
塾、予備校の口コミ・評判
444件中 361~380件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府岸和田市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)岸和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 通い始めたばかりですが授業は楽しいみたいです。特に嫌な事は話さないです。
カリキュラム 途中からの入塾の為学校でまだ習っていない内容の授業で本人には難しいみたいです。入塾は2月からがやはりいいなと思いました。
塾内の環境 塾はきれいで部外者が教室に入れないようになっています。悪い点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 学本人は楽しく通塾できています。授業内容が難しい為苦戦もしておりますが様子を見たいと思います。塾に関しては不満も特にありません。
馬渕教室(高校受験)岸和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心に教えてくれる先生が多くて、質問もしやすいようです。優しくて親しみやすい感じで話してくれるようです。
カリキュラム 教科や問題によっては、小テストを繰り返し、子供のやる気に繋がります。
塾内の環境 集中できる自習室があり、塾のない日でも利用できるので、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 質問しやすい環境で先生方も、しっかりしていて安心できる塾だと思います。
バスが自習の時にも利用できると、尚更良いと思います。
個別指導まなび岸和田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 こちらの要望を親身になって相談にのってくれ、色んな事を教えてくれる。
カリキュラム その子その子に合わせてカリキュラムを組んでくれ、色んな提案をしてくれた。
塾内の環境 机の配置や教室内の雰囲気、教室内も静かで勉強するのにいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 色んな要望をお願いしたのですが、色んな方法を考えて頂いて良かった。
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 他の塾も体験に行きましたが、入塾の際の説明もわかりやすく、丁寧で親身になって話を聞いてくれたので、この塾の先生方なら、子供の大学受験合格の手助けをしてくれるのではないかと思ったので、この塾に決めました。
カリキュラム 個別指導なので、子供の弱点をわかりやすく指導してくれ、子供専用の志望校合格の計画表を作ってくれて、勉強の進み具合もわかるので、親としても安心感があるのが良いと思います。
塾内の環境 駅からすぐなので、通いやすいのはとても良いが、塾の建物のそばに自転車を置くスペースがほとんどないこと(離れたところになる)、自習室が狭いそうなので、その点が少し気になります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで、勉強に関しての結果がまだわからないので何とも言えないが、子供は嫌がらずに通っているので、この塾に決めてよかったと思います。
第一ゼミナール岸和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはないが、このぐらいかなとおもっていますが。。
講師 基本的に長女と同じで自習など時間も柔軟に対応してくれているのが良い
塾の周りの環境 東岸和田は良かったが、岸和田校は送迎バスがなく不便で困っている
塾内の環境 駅前立地なので、どの程度騒音があるのかなどは分からないが不満は聞いてない
良いところや要望 先ほども書いたように自習など時間を問わず、かなり学生に合わせてくれる
個別指導まなび和泉大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 普通の子を少しでも上に、程度な塾なので本人の気持ちを第一に、マイペースでやらせてくれた。
カリキュラム 夏期講習や春期講習など長期休暇で改めて別の教科書もあり、本人に合わせて進ませてくれた。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、自転車置き場も塾の目の前か駐車場1台分なので、街灯もあまりない暗い環境で、帰りは自転車の所まで来てくれた講師もいた。
塾内の環境 授業の部屋と自習室が同じなので、仕切りはあるものの、他の生徒の声も聞こえ、集中出来るかと言われるとあまりかも。
良いところや要望 個人懇談をする=夏期講習、冬期講習前の時期で、そのためのセールスのようだった。本当に志望校を決める時期にしてほしかった。
第一ゼミナール久米田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高料金ではないとおもいます。でも、そうやすいわけでなく自習室も満杯で使いにくいらしくそのことを考えると安いわけではないと思います。
講師 もう転勤してしまった先生ですが、とても熱心で、時間が過ぎても子どもができるまで熱心に教えてくれた。
カリキュラム 子どもの状態に合わせて教材を選び、こまめにテストをするなどして学力ご定着するように工夫していると思う。
塾の周りの環境 人通りの多い場所にあり、塾も周りに多くある。そのため時間が少し遅くなってもそこまで心配しなくてすむ。
塾内の環境 子どもが言うには、塾自体が狭いため、近くの人の声が聞こえてしまい集中しにくいと言っている。
良いところや要望 先生がたが熱心で、大きな塾なのでデータがたくさんあり、志望校についてどの学力をつけなくてはいけないかなどわかって知らせてくれる。
個別指導の明光義塾久米田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり勉強ができていなかったためせいせきも上がらず、でも、個別指導のため料金は割高に感じた。
講師 個別指導のためこどの精神状態に合わせた指導をしてくれた。そのことが子どもにあっていた。
カリキュラム 子どもの状態のせいでもあるが、成績は上がらず、学習は苦手なままだった。
塾の周りの環境 家からバスで通うほど遠くもなく、自転車で行くには夜は心配で中途半端な場所だった。
塾内の環境 娘の精神状態にはあっていたのかもしれないが、おしゃべりを沢山して学習はあまりできていなかったようだった。
良いところや要望 先生がたは熱心で、塾全体が大きな母体のため進学データを沢山持っており安心できる。
第一ゼミナール久米田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力があがったので、良いですが、できればもう少し安いほうが助かります。他社よりたかいような気がします。
講師 子供の学力は向上したのでよかったです。わからない所もきちんとわかるまで指導してくれました。悪いところは田舎なので、塾までの距離があり、家族が送り迎えをしていた、送迎ルートに乗らない地域だったので。
カリキュラム 子供がわかりやすいといっており、喜んでいた。まずは学力向上があったので、いまでは受験の事まで視野にいれて通っています。
塾の周りの環境 田舎なので、家からとおく、夜おそくなるのが、心配です。送迎ルートにのっていない場所なので、家族が送り迎えをしています。駅からちかくても送迎が必須です。
塾内の環境 幹線道路に近くないので、騒音などはないです。勉強しやすい環境であるといわれています。
良いところや要望 このまま学力をおとさず、指導していただき、希望高校に受験出きるようになりたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 家から遠い所と料金が高い以外は満足しています。子供の浴的に通っています。
第一ゼミナール東岸和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 できれば安い方が良いが,こんなものだと思う.特に他の塾などと比べたわけでもない.
講師 特に良かったわけでもなく,悪かったとも言えない.普通だった.
カリキュラム 学校の進路に合わせて,授業を進めていたように思う.特に何もない.
塾の周りの環境 特によくもなく,悪くもない.普通の立地であり,治安も特に悪くない.
塾内の環境 普通だったと思う.特に困ったこともなかった.普通に学習できた.
良いところや要望 特にこれと言って,ない.普通によくある塾だと思う.悪くもない.
個別指導アップ学習会春木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 娘はとても人見知りで講師の方がどんな方なのか不安だったみたいなのですがとても面白く授業も良かったと言って帰って来たので安心しました。
カリキュラム また入ったばかりなので授業内容ははっきりとは分かりませんが、本人が頑張って行こうと思ってるのが分かるので多分良いのだと思います。
塾内の環境 個別で最高でも2人と聞いていますし、常に講師の方が目の届くところに居てくださるので安心してます。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ本人はとてもいいと言っているのでこのまま見守り、受験に向けて頑張ってもらいたいです
。
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 勉強に関して自信をなくしていた息子のやる気を出してくれ、楽しく通えています。
カリキュラム 宿題も適量で嫌にならないように進めてくださっています。まだ、入ったばかりなので、成績が上がったなどは分かりませんが、難しいなりにも勉強は楽しく出来ています。
塾内の環境 隣の席の声などが気になり、集中できないのかと思っていましたが、まわりを気にする事なく勉強出来ているようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めて間もないので、成績は分かりませんが、勉強に自信をなくしていた息子の話もよく聞いて下さり、無理なく進めて下さり、入って良かったと感じた。
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾をよく知らないのでこんなものかと思います。季節講習等は追加料金がかかります。
カリキュラム まだ通い始めでよくわからないのですが、子供のレベルに合わせて指導してくれていますので嫌がることなく通っています。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度、塾が契約している駐車場があります。ただ歩いて2分程度かかります。
塾内の環境 個人ブースがありマンツーマン指導ですので集中して勉強できます。
良いところや要望 子供のレベルに合わせてくれるので無理なく通えると思います。知り合いのお子さんはレベルの高い高校に合格しましたのでやる気次第だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は気さくな感じでストレスなく勉強できているのではないでしょうか。
能開センター東岸和田校 (高校受験専門) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高いそうでうちには続けられそうな金額ではありませんでした。
講師 すごくわかりやすく、興味を持って帰ってきたのですごいなと感心した
カリキュラム お試しの授業だけだったのですが子供が勉強を楽しめたのですごくよかった
塾の周りの環境 駅近でいいのですが知り合いに誘われて行ったので家の近くでないため
塾内の環境 入会している子は入退室が親にわかるようなしくみになっている。
良いところや要望 通うだけのことはあるなと感じました。学校だけでは足らない知識、楽しませ方があるので素晴らしいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特別授業や各季講習、説明会やテストなど色んなことをやってるので機会があれば是非参加させたいです。
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的かと思います教材、季節講習は別途料金がかかります。条件がありますが、成績が上がらなかったときの補償制度があります。
講師 自分にあった講師を指名できます。レベルに合わせて苦手なところをわかりやすく教えてくれるので付いていけなくなるということはないです。
カリキュラム スマートフォン等によるビデオ講習もあります。季節講習は別途料金が発生します。
塾の周りの環境 車通りが比較的多い道路に面していて駅前商店街も近いので治安は良いほうだと思います。ただ塾が契約している駐車場が少し遠く塾の前には駐車スペースがないので送り迎えは少し手間です。
塾内の環境 個別指導ですので一人用の仕切りがあり集中できます。自習スペースもあります。
良いところや要望 無料体験が3回あったのが良かったです。無理な勧誘もありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生とは友達のような感覚で接することができます。ただ不真面目な生徒には厳しく強制退会もありえます。
能開センター東岸和田校 (高校受験専門) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いような気がしますが、子供にはこの塾があっていたのでいいと思う。
講師 先生はとても親切な方ばかりで子供には合っていたと思う。連絡も密にとってくれました。
カリキュラム 子供の実力に合わせて指導してくれて、基本を重視してくれてわかりやすかった。
塾の周りの環境 駅に近くて車の交通の便はいいので送り迎えも便利ですだと思う。
塾内の環境 教室は少し古めですが、整理していて掃除もきちんとされていたので問題ないです。
良いところや要望 連絡も密にしてくれて、テストのフォローもあり良かっだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげで、子供の家での勉強の仕方などすごく参考になりました。
アウラ文理塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾よりは安価なので、助かってはいるが、費用納入方法が安定しないのが印象がよくない。
講師 塾長はなかなかだが、数学担当はレベルが低い印象。塾長が理数部分もカバーしてくれている。
カリキュラム 平均的。もともと、高いレベルを志向して塾の選択をしていないので、満足出来るレベルと考える。
塾の周りの環境 スイミングスクールに併設しており、小さな子供が通う環境なので、特段問題なし。
塾内の環境 スイミングスクール内に教室を作っているので、理想的とは言わないが、不都合があるということはないと感じている。
良いところや要望 レベルにあった指導を講師が試行錯誤を重ねながらやろうとしている。その手作り感が生徒に適度なやる気感を出させる可能性がある。
個別指導まなび春木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので、決して安くはないが、過剰な時間数を押し込まず、常に料金負担のことを気にかけていただいた印象がある。
講師 自らの出身校に通う我が子に献身的に指導し、最終的に偏差値レベルに見合った究極の受験方法を紹介し、実力を遙かに超える大学を含めた合格に導出したところ。
カリキュラム 教材はすでに持っているものを流用する、あるもので対応してくれた。
塾の周りの環境 春木のレンタルビデオ屋の居抜きの建物で駐輪場も敷地裏手にしかない、駅から少し離れた場所。我が子は春木地区の塾に中学まで通い、春木地区のだんじりに参加していたので、土地勘があり、不具合はなかったが、一般的には良い立地ではない。
塾内の環境 レンタルビデオ屋の居抜きではあったが、従業員の努力により、環境は構築されていたと感じた。
良いところや要望 大学合格後、教師を志す我が子に対し、塾講師のアルバイトの推薦をしていただき、息子もやりたいと考える教育現場であったことは、継続いただきたい事項。
その他気づいたこと、感じたこと 学習の方法は様々で、いつもベストではないが、それを被教育側として認識出来る雰囲気と接し方で柔軟に対応してくれたところは評価したい。
学習塾まなび久米田教室【久米田中学校・山直中学校校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我々昭和世代の塾代とは異なり高額である印象で、それでも学力アップが見込めれば惜しくは無いが・・・平均をキープできるレベルでしか無い。
講師 講師の質は平均点レベルで学力アップには繋がらず満足でも不満足でも無い
カリキュラム 何とか普通レベルをキープできる内容で行かないよりはマシという感じ
塾の周りの環境 自転車で通塾出来る距離なので子供の帰りも心配なく過ごせたし親の帰宅時間と合致すれば迎えに行ける
塾内の環境 雑居ビル内の二つのフロアを使用しているが可も無く不可も無くという印象
良いところや要望 学力アップを望むのであれば他の学習塾を選択すべきであったと後悔している
その他気づいたこと、感じたこと 通塾している中にわが子も含め特別優秀な子供がいないようなので普通の塾という印象
東進衛星予備校岸和田駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が分かりにくい。また、受講可能な期間の説明が最初になく、突然いついつまでというふうに言われた
講師 分かりやすいという評判を聞いて通塾し始めた評判通り授業内容が良かった
カリキュラム 週に一度、担当者と面談の時間があり、勉強の進行状況を確認してくれるのが良かった
塾の周りの環境 駅からすぐのところにあるので、通塾には非常に便利だと思います
塾内の環境 模試の時など、お昼のお弁当を食べる場所がないのでいつも困っていた
良いところや要望 塾でも家のパソコンでも授業が受けられるというのは、とても良いと思います