キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

568件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

568件中 341360件を表示(新着順)

「大阪府八尾市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。広告通りとはいかないところがありますが、個別指導ですし、仕方のないことなのかな?とも思います。

講師 若い先生が多いので、話やすい環境にあるようです。個別指導なので色々な先生にあたりますが、どの方も分かりやすいようです。

カリキュラム 授業内容にそって、丁寧にカリキュラムを組んでもらえています。ただ、夏期講習は入れすぎな感じがしました。

塾の周りの環境 駅前にあり、通いやすいです。夜遅くなっても周囲が賑やかで明るいので、安心です。

塾内の環境 個別指導なので、集中はできる環境にあると思います。友だちと通っていますが、授業には集中しているようです。

良いところや要望 成績は上がったので、ありがたいです。ただ、もう少し低コストだと助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の塾はとにかく料金が高いなぁと感じています。長期休みには高額の講習をすすめられるので、なかなか断りづらいです。

学進[大阪府]高安校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高いように思いますが、本人が、気に入っていますし、友達もできてよかったと思います。

講師 年齢が、近い講師が多いようで、勉強の仕方や、学校での生活の事も、相談でき、勉強出来ないような環境だと、成績も悪いけど、心配事も、解決できるような環境でよかったと思います。

カリキュラム 教材も、本人にあったようで、少し理解できて、だんだん勉強が、おもしろいと思う事があるようでよかった、と思います。

塾の周りの環境 交通手段は、よかったようですが、心配なので、毎回迎えに行きました。

塾内の環境 冷暖房完備でしたので、夏休みも、とてもいい勉強環境で成績も上がりました。

良いところや要望 冷暖房完備であり、冬場は、加湿器完備でしたので、インフルエンザにかからないからよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 希望校に入学しましたからよかったと思います。

創恵予備校八尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他のところよりも安くて5教科見てくれるので良かった。週3日のコースを選ぶと追加料金なしで何日でも何時間でも行ってよかったのが良い

講師 子どもごとのペースに合わせて、希望に沿った指導をしてくれたのがよかった。もっと、強制的な宿題があっても良かったと思う

カリキュラム 教材の価格が控えめで良かった。一通り終わると、苦手なところに合わせて別の教材を用意してくれてよかった

塾の周りの環境 入塾後に移転したため家から少し遠くなったけど、人通りの多いところだったので時間が遅くても安心感があった

塾内の環境 人数が少なくて集中してできるが、あまりやる気のない生徒が一緒だと気が散るようだった。

良いところや要望 好きな曜日の好きな時間に行けたので、クラブをしてても試合を休んだりすることなく続けれて良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的な感じだと思いますが、夏期講習等の負担は大きかった。

講師 年齢の若い講師が多く、色んな相談に乗ってもらえる半面、勉強に身が入っていない気がする

カリキュラム 受験前のカリキュラムは子供に合ったものでしたので納得感がありました。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離にあるので心配等は特にありませんでした。

塾内の環境 教室は程々の広さで可もなく不可もない感じだったので特に問題はなかった

良いところや要望 コロナ禍の中対策等はちゃんとして頂いている感じがあるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題等はかんじておらず、子供も楽しんで行っているようです。

有希塾山本教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾より、大分リーズナブルだと思います。料金だけで言うと、ずっと通わせたかったです

講師 子供がわかりにくいと言っていたし、おもしろくなく眠ってしまったと言ってました。

カリキュラム 通常のカリキュラムについてはよくわかりませんが、中1、2年は夏期講習がないのはよいと思いました。

塾の周りの環境 駅からも近く、スイミングスクール近くなので、安心な場所にあります

塾内の環境 授業中、私語が多いようで、注意も少なかったのか、集中出来ず娘はあまり好みませんでした

良いところや要望 料金がお安いのはすごく良いと思います。塾に着いた時、出た時のメールでのお知らせも無料でやってもらえて良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾なので、高額は仕方ないことかもしれませんが、塾代として出ていく金額は多いです。

講師 子供の性格もよく理解してくれており、足りない部分が何処かなども指摘してくださいます。

カリキュラム 子供自身が楽しく行けているので、5点をつけましたが、教材は結構多く買わされます。季節講習なども高額ですが、時間外でもしっかり対応してくださいます。

塾の周りの環境 立地は駅から近いので良いと思いますし、自宅からも通いやすい場所でした

塾内の環境 自習室もあり、テスト前は利用しているようです。教室もキレイで、広過ぎず狭過ぎずです

良いところや要望 欠席したら、欠席WEBというのが用意されているので助かります。コロナの時もズームを使い授業を進めてくれたので良かったです。受付の女性の方々がいつも丁寧で元気で感じがとても良いです。もちろん先生方も接しやすい先生ばかりです

その他気づいたこと、感じたこと クラブをしながらの塾は中々大変そうでした。6時までクラブをして帰ってきて7時15分開始の授業にはギリギリか遅刻でした

創研学院【西日本】志紀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はしょうが無い所がありますが、コロナの為、オンライン授業など色々と負担が増えてしまいました。

講師 わからない所などは別の日に教えてもらえたり、休みの振り替えなども臨機応変にしてもらっています。

カリキュラム 休み期間の課題の量がかなりあったようで消化するのにかなりかかっていたようです。

塾の周りの環境 駅前で交通量も多く、余り整備されていない場所の為、心配です。

塾内の環境 駅前ですか、教室内は防音され、整っており集中できるようです。

良いところや要望 専用アプリがあり、入退場がすぐわかり安心できる。連絡も出来、いいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合、ほか日に振り替えたり、わからない所は、自主的に行けば教えてもらえます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ四年生ということもあり、それほど高くはない。妥当だと思う。

講師 算数の授業がとても面白いと言っている。質問などにもしっかりと答えてもらえている。

カリキュラム テキストがレベル分けされていて、それぞれのレベルで学べる。直接書き込まないので、何度も復習できる。

塾の周りの環境 駅に近く、駅前から塾までもわりと人通りも多い。治安も良いと思う。

塾内の環境 最近、校舎が新しくなり、教室もトイレなども綺麗で子供が喜んでいる。

良いところや要望 駅から近く、道もわかりやすい。人通りもあり、安心。新しくなった校舎がキレイ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても良心的でよかったです。夏季講習の料金も良心的で自習もできたのでとても良かったです。

講師 途中で講師の先生の体調不良から講師が変わり、システム変更になって退塾しました。システム変更がなければ続けていたと思います。

カリキュラム システム変更するまでは料金的にも良くて、自習もできてよかった

塾の周りの環境 前に大きな道路があり、少し危ないのと自転車を置く場所がなく少し周りに迷惑をかけているのではないかと感じる

塾内の環境 大きな道路がある割に静かなイメージです。後は子どもから勉強しにくい等の訴えは無かったです。

良いところや要望 子どもは、先生がよかったと言っていたのでよかった。年に数回面談もあり親として安心できた

その他気づいたこと、感じたこと 少し厳しいところもあったのですが、厳しい事で子どもは塾を休んだりせずでよかかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の費用は個別指導だったので適応だと思いますが、長期休暇の講習や合宿の費用が少し高いと思いました。

講師 個別の授業をニ教科受講していましたが、二つとも同じ講師の方に指導していただいたのが良かったです。

カリキュラム 生徒のレベルに合った教材ではなく、みんな同じものだったので、理解度に差があったと思います。

塾の周りの環境 バスが通る道路に面しているので、車の交通量が多いのが気になります。最寄りの駅からも遠いです。

塾内の環境 自習室があるので、自分の授業のない日でも自由に使う事が出来るのが良かったと思います。

良いところや要望 塾の規模が大きくないので、親身になって面談など頻繁にしていただけたのは良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内での実力テストが頻繁にあったので、学習の習得度や苦手な分野がわかって良かったと思います。

ナビ個別指導学院高安校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名進学校と比較すると受講料金は低めです。進学先を絞った講義内容とボリュームに切り替えましたが、それなりの金額だと思います

講師 講師陣は若い方が多いです。自習時間にも学校の宿題や塾のテキストの不明点などのアドバイスも対応していただき、助かっています

カリキュラム コロナ禍のため、オンライン授業を受ける機会もあり、全国の各校から希望者と講習を受けたのは刺激になっていました

塾の周りの環境 最寄りの駅間近ということもあり、冬季は会社帰りに一緒に帰っています。塾長や講師の方が見送ってくれます

塾内の環境 コロナ禍で換気を実施するため、駅近であるため、電車の音などが少し心配ですが、集中して授業を受けれていると聞いています

良いところや要望 塾長が熱心です。これが一番。年齢が近いこともあり、子供ほったらかしで雑談で盛り上がっています。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が若いため、教え方も様々です。受講している子供も初めての塾ですので、お互い経験が少ないのかもしれませんが、合う合わないはあります。そんな時にも、塾長が相談しやすいので、対応していただいて助かっています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 常日頃から子どもに目を配っていただいていて、定期的に電話連絡ももらえるので、安心して任せられます。

カリキュラム コロナで塾に通えない期間、オンライン授業でしたが、塾の授業料は変わらず。それについて、問い合わせたところ、丁寧な対応をしていただけました。

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分ほどで行けるので、不満も何もありません。

塾内の環境 講師の皆さんの対応がよく、外からも塾の内観が見えます。掲示物なども綺麗にされています。

創研学院【西日本】志紀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはなんともいえないが、中学校に入り月謝がかなりあがりました。

講師 親身になってくれる。休んだ場合は振り替えできる。わからない所も自主的に行けば教えてくれる。

カリキュラム 夏休みなどの課題がかなり多く、また習っていない所もかなりあったようです。

塾の周りの環境 駅前近くで道幅なども狭く車や人通りも多く、事故に遭わないかと心配です。

塾内の環境 小さい教室内に人数は多いので整理整頓されていると思います。

良いところや要望 専用アプリがあり、入退場がすぐわかり安心できる。引き落とし額もわかる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方は皆親身になってくれる。塾内の雰囲気も良く、続けていけております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾の相場だと思う

講師 希望していたことは、やってくれたと思う

カリキュラム 希望にあったことはやってくれるが自発的に言わないと後回しになると思います

塾の周りの環境 駅前なのでわかりやすい 学校帰りに寄りやすい 人通りもあるので危なくないと思う

塾内の環境 一人一人仕切りがあるので、集中して勉強できる 数もまあまああると思う

良いところや要望 特になし 在籍期間が短かったので、ふまんをいうこともないです

その他気づいたこと、感じたこと 講師は相性が合えばよいですが、合わないと馴染まないかもしれません。 うちは特に好き嫌いはなかったですが

創研学院【西日本】山本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学コースになると高くなりますが他校と比べると良心的な価格だと思われます。

講師 子供達に勉強のやる気を出させてくれるような取り組みをうまくしてくださっていた。

カリキュラム テキストとは別に問題をわざわざコピー?して使用していたのは、プリントが多くなり過ぎて不便でした。

塾の周りの環境 駅からも近く、コンビニ、交番もあるので安心して通わされた。外でお迎えお見送りまでしてくださる。

塾内の環境 2号館まであって 個別やリモートにも対応しているので良い環境です。

良いところや要望 二者面談だけではなく 受験する学校を決める際 三者面談などを取り入れていただきたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習など1日中塾で勉強する時は 休憩を長めに取り気分転換をさせてあげて欲しかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年明けと夏前に面談があり、成績や、子供の事ではなく、やたら講習会のコマ数を多く取らせる様な話の流れになりました。ほんとにそこまでいるかなと思いました。

講師 教科担当の講師はほとんど接点がなかったのでわかりませんが、塾長はソフト対応の先生でした

カリキュラム 毎回の授業では、定期テストに重点を置いた予習復習が中心ですが、テキストはどの様なのかわかりません

塾の周りの環境 駅前で便利です。が故に、駅前放置自転車規制のせいで、自転車置き場の確保に困りました、

塾内の環境 個別指導なので、ブースで囲まれた席があり、時間中とても静かでした

良いところや要望 スケジュールはきちんとしてました。欠席した場合、必ず振替授業を入れてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 立地条件、教室内の環境は良い方だと思います。塾長さんは話しやすい方と思いますが、指導講師の交代が進級などで度々ありました。

創恵予備校八尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科ごとの金額ではなく、5教科全て見てくれての金額だったので低価格で良かった

講師 好きな時間に何度でも通うことができて、個別と集団の間のような指導だったので 自分の進度に合わせた指導がしてもらえた。 自由だから、やる気のない子はさぼっているようで、もっと管理してもいいのではないかなぁと思うところはあった。

カリキュラム 教材はレベルに合わせて用意してくれて、必要なら追加で問題も出してくれたので良かった。もっと宿題があっても良かったかな

塾の周りの環境 家から近いからというのも好条件の一つだったが、すぐに移転して遠くなってしまったため

塾内の環境 やる気のない生徒がいると区切られた環境ではないので、少し妨害になる気がした。

良いところや要望 自由度が高いところが子供は気に入っていました。 生徒数が少なかったので、個別のような状態の時も多く良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 担当講師は基本的には一人だったので、慣れてやりやすかったと思います。

個別指導WAM太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別指導で、丁寧に教えてくれる。教科の専門性がよわいものがある。

塾の周りの環境 郊外のため、家から2キロ あり、遠い。

塾内の環境 広さがあまりなく、ゆとりはないが、その反面コンパクトなため、コミュニケーションがとりやすい。

良いところや要望 他の生徒との比較が できる。学校の情報かわかる。苦手科目が勉強できる。

学進[大阪府]高安校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思いますが、本人が、気に入って合格しましたからそれで良い感じです。

講師 休まず通っていたので、本人にあったから、志望校に合格しました。

カリキュラム 教材も、本人にあったようで、休まず通っていた。友達ができ、勉強に身が入り、志望校に入学しましたから、特になしです。

塾の周りの環境 交通手段は、行ける時は、できるだけ送迎しているから、何かしらあったかどうか、という事はなかった。

塾内の環境 教材も、本人にあったようで、教室もそれほど、狭くなく、本人あったようで、塾の友達ができ、ライバルのように、切磋琢磨して、志望校に合格しました。

良いところや要望 冷暖房も、完備しているから、よかったです。安心して通う事できる

その他気づいたこと、感じたこと 特にどうこういう問題はなかったように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決められた授業以外に、分からないことがあれば補習をしてくれるし、テスト前には別に授業をしてくれるので内容の割りにリーズナブルだと思う。

講師 親身になって勉強を教えてくれる。分からないことがあれば補習を積極的にしてくれる。

塾の周りの環境 自宅からすこし距離があり、大通りを通って通学するので交通量もおおいから。

塾内の環境 建物じたいは、古い感じはするけど、きちんと整理整頓はされているから。

良いところや要望 うちの子は校区外の学校の為、テスト前には別の授業になるんですが、後回しにされているのかスケジュールが決まるのが遅いので、そこは改善して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 成績があまり上がらないことに対して、もう少し取り組んだり、懇談会などのはなしが出来る場をもうけて欲しい。

「大阪府八尾市」で絞り込みました

条件を変更する

568件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。