塾、予備校の口コミ・評判
436件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市城東区」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ蒲生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、周辺にある塾の平均的であります。夏期冬期講習は、割高だと思います。
講師 講師の方が優しい子供に寄り添って指導して下さって良かったです。
カリキュラム 教材は生徒のレベルに合わせて進めていただき安心して先生に任す事ができた。
塾の周りの環境 明るい道路沿いにあり、人通りも多く防犯的に安心できる環境であった。
塾内の環境 教室も綺麗で整理整頓もでき、生徒も静かに授業を受講し、つい立で仕切りがあり集中できる環境である。
良いところや要望 生徒の話をしっかりと聞いてくださり、変わった事が有れば、保護者に連絡が入ります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の授業代金が安くなれば、多くの生徒が通い、大変良いと思います。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生なので、何かと追加料金がかかり高いです。思っているより受験に向けてのカリキュラムがしっかりとしていますが、その分の追加料金もかかります。
講師 とても話しやすくて優しい印象です。塾の懇談でも丁寧に説明してくださり、これからどのように勉強をすすめていけばよいのか、わかりやすく教えていただけます。
カリキュラム きちんと考えられていていいと思いました。
色々なものが事前に用意されていて、受験生なので不安ですが、どの教材が必要で今は何をすべきかどの教材を使うべきか教えていただけるので、ありがたいです。
塾の周りの環境 家からも近いのと、駅前の明るい場所にあるので安心です。
同じ学校のお友達も多く、帰り道も割と安全に帰れると思います。
ビルの2階なのですが、その階段が少し怖いですが、慣れるとそうでもないかなという印象です。
塾内の環境 とても集中できると聞いています。
エアコンが少し寒いと言ってるくらいで、悪い点は特に聞いていません。
良いところや要望 振替授業や、先生も若いので授業は楽しいようです。若い為か何なのか、質問をしたら不機嫌になる先生もいるようで、その先生の時はあまり質問できないと言っています。そこはお金を払っているのだからきちんと指導してほしいとは思っています。
SSS進学教室今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマを増やせば高くはなりますが、ひかくてき早い時間にも授業がうけれるし、自習も自由に出入り出来るみたいなので、料金はそんなものかと思います。
講師 夏期講習からの申し込みなのでまだよくわからないですが、今のところ問題点は無いと思います。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわからないが子供は嫌がらずに通ってます。
塾の周りの環境 帰りが遅くても大通りに近いので比較的、女の子でも帰ってこれると思います。
塾内の環境 教室内はとても静かで、パーティションもしっかり出来てるので子供は集中出来ると言ってました。
良いところや要望 時間割の取り方もかなり自由がきくので、中学生でも早めに授業を受けれるので、寝る時間が早くなるので良いと思います。
なかなか自分から自習へ行けないので自習おいでやーって 声かけてもらえたら尚良しです。
創研学院【西日本】関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均かもしくは安い方だと思います。
費用の内訳もわかりやすかったです。
講師 わからない事や疑問点を、丁寧に説明していただき助かりました。
カリキュラム 夏期講習の時間や日にちなど、要望にあわせてもらえて良かったです。
塾の周りの環境 建物は古いけど立地・治安・交通の便すべて良いと思います。
駐輪場のスペースも広く、雨がかからないのも良い所です。
塾内の環境 騒音・雑音は特に気にする事無く
静かに勉強ができるようです。
良いところや要望 料金・場所・3科目~5科目対応の所が入塾の決め手になりました。
SSS進学教室今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月固定の額ではなく、3回の週と4回になる週があるのでかかる費用が覚えにくい。
講師 質問に対して丁寧に答えてくれたので安心して入塾を決めることができました。
カリキュラム 子どものわからないところを重点的に選択して季節講習を受けることができたのでよかった。
塾の周りの環境 市内の駅付近なので人通りが多いところを自転車で通塾することになり、安全面で少し心配。
塾内の環境 学習スペースは個別に仕切りがあり、勉強に集中できそうだと子どもが喜んでいた。
良いところや要望 少人数で対応してくださる塾なので、わからないところをしっかり改善していけると思います。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な、料金だと思いますし、やっぱり夏期講習は、どこも、料金と、コマ数は上手くしている思いました。
講師 個別で、わかりやすく教えてもらっているみたいなので、勉強もやる気が出てきてる様に感じます。
カリキュラム 個別で、聞きやすいのでよかったのと、わかりやすく、丁寧に、教えてくださっているみたいてます。
塾の周りの環境 自転車置き場がないので、毎回駐輪場に止めて、申告して、駐輪場代を、塾からもらうのが、面倒かなと感じます。
子どもは、特に構わないと言っています。
塾内の環境 少し、狭いかなとは思ったですが、子どもは、平気みたいです。先生がたが聞きやすい雰囲気を作ってくれてる様に、子どもの、話しからは感じました。
良いところや要望 行き始めて、間もないので、成績に反映できていれば良いのだけど。
SSS進学教室城東古市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金内訳など詳しく説明していただきましたし、通いやすい料金で助かっています。
講師 体験の時も現在も、変わらずわかりやすく指導していただいています。
安心して、通塾できています。
カリキュラム 教科書などを使用し、苦手なところを指導していただいています。
わかりやすく教えていただいているので良いと思っています。
塾の周りの環境 家から近いですし、安全な地域だと思います。
近くにスーパーなどがあり、夜間でも人通りがあります。
塾内の環境 コロナ対策もされていますし、綺麗な教室だと思います。
整理整頓もできていましたし、雑音などもなかったです。
良いところや要望 みなさん優しく丁寧に対応してくださっているので、とても感謝しています。
個別指導キャンパス関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどキャンペーンしていたみたいで、入塾金と、8回分の授業料(うちは月8回で契約したので実質1ヶ月分)を無料にしてもらえました。
講師 初めて塾で面談してくださった先生が親身に話を聞いてくださった。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりで正直よくわからないが、少人数の個別指導なので本人のレベルに合わせてくださっているのではないでしょうか。
塾の周りの環境 夜の時間帯で通っています。駅前でビルの付近には居酒屋があり、その時間帯は少し心配ではあります。
塾内の環境 整頓されていて、掃除も行き届いて清潔です。教室内は真面目に勉強している生徒さんばかりなので、良い刺激を受けてくれそうです。
良いところや要望 通学に利用する自宅の最寄駅と、自宅の中間あたりに位置しているので、通いやすそうです。
個別指導キャンパス野江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校は授業料の補助もないので、金額は高く感じますが、他の塾に比べるとリーズナブルだと思います。
講師 成績についても相談しやすく、頼りになる感じです。
また、娘にあった講師を担当にしてくれるなどありがたい配慮があります。
カリキュラム 成績が思うように上がらなかった為、必要な夏期講習を提案してくれ、少しでも成績向上につなげようとしてくれます。
塾の周りの環境 家からとても近く、夜遅くなっても安全に帰って来れるところが魅力的です。治安もいいと思います。
塾内の環境 狭い教室なので、小さな声は聞こえますが、パーティションで仕切られていたり、なるべく静かな環境が提供されていると思います。
良いところや要望 講師の先生も質問しやすい雰囲気で、勉強が進むようです。
課題が少ないと感じたら、相談すると増やしてくれます。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料は他より安いと聞きました。けれど色々なコースを追加すると結局高くなりました。
そんなものなのでしょうか。
講師 先生の雰囲気は男性ながらも柔らかく優しい感じで好感が持てました。塾生本人も通い始めたばかりなのでまだわかりませんがヤル気で通ってます。説明もわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 中3のこの時期に初めて塾に通うので、時間的に厳しいと思います。教材などはまだわかりませんが有名な大手なので、その辺は期待してます。
塾の周りの環境 大阪市内なのでどこも交通量は多いです。安全な場所とは言えませんが近所で自転車の駐輪代など貰えるので考えて貰えてるな、とは感じました。
塾内の環境 狭いなと思いました。
けれど本人がここにすると決めたのでキャンパスにお世話になるとこにしました。
良いところや要望 本人のヤル気を保つ手伝いをしてやってもらいたいです。やる気と集中力、この辺をキープ出来るといい結果になると思います。
修優舘関目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団より高額ではありましたが、個別ならこんなものかと。
季節講習が高額になります。
(圧に負けない方がいいです)
講師
補助の講師の先生は良かったようで感謝しています。
カリキュラム カリキュラム自体は良いと思います。
季節講習は個人により異なり面談の上相談して決めるのですが、かなり強制力があるので断りにくく高額になりました。
塾の周りの環境 治安はよく閑静な住宅街にあり静かです。
駅からは15分くらいかかるので徒歩か自転車通塾をおすすめします。
塾内の環境 建物が新しく綺麗です。教室の中も清潔感があり整理整頓されていました。
開成教育セミナー深江橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はかなり高く、最初は高すぎました。授業料を下げることができることを願っています。
講師 先生はとても優秀で責任感があり、理解できない場合はすぐに答えることができます
カリキュラム 教科書も高価です。
塾内の環境 教室は少し狭いです、4人はちょうどいいです。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より高い。これさえなければ満点な塾です。知り合いに誘ったが高いから、と断られた。
講師 親の質問も全て丁寧に説明してくれる。知らない情報も教えてくれるので勉強になる
カリキュラム 一つの教科に対して何冊も教材がある。一度解いたら終わりじゃないので頭に入る
塾の周りの環境 駅から近い為、明るく人が多いので安心。以前住んでいた近くなので土地勘がある
塾内の環境 教室内や廊下などあらゆる所に、情報や連絡など貼り紙がされていて気合いが入る
良いところや要望 先生も熱心で満足しています。実績がある塾なので皆にすすめたい授業です
賢進館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な集団の塾だと思う。春休み、夏休み、冬休みは別料金がかかる。
講師 まだ入ったばかりでわからないが、子供はまあわかりやすいと言っている。
カリキュラム まだ入ったばかりでわからないが、一般的なカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境 家から一駅離れてるので少し不便。帰りが遅くなるので少し不安。
塾内の環境 塾の中には入ったことないが、子供に聞く限り可もなく不可もなくだと思う。
良いところや要望 塾での様子はわからないが、中学2年から始まる時間が遅いのでもう少し早く始めて早く終わってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりでわからないが、何度か塾に行けない日があったが振替してもらえて助かった。
個別指導アップ学習会関目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くて、お手頃で良いと思って入会したがあんまり成績が上がらなかった。
講師 年齢の近い講師で仲良くしてもらい、楽しかったみたいだ。
カリキュラム それなりに良かったみたいですが、成績が上がらなかったのであんまりに思ってしまった。
塾の周りの環境 明るい道路沿いにあって、家から近くて便利だった。建物自体の階段が薄暗かった。
塾内の環境 普通のワンルームに机が並べてるだけで、周りの教えてるのが気になり、集中出来ない
その他気づいたこと、感じたこと 講師は仲良く楽しく行ってたが、成績があんまり上がらなかった。
開智総合学院今福第二教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周辺の他の塾と同等くらいのようですが、個人的にはもう少し安いか、内容の濃い授業にしてほしい。
講師 厳しくも丁寧に指導してくれる。定期試験前はリモートで指導、相談もしてくる。
カリキュラム 学校の進み具合と合わせて進行しており,学校、塾ともに理解しやすいようにしていると思う。
塾の周りの環境 立地は住宅街にあり、交通手段は自転車又は徒歩が前提で、専用駐輪場も用意されている。
塾内の環境 教室は住宅街にあり、騒音もなくしずかである。
良いところや要望 春、夏、冬でも特別教室もあるが、普段の週末でも、家庭でできるリモート授業のようなものがあればいいと思う。
ECCの個別指導塾ベストワン今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金ではないかと思う。高くも安くもないのではないだろうか
講師 わからないところや苦手なところについて、繰り返し丁寧に指導してもらえる
カリキュラム 個人の適性にあわせたものを使用しているので、学習しやすく理解が早い
塾の周りの環境 交通量が多いところにあるが、おおむねその点には配慮がされているのでなにも問題ない
塾内の環境 設備等は過不足なく揃っているように思う。不満なところはない。
良いところや要望 とくに要望はないが、このまま引き続き丁寧な指導を希望している
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較をした訳ではないので断言出来ませんがやや高めだと思います。
講師 カリキュラムがしっかりしているのと、教師の教育が行き届いており、スキルも高いものがある。
カリキュラム 本人の学力よりも一歩先を行く内容の指導により、ステップアップ出来るように引っ張って行ってくれる感じが良い。
塾の周りの環境 駅から徒歩で3分、自宅から徒歩で6分住宅街です。夜はやや暗いです。
塾内の環境 詳しくはわかりませんが、普通一般のスペース、設備は整っていると思います。
良いところや要望 学習指導要領が素晴らしいとは思いますが、生徒により向き不向きが有ると思います。
個別指導 スクールIE鴫野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子は成績が上がっているので、今後下の子も成績が上がれば納得の価格だと思われる。
講師 少し人見知りだったが直ぐに打ち解けることができて、楽しく通っている。
カリキュラム 今のところ問題なく通って、課題も無理なくこなしている様子。今後成績が上がれば良いとももう。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行くことが出来る距離であり、知り合いの子も多く通っている。
塾内の環境 実際に中を見た訳では無いが、自習にも利用しやすいみたいで、環境は整っていると思われる。
良いところや要望 まだ通い始めたとことなので今後の成績が上がれば良いとおもう。
個別指導 スクールIE鴫野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金端から妥当な範囲だと思われる。成績も上がったので納得は出来るレベル。
講師 人見知りの子供だったが打ち解けるまで時間がかからなかった。子供が塾に行くことを楽しく感じてるような発言もあった。
カリキュラム 特に躓くことも無く取り組めるようで、効率的に指導して貰えている感じがする。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行くことが出来る距離であり、少し遅い時間のコマでも安心していられる。
塾内の環境 実際に中を見た訳では無いが自習にも利用しやすいみたいで、環境は整っていると思われる。
良いところや要望 今後もこの調子でクラスの上位のレベルを維持出来たら満足に思う。















