
塾、予備校の口コミ・評判
400件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府池田市」で絞り込みました
個別教室のトライ池田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここに通い始めてからやる気がアップしたようです。自ら進んで学習できるようになりました。
講師 人当たりが良く、いろいろな話がしやすい雰囲気があるのが良いです。
カリキュラム 専用のカリキュラムは良いのですが、より高度な内容にしてほしいです。
塾の周りの環境 道路は明るく見通しもよいので、すごく良い環境だと思います。安全です。
塾内の環境 自習スペースがあるのは良いのですが、少しうるさい子供がいるようです。
良いところや要望 少しカリキュラムが弱いと感じます。もう少し高度なカリキュラムが必要だと思います。
個別教室のトライ池田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 阪大生が多くいて、わかりやすいと本人は言うています。
人見知りの子には向いてると思われます。
カリキュラム 教材費にあまり?いや、かからないし、夏期講習だいが、キャンペーンで無料になりました。
塾内の環境 1対1でわかりやすい。
自主室は塾長が常に質問できるようになってるが、仕切りはない。
その他気づいたこと、感じたこと アットホームで、通いやすい。
ただ、自転車の置き場にこまっています。
1対1でこの料金なら良いとおもいます。
個別指導シグマ石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 話しやすく子供自身も相談しやすい。
本人に合う講師をつけれるよう考えてくれていました。
カリキュラム こちらの希望を聞いた上で作ってくださり良かった。対応もスピーディーでした。
塾内の環境 キレイで良かった。
自習スペースが個別についたてがあるのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 急な体験授業でしたが、すぐに準備してくださり、入塾もスムーズに先生をつけてくださった。
個別指導学院フリーステップ池田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 先生の数が多いみたいなので、合う先生を探してくれる 振替の先生もなるべく希望にあった先生にしてくれる
カリキュラム ひととおり項目をやっていき、間に合わないところは夏期講座でやるようです
塾内の環境 自習室が広く明るく非常によい 塾の入口が暗くよくありがちな細い階段の先、とかではなく入りやすい雰囲気がある
その他気づいたこと、感じたこと 駅前で広い自習室があり、明るい入口の環境が気にいった点です
ECCの個別指導塾ベストワン阪急池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
カリキュラム 英単語の反復を重点的に行ってくれるので、基礎的な事ができていない息子には合っていると思いました。
塾内の環境 自習室もありますし、室内も整頓されて綺麗でした。悪い点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので塾代は少々高めですが、本人も講師の方と相性がいいようなので、最後までお願いしようと思っています。
馬渕教室(高校受験)池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が分かりやすいと言っているので良かった。個人懇談で細かいところまで塾での様子や今の状況を説明してくれる。
カリキュラム 授業で毎回小テストがあり、理解度がわかる。基本から応用までしっかりと指導してくれる。
塾内の環境 教室は清潔感があり落ち着いて勉強できそう。塾のバスが家の近くまできてくれるため、安心して通わすことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 公開テストや統一テストで学年の中でどの位のレベルにいるのかがわかる。
個別指導の明光義塾石橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 塾長さんがとてもしっかりしていて、サポートも手厚いです。
相談によくのって下さいます。
カリキュラム 私立に通っていますが、学校の進度に合わせてカリキュラムを組んでもらえるので、安心です。
塾内の環境 きちんと整頓されていて、広々しています。建物自体はそんなに新しくはなさそうですが、教室は明るくて綺麗です。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して一年半が経ち、塾長先生と講師のみなさまのお陰で、入塾当初は成績が学年で140番台だったのが、先日の実力テストで5番。親子で驚いています。
教え方はもちろんのこと、講師の先生方の研究や興味のある事などを子どもに聞かせて下さるので、モチベーションが上がるようです。
塾長先生には学校生活等の話をよく聞いていただいているようで、楽しく通っています。
週一回からスタートした授業も今は週二回となり、自分に合った学習スタイルを見つけつつあると感じています。
英語塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教師の態度やカリキュラム等から考えて高すぎると思う。見直すべき。
講師 言葉使いが悪い。相談にまじめに乗ってくれない。大変な思いをした。
カリキュラム 安っぽい。内容もよくわからないと子供が言っていた。もっと考えてほしい。
塾の周りの環境 特にも事故などの問題はないと思う。もう少し交通の便が良ければと思う。
塾内の環境 清潔感がありきれいな教室だと思う。しかし、生徒がうるさく集中できないときがある。
良いところや要望 教師やカリキュラムの質の向上が必要だと思う。高い授業料を払っているのでしっかりしてもらいたい。
個別教室のトライ池田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人の理解度に合わせて指導いただけること
子どもも楽しく勉強出来ていると言っています。
カリキュラム 時間も回数も理想どおりに通わせていただきありがとうございます
塾内の環境 駅から近く、夜でも明るく人通りも多く安心です。
塾内については、子どもは満足しているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料はほかの塾より高めですが、本人も効果を実感しているようでよかったと思っています
馬渕個別池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が別で負担が必要なのと個別指導は基本的に高く、何か別の特典があると良かった。
講師 子供のやる気を出させる内容を子供の性格に合わせてやって欲しかった。
カリキュラム 子供の能力や状況を考えながら進められるカリキュラムがあると良かった。
塾の周りの環境 駅前にあるので電車でも通い易く、駐輪場も完備されているので良い。
塾内の環境 自習室が完備されているので良いが、そもそもの座席数は不足している。
良いところや要望 志望校の1つ上を目指すような指導があると、もっと良いと思う。
個別指導 スクールIE池田旭丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても熱心でした。具体的に入試対策を考えてくれているところが、良かったです。
カリキュラム 入試を意識した、カリキュラムで、こちらの塾に任せて安心できると思いましたし、本人もこちらの塾がいいと言ったので、決めました。
塾内の環境 自習室があるのは、良かった点です。
悪かった点は、自宅から少し遠い点です。
その他気づいたこと、感じたこと 費用は、少し高いと思いますが、これから受験に向けて、安心してお任せできると思います。
個別指導シグマ池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 申し込んでいる授業は1対2だが隣の生徒と隔たりがあるので個別感がしっかりあって集中しやすい。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので良いか悪いかわからない。良い事を期待したい。
塾内の環境 自習のコーナーがあるようだが利用者があまり居ない様で利用しにくそう。塾内は少しざわついてる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので通塾後にテストを受けておらず成績面ではわからない。個別の環境は良さそうなので成績アップを期待したい。
木村塾池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすい授業をしてくれると期待しています。一人一人の生徒に対して目がいき届いていると思います。
カリキュラム 良かった点
出来なかった箇所を何度も復習してくれる
集中出来るように話しの切り替えが出来ている
みんなで成長しようとするところ
悪かった点
今のところはありません。
塾内の環境 良かった点
入室と退室の時間がわかる
先生が毎日自転車置き場の整理をしている
教室が清潔である
悪かった点
特になし
その他気づいたこと、感じたこと 私自身、説明会から参加し塾の教育方針等お聞きし入塾を決めました。
子供も授業がわかりやすいと言っており、心配していた英語も大丈夫そうです。
馬渕教室(高校受験)池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特定科目の授業だから、単価が高い受講料でした。ただし、科目単価は、わかりやすく良かった。
講師 特定科目のみの受講にて、専門の先生を受講した為、目的を完結できた。
カリキュラム 理数系の目的科目の授業でしたから、わかりやすく指導を受けた。
塾の周りの環境 駅前にて環境は、良くなかった。ビルの下にパチンコ店があり騒がしい環境
塾内の環境 集中講義にて、各自が目的意識が強く受講の内容も充実しとました
良いところや要望 塾の立地場所の変更を希望します。良い指導は、短期にて満足。目的が同じ受講生にて、情報収集は出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと わかりやすく指導を受けた。不足科目のみの受講にて専門的な指導で良く理解できました。
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭的には、ひたりを同時に塾に行かせてましたから、厳しいと思いましたが、希望が叶って良かった。
講師 細やかな指導あり、第2希望の学校に合格しまし脱落した時も、親身に相談に乗り的系なアドバイスがありました。
カリキュラム 第2希望して学校もかなり厳しいと言われてましたが、モチベーションを上手く上げて実力以上の結果が出ました。
塾の周りの環境 駅前立地にて、安全性と利便性が良かった。自宅からも自転車で5分と便利でした。
塾内の環境 自習室が充実してました。時間外の利用も認めてくれてるから良かった。
良いところや要望 受験前データ整理や、志望校データ等がたくさん蓄積されましたので、受験に際して適切な判断が出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の環境が良いのは、当然ですが指導者のしめる度合が多い為、良い指導者が必要です。
馬渕教室(高校受験)池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的に授業料はお高いと思います。高校受験で通常授業以外でも料金がかかりました。その都度、塾からの手紙での説明はありました。
講師 一年という短い間でしたが、丁寧によくみてくださいました。お陰様で、目指していた高校に合格することが出来ました。
カリキュラム クラスは、成績順となっていましたので、レベルにあった授業をしていただきました。また、定期テスト前は対策授業にも時間を割いてもらいました。
塾の周りの環境 自宅から、歩いて行ける近い塾がいいと思い通うことにしました。帰りが遅いこともありますが、治安も悪くないので、安心して通うことが出来ました。
塾内の環境 教室は、整理整頓されていて、勉強しやすい環境だったと思います。自習室については、もう少し席数があったほうがいいかなと思いました。
良いところや要望 受験事情に精通しており、折々に保護者向けの説明会を開いていただきました。子供に対しても、何度も面談をしていただき、安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がたは、とても熱意を持って、授業してくださり、成績もよくなりました。
馬渕個別池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科にしては割高だけれど、こどもが自習室を利用できるようになれば、納得できる価格かなと思います。
講師 こどもが納得して通っているので、質問などしやすいのだと思う。事務連絡事項は不安が残る
カリキュラム 塾長の国語の学習方法について共感したけれど、この四月に代わってしまったので残念です
塾の周りの環境 駅前で国道沿いなので途中にくらい道などがなく、送迎しなくても安心して通わせられる。
塾内の環境 パチンコ屋の居抜き物件なので出入りが狭く、避難時などは不安が残る。個別だが静かにしている方だと思う。
良いところや要望 個別指導なので進路指導が気になるが、馬渕と同様に進路指導するそうなので、その点は安心している。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろな個別指導に面談に行ったが、指導方法をしっかりされているのかが気になった。
馬渕個別池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問してもとてもわかりやすく説明してくれて理解できてると思います。
カリキュラム カリキュラムについては、1つ1つ分かりやすく説明してくれて理解できる。
塾内の環境 今の所は、静かに勉強にとりくむことができていると思います。入塾したばかりでまだわかりません
その他気づいたこと、感じたこと 総評価は、とても前向きに勉強に取り組むことが出来ていると思います。
個別指導学院フリーステップ石橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業もいい値段で、特別講習時ダブルでかかる時があり料金面では少し不満です。
講師 熱心に教えてもらっているようです。気の合う講師が見つかれば苦手な科目でも続いているようです。
カリキュラム 苦手科目の克服を続けている。特別講習の時も主に苦手科目を勉強しているので、苦手でも諦めずについていけているようだ。
塾の周りの環境 家から10分ていくことができ、立地もよく人通りもあので夜遅くになっても安心できる。
塾内の環境 生徒数が多く自習の席が少ないと感じている。授業以外てもゆっくり自習できる環境ができるようにしてほしい。
良いところや要望 個別なのでわかるまてできるのはいい。先生もわかっているかどうかしっかり確認していてくれている。
京進の個別指導スクール・ワン池田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般に比べると高いと思う。講習とかすべて受けるとすごい金額になる。
講師 熱心な先生だったが少し自分のためのセールスというとこともあった
カリキュラム とにかくあれもこれもと勧められた。気の弱い人だったらすべて受けてすごい金額になると思う。
塾の周りの環境 駅地下で夜でも比較的明るいのでその点は安心できたと思う。人や車も多い。
塾内の環境 授業を受けていない子が休憩中にお菓子を食べたり講師としゃべったりしてうるさい時もあったらしい。
良いところや要望 とてもフレンドリーで駅から近く通いやすいところであると思う。