
塾、予備校の口コミ・評判
335件中 321~335件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府堺市南区」で絞り込みました
立志舘ゼミナール泉北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金を聞かれると、安いほうがいいですけど、払わない訳にはいかないってのが実情です。
講師 はじめての塾通いで、クラスは下のクラスですけど、上に上がる為頑張ってます。
カリキュラム 入塾してはじめてのテストで階級が上がることができました。講師の目標値が良かったです。
塾の周りの環境 家から自転車で通っているのが、体力作りになるので、ちょうど良かったです。
塾内の環境 自習室が利用できるので、自主的に勉強するようになりました。非常に助かります。
良いところや要望 保護者面談で傾向と対策法もしっかりサポートしていただくかいあって、クラスの昇級できました。
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾自体の進学実績も高く、システム化されていることもあり、夏期講習などの短期講習も必須で、最後の年は、経済的にもかなりしんどかったです。
講師 進学先の高校の選択についてのアドバイスが、中学の先生よりも的確だったこともあり、無事、トップレベルの進学校に入学できました。
カリキュラム 集団塾なので、回りもレベルが高く、高い意識で学習できたことが一番良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前の商業施設の中にあり、非常に便利な環境でしたが、特に治安が悪いと感じたことはありません。
塾内の環境 新しい教室だったこともあり室内は綺麗で、いつ行っても整理整頓されており、清潔な印象しかありません。
良いところや要望 良いところは、しっかり成績を伸ばしてくれ、それを維持してくれるところです。悪いところは、値段が高い!それだけです。
立志舘ゼミナール泉北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 強制的に全教科受けさせられる塾もあった中で、そうではなく自分で決めれたのでよかったと思う。
講師 わたしは数学が苦手で、初めは塾で数学だけ授業を受けていました。厳しくしっかり怒ってくれる先生で、怖かったのですが、慣れていくと愛のある先生で1番好きな先生になりました。
カリキュラム 中学校別に分かれて、定期テストの対策をしてくれるのがよかった。
塾の周りの環境 坂が多い土地で、自分の家から遠かったので自転車で行くときはしんどかった。
塾内の環境 自習室では、私語をする人は追い出すというスタイルで、騒ぐ人もあまりいなくて集中できる環境だったと思う。
良いところや要望 先生と生徒の距離が近くて、先生、友達などと話をすることでリラックスできてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと カロリーメイトの自動販売機があったり、バスの送迎があったのが嬉しかった。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外にも夏期他講習があった。しかし払えたのだからそんなに高くはなかったのだと思う
カリキュラム 本人が続けられたことから、恐らく全般的には良かったのだと思う
塾の周りの環境 塾は駅に近く便利だったと思います。ただ治安については昼でも一人歩きは危険とのことだったので、あまり良くなかったかもしれない
塾内の環境 本人が通い続けたことから考えて悪くはなかったと思う。ただ、十分整理されているかどうかは確認していないのでわからない
良いところや要望 娘が合格し、また今生活苦になっていないことから十分お世話になったと思っている。
個別指導学院フリーステップ泉ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾の中で、最も料金が安いです。教材を大量に買わされる事も有りません。
講師 いつも見ていただいている先生は判りやすく丁寧に教えて頂いている様です。
カリキュラム 指定の教材は有りませんので、某学院の様に教材を大量に買わされる事は有りません。
塾の周りの環境 駅から遠いので不便ですが、周りが住宅地なので治安は良いです。
塾内の環境 自習室が開放されているので、静かに落ち着いて勉強出来ます。子供は特に不満は無さそうです。
良いところや要望 料金が安いのに個別指導が受けられるのは魅力的。今は先生と1対1で指導を受けていますが、人数は最大でも先生一人に生徒二人です。
個別指導キャンパス泉ヶ丘深阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良い点は質問に対して、わかるまできちんと対応してもえる所です。
悪い点は特にありません。
カリキュラム 良かった点は必要な所を重点的に教えてもらえる点です。
悪い点は特にありません。
塾内の環境 悪い点はスペースがあまりなく、パーテーションで簡単に区切られただけなので、落ち着いた環境と言えない。
良かった点はいつでも質問のやりやすい環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入りたてなので何とも言えませんが、先生方が強制ではなく、こちらの意志を尊重してくださるのと、質問しやすい雰囲気が息子のやる気に繋がっているので、キャンパスを選んで良かったと思います。
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語と数学の2教科でかなり高めだと感じる、夏休みなどの夏期講習でさらに必要
講師 中学1年生のときから第1希望の高校を受験するために、逆算して、今必要なことを的確に教えてくれる
カリキュラム 高校受験に重要な内申点をあげるために、中間、期末試験の対策を各学校ごとに過去問等で対応してくれる
塾の周りの環境 駅前にあり、自宅から徒歩三分なので、遅くなってもひとりで帰ってこれる。自習室も解放していて手軽にいけさ
塾内の環境 塾の入っているビルは塾のあるフロアは塾と病院だけなので静か、入塾テストがあるので冷やかしの生徒はいない
良いところや要望 実力テストの成績順に席がきめられ、クラスも分けられるので緊張感を持って授業に挑んでいる
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が解放されているので、定期テスト前に集中して学習するために利用している
馬渕教室(中学受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の月謝は、高額でした。一般のサラリーマン家庭では捻出するのが困難なような気がします。
講師 科目担当の講師の先生が頻繁に変わることが大変困った経験がある。
カリキュラム 塾のカリキュラムは他の塾と比べて特に良くも悪くもない。教材は難易度が高かったようである。
塾の周りの環境 ショッピングセンター内に塾があり、子供の遊び場が目の前にある環境はどうかと思う。
塾内の環境 塾に来る子供の一部は、遊び感覚で着ているようでした。そのような子供と真剣に学修を望む子供たちの温度差が問題を生じさせたようである。
良いところや要望 子供が通っていた塾にh大変お世話になったという思いでいっぱいです。子供にとって受験とは何かと受験の結果に貪欲に向かう姿勢を教えていただいたと思っています。
馬渕個別泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の母親からも聞きますが、普通だと思います。安ければ良いとも思いませんし、高すぎても継続は難しいので。
講師 個人に合わせて、とても親切だった。また、成績も上がり、本人のやる気を出させてとても良かった。
カリキュラム 子供の成績に合わせていただいた。コミュニケーションをよく取っていたので、とてもよかった。
塾の周りの環境 駅前なのでとても便利でした。それ以外はとくになし。
塾内の環境 塾内のことまでは、子供からは特別に聞いていないので良かったのではと思います。
良いところや要望 志望している学校に入学できたので良かったとおもいます。熱心な先生も多くおられるので大変良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心な先生がたくさんおられたので良かったです。子供ともよくコミュニケーションをとっておられたのでスムーズでした。
東進衛星予備校光明池駅南口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均より高めだと思う。一つの映像がいくらっという料金設定なので、勧められるままだと天井知らずに高額になる
講師 映像授業なので、時間のやりくりは自由です。クラブをやってたのでその点はよかったですが、ある程度自己管理出来るタイプじゃないとボーっと映像を流して観ている事になります3
カリキュラム 映像授業の先生たちは本当にわかりやすく解説してくれます睡魔対策はかんがえといたほうがいい
塾の周りの環境 ショッピングモールの中にあるので、交通治安もいいです。もちろんですが飲食店も多いです。
塾内の環境 自習室もあります。しかしほかの塾と比べて特によかった点、悪かった点は思いつきません
良いところや要望 良いところ、時間を自分の都合に合わせられる。悪いところ、眠くなる
関西個別指導学院(ベネッセグループ)泉ケ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 要望に応じて伸ばしてくれることを期待をこめて入会しました
まだ1か月程度なのでわかりませんが宿題が少なく感じます
目標にむけて間にあうのか心配です
カリキュラム まだ分かりかねますが子供はとりあえず今は不満なく通っています
進みは悪い気がしますが間違えたところを納得するまでしてもらえたら答え合わせだけですまないと思います
塾内の環境 エレベーターがなかなかタイミング悪いとこないし混んでますが塾内は清潔で環境いいように感じました
1:2の席に講師の席が1つ足らなかったのは気になりました
その他気づいたこと、感じたこと まだ分かりかねますが期待をこめて様子をみたいと思っています
中学のときは集団のところに通ってましたが講師の方がたが熱心でとてもわかりやすく気に入ってました。個別は初めてなので個別なりのメリットを実感できれば幸いです
高学館泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 今は英語のみ受講してます
すごく熱心な先生みたいで、ヤル気が出るそうです。
ただ集団なので、質問しにくい時がある
カリキュラム 良い点、個人のレベルに合わせて講師を選べるところ
悪い点、集団なので周りの環境に左右される
塾内の環境 良い点、駅近で傘なしで行けるところ
悪い点、遅くまで教室が空いてるため、帰宅時間が遅くなるので心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 駅近で、自習室も使いやすく遅い時間まで
使えるので、やる気のある子はしっかり勉強できると思います。
授業のレベルに合わせて曜日時間が指定されるので、希望の曜日に通うのは難しいので部活動はやりにくい。
馬渕教室(高校受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 やさしくていねいに教えてくれているようで、嫌がらずに通っています。
カリキュラム まだ通いはじめたばかりなのであまりわからないですが、応用問題もしっかり取り組みをされていると思います
塾内の環境 きれいに整頓されている。自習室もあり、塾がはじまる時間まで学校の宿題ができたりするのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと バスの送迎もあり、夜遅くても安心して通わすことができます。補習でじっくり教えてくれたりもするみたいで、熱心にやってくれている感じです。
馬渕教室(高校受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 質問に対してすぐに返答がもらえるので安心。
悪い点はまだ通い始めたところでわかりません。
カリキュラム 順をおって考えられていると思います。
悪い点はまだわかりません。
塾内の環境 明るくて静かで勉強に集中できる環境だと思います。
悪い点はまだわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方もきちんと対応してくださるので安心して預けられます。
成績順の席が気にはなりますが本人が頑張れるというので任せたいと考えています。
坂道教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はかに比べたことがないのでわかりませんが、普通だと聞きました。ほぼ個人授業だったようなものなのでお安いのでは?
講師 ほぼ個人指導だったので良かった。先生が少しお年だったので最新の学校の情報が正しいのかわからなかった。
カリキュラム 子供に合わせて進めてくれるので質問はしやすかったようです。夏の特別講習があればもっとよかったと思います
塾の周りの環境 送迎の時駐車できるスペースがなかった。子供の授業が遅くなると待つので落ち着かない。駅から近いですが住宅街の中なので少し心配でした
塾内の環境 前後にほかの子の授業の無い時間だったので最初から最後まで落ち着いたかんじで授業を受けれたようです。いたとしても大人でした。
良いところや要望 受験の情報量が少なかったような気もしますが、公立希望だったので特に問題はなかったようです。途中転塾したのは予定外でした
その他気づいたこと、感じたこと 途中先生の体調不良で教室がお休みになってしまい転塾しました。現在はやっていないようです。集団の料金で個人授業のようなものだったので家計は助かりました