キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

436件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

436件中 241260件を表示(新着順)

「大阪府大阪市城東区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、中間帯とは思いますが親としてはまだまだ抑えたいと思いました。

講師 塾の講師は、優しくて丁寧に説明してくれていると子供が感じた印象です。

カリキュラム 教材は、子供に合わせた学力のものを使用して分かりやすいと思いました。

塾の周りの環境 教室がある場所は、駅から近く人通りが多く安心して通っています。

塾内の環境 席が仕切り板で囲われて生徒が勉強に集中出来ていたと思います。

良いところや要望 塾と保護者とのコミュニケーションが密に取れる連絡書類のやり取りありがたいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾と保護者とのコミュニケーションを密に取る事に長けていると思います。

第一ゼミナール城東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導要領と教室の環境は良かったが、料金が高くて大変だったと思いました。

講師 生徒に合わせた指導要領で、生徒との信頼関係の構築が取れる講師であったと思います。

カリキュラム 教材は、少し難しいと思いましたが講師のサポートが手厚くて良かったと思いました。

塾の周りの環境 大通りから一つ奥に入った公園横にあり閑静な場所で良かったと思います。

塾内の環境 教室は、あまり広く無かったが他の生徒との仕切りがあり授業に集中出来ていたと思います。

良いところや要望 保護者と塾とのコミュニケーションが密に連絡が取れる様なお手紙がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 良い塾は、料金も高く比例すると思いましたが、料金を低い出来る様にして欲しいです。

第一ゼミナール城東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的なレベルからすると割高だと思います。通常の授業に加え、長期休暇時の講習、定期テスト前の集中授業が有料など割高になります。

講師 講師の絶対数が足りていない。新しいPLSという学習形態を講師が十分に理解&活用できておらず成果につながっていない。

カリキュラム 塾での活動がどのようなものになっているか、保護者に十分な説明がなされていない

塾の周りの環境 交通の要衝にあるが、自宅からは少し距離があり、雨天の通塾手段が限られる

塾内の環境 特段の不都合はないが、雑居ビルの一角にあり、可もなく不可もなく平均的なレベル

良いところや要望 ・次月の予定が保護者に伝えられることもなく、不満に感じています。・電話をかけても本部に繋がるだけで、後日電話がかかってくることが多く、塾とのコミュニケーションがとりにくいです。

個別指導キャンパス鴫野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾の割には金額的には安い方だったように思いますが テスト前対策や講習などの時期には料金が思ったよりかかりました。

講師 若い先生が多く子供にとっては質問などしやすかったみたいです。楽しんで通塾していました。

カリキュラム テスト対策授業や春期 夏期 冬季講習会などで教材を購入しましたが半分以下は使用していなかったようです

塾の周りの環境 大通に面してあったので明るく治安は良かったように思います。自宅からも近かったので帰宅が遅くなっても安心出来る場所にありました

塾内の環境 教室には何度かしか入った事はありませんが 環境は整っていて 勉強しやすい空間であったように思います。

良いところや要望 良いところは 個別指導塾なので個人の事をよく見てわかってくれていたところです

その他気づいたこと、感じたこと 自主学習などできたようなのですが うちの子供はあまり参加していませんでした。塾側からもっと積極的に来るように声がけなどしてもらえたらありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、集団の塾に比べて価格が高めであるが、その分、しっかりと生徒を見て指導してくれているので効果はあると思います

講師 事前に性格テストと学力テストをしていて、子供に性格的に合いそうな講師を手配してくれているので、子供と講師の相性がよく、子供も先生を信頼して信頼関係が築けているので、塾に行くのが楽しそうです。

カリキュラム 現在の子供の学力に応じたテキストをあてがっているのでよかった。

塾の周りの環境 家から近くで大きな道路に面しているので、通いやすいが近くにコンビニがあるので、塾の前後の寄り道の対象になるので、そこがどうかと思う

塾内の環境 個別指導なので、仕切りがあり自習もしやすいようになっている。先生も常時待機しているので、自習でも気軽に質問できる環境にある

良いところや要望 塾の事務方の方がしっかりしているので、いつも丁寧にしっかりと保護者対応をしてくださいます。ハロウィンやクリスマスの時期には、子供にちょっとしたお菓子も配っていただいて、子供たちも楽しみにしています。そういう気づかいがある塾だと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾より割高だが、教材の内容がとっても濃いし、講師の質も抜群なので納得感がある

講師 コロナ禍でいち早くZoomで動画双方授業、マニュアルも提供してくれて親切、講師の授業内容はわかりやすく子供にも受けがいい

カリキュラム 教材は分厚くボリュウームがある。ただ解説がないのが難点、教科書から読み解く内容となっている

塾の周りの環境 送迎バスが巡回しており、自宅マンションの前に停車して乗り降りできる。帰りも送迎してくれるが行きと逆回りになるので遅くなるのが難点

塾内の環境 塾には個別に自習室が設置されている

良いところや要望 生徒に対して厳しく接している。やる気のない生徒にはそれなりの指導をしているのできびきびしている

その他気づいたこと、感じたこと 他の行事で休んだ際はビデオ視聴できるシステムがあり重宝している。公開テストも前日受験ができるので便利

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思いますが、実際まあこんなものかなとも思いましたので

講師 子どもから聴いていた話では、どの先生の授業も分かりやすかったということです

カリキュラム 夏休みなど各季節の合宿があり、集中して勉強でき良かったと思います。

塾の周りの環境 車での送迎の際に、路上駐車する場所が少しはあったのですが、駐車場があるとなお良かったです

塾内の環境 自習室もよく利用することができました。整理整頓は行き届いていると思いました

良いところや要望 本部と連動していない時があり残念でした。配布物と本部ホームページの内容が違うなど

その他気づいたこと、感じたこと 同じ塾でも、講師により、また教室により、指導方法に差があるように思いました

城南コベッツ城東野江教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べたら、じゃっかん安いが、高校に進学すると、対人の授業は高い。AI授業を進められたがイマイチ納得できない。

講師 子供たちが親しみ易い対応だった。どこも同じだが、授業料が高い。高校進学後も通いさせたかったから、経済的に難しい。

カリキュラム コロナ期間はプリントを大量に用意してくださり嬉しかったが、結局、子供は自宅学習はしない。

塾の周りの環境 スマホに連絡がくるシステムなので問題ないが、諸経費に必要なため、家計に負担がかかる。

その他気づいたこと、感じたこと 変更は順応に対応して頂いた。あと何回変更できるのか、変更したかどうかは、塾からは連絡はない。

イング鴫野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて料金は高めである。また夏季講習などの費用が高く、別途講習は参加しない方もいるようです。

講師 ベテランの講師が多いようなので、的確なアドバイスをして頂いていると感じる。

カリキュラム 個人の学習能力に合わせて授業が進められており、それに合わせた教材が使用されている。

塾の周りの環境 自宅からは徒歩5分であるので、夜が遅い場合も周辺が比較的街灯が明るいので安心である。

塾内の環境 少人数で構成されており、集中して授業が受けられているそうです。

良いところや要望 やはり費用が掛かりすぎるのと、塾前に置いてある自転車が乱雑しているので、その当りも指導もお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと 長女も利用していましたが、進学については親身に相談して頂き、学校の担任よりも信頼ができるのではないかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると少し割高なのかと感じる。毎月の明細がメールで送られてくるのは確認できて良いと思う。

カリキュラム 夏期講習の日程が直前までわからないので、ほかの習い事との調整がむずかしい。

塾の周りの環境 家から徒歩数分の場所にあるため、通塾には問題ないがコンビニが近くにあり時間帯により人がたむろし治安が悪い時がある。

塾内の環境 自習室があり、塾が終わってから自主的に勉強できる場所があるので良いが予約制で混雑時は予約が取りにくい。

良いところや要望 通常のカリキュラム以外の夏期講習、冬季講習のカリキュラムは3ヶ月前には決定してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題の量が多いように感じる。量より問題の質を重視して欲しい。習い事の宿題は塾だけではないし、子供なりにプライベートな用事がある程度片付かないと勉強にも集中できない。

進学塾 深江学院野江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は地域ではとても安い方だと思います。テスト前は副教科対策もあり、満足の価格です。

カリキュラム 中々、テストの結果につながっていないため、カリキュラムが合っているのか、気になる

塾の周りの環境 交通手段は人通りも多く、明かりも多くあるので、安全と言えます。

塾内の環境 自習室もいつでも行けるので、意欲さえあれば毎日通えると思います。

良いところや要望 集団なので、中々一人一人への細かな対応は難しそうです。懇談等は年に数回あるので、その時その時の相談は出来るので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 順位で前から順番に座るので、子供にとっては、プレッシャーを感じると思います。

創研学院【西日本】関目校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾の相場を見て普通くらいだと思います。テキスト代が結構高いなと感じました。

講師 面談がこちらからいわない限りないようなので、子供の学習相談などがしにくいです。

カリキュラム 入塾の説明の際に、5年生からは国語の時間に英語も少しやります、との事だったので、英語もあるなら!と思って入塾を決めましたが、一向に英語をやってる気配がないです。そういう事も、面談の機会がないから聞きにくいですし、やらないなら入塾資料に書かないでほしかったです。
宿題もすぐ終わってしまうので、もう少し多くてもよいです。

塾の周りの環境 塾のビルが大通りに面しているので明るいので、安心です。夕方は自転車や、人通りが多い。

塾内の環境 教室が上の階にもたくさんあるみたいです。教室は清潔感がありました。

良いところや要望 先ほども書きましたが、入塾資料に、国語の授業内で英語もやります。と表記、説明がありました。
それが決め手で入塾を決めたので早く英語も始めてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他より高いので大変ですが結果でかえってきてくれると思って通わせます。

講師 まだ通い始めたばかりですが、1対2なのでしっかり見てくださって話しやすい先生です。

カリキュラム 自習時間をフルに通わせていただけるのが
ありがたいです。
授業後も振り返り時間もあり解らないまま帰ることないようです。

塾の周りの環境 駅近なので電車の音が聞こえますが、人通りは多いので遅い時間でも通いやすいと思います。

塾内の環境 室内は静かで集中して出来るようです。
他の席や生徒さんとの密集がないので良いです。

良いところや要望 室長さんが入塾時しっかり聞いてくださったのと、子供が体験後ここの先生に教わりたいと決めました。

馬渕個別蒲生関目校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、集団よりもやはり割高だと思いますが、他の個別塾と比較しても妥当な料金設定なのかなと感じました。

講師 子供は分かりやすく教えてくれたと言っています。

カリキュラム 個別なので、子供に合わせてテキストなども選んでくれるところが良かったです。

塾の周りの環境 近所で通いやすいところ、まわりの環境も良いと思います。

塾内の環境 間仕切りをして、かつ、この時期なので、他の生徒さんともある程度距離をとった席になっているようです。集中できる環境だと思いました。

良いところや要望 周りでも知名度もあり大手のイメージなので安心感はあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。

講師 しっかりとサポートしてくださりそうな講師陣ばかりで安心してお任せできそうです。

カリキュラム さすが大手進学塾!
カリキュラムがきちんと組まれてるので完璧だと思います。

塾の周りの環境 幹線道路から少し中に入っているのですが、自宅からも近いので安心して自転車で通塾できそうです。

塾内の環境 綺麗に整理整頓されていて、集中して勉強できる環境だと思いました。

良いところや要望 ベテランの講師の方もいらっしゃるので分かりやすい説明で対応も良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校のお友達も多いので、皆んなが頑張って勉強しているので、良い刺激を受けて意欲を高めて欲しいと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通塾の金額は少し高いかなという感じですが、夏期講習が高いです。もう少し安くなると良いなとは思います。

講師 わかりやすく教えてもらえているようです。

塾の周りの環境 家から近いので、塾からの帰りも特に心配なく通わせられる点は良かった。

塾内の環境 自習室もあり、塾内も綺麗に整頓されているようです。自習室がいっぱいの時は教室も開けてくれるので、席が無くて帰宅することは無いそうです。

良いところや要望 子どもが積極的に質問等を出来ないタイプなので、そういう子にもフォローをして頂きたいです。

個別指導キャンパス鴫野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていた予算よりも、わりと割安に抑えられた気がしますので良いと思います。

講師 講師の授業がとてもわかりやすいと思うところが良いと思います。

カリキュラム 通塾日の、希望の日程を組みやすいところがとてもいいと思います。

塾の周りの環境 駅から教室がとても近いので通塾がしやすく、通うのに負担にならない点がいいです。

塾内の環境 人通りも多く、夜遅くなっても通いやすく講師の相性も合っていて良いと思います。

良いところや要望 大阪府内には教室数が多く、たとえ環境の変化が合っても長く通えそうなところが良いです。

創研学院【西日本】関目校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習からの入塾でしたが塾側から受講回数の押し付けなどもなく、リーズナブルな料金でした。

講師 個別授業、集団授業と二回ずつ受講しましたが個別授業の二人の先生とも分かりやすいと言っていました。今のところ悪い点は分かりません。

カリキュラム 不得意な科目は個別授業でしっかりみてもらい、他の科目は集団授業というふうに併用できる点が良かったです。

塾の周りの環境 駅近なので夜遅くても回りは明るくコンビニも側にあり軽食を摂るときに便利です

塾内の環境 自習室が思っていたよりも多かったです。トイレが少し古い感じでした。

良いところや要望 入塾説明時の塾長先生がとても親切に話を聞いて下さり、こちらの聞きたいことを的確にちゃんと返答して下さった所が良かったです。

第一ゼミナール城東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 中学生時代から通っているので、よくわかってもらえている。

カリキュラム 個別授業なのでこちらのペース、日時で進めていける。
自分である程度管理していかないとダメ。
自主性が養われる。

塾内の環境 自習室が充実している。
周りが利用しているので、ヤル気満点

その他気づいたこと、感じたこと コスパは少し高く付くが、その見返りもある、頑張らないとダメにおもえて良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 明るくハキハキとした先生で、話しやすく授業も分かり易いようです。

カリキュラム 60分の担任の先生による授業の後、30分のチューターの先生によるテストや見直しがあるので、内容が定着するのでは…と期待しています。

塾内の環境 明るくて綺麗な教室です。
地下には自習室があり、とても静かな環境みたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室・映像授業もあり、教室内も集中できる環境のようで、後は本人に頑張ってもらうだけです。

「大阪府大阪市城東区」で絞り込みました

条件を変更する

436件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。