キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

427件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

427件中 201220件を表示(新着順)

「大阪府大阪市都島区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の体験に伺った塾よりは、授業の時間も少なくお高いですが、相応かなと思います。提供されるものが良ければそれは仕方ないと思います。

講師 たくさんの体験に伺いましたが、分かりやすかったと弾んだ声で話しました。今やっているやり方を一旦肯定した後に新たな提案をしてくださったのが良かったようです。

カリキュラム 自分に合わせてカリキュラムは作成できるし、講習も無理強いされることはありませんでした。

塾の周りの環境 今回資料請求させていただいた中では自宅から一番離れており、車で送迎となりました。繁華街にあるので、治安も少し心配で、気軽さは落ちますが、逆に人が集まるところにあるので、塾としてのレベルは、自宅近くより確実に高いと感じました。

塾内の環境 とても広く、落ち着いた雰囲気です。ガチャガチャしたり、他の人が近くにいると気になってしまう方なので、静かで落ち着いた雰囲気なところも決め手になったようです。

良いところや要望 教室長のご対応が頼もしく、提案力があり、ここならお任せできる、と安心感に繋がりました。
娘の中学は、わりと特徴的な教育で有名なのですが、それすらご存じない塾長さんもいらして、そこは自宅からも近く、先生も悪くなかったのですが、やはり信頼してお預けするには不安になってしまいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎず、塾の授業内容に見合った妥当な料金ではないかと思います。

講師 先生方の教え方が、丁寧にで分かりやすいです。
突然分からない単元が出ても、予定を変更し対応してくれます。

カリキュラム まだ通い始めなので、よく把握できていませんが、通常授業では学校の予習をしてくれています。

塾の周りの環境 駅からも近く、大通りにめんしているので、夜でもわりと人通りがあります。

塾内の環境 静かで勉強しやすい環境だと思います。
生徒さん達は、余計なお喋りはせずに、勉強しているようです。

良いところや要望 先生方の教え方が上手で分かりやすいですし、生徒さん達も黙々と勉強しているので、静かで勉強しやすい環境だと思います。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別高いとは思いません。

講師 優しくて、分からないところが聞きやすい。勉強方法のアドバイスを教えてくれる。

カリキュラム 説明も載っていて、ポイント、トライ、エクスキューズの3つに分かれているのがいいと思います。

塾の周りの環境 バス通りにあって、お店もたくさんあるので夜でも明るくて通いやすいです。

塾内の環境 バス通りにある教室なので救急車の音などは聞こえますが基本的に静かです。整理整頓もされています。

良いところや要望 駅から近いので電車でも通いやすいと思います。ポイントカードもあるのが嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高いのですが、指導内容を考えると、納得しています。

講師 親身に指導してくださる事です。
受験のアドバイスも、的確で、ありがたいです。

カリキュラム 子供の最終目的に合わせてくれています。
教材の選択も、とても満足しています。

塾の周りの環境 駅前で、京橋駅の周辺の中でも、治安は良いです。
塾があるビルも、とても清潔感があり、エレベーターに、外部から見えるモニターもあり、安心です。

塾内の環境 子供が、とても勉強に集中できると言っております。
塾が、全体的に、清潔感があります。

良いところや要望 塾の雰囲気がとても清潔感があり、指導してくださる先生方のレベルも高く、安心して通わせています。

修優舘都島教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習を除けば、他と変わらないと思います。
成績は10%ずつの棒グラフで表されるので、季節講習は1コマいくらではなく各教科1単元10%成績アップでいくらなので、例えば20%の単元を100%にしようとすれば8コマ入れる事になります。各教科数十単元あるのでとてもじゃないけど100%では入れられないです。もう少しざっくりとした分け方なら良かったと思います。

講師 中3の夏休みに7.8件体験をした上での転塾です。
同じ個別指導でもここはしっかり個人に寄り添って指導してもらえてます。
そこはプロ講師だからでしょうか、学生バイトや上から目線で教えてくれる塾とちょっと違いました。

カリキュラム
季節講習、意外に高額になりました。
単元ごとの単価で決めるのはどうかと思いました。
それが完璧な成績アップかと思えばそこまでではなっかたですし。
宿題を出さずに、自習に来るように促すのは良いと思います。

塾の周りの環境 自宅から自転車でまあまあ近く、道も明るいのでいいです。バス通り沿いで駅やコンビニもすぐにあります。

塾内の環境 講師と父兄との電話は多いようですが、集中はできてるようです。
自習中の質問には答えてもらえないのが子供にとっては難点のようです。(当然でしょうけどね)

良いところや要望 子供の携帯に直接連絡が来るので、授業がなくてもほぼ毎日自習に行かざるをえず、それが習慣化されてるので親的には助かってます。

その他気づいたこと、感じたこと 室内はカーペット敷きでスリッパに履き替えるのですが、不特定多数が使用してるので衛生的にどうかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金については、高いと、正直思いますが、色々と指導して頂いてる事を考えたら普通かな、と思います。

講師 とりあえず、ふつうの講師で指導も普通であり、普通のうちの子が通ってますので、普通だと思います。

カリキュラム カリキュラム、教材、夏期、冬期講習についても、普通だと思います。

塾の周りの環境 じゅくの周りの環境では、京橋と言う土地柄、とても治安が悪いと思います。

塾内の環境 塾内の環境、設備は、綺麗に整頓され、学習するには、普通だと思います。

良いところや要望 良いところや、要望については、今のところ無いかなって思います。

その他気づいたこと、感じたこと その他きづいたこと、感じたことは、特にありません。普通に指導して頂いております。

馬渕個別都島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 同じカリキュラム、内容でやっている競合がないので、どのくらいが標準なのかが、よくわからない。

講師 日によって当たり外れがあるように思う。

カリキュラム カリキュラムがしっかりとできているので、それに従っていれば、画一的な内容が受けられるようである。

塾の周りの環境 交通量の多い幹線道路沿いのビルにあるが、その周りには狭い路地があって、くるまがよく入ってくるので、子供一人では歩かせるのに心配ではある。

塾内の環境 雑居ビルの中にあるが、隣の会社なども静かな会社で、静かな環境で勉強できるようである。

良いところや要望 生徒一人一人のことをよく把握していてくれていて、安心して預けられるところではある。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなど、都合に合わせて、振り替えを臨機応変に対応してもらえて、通いやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾と、大差は無いので、こんな感じかなって思いました。でも、中3年に、なってからは、受験対策として、別料金の講義が多く、費用がかさみます。

講師 塾長が変わると方針が、変わったりする。また、勉強、以外の雑談が多かったり、講師によって、教え方に差がある。

カリキュラム 定期テスト対策が、今ひとつです。期間や、定期テスト中でも、塾では、テスト範囲外の事をしたりと、なかなかテストに集中出来ない。

塾の周りの環境 近くに、何個か塾もあり、人通りもあり、まずまず明るい。だが、駐輪場が遠い。

塾内の環境 少し乱雑らしい。もう少し、自習室もおしゃれなら、いいのにと言っていました。

良いところや要望 1人1人の学生の性格なども、理解して、アドバイスをしてくれているので、親しみがわきます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い、と広告には載せているが実際プラスになっていくのでそんなに安いとは思えない。

講師 しゃべりやすく、馴染みがあり良かったですが、応用問題をしっかり教えて頂きたいと始めに伝えたが伝わっておらずしかもこどもからもっと宿題を増やして下さい、と言っていたようでこのままでは成績か上がらないと判断しました。

カリキュラム 教科書に合わせたテキストで基礎学力向上には役立ったと思います。プラスアルファがあればもっと良かったのにな、と思います。

塾の周りの環境 住宅街の中にあり、そこまでクルマも通らず安心して通塾できたと思います。

良いところや要望 環境は静かで,勉強しやすいので良いと思います。ただコミュニケーションがなかなか取れず、こちらの要望が伝わってないことが何度もあったので気をつけて欲しいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思いますが、冷房費など、たかいとおもいます。年間の値段を見てみるとそんなにいらないんじゃ、と思います。

講師 合う人と合わない人がいるため。異性の先生は苦手なため。若い先生が沢山いるのでそこはいいです。

カリキュラム 金額は割と安いので通わせやすいです。季節講習は中学3年生からの予定です。

塾の周りの環境 家から近く通いやすいです。場所も危ない場所ではないので良いです。

塾内の環境 割と狭く個別なので間隔は近いです。自習室も狭く、やる気が出るのかなと思いました。

良いところや要望 お休みするのに振替ができるので予定が組みやすくいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 振替ができるので便利ですが、その分料金は高くなります。もう少し安ければいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し安くしてほしい

講師 勉強する機会がふえたです。とても親切に指導していただいた。

カリキュラム カリキュラムは充実している。教材はもうすこしほしい。講習時間をふやしてほしい

塾の周りの環境 家から近くて自転車でつうがくでき安全。10分くらいで行ける。

塾内の環境 勉強に集中でき環境はとても良い。

良いところや要望 テストの機会をふやしてほしい、プリントをたくさんほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うことでほんにんの勉強に対する取り組みかたがかわり成績にも反映されいい感じに進めているとおもう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 やや料金が高い感じがしました。もう少し安くなればなぁと思っていました。

講師 トライの中でも講師陣が優秀だという評判で、今でも入塾希望者が多いと聞いています。

カリキュラム 苦手な分野をしっかりとフォローしてもらうことができ、塾と親ともコミュニケーションも良好でした。

塾の周りの環境 駅から近いのが一番のメリットです。また、帰りが遅くなっても、周囲が賑やかなため、犯罪に合う心配もなく、安心できる場所にあると思います。

塾内の環境 自習室をよく利用していました。子供の話によると、集中できる環境が気に入っていたみたいです。

良いところや要望 学校の予定や子供の体調不良などで直前にキャンセルすることもありましたが、いつも快く受け止めてもらえました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の話によると、同じビル内に別の塾が入居しているらしいのですが、講師にも生徒にもトライの方が人気があるようです。

東進衛星予備校京橋駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業にしてはかなり高いと、生徒の間でも噂になっているらしい。

講師 映像授業なので、対面とは違い講師に質問はできない。教室にいる担任は頼りにならない。

塾の周りの環境 駅から少し歩く。繁華街にあるので危険。ビルも薄暗く、入るのが怖い。

塾内の環境 狭い。薄暗い。冷たい感じがする。ワンフロアではないので、移動が面倒。

良いところや要望 担任の先生が頼りない。

東進衛星予備校京橋駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高いとは言えませんが、フェースTOフェースの受講ではないから、結局安くないと思う。

講師 年齢の若い講師であまり経験がないかなという心配はあります。校長先生は責任感のある人で、よかったと思う。

カリキュラム 教材の内容は簡単すぎて、学校の内容よりもやさしいですから、学力の向上にはあまり意味は無いと思う。

塾の周りの環境 京橋駅に近くて、車などの騒音も多くて、静かに勉強するのは難しいです。近くの街にお姉さんもたくさんいてて、イメージがうおくない

塾内の環境 自習室は広くて明るいし、設備も整備されていて、とても使いやすいと思います。

良いところや要望 より内容のある教材を選んで、より経験のある先生を雇った方がいいのでは?

その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テストの時、参考資料や学習指導などをご提供してくれればいいなあと望んでいる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 わかってはいたが、やっぱり塾は高額であった。コロナ禍の中、しっかりとした指導が受けられたかと思うと特に高い様な気がした。

講師 それぞれの講師によって指導方針が異なる感じが見受けられた為。

カリキュラム コロナ禍で、リモートでの指導が多かった様に感じられる為、もっとしっかりとした指導をして欲しかった。

塾の周りの環境 京橋と言う事で、元々治安が悪いのはわかっていたが、やっぱりと言う感じだった。

塾内の環境 教室内は、綺麗に整頓されている様だが、あまり集中して授業や自習が出来なかったと聞いた。

良いところや要望 事実、希望の高校へは合格させて頂いたので指導方法は、間違えてはいなかったのかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 目標は、達成出来たのでは本当に感謝しておりますが、もう少し明確に指導して頂けるとありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 時代のせいかと思いますが、やっぱり、安いものでは無いと感じます。

講師 講師によって指導方法が違う為、話しの内容がそれぞれ異なる事がある。

カリキュラム 苦手なところを重的に指導してくださり、多少なりとも、苦手を克服したと思う。

塾の周りの環境 京橋という事で、多種多様な人が色々といらっしゃるので治安はあまり良くなかったと思う。

塾内の環境 自習室は、清潔さを感じられ、雑音等は、なかったと思われます。

良いところや要望 講師の都合等もあるかとは思いますが、ある程度専属的に講師を選べると良いと思います。ただ、そうなると偏りが出てしまうのも考えられるので厳しいとは思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先ほども記入しましたが、子どもにとって、講師の良し悪しが出て来るので、子どもにあった講師を完全に指名できればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 思ったよりも割高で、値引率が低い。 もう少し値引率が高くしてほしい。

講師 入塾説明会の時と比べたら、そんなに悪い印象がなかった。 悪い噂が無い状態。

カリキュラム 最初の学力向上と現在進行形の学力向上と比べたら、現在進行の学力向上の方が良い。

塾の周りの環境 自宅から、自転車で通う事が出来る。 治安に関しては、そんなに悪くは無い。

塾内の環境 防音設備と仕切り板がしっかりとしていて、集中力向上が出来る。 無言のまま、集中力向上出来る。

良いところや要望 塾生同士で仲良く出来る。 コミュニケーション向上出来るので、お勧めしたい。

その他気づいたこと、感じたこと 整理整頓が行き届いでいます。 塾生同士で、コミュニケーションを取る事で出来ます。

東進衛星予備校京橋駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 追加の講習費用等がかかり、トータルでは私立大学の学費に近いレベルになっていました。

講師 対面でのやりとりがないため、親近感が湧かないという話をしていました。

カリキュラム 他の予備校の教材との比較はできませんが、教材については不満は特になかったようです。

塾の周りの環境 自転車で通っていたので、交通の便については全く問題がありませんでした。

塾内の環境 特に問題があった話しはなかったようです。外部の騒音についても気になるものはなかったようです。

良いところや要望 録画された講義が多いため、受講時間にはかなりの融通がきたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 対面での講義がなかったため、人間味のない感が否めないと思いました。

東進衛星予備校京橋駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 基本がビデオなのに他校よりは高いほうだと聞いています。講師の名前代込み。

講師 基本がビデオ授業。ぶっちゃけ家でも可能ですが通うことで集中して勉強出来ます。

カリキュラム 個人の学力にあわせて決められたきめ細かなカリキュラムでした。

塾の周りの環境 駅前で交通の便はよかったのですが、繁華街なので酔っぱらいが騒がしいところです。

塾内の環境 ビル内3フロアを使っているので混雑した感じもなく、自習室の数も十分でした。

良いところや要望 設備は新しく、環境も問題ないと思います。基本生徒の自主性を主にしてるんならこの値段はないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと スタッフさんは圧倒的に若い人ばかりです。もう少し経験豊富な人を増やしてみれば如何なものでしょうか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 たかいとはおもいませんが、設備費用が高い気がします。少し不満です

講師 若い講師が多いので子供も質問しやすいのですが、個別なので合わない先生もいるためいいのか悪いのか、よくわかりません。

カリキュラム 面談などがあり、受験のことなど詳しくわかりやすく話してくれます。何も分からなかったのですごく助かりました。

塾の周りの環境 家から近く、徒歩で通える場所にあるため、小学生でも安心して通わせられました。

塾内の環境 少し狭い気もしますが、自習室などもあり子供は悪くは思っていないようです。

良いところや要望 急な休みでもすぐに対応してくれるので用事でも休みやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 途中でもすぐに教科の変更などの対応もしてくれるので通わせやすいです

「大阪府大阪市都島区」で絞り込みました

条件を変更する

427件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。