
塾、予備校の口コミ・評判
426件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市城東区」で絞り込みました
修優舘関目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団より高額ではありましたが、個別ならこんなものかと。
季節講習が高額になります。
(圧に負けない方がいいです)
講師
補助の講師の先生は良かったようで感謝しています。
カリキュラム カリキュラム自体は良いと思います。
季節講習は個人により異なり面談の上相談して決めるのですが、かなり強制力があるので断りにくく高額になりました。
塾の周りの環境 治安はよく閑静な住宅街にあり静かです。
駅からは15分くらいかかるので徒歩か自転車通塾をおすすめします。
塾内の環境 建物が新しく綺麗です。教室の中も清潔感があり整理整頓されていました。
開成教育セミナー深江橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はかなり高く、最初は高すぎました。授業料を下げることができることを願っています。
講師 先生はとても優秀で責任感があり、理解できない場合はすぐに答えることができます
カリキュラム 教科書も高価です。
塾内の環境 教室は少し狭いです、4人はちょうどいいです。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より高い。これさえなければ満点な塾です。知り合いに誘ったが高いから、と断られた。
講師 親の質問も全て丁寧に説明してくれる。知らない情報も教えてくれるので勉強になる
カリキュラム 一つの教科に対して何冊も教材がある。一度解いたら終わりじゃないので頭に入る
塾の周りの環境 駅から近い為、明るく人が多いので安心。以前住んでいた近くなので土地勘がある
塾内の環境 教室内や廊下などあらゆる所に、情報や連絡など貼り紙がされていて気合いが入る
良いところや要望 先生も熱心で満足しています。実績がある塾なので皆にすすめたい授業です
賢進館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な集団の塾だと思う。春休み、夏休み、冬休みは別料金がかかる。
講師 まだ入ったばかりでわからないが、子供はまあわかりやすいと言っている。
カリキュラム まだ入ったばかりでわからないが、一般的なカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境 家から一駅離れてるので少し不便。帰りが遅くなるので少し不安。
塾内の環境 塾の中には入ったことないが、子供に聞く限り可もなく不可もなくだと思う。
良いところや要望 塾での様子はわからないが、中学2年から始まる時間が遅いのでもう少し早く始めて早く終わってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりでわからないが、何度か塾に行けない日があったが振替してもらえて助かった。
個別指導アップ学習会関目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くて、お手頃で良いと思って入会したがあんまり成績が上がらなかった。
講師 年齢の近い講師で仲良くしてもらい、楽しかったみたいだ。
カリキュラム それなりに良かったみたいですが、成績が上がらなかったのであんまりに思ってしまった。
塾の周りの環境 明るい道路沿いにあって、家から近くて便利だった。建物自体の階段が薄暗かった。
塾内の環境 普通のワンルームに机が並べてるだけで、周りの教えてるのが気になり、集中出来ない
その他気づいたこと、感じたこと 講師は仲良く楽しく行ってたが、成績があんまり上がらなかった。
開智総合学院今福第二教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周辺の他の塾と同等くらいのようですが、個人的にはもう少し安いか、内容の濃い授業にしてほしい。
講師 厳しくも丁寧に指導してくれる。定期試験前はリモートで指導、相談もしてくる。
カリキュラム 学校の進み具合と合わせて進行しており,学校、塾ともに理解しやすいようにしていると思う。
塾の周りの環境 立地は住宅街にあり、交通手段は自転車又は徒歩が前提で、専用駐輪場も用意されている。
塾内の環境 教室は住宅街にあり、騒音もなくしずかである。
良いところや要望 春、夏、冬でも特別教室もあるが、普段の週末でも、家庭でできるリモート授業のようなものがあればいいと思う。
ECCの個別指導塾ベストワン今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金ではないかと思う。高くも安くもないのではないだろうか
講師 わからないところや苦手なところについて、繰り返し丁寧に指導してもらえる
カリキュラム 個人の適性にあわせたものを使用しているので、学習しやすく理解が早い
塾の周りの環境 交通量が多いところにあるが、おおむねその点には配慮がされているのでなにも問題ない
塾内の環境 設備等は過不足なく揃っているように思う。不満なところはない。
良いところや要望 とくに要望はないが、このまま引き続き丁寧な指導を希望している
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較をした訳ではないので断言出来ませんがやや高めだと思います。
講師 カリキュラムがしっかりしているのと、教師の教育が行き届いており、スキルも高いものがある。
カリキュラム 本人の学力よりも一歩先を行く内容の指導により、ステップアップ出来るように引っ張って行ってくれる感じが良い。
塾の周りの環境 駅から徒歩で3分、自宅から徒歩で6分住宅街です。夜はやや暗いです。
塾内の環境 詳しくはわかりませんが、普通一般のスペース、設備は整っていると思います。
良いところや要望 学習指導要領が素晴らしいとは思いますが、生徒により向き不向きが有ると思います。
個別指導 スクールIE鴫野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子は成績が上がっているので、今後下の子も成績が上がれば納得の価格だと思われる。
講師 少し人見知りだったが直ぐに打ち解けることができて、楽しく通っている。
カリキュラム 今のところ問題なく通って、課題も無理なくこなしている様子。今後成績が上がれば良いとももう。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行くことが出来る距離であり、知り合いの子も多く通っている。
塾内の環境 実際に中を見た訳では無いが、自習にも利用しやすいみたいで、環境は整っていると思われる。
良いところや要望 まだ通い始めたとことなので今後の成績が上がれば良いとおもう。
個別指導 スクールIE鴫野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金端から妥当な範囲だと思われる。成績も上がったので納得は出来るレベル。
講師 人見知りの子供だったが打ち解けるまで時間がかからなかった。子供が塾に行くことを楽しく感じてるような発言もあった。
カリキュラム 特に躓くことも無く取り組めるようで、効率的に指導して貰えている感じがする。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行くことが出来る距離であり、少し遅い時間のコマでも安心していられる。
塾内の環境 実際に中を見た訳では無いが自習にも利用しやすいみたいで、環境は整っていると思われる。
良いところや要望 今後もこの調子でクラスの上位のレベルを維持出来たら満足に思う。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社との比較はできないが、安くなないと思われる。また、多額ではないが試験などで追加の費用がかかる。
講師 学力によるクラス分けがされており能力に応じた集団指導が実践されている。
カリキュラム 過去の資料が積み上げされており、現在の学力及び希望に応じた指導がされている。
塾の周りの環境 メトロの駅直近にあり交通の便が良い。また、自宅からも近く通いやすかった。
塾内の環境 教室内の状況はよくわからないが、子どもが不満を言っていなかったことから環境に問題はないと思われる。
良いところや要望 社員が子どものことをよく把握しており、進学先を安心して相談することができる。
その他気づいたこと、感じたこと 休めばその分学習から遅れるのは仕方がない。それに対して補償的なものを求めていない。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾に限った話ではなく、学習塾全般に料金は高いと思っています。
講師 理解度を把握したうえで、柔軟な指導をされる講師の方が多かったように聞いています。
カリキュラム 志望校の傾向と対策について十分に考慮された内容のカリキュラムであったと思います。
塾の周りの環境 自宅から通うには移動に時間がかかる場所だった
塾内の環境 学習かんきとしては、整理整頓、雑音など、特段問題になるような点はありませんでした。
良いところや要望 生徒の状況や志望校の状況に応じた適切な対応をしていただいていたと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで回答したこと以外に、気づいたことや感じたことは、特段ありません。
個別指導アップ学習会蒲生四丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験を3回受けられる、ということでしたが、1回めから上手いこと話を勧められて通うことになりました。講習も塾側が何コマと決めてしまうので、はっきり言えないでいるとどんどん追加料金が発生します。
講師 本人がやってほしいことと講師がやることが違い、本人がやる気をなくした。
カリキュラム 教材はテキスト一式を購入しますが夏から通い始めたので、結局ほとんどやらずに終わりました。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離だったので、無理なく通えました。場所も大通り沿いなので人気が多いので安心でした。
塾内の環境 新しい塾だったのでとてもきれいでしたが、子どもは全部が白すぎて目がチカチカする、と言っていました。
良いところや要望 塾側がどんどん決めてしまうので、もう少しこちらの意見も聞いてもらいたかった。
第一ゼミナール城東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾も似たようなものなんだが、とにかく料金は高いです
カリキュラム ふつうに基本通りマニュアル通りであったと思われます
塾内の環境 特に問題はなかったと思います。コロナ渦なら敏感になったと思いますがコロナ前でしたので
良いところや要望 子供がやる気になってくれてたのなら良いのですが、やらされてる感で通う塾に意味はないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾がどうのこうのではなく、本人の取り組む姿勢次第ですね いくら優秀な塾や教師でも本人の姿勢で大きく変わると思います
個別指導学院フリーステップ蒲生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験コースの料金がもう少し安ければありがたいです。ユニットのコースは集団とかわらない料金なのでよかったです
講師 いまは体験だけうけましたが、子どもが楽しく80分できたのでよかったです。
カリキュラム 子供にあうテキストでしてくれてます。子供が弱いところをしっかりと把握してくれて、国語では読解力中心の勉強をさせてもらえそうです。
塾の周りの環境 自転車で10分くらいなので、通いやすいです。駐輪場が道路挟んだ反対側なので、塾の下にあればもっと良かったです。
塾内の環境 室内は明るく、清潔感あります。先生と横並びで、しっかりと教えてもらえる環境です。
良いところや要望 しっかりと個人のレベルを管理してもらえるとこがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が、やる気をだして塾に通える事が何よりです。
毎日勉強した事を親のスマホに送られてくるらしいので、親も管理できそうです。
個別指導キャンパス鴫野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習などまだ受けてないので別途かかる料金は分かりませんが
個別にしては良心的かなと思います。
講師 若い同姓の先生なのでわからない所などは質問がしやすいようです。
カリキュラム 算数は苦手な図形から教えて貰えてるようで嫌がりそうかなと思いましたが先生に質問もしやすく、宿題も希望を言えば対応していただけるので助かっています。
塾の周りの環境 駅上にあるので便利だと思います。駅前の通りは人通りも多く、時間が遅くなったり冬など暗くなっても安心だと思います。
塾内の環境 見学の時にみた様子ですがみなさんとても集中していて静かだと思いました。
チャイムが鳴るので切り替えやすいのかなと思います。
良いところや要望 先生一人に対して1~3人までなので少人数ですし、学年も固まらず指導してもらってるみたいです。
個別教室のトライ蒲生四丁目駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはかなり高い。ただし、映像授業が見放題で、自習室も使い放題なので、トータルとしてはまずまずかなと思う。
講師 体験授業を受けた塾の中で、この塾の講師の説明がもっとも分かりやすかった。しかも、授業は一対一なので、ちょっとした質問もしやすい。また、映像授業が受け放題で良かった。
カリキュラム 1日の中で学習、演習、見直しがなされるのが良い。また、映像授業は見放題である。さらに、タブレットやパソコンも使い放題で、志望校の情報や、自分用の問題作りもでき、印刷もし放題でとても便利である。
塾の周りの環境 駅近で、家からも歩いて行ける距離で便利。周囲に同様の塾が多数あり、刺激にもなる。
塾内の環境 塾は、ビルの2階の一番奥にあり、静かで、勉強に集中できる環境にある。
良いところや要望 塾長が頼りになる感じなので、任せても安心できる。テレビのコマーシャルも頻繁に放映されており、塾自体も信頼できる。
なお、料金がもう少し安いと助かる。
ECCの個別指導塾ベストワン今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾としては平均的だとは思ってます。
もっと安い塾、もっと高い塾はありますし、環境や授業内容、個別と言う点では、この料金で納得しています。
講師 保護者に対して丁寧に説明してくださり、毎回のレッスン内容と方向性を詳しく知る事が出来て、安心出来ます。子供自身が、嫌がらずに通えてることが何よりです。
カリキュラム まだ始まったばかりで詳しく書けないですが、高校受験に向けて、英検も考えているので、相談しやすく、カリキュラムも信頼しています。
塾の周りの環境 建物自体が独立していて、周りにビル等がなく、信号を渡ってすぐのところにあり、子供が自転車で通える範囲ですので、とても良かったです。
また、階段上がってすぐが入口ですので、他の店舗の方々と会うこともなく、とても安心です。
塾内の環境 教室も清潔な環境であり、照明も適度な明るさで、雑音も気にならないです。
個別の部屋もあり、トイレも清掃が行き届いており、全体的に落ち着く環境だと思います。
良いところや要望 子供の苦手な箇所をすぐに見つけてくださり、勉強の方向性がわかりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒にも保護者にも、丁寧な説明が何より嬉しいです。講師の方々も、静かなタイプ・コミュニケーション能力が高いタイプ等々、勢揃いしていますので、子供に合う講師を考えてくださるので、お任せ出来ます。
創研学院【西日本】関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 強制的なところはありません。
高校生だったからでしょうか、全て相談して決めたので、少し高くなりましたが了承しています。
講師 とても親切でした。
お忙しい中時間を割いて相談に乗ってくださり、対応も丁寧でしたので、お任せしようと思いました。
カリキュラム こちらの都合に合わせてカリキュラムを作ったり、変更も可能で、三者で相談して決めたりと、きめ細かな対応でした。
入ったばかりなので悪いところはわかりません。
塾の周りの環境 駅近で、コンビニも近く便利です。
街灯も多いので、安心です。
悪いところはまだよくわかりません。
塾内の環境 手狭と思う人もいるかもしれませんが、自主室完備で別にベリタスのブースがあります。
私は十分だと思いました。
良いところや要望 まだ結果が出てませんのでなんとも言えませんが、
少しは塾へ行って勉強するという習慣がついてきたようで良かったと思っています。
個別指導 スクールIE鴫野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料だけで言うと他の塾と月額は少し高いかな?程度だけど
半年に一度払いの教室維持費、基礎教材費を月換算すると月額はかなりアップする。お知らせや緊急メールを受け取るためにメール会員費も発生します。
講師 今日は数学を教えて貰っていましたが、先生の教え方がとてもわかりやすかったと喜んで言っていました。
カリキュラム 本人の性格や考え方を尊重して、相性の良い先生、良い勉強のやり方で教えてくれるとの事でたのしみにしています
塾の周りの環境 家から近いから便利だけど、自転車置き場が無くて歩道にみんな自転車を置いてるので危ないと思う
塾内の環境 雑音ではないが、別の生徒さんも先生もいてるから
教えてる声がどこまで聞こえるのかな?と気になります。
あと、大通りに教室あるので車の走行音は聞こえると思う。
良いところや要望 CMではいつもみていた塾。気になりつつなかなか話をきけなかったけど、やっと進めました。
今の成績を維持、プラスアルファを願って居ます