地に関しては申し分なしです。雨の日も不憫さを感じませんでした。
塾内の環境 適度な清潔感はありました。自習室はもう少しスペースがあればと思います
良いところや要望 特に問題点はないです。コミュニケーションにも困ったことはない
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。スケジュール変更などもスムーズに行えたのではと思います
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いは高いです。これは集団指導か個別指導のどっちがマッチするかの個性があるので良いとも悪いとも…
講師 いい塾だと思います。
先生のレベルは高い。他の安い個別指導塾より質は高い。
カリキュラム どこの塾もそうですが無駄な春季講習、夏期講習、冬季講習がある。子どものモチベーションアップにはなるが費用対効果は微妙。
塾の周りの環境 まあいいと思います。人通りも多いですし安心感はあります。通学バスはありません。
塾内の環境 しっかり管理されているいい塾です。汚いなどは感じたことはありませんね。
良いところや要望 管理はしっかりされています。先生の質も高い。120点かは分かりませんが論外な塾を知っているので十分満足です。
開成教育セミナー桃谷駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 シリウスとかになると追加料金がかかります。
正直まだ必要ないかなと思うような事も受けてくださいと言われるので、その辺が不満です。
講師 次男の高校受験でお世話になりました。
先生それぞれわかりやすさの差はあるようです。
シリウスの先生は、わかりやすいと言ってました。
カリキュラム 今はコロナで中止されているようですが以前は勉強合宿がありました。強制て行かせるのはどうかと思うので希望者のみがありがたいです。次男は3年生の合宿が為になったと行っていました。とは言うものの今回通わせるのは女の子なので泊まりはちょっと抵抗がありますが、、
塾の周りの環境 駅前で周りも賑やかなので1人で行かす事ができて良いです。駐輪場があるのはありがたいのですが、塾から離れていて夜は暗くなるのでその辺りが気になります。
塾内の環境 普通だと思います。綺麗に整理整頓はされていると思います。自習室があるので助かります。
良いところや要望 説明会でも毎回先生が丁寧に説明してくれてありがたかったです。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通ぐらいだと私はおもいます。だけど夏期講習や冬季講習などは少し高かったと思います。また入塾時に買った教材で使わなかった教材などもあります。
講師 とても真面目な先生が多く、面白く授業をしてくれており非常によかったです。
カリキュラム 教材は過去問に沿った問題が多く、公立対策の教材はB問題とC問題に分かれており、良かったです。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、非常に行きやすいです。また、一階にはコンビニが入っており、飲み物なども買いに行けます。
塾内の環境 教室は人数の割に少し狭く、きつかった印象があります。また、自習室があまり席が多くないので、行っても使えないことがたまにあります。
良いところや要望 遅刻の連絡や欠席の連絡をしてくれるのでとてもよかったです。また電話をかけたときは出てくれるので、塾とのコミュニケーションがとりやすかったです。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科書の質はいいのだが、
授業料が高く、とくに
夏期講習などはほかの塾よりも高い。
講師 教師1人1人のレベルが非常に高く、
いい塾だが、ねだんが高いのが、すこし気になる
カリキュラム とてもまじめにできている。
これは成績のびるだろうという
感じがとてもでている。
塾の周りの環境 専用バスがあるのだが、
バス停がすくないため
乗れない人がけっこういる。
塾内の環境 素晴らしい環境だと思う。
1人1人がまじめなので
自然といい環境が作れている。
良いところや要望 先生がいい。生徒も賢い子がおおいので
周りから刺激されてサボりにくい環境。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んでも、オンライン動画があるので
それでしっかりとカバーできる。
河合塾上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自己投資と思えば安いかもしれません。定期発行できるのはいいと思います。
講師 流石、大手の塾は学習環境が整っていて、真面目に勉強する人が多く、やる気を周りからもらえるような環境だった。しかもとても通いやすく、電車降りて3分で校舎に入れるくらい近く、雨の日も走れば5秒ほど濡れるだけで済む程度でした。
カリキュラム 夏まで基礎をしっかり学べるし、自分のレベルに合わせた授業も受けれるとこが良かった。校舎は地下2階から11階まであり、いろんな教室や自習室で勉強できるところが良かった。
塾の周りの環境 奈良出身の子はとても通いやすいと思います。近くにローソンとセブンがあります。またジャンク堂とか文房具売り場もあるので、必要な参考書を買ったり、筆箱忘れてもすぐに買いに行けるので便利だと思います。
塾内の環境 お昼ご飯で匂いのキツイものを食べている人を注意してくださるので大変ありがたかったと思います。毎回勉強場所を変えることが可能なので、飽きたら変えれるのがいいと思います。
良いところや要望 赤本を借りれる時間を自習室が使える時間と同じにしてくださると大変やりやすかったと思います。30分待つという時間に悩まされることはぼちぼちありました。
その他気づいたこと、感じたこと 地理の講師はとても良い先生でした。人によっては変わってると思うかもですが、素晴らしい先生であると思います。
四谷学院天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ただただ高い。先生によって当たり外れはあるし、本当に本人の頑張り次第って感じなので値段と釣り合ってないなと思います。
講師 本人のやる気があるかどうかで決まるという感じですね。一人一人にコンサルタントの人が着いてくれますが当たり外れがあります。
カリキュラム 進路によってクラス分けされるのでそれに合わせた教材を選定されます。カリキュラム順に進むので予習しやすいです。
塾の周りの環境 駅から近く、周りに飲食があるのでお昼にも困りません。ただ周りになんでもあるので遊びに走らないように気をつけないといけません。
塾内の環境 自習室はすごく勉強しやすいです。予約制を使っている人が多かったです。ただ席によってはサーキュレーター横になってしまってうるさいなと思うことがありました。
良いところや要望 受付、コンサルタントの人が優しいです。自習室は勉強が捗りました。ずっと警備員さんが徘徊しているので監視されている感があります。
完全1対1個別指導×完全指定席 圧倒的個別塾上本町・谷町九丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。自分に合ったレベルで進めることもできて、予習、復習といったこともしっかりできました。
講師 とても親しみやすくて、教え方も良かったので頭に入ってきたので良かったです。
カリキュラム 自分に合ったレベル、目標設定ができて、レベルアップにも繋がって、とても良かったです。
塾の周りの環境 駅からも近いとこにあり、周りも明るいので、とても安心して通うことができました。
塾内の環境 身の回りもしっかり整理整頓されていて、しっかり勉強に集中できる環境でやることができたので良かったです。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションがしっかり取れて、スケジュールの調整など融通を利かせてくれたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師とのコミュニケーションもしっかり取ることができ、自分のできていないところ、得意なところを的確な判断してくれるので良かったです。
サピックス小学部(SAPIX)【関西】上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 +αがややお高い
季節講習(春、夏、冬)や、テストなど、また、その他もろもろ
講師 教え方が上手い!ひとりひとりにあった応対をしてくれ、保護者も安心できる。
カリキュラム しっかりしていて、細部まで情報ある!どの単元も、事細かくなっていて分かりやすい。
塾の周りの環境 割と駅前
自転車置き場欲しい
アクセス等は比較的便利
車を止めるスペースは欲しい
塾内の環境 静か
自習室を備え付けられればもっといい!あと、その施設拡充にも期待!
良いところや要望 生徒に対して熱心に対応してくれる
保護者に対する丁寧な説明
こっちもあったかくなる!
大学進学塾SUR(シュール)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回は安めの設定ですが、次回から高くなるようでそこはもう少し安くなると嬉しいです。
講師 英語嫌いの子が「楽しかった。」といっていましたので、うまく教えて下さったと思います。
カリキュラム スタート講座の宿題の量が適切でしたので、まずはとっつきやすかったと思います。
塾の周りの環境 賑やかで最初は心配でしたが、学生が多く夜でも慣れたら大丈夫だと思います。
塾内の環境 塾内は静かで学習しやすいと思います。皆さん自習室で頑張っておられました。
良いところや要望 子供が楽しみながら塾へ通えるようになるとベストです。塾内で友達もできたらいいかな。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり受験となればお高いので、もっと低価格にしていただけるといいです。
講師 講師の問題はないのですが、時間など子供に負担がかかり、
あまり良かったとは思えません。
講師の皆様には大変お世話になってますが方針の違いでやめました。
カリキュラム 教材については十分なものかと思います。
子供も理解してたので良かったとおもいます。
塾の周りの環境 元々治安の悪い地域ですので、もっと子供を預かっている
環境なら良かったとおもいます。
塾内の環境 人数と教室に少なくとも適した環境だとおもいます。
問題はありません
良いところや要望 子供一人一人に合わせた授業など、もっと子供の未来を
1番にしてほしい
武田塾上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はだいたいこんなもんだろうというような値段であった。けして安くは無いので料金は期待できない。
講師 年齢の近い講師が多く在籍していたので、相談事にも乗っていただけていたようでよかったです。
カリキュラム 教材の選定は子供に合わせて行っていただけていたので良かったと思う。
塾の周りの環境 駅から近くの場所にあり、一度行ったことがあれば迷わない場所にある。
塾内の環境 教室内に同時に人が多くいることが多かったので本人は集中出来ていたと言っていたが、どうなんだろうと思った。
良いところや要望 今のままでも十分満足は出来るが、値段がどうしても高く感じてしまうのでそこだけ改善出来ればよりよいとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更についてスムーズに行っていてくれるが、変更すると講師が変わる場合があるので、注意が必要。