キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

400件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

400件中 201220件を表示(新着順)

「大阪府池田市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト前の理科や社会を申し込むと別途費用が発生するため、少し高く感じますが、個別でもあるから仕方ないかなと思ってます

講師 まだ入ったばかりでわかりませんが、体験で教わった講師はわかりやすく教えてくれたそうです

カリキュラム まだ入ったばかりでわかりませんが、学力診断テストの結果はわかりやすかったです

塾の周りの環境 駅前までいかなくていいので、家から近いのが良いです。悪い点は特にありません

塾内の環境 個別で仕切られてあり、家よりはるかに集中しやすいとは聞いてます。

良いところや要望 個別指導なので一人ずつみてもらえるて、声をかけてくださるのはありがたいです。

修優舘池田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので妥当な料金だと思う。教材費が余分にかからないので良い。

講師 アルバイトではなくプロの講師の先生なので教え方も上手く、安心してお任せ出来るところが良かった。

カリキュラム 教材はその都度必要なものをプリントしてくれたり、問題集を借りたりできるので費用がかからず良い。
授業以外の自習時でも質問等出来るので良い。

塾の周りの環境 塾の隣が小さな居酒屋なので外は少し食べ物のにおいが気になるが、教室内は気にならない。
住宅街なので夜は暗い道が多いが、自宅からは徒歩圏内なので良い。

塾内の環境 教室内はこじんまりしていて先生の目が行き届きやすそうである。
皆静かに勉強していて良かった。

良いところや要望 子どもが気に入って通っている点が良かった。
先生と家庭の距離も近く密に連絡が入るのも良い。

木村塾池田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4教科での料金としては高くないと思います。
テキスト代も妥当なお値段でした。

講師 子供の良さを引き出してくれ、本人のやる気をひっぱり出してくれる。

カリキュラム 遅れているところも補習をして下さり、子供のやる気をなくさせないようにして下さってありがたい。

塾の周りの環境 特に問題はなく通学出来ています。
大通りに面していますが、騒音も気にならないようです。

塾内の環境 今のところ集中できる環境で満足しています。
教室内も綺麗で勉強に集中出来る環境のようです。

良いところや要望 親ではなく、先生から子供のやる気をひっぱり出してくれるところは、お任せして安心出来ます。

個別指導シグマ石橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は明瞭でわかりやすいと思いますが、季節の講習をまだ受けていないので、どれぐらいかかるかなとは思います。

講師 本人が、わかりやすくて良い先生だと言っています。成績が上がれば良いなと思います。

塾の周りの環境 駅前ですが、駐輪場もきれいに整備されています。周りも明るいので安心です。

塾内の環境 とても落ち着いた雰囲気で、自習室等、勉強しやすいと思います。

良いところや要望 教室長さんが熱心に話を聞いて下さり、いつでも相談できるので、とても安心しました。

しょうがく社池田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校受験ということもあり、高額にはなっていますが、最後の追い込み時に1日講習などが急に入ったりしてとても高額になってしまった印象です。

講師 キャラクターの面白い講師が多く、子供達が楽しく授業を受けていました。

カリキュラム 近くの国立小学校の受験にとても強く、要点をおさえた内容の教材を使用していて、受験対策にとても役立ちました

塾の周りの環境 駅からすぐのビルに入っていたので、行きやすかったですまた志望校からも近かったので説明会の後などにも通えてよかったです

塾内の環境 教室の数が少なく、コロナ禍での授業には少し不安がありました。

良いところや要望 同じ志望校の生徒が多いので、入試当日に見慣れた子がいることは安心要素になったようです。先生が忙しく、わからない箇所などを相談しにくいのが残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト前の補習がとてもありがたいです。別途料金もかからず大変リーズナブルだと感じています。

講師 こちらからの質問の返答も、塾からの近況報告も丁寧にしてもらえて安心できます

カリキュラム カリキュラムについては満足しています、季節講習はまだ受講したことがないのでわかりません、

塾の周りの環境 人通りや店舗があり、明るい場所なので安心して通わせられる環境です

塾内の環境 交通量が多い道路に面していますが中はとても静かで、整頓されていて綺麗でした。

良いところや要望 完全個別ではない点やAIを使った授業に不安がありましたが、細かい説明をうけ不安なく入塾できました。

理数研セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コスパはそれなりに良い。テキスト、専用ノートなどがコミコミで良い。

講師 連絡が密で、熱心に指導してくれ、補講なども積極的に実施してくれた。

カリキュラム 長年蓄積されたノウハウの詰まったテキストで、復習することで、しっかりとした学力がつく。

塾の周りの環境 駅近の商店街の中にあり、夜遅くまで人通りは多く、安全な場所にある。

塾内の環境 整然としており、高校生も多く、あまりうるさくできない環境で良い

良いところや要望 理系科目については、任せていれば十分な学力が身につくが、最後は本人次第である。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席した場合には、連絡があるほか、プリントの配布等もあり、そこそこきめ細い。

国立大学ゼミ池田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な金額のようですが、家計負担としては大きかったのでやりくりが大変でした。

講師 講師の方々が熱心で時間超過してもしっかり理解するまで教えていてくれたそうです。楽しい雰囲気も作ってくれていたと聞いております。

カリキュラム 息子には合っていたようで、難しいながらも少しづつ理解を深めて成長を感じながら勉強が出来たようです。

塾の周りの環境 子供だけで通うには公共交通機関が不便だったので送迎をしないとどうしようもない場所でした。

塾内の環境 教室に入ったことがないので子供から聞いたことですが、人数も少人数で質問もしやすくみんなが集中して勉強するのでいい雰囲気でカリキュラムをこなせていたそうです。

良いところや要望 学校などもそうですが、翌月の予定が月末にならないと出ないので何も予定が組めないのが不満でした。どこもそうなのだとは思いますが。

その他気づいたこと、感じたこと 子供にとっては非常に良い塾だったと思っており、子供の夢を叶えるのに非常に強い味方になって頂けました。感謝しかないです。

ごこう幼児教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べてまだリーズナブルだと思う。時間も考えると平均的でもある。

講師 年配の講師で経験値もあり、多角的に見てもらえた。その反面、時代に合ってるのかという不安も少し感じられたから。

カリキュラム 特に問題はないと思う。志望校に特化した内容だったので、満足している。

塾の周りの環境 駅前で道が狭く、踏切もあって車が常に並んでるような状態で危ない。

塾内の環境 何より空間として狭いので、集中できるとかいうより、常に混んでいる印象がある。

良いところや要望 とにかく親切で丁寧なので、安心して子供を預けられると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないので書くことがないです。他と比べると優しさもあり、物足りなさを感じる人もいるかもしれません。

修優舘池田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないですが、個別に指導してもらえるので不満はありません。

講師 学校周辺の住宅街にあり、治安も悪くないので送り迎えなく通わせる事が出来た。講師は一人で担任の先生のような感じで生徒一人一人に合わせた個別指導をしてくれた。教材費は負担無したったので助かった。

カリキュラム 季節毎の短期講習は個人に合わせてカリキュラムをくんでくれた。面談の連絡を忘れられていたり、講師が一人で負担が大きいのではないかと思った。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩、自宅から2.3分の近い距離だったので助かった。自転車で来ている生徒も多かった。大通り沿いなので車で送迎している人もいた。

塾内の環境 こじんまりとした教室でしたが、真ん中に自習スペース、周りに個別スペースがあり十分だと思う。

良いところや要望 進学の相談など、親身になって対応してくれたのは良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生がコロコロ変わることがないので安心でした。教室の雰囲気も良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料は近隣の塾と変わりないか、少し安い。ただ、夏期講習や冬季講習などは、月々の授業料プラスなので、割高になる

講師 熱心な指導。懇談回数が多く、相談しやすい。

カリキュラム 志望校のレベルに合わせたクラス、教材になっている。ただ、教材が多く、使用したのかどうかわからないものもあった

塾の周りの環境 駅に近い。地元密着で、通っている中学の登下校範囲。また、塾の周りは大通りに面しており、交通量もあり、人通りも多く、明るい

塾内の環境 大通りに面しているため、車の雑音は多い。隣り合った教室がパーテーションのみなので、隣の声が聞こえてくる。

良いところや要望 志望校によって、クラス分けされているのはよかった。冬季講習や夏季講習などは、日程などもう少し柔軟性がほしかった。教材は、なぜ購入が必要なのか知りたかった

昇学館池田天神校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休暇中の講習や、受講科目数によって、料金がどんどん増えるため、負担は大きい。

講師 保護者とのコミュニケーションはしっかりととっており、適切な指導ができている。

カリキュラム 本人のレベルに合わせて対応しており、また、試験期間中などは、試験対応学習指導を行なっている。

塾の周りの環境 人通りが多く、明るい通り沿いのため、特に問題はないと感じている。

塾内の環境 教師、塾長の管理は行き届いており、整然と、学びやすい環境だと思う。

良いところや要望 本人、保護者とのコミュニケーションもしっかりと取っており、特に問題はない。

その他気づいたこと、感じたこと コストパフォーマンスが良いかというと、若干悪いと思う。合っているか合っていないかは本人次第。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の内容とか時間にしてはやや高いと思う時がある。少し不満。

講師 熱心にしていただいているが、たまに子供のしていることをちゃんと見ていない。

カリキュラム 悪くはないが、たまに易しすぎたり難しすぎたりする部分がある。

塾の周りの環境 交通の便は申し分無し。治安も問題無いが、近くが病院で授業中に救急車のサイレンがうるさくて、子供の集中が途切れる。

塾内の環境 近くが病院で授業中に救急車のサイレンがうるさくて子供の集中が途切れる。

良いところや要望 立地や先生が親しみやすく、いろんな質問にも丁寧にお答えいただいて助かってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については満足いくことはないと思う。どこに行っても費用対効果を考えてしまうので、上記のような評価になった。

講師 若い先生が多く、勉強や受験対策を、友達のような感じでお話が出来たようで満足していた。

カリキュラム 本人が理解できるレベルのカリキュラムを組んでもらい、比較的すぐに成績アップに繋がっていた。

塾の周りの環境 自宅から徒歩でも通える範囲にあり、駅前に立地しているので明るく安全に通塾していた。

塾内の環境 自習スペースもあり、そこで勉強も出来たし、塾生通しでコミュニケーションズもとるとこが出来たようです。

良いところや要望 先生か進学校について良く調べてくれて、多くの情報を頂いたみたいで感謝している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、もう少し安くなれば、費用対効果としては、最高のものであった。

講師 若い先生が多く、勉強は、もちろんのこと、スポーツや遊びについても、子供は学んで来たようで、学習塾に行く動機付けができて楽しく通っていた。

カリキュラム 苦手の英語を克服するために、英語中心のカリキュラムを組んでもらい、成績上昇に繋がった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩でも通える範囲にあり、通常は自転車で通っていた。駅前に立地しているので明るく人通りも多く、不安はなかった。

塾内の環境 教室はやや広く、自習スペースもあり、友人との情報交換によく利用していたようで満足している。

良いところや要望 小学生の頃から、ベネッセの進研ゼミを利用していたので、ベネッセグループの学校に行きたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 慣れ親しんだベネッセグループの学校だったのて、何の抵抗もなく通塾出来ていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校と比較すれば明らかに高いです。

講師 面接に行った初日に、本人の適性を良く理解してくれ、やれやれでは無く、どのようにするかを判りやすく説明をしてくれました。信用できると思いました。

カリキュラム まだ始まったばかりであり、本人も良いのかそうでないのか判断がついていませんので、現段階では何とも言えません

塾の周りの環境 池田市駅前の改装したばかりの商業施設内にありますが、池田市図書館も新たに入居し、他の入居テナントも柄の悪い人が立ち寄るようなテナントの入居なく、日常的に穏やかな空気が流れている施設内にある。

塾内の環境 自習室は他の予備校同様のパーテーションで仕切られている机であり、設備として不満は無いようですが、少し狭いようです。

良いところや要望 勉強し易く、判り易く、環境も良い。少し広い自習室と、料金を考えて頂ければ言うことなしと思います。

木村塾池田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点→学費が指導内容からみても、他の塾からみても、割安で、個別指導も良心だった点
悪かった点→今のところなし

講師 良かった点→笑いを取り入れて楽しい雰囲気で勉強できるのでモチベーションが上がる点
悪かった点→今のところ無し

カリキュラム 良かった点→集団指導を希望していたが、苦手な科目については集団は難しかったが、個別指導で受け入れてくださった点
悪かった点→個別指導の科目は週1回で、集団指導の週2回より少ないので、進捗具合が不安になる点(お任せしているので悪くはないけれど少々心配に思っています)

塾の周りの環境 少し遠い

塾内の環境 良かった点→きれいで整理されている点
悪かった点→今のところなし

良いところや要望 入塾説明会での塾長さんの説明を聞いて、是非この塾で指導してもらいたいと思いました。子どももやる気になって良かったです。塾生が多いので安心でもあり、不安でもあります。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところこの塾で良かったと思います。子どもが楽しく、かつ集中して勉強し、無事高校受験を向かえればと思います。

木村塾池田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とも比較しましたが、特に高くもなく安くもなく、標準的な価格。

講師 教え方が優しく、楽しい雰囲気で授業を受けることが出来る。時には笑いがおきたりしますが、メリハリがある授業です。

カリキュラム 長時間の授業で詰め込まれると言う内容ではなく、テスト、宿題などもあり、適度に復習もでき理解しやすいと思います。

塾の周りの環境 最寄り駅からは少し離れていますが、地元の子供達が自転車で通うには、問題ないと思います。駐輪場に屋根があるといいと思います。

塾内の環境 空調設備も整っており、雑音なども気にはならないが、机が小さいので、もう少し個人スペースが広いと更に良いと思います。

良いところや要望 個人の机を大きくしてもらい、生徒同士のスペースを広くして、間隔をもう少し広くしてもらいたい。

木村塾池田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は適切な料金だと思う。
教材費はかなり良心的だと思う。

講師 先生が一人ずつに質問して、当てていくのが良い。
ただ聞いているだけではなく、答えることによって、授業に集中しなければと思えるようになる。

カリキュラム 教材が見やすく、古い感じもしなくてよい。
春季講習はたった一日しかないので、
これで、あるといえるのかと思う。

塾の周りの環境 自宅からは距離が少しあるが、
今の時間帯ならば、問題なく本人自身で通うことが出来る。

塾内の環境 教室がきれいに整頓されていて、雑音もないので、勉強に集中できる環境である。

良いところや要望 子どもが授業を受けている様子を見てみたい。外からでも良いので。

木村塾池田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同じくらいの時間数の他の塾と比較して料金設定は安めだと思います。

講師 特に悪い印象はありません。
小話をしたり生徒でチームを作るなど塾に楽しく行ける環境を作ってくれていると思います。

カリキュラム 特に悪い印象はありません。
webで宿題・予習ができる環境もあり、良いです。

塾の周りの環境 阪急電鉄の最寄り駅から若干遠いですが、自転車で通うので問題ありません。

塾内の環境 きれいに整えられていると感じました。車道がすぐ脇にあるので音が気になることがあるかもしれません。

良いところや要望 間違えた問題に対して、なぜ間違えたのかなどをノートに書いて確認するなど、どのように勉強するのかを教えてくれるのがよいです。

「大阪府池田市」で絞り込みました

条件を変更する

400件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。