高学館のポイント
- 受験勉強だけでなく、学校の定期テスト対策も万全!
- 自習室は23時まで開放。所属校以外の校舎もご利用可能です!
- 学校型選抜・総合型選抜も含め、あらゆる入試方式に対応!
「集団指導」✕「個別指導」高学館なら、自由に選べる。
高学館は、志望校別・レベル別のプランに加え、科目ごとに、集団指導または個別指導(1:1 または 1:2)を選べます。あなたにピッタリの学習スタイルで第一志望現役合格を掴みませんか?
●少人数制の「集団指導」
大手塾とは異なり、高学館の集団指導は5名~30名程度の少人数制クラスで行っております。
そのため、「ただ授業を受けて終わる」ということがありません。生徒一人ひとりの学習状況を把握し、徹底した指導が可能です。
●高学館の「個別指導」は講師が違う
3~4か月の研修と試験をクリアした講師が指導。難関大学の入試対策が教えられる指導力と、生徒と対話する人間力を備えた人だけが担当します。
●学校の定期テスト対策にも対応
校舎ごとに無料の定期テスト対策講座を実施しております。各高校のテストに合わせた日程で、学校の進度や教材に沿った授業を行うため、成果が目に見えて表れます。
●23:00まで利用可能な自習室
各校舎には個別ブースで仕切られた自習室があり、23:00まで利用可能です。すべての校舎が駅から近く、夜遅くなっても安心して学習に取り組めます。さらに、授業がない日や土日祝も利用できるため、学校行事や部活との両立も問題ありません。
●独自のカリキュラムとテキスト
長年の受験指導で培ったノウハウを活かしたオリジナルテキストには、重要事項や入試で頻出の内容を分野ごとに効率的に整理しています。特に現役生が限られた時間で効果的に学べるよう工夫されており、受験直前までの復習にも最適です。
●現役生に最適な学習環境
生徒との距離感が近く、授業や面談を通して生徒のやる気を引き出すような指導・声掛けを行っています。
また、授業の開始時間は19:00~や20:40~で、クラブとの両立も可能!
講師にはいつでも質問でき、塾の授業以外にも学校の課題や宿題、未受講の科目に関する質問にも対応しております。
●個別学習システムKトレ
定期テスト対策から共通テスト、私立・2次試験対策まで、幅広いレベルに対応した個別学習システム「Kトレ」を自由に利用できます。試験に強い、本物の実力を養うことが可能です。
高学館のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
期間限定キャンペーン

転塾キャンペーン
他塾からの乗り換えると…
\入塾金 0円!/
高学館に転塾するなら、今がチャンス。
(無料体験授業も実施中、お気軽にお問合せ下さい♪)
通常キャンペーン
無料体験授業受付中!
当塾の体験授業を受けていただき、ご納得いただいた上で入塾をお決めいただけます。詳しくは最寄りの校舎までお問い合わせください。
体験授業後の入塾も必須ではありませんので、まずはお気軽にお申込みいただきじっくりご検討ください。
高学館の合格実績
大学の合格実績
-
関西大学
574名 -
関西学院大学
304名 -
同志社大学
261名 -
立命館大学
301名 -
近畿大学
576名
【2025 年合格実績】
■国公立大学:481名合格!
東京大学 1名/京都大学 3名/大阪大学 43名/神戸大学 36名/東京科学大学 1名/東京外国語大学 1名/大阪公立大学 131名/大阪教育大学 62名/和歌山大学 86名/奈良女子大学 12名/奈良教育大学 14名/奈良県立医科大学 7名/京都工芸繊維大学 6名/滋賀大学 2名/三重大学 2名/和歌山県立医科大学 6名/京都府立大学 5名/奈良県立大学 9名/滋賀県立大学 1名/滋賀医科大学 1名/島根大学 1名/岡山大学 1名/広島大学 1名/山口大学 1名/徳島大学 4名/高知大学 2名/金沢大学 2名/神戸外国語大学 8名/兵庫県立大学 14名/和歌山県立医科大学 6名/京都市立芸術大学 1名/下関市立大学 1名/熊本大学 1名/神戸市看護大学 1名/三重県立看護大学 1名
■関関同立大:1440名合格!
関西大学 574名/関西学院大学 304名/同志社大学 261名/立命館大学 301名
■産近甲龍大:1142名合格!
近畿大学 576名/龍谷大学 281名/甲南大学 124名/京都産業大学 161名
■関東私大・関西私大
・関東私大
早稲田大学 2名/慶應義塾大学 3名/上智大学 1名/東京理科大学 3名/法政大学 1名/創価大学 2名
・関西私大
摂南大学 241名/神戸学院大学 35名/追手門学院大学 134名/桃山学院大学 94名/大和大学 94名/大阪工業大学 135名/大阪経済大学 111名/畿央大学 61名/同志社女子大学 89名/上記以外の私立大学 3312名
■看護医療系専門学校
近畿大学付属看護専門学校 3名/大阪労災看護専門学校 2名/大阪警察病院看護専門学校 1名/ベルランド看護助産大学校 3名/大阪済生会中津看護専門学校 1名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
高学館の料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
高学館 松原本校の教室画像
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-000
13:00(日曜:10:00)~21:00(日曜:18:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
高学館の評判・口コミ
高学館松原本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾のホームページではなく、ネットで書かれていた料金より、かなり高かったので授業料が高いと思ってしまいました。
講師 選考している科目以外も丁寧に教えてくれる。まだはいったばかりだが積極的に聞いていきたいです。
カリキュラム 授業で教えてもらった箇所が早速実力テストで出されたときには驚きました。バッチリ答えられて嬉しかったです。
塾の周りの環境 電車で通っています。駅に近く通りも明るい、前にコンビニがあり便利です。古市校が閉校になり、こちらにしましたが難なく通えます。
塾内の環境 自習室も静かで集中して勉強ができます。
私語禁止なのが良いと思います。
入塾理由 大学受験専門の塾に行きたいと息子の希望で、塾ナビを通して高学館の資料請求しました。すると1分もしないうちに塾から電話があり驚きました。後日説明を聞き頑張れそうだとおもい決めました。
定期テスト 入塾してから定期テストはありませんが、しっかり授業を聞いて質問にも行きたいと思います。目標質問回数カードがあり質問しやすい環境です。
宿題 丁度よい量です。学校の宿題と十分両立できます。
宿題がある方がやる気アップして良いです。
良いところや要望 先生が親身になって分かるまで教えてくれる。
少人数制で一方通行で終わらせないところが魅力です。
総合評価 熱心な先生が多く、質問してくれたら嬉しいと言って下さったので遠慮する事なく積極的に聞けるようになりました。まだ入塾したばかりですが先生の力をお借りして成績アップ目指します。
高学館松原本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 独自の教科書があって、それさえあればある程度わかるので、とても良かったとと思います。
塾内の環境 とても綺麗な自習室ですが、教室によってはボロさも目立ちます。すごく古い型のエアコンがあり、きっつい冷房を体感できます。
入塾理由 松原在住のため、近くで自習がしっかり出来そうなところ経ったので選びました
高学館松原本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とっている授業数を考えれば妥当かと思うが、ほんとんに必要な授業数が正直わからず、とっておくにこしたことはなく、安心感のためのようで、仕方ないとはいえ、やはり大きな負担である
塾の周りの環境 駅から近く、帰りが夜遅いので安心である
コンビニ、スーパーなども近いので、1日長く過ごすことも多いが食事を購入しやすい
入塾理由 学校最寄りの塾であるので、部活後に通いやすく、
他教室の自習室もできるので、休日は自宅地域の教室を利用できること
良いところや要望 立地がよく通いやすく、他教室の自習室が利用できる点
が選んだ一番の理由
月謝は上限があるので、大きな額ではあるが、授業数が増やしやすくはあった
総合評価 子どもとのコミュニケーションがきちんとあるように感じる。わからない点について聞きに行ける環境があり、一方的な講義授業ではない
塾インタビュー
- なぜ高学館なら伸びるのか?現役大学受験専門塾だからできる合格のための極意とは?
- 大阪南部を中心に14校を展開している高学館は、「現役生は最後まで伸びる!」を合言葉に、第一志望の合格にこだわる現役大学受験専門塾です。関西の国公立や有名私立を中心に、毎年数多くの大学合格実績を積み上げてきたその理由は、勉強が苦手な学生でも「逆転合格力」を身につけられる独自の指導方法にあります。今回は、そんな高学館ならではの現役合格の極意について、松原本校の校舎長・阿曽沼里佐子様にお話を伺いました。…詳しくはこちら
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-000
13:00(日曜:10:00)~21:00(日曜:18:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
高学館松原本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
高学館 松原本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-000(通話料無料) 13:00(日曜:10:00)~21:00(日曜:18:00) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒580-0016 大阪府松原市上田6-1-30 最寄駅:近鉄南大阪線 河内松原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室からのメッセージ |
高学館では、皆さんに安心して勉強時間を確保してもらうため、快適な学習環境の整備に力を注いでいます。参考書や問題集の貸し出しコーナーや、オリジナル課題の配布、また全校舎で、個別ブース形式の自習室が23時(日曜は18時)まで開放されているので、授業がない日でも学校やクラブ終わりに集中して勉強していただけます。共に頑張る仲間と切磋琢磨しながら志望校合格を目指しましょう。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-000
13:00(日曜:10:00)~21:00(日曜:18:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。