キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

240件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

240件中 201220件を表示(新着順)

「大阪府松原市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 普通な先生とめっちゃわかりやすい先生がいるらしい。学校では、ここの塾を辞めてる生徒が多いと聞いてるから心配だけど、子供は、学校よりよくわかると言ってるので、頑張ってもらいたい

カリキュラム テスト対策は、安い金額でしていただけてありがたいです。

塾内の環境 宿題してこない子、真面目にしない子がいて、子供がびっくりしてる
自転車置き場がいっぱいの時があるらしい。

その他気づいたこと、感じたこと まだ習い始めだからテストの点もよくなかったけど、本人はよくわかるといっているので、習ってよかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 英語も数学も、とても丁寧に指導してくれていると思います。わからないところは質問すればきちんと教えてくれます。

カリキュラム 通っている生野高校専用のコースがあり、進度に合わせたカリキュラムがあって良かった。

塾内の環境 河内松原駅前で、自習や食事が出来るスペースがあって良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の友人もたくさん通っていて、学校の授業の進度に合わせてくれるので助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾なので、集団塾に比べればいくらか高い授業料ですが、家庭教師を雇うことに比べれば安いと思います。うちの息子は自習室もよく利用していましたし、その分のお得感はあります。

講師 個別指導で息子の苦手なところを重点的に指導してくれるので、苦手克服には良かったと思います。また、年齢も近いので、お兄ちゃんに教えてもらっているような感覚で気楽なのもいいと思います。

カリキュラム 一応、塾の指定の教材やカリキュラムはあるようですが、個別指導なので、学校の教材や手持ちの教材でも教えてくれるようです。また、夏季講習や冬期講習、合宿などもあって参加は自由(もちろん別料金ですが)なので、受験前には良いと思います。

塾の周りの環境 自宅からは自転車かバスで10分ほどかかるものの、最寄りの駅前なのでそれなりに賑やかで、駅前に派出所もあるので治安も悪くないと思います。

塾内の環境 塾内はそれなりに整頓されていて、雑多な印象はありません。入塾前は、線路の真横のビルなので騒音の心配もありましたが、防音遮音が行き届いているのか、特に気になるような雑音は入ってこないそうです。

良いところや要望 集団塾のように競争心は養えないと思いますが、受験に関する情報や指導は受けることができますし、気の散らない自習室を利用することもできます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かったですね。塾ってこんなに高いのかと最初は驚きました。合宿など冬期講習などの費用も結構高かった。

講師 全く勉強しなかったんですが、通い始めてから周りの環境がよかったのか自ら勉強するようになった。

カリキュラム 合宿や冬期講習などもありモチベーションも上がり大変良かったです。かなり学費は高かったですが結果になったので良かったと思う。

塾の周りの環境 家から一番近い事で決めましたが、お友達は少し遠くてもちがう塾に通っていたと聞き子供の意見を聞けばよかったと思った。家から近いので夜遅くなっても迎えに行けて立地は良かった。

塾内の環境 塾内の環境については子供から何も聞いてませんが、集中できる環境だと言っていたので静かだったんではないでしょうか。

良いところや要望 結果が出たので何も言いませんが、料金の高さは低所得な家庭にはかなりの打撃でした・・・

その他気づいたこと、感じたこと 色々ネットで調べてましたが、塾の種類が多くわかりにくい。結果家から近いという事で決めましたが。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そうですね、授業料ははっきり言って安くはないが、まあ、価値があると思います

講師 分かりやすい説明で案内して頂き、いろいろな先生が、いるが、皆さん優しくて指導して頂き、助かります

カリキュラム 期間ごとのカリキュラムを立て、生徒の能力に対応して臨機応変に出来て良かった

塾の周りの環境 何より、駅の近くで行きやすいので大変良い、人通りも多く安心できる

塾内の環境 駅の近くという事もあり、人通りもの多いですが、塾内は静かで落ち着く雰囲気である

良いところや要望 第一に学力の向上がメインですが、日常の対応方法やいろんな事が学べてよい

第一ゼミナール河内松原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がどれだけかかるのか把握して無いので比べようが無いてす

講師 話しやすく、なんでも相談できる、環境を作っていってほしいです。

カリキュラム ここの、のうりよくにあわせて指導してくれたりすると聞きました、

塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く通いやすいし交通量が多いので安心できる

塾内の環境 近くに駅ぐらいしかなくひっそりとしていて勉強するにはいい環境だと思う。

良いところや要望 休みの日に自習に行っても、何かあれば教えてくれるらしいので安心。

その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが、勉強できる環境を作ってくれているので今はとくに無い

高学館松原本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較することができない。

講師 とくに無いが、出席してなかったら電話連絡をしてくれたり親身になって話ししてくれた。

カリキュラム 目指す大学を明確に指導してくれたり、親身に相談に乗ってくれた

塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く通いやすい。又交通量が多いので安心して通える

塾内の環境 ひとりひとりのせきになってるので、集中して勉強に取り組める。

その他気づいたこと、感じたこと 特に無いがここの能力や力量に合わせて指示、指導をして能力を上げてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期講習は安く体験できた。夏期講習や普段の授業料は普通に感じた

講師 希望した女性のベテランの先生をメインにしてくれた。 丁寧に指導してくれた。

カリキュラム 進度は先生任せで、塾としての明確な進捗管理があまりないように感じた。

塾の周りの環境 駅前にあり、家からも徒歩で行ける場所にあり、通いやすかった。

塾内の環境 しっかりと学習ができる環境で、うるさくしている子供はいなかった。

良いところや要望 個別指導なのでわからないところは先生がしっかりと教えてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、塾に行った結果、志望の私立中学に合格することができた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金以外にも、テスト代・夏期講習・他校での土日特訓など費用がかかります。

講師 たくさんの先生がやる気を引き出し、勉強する習慣が身につき、苦手教科の成績が上がり、3年生になると、5教科オール5になった

カリキュラム 宿題もたくさんあり、学校の宿題と合わせると、遊ぶ時間もないぐらいの量になる。

塾の周りの環境 家から遠いので、送り迎えが大変だったが、駅に近く、人も多いので安心

塾内の環境 自習室も教室も非常に静かな環境で、生徒も騒いだりしない環境です。

良いところや要望 勉強をする習慣・やらないといけない環境があり、宿題をするだけでも成績はあがります。

その他気づいたこと、感じたこと 気になることがあれば、保護者に電話をくれたり、自宅に電話があったり、フォローしてくれます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 今のところ、嫌がらず、楽しんでいってます。先生にも聞きやすい環境ですし、よかったです。
悪い点は今のところ、ありません。

カリキュラム まだ習い始めたばっかりなので、あまりわかりませんが、これから何かあれば、伝えていきたいと思います。

塾内の環境 先生が横にいるので、いつでも聞けるところがいいですね。
悪い点は、今のところありません。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところは、なんの問題もありません。
子供も、頑張っていってくれているので、その点は安心しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 解りやすく説明してくれている。苦手なところを聞きやすい。理解するまで教えてくれる。

カリキュラム 個人にあわせてくれている。当日行けない時の振替ができないのは残念。

塾内の環境 静かで落ち着いた感じでキレイ。自習スペースもあり入りやすい感じはする。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い出したばかりので今後を見ていきたい。前もって休む時しか振替できないので当日でも振替できるともっといいと思います。

第一ゼミナール河内松原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ通い始めたばかりですが、子供は先生が気に入ってる様でよかったです。

カリキュラム 第一ゼミナール独自のやる気を引き出すプラスサイクル学習法が子供には合っているように思います。

塾内の環境 駅前で人通りも多いので夜遅くても不安は無いのですが、自転車置き場がビルをぐるっと廻った裏側に有ること、雨の日はビルの前の道が狭いので車で送るのは不便です。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しそうに通学しているので、ここに決めて良かったと思っています。後は学力アップに繋がる事を期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 チャレンジテスト前なのに範囲外の勉強をしていて、電話で事情を話学習内容を変更させてもらいました。

カリキュラム 先生によって黙々と問題をさせてる先生もいたのですが、そうじゃない先生もいてその子が合う先生に当たればいいと思います。いつも同じ先生じゃないのでなるべく子供に先生を同じにしてほしいです。

塾内の環境 もう少し小さめのテーブル(個別の)で先生が回ってみてもらえると、他の生徒さんの勉強を邪魔しないしきにならないと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 値段はほかに比べると安く嬉しいです。先生は、わかりやすい先生そうじゃない先生も、いてるみたいでその子に合ったせんせいに当たればすごくよいと思いました。

第一ゼミナール河内松原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の方は熱心で、うわべの話ではなく、しっかりはっきり現実的な話をして下さいます。

カリキュラム 自習室が常に開いていて、授業を取っていない日でも毎日通う事ができる。集中して自習が出来る。

塾内の環境 家から少し距離があるので、入室と退室の連絡があるのがとても安心出来て良い。教室もキレイで過ごしやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 最初、授業料が少し高めで悩んだけれど、授業料以上の対応をして頂いていると感じています。家ではなかなか難しい、集中するという事が身に付いてきていると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料とは別に、夏期講習冬期講習などの各種講習に教材費がかかるのでなかなかの出費になります。

講師 若くてエネルギッシュな先生も、脂ののった壮年先生もいらっしゃいます。子供の性格もすぐに理解してもらえて、色々と声をかけたりしてくれているようです。

カリキュラム 基本から応用まで、どちらかというと基本は分かった前提で授業は進んでいくようです。進度が早いので、授業内での展開も早く、物事をより迅速に処理する能力が求められている気がします。

塾の周りの環境 自転車で10分ほどなので近くてよいのですが、目の前は車が多く通る道なので、授業の前後は子供達の自転車が大量に停まってちょっと渋滞させたりしています。

塾内の環境 1人ずつ机とイスがあり、余計な物は置いていません。塾のポスターが何枚か貼ってあり、それを見て励みにしているようです。

良いところや要望 成績別クラス、席順も成績順と、常に競争があり、公開テストわ定期テストの結果を成績順に貼り出したりして、子供にはなかなか厳しい環境でメンタルが鍛えられそうだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 分からないところを質問しにいった時に先生が忙しくてなかなかみてもらえないことがよくあります。また、定期テストは前には6時間特訓があり、缶詰になってするので大変みたいですが家ではそこまで勉強出来ないのでありがたいと思います。

第一ゼミナール河内松原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 違う学校の友達ができて友達が増えて色々な体験ができるようになった。

カリキュラム 学校の授業でやってない所を先にやるので学校の授業について行きやすくなった

塾の周りの環境 比較的、家から近いし、明るい道で人通り多いので安心できて通える

塾内の環境 教室などの設備がきれいに整っているので快適に過ごせて勉強に集中できる

良いところや要望 学校の授業でわからない所をもう一度やっていただけるようになればいい

高学館松原本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾の料金が具体的にわからないので比較のしょうがないです。

講師 家から近いので、頻繁に自習が行きやすい。かぞくも塾の行きかえりに安心できる。

カリキュラム カリキュラムはわからないが子供がわかりやすいと言っていたので安心

塾の周りの環境 交通の便が良い。少し交通量が多いのが心配やけど人通り多いので安心

塾内の環境 少し狭いのが気になりますがその分集中できるのがいいかもしれない

良いところや要望 学校で補えない部分を塾で補っていただけるのが、ありがたいです

第一ゼミナール河内松原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて特段に高いわけでもなく解りやすい料金設定でした。

講師 授業にたいし指導厳しくしかしわかるまでお熱心に教えてくれる。

カリキュラム テスト前に苦手科目カリキュラムをくんでくれるし過去問や応用もしっかりおしえてくれた

塾の周りの環境 駅からも非常に近く、人通り多く該当も明るく治安も特に悪くない、飲食店も非常に多い

塾内の環境 塾内の環境は整理整頓されていて綺麗で清潔、勉強をするのになんの問題もありません

良いところや要望 厳しいが熱心な指導で確実にせいせきがあがり子供自体も自信がつき良かった

第一ゼミナール河内松原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて特に高いとは思わない。2件の塾とかけもちしていたがすこしたかいていどだった

講師 以前は個別指導だったがここは個別ではなく勉強をきそえるようになった

カリキュラム 特によくわからないが子供は難しいがやりがいがあるとの事だったので

塾の周りの環境 交通の便は良く道も明るく駅からも近く特に悪くない。コンビニも多い

塾内の環境 教室内は整理整頓されており綺麗で雰囲気も勉強に励ま曹に思った。

良いところや要望 個別指導塾の時は勉強が自分本位になっていたがここは他の生徒と競争できるので成績もアップした

その他気づいたこと、感じたこと 厳しい指導だが、最後までわかるように教えてもらえてよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 中学受験の際にも、本人が分かって自身で解けるようになるまで気長に教えてくれた。

カリキュラム 受験する入試形態に応じて、個別に徹底的に理解できるまで指導してくれた。

塾の周りの環境 周辺の環境としては、市役所、病院、警察署、学校がいずれも徒歩5~6分程度の所に位置している。そのたあ、治安も良く、教育環境としてはこの上なく、本人のやる気にもつながったと思われる。

良いところや要望 よいところは、先述の通り、周辺の環境が良い事、及び講師の方の生徒が納得するまで徹底した指導する態度や姿勢が良く感じられた。

「大阪府松原市」で絞り込みました

条件を変更する

240件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。