
指導方針

最新の入試問題を研究して作られた受験対策教材をはじめ、多くのオリジナル教材を作成し志望校合格への確かな道筋をつけていきます。教師、教育システム、学習しやすい環境の三位一体の力で第一志望合格へ導きます。
カリキュラム

生徒たちの着実な学力向上を実現するために、馬渕教室では計画的な学習を重視。 授業での理解→家庭学習での定着→復習テストでのチェックという循環システムが、着実な学力向上へと繋げます。
POINT
- 成功体験を通して、ポジティブな人生観を築く
- 目標を定め、課題を克服していく。物事に対する主体性を養う。
- 高校入学以降、社会人になっても通用する真の学力を身につける
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室
第一志望校合格・・・。
「努力は報われる」という「成功体験」を持っていることは、将来の大きな礎となります。
だからこそ馬渕教室は、生徒たちの「第一志望校」にこだわります。そのために万全なシステムを数多く開発。
公開テストや公立合格判定模試など、蓄積された膨大なデータをもとに行われる精緻な合格判定は、確かな受験指導を可能にしています。
これも難関公立、私立に多くの合格者を出した馬渕教室だからこそできる分析です。
またきめ細かなクラス設定、オリジナルテキストも生徒の成績向上を強力に支えます。
その他、落ち着いた環境の自習室、通学安全をサポートする無料バスの運行など馬渕教室をぜひ一度、体験してください。
※無料バスの運行につきましては、実施していない教室もございます。詳細は教室にお問い合わせください。
◎授業の特性
研修会での指導方法や教材の研究、カリキュラム→復習テスト→フォローアップという学力向上サイクルの形成、講習会や中3入試特訓での本番に強い実力と集中力の養成、公開テストによる生徒の実力の確認と目的意識の向上など、さまざまなシステムやメソッドを重層的に組み合わせ、授業の品質向上に力を注いでいます。
◎進路の決定
馬渕教室では生徒一人ひとりの個性を見極め、学力レベル・苦手教科・得意教科などを把握し、指導に反映。生徒の成績データを蓄積し、成績ファイルとして保管する情報管理システムを、進路決定の指針としても活用しています。
また、成績向上のためには生徒・保護者・そして教室が一体となることが不可欠と考え、保護者懇談・生徒相談などを緊密に行っています。
◎教師の研鑽
研修会や模擬授業を通じた個々の指導力の向上、生徒一人ひとりの成績データの把握と追跡、教科会議での各教科の指導方法の検討、最新の入試問題の分析・研究など、馬渕教室の教師は、授業力の向上のため絶えず研鑽を重ねています。
さらに、生徒からの意見や評価を自らのレベルアップの一助とするため、授業アンケートも行っています。
感染症対策
馬渕教育グループでは、各校舎での授業開講にあたり、生徒の皆さんが安心して登校できるよう、以下のように感染予防の管理・指導を徹底強化しています。職員はもちろん、生徒の皆さんが感染予防にしっかり取り組み、安心して学習できる環境づくりに努めています。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
馬渕教室(高校受験)のキャンペーン
授業見学受付中!
「馬渕の授業ってどんなの?」「公立文理学科対策は?」という疑問にお答えします。
事前にお電話いただければ、授業見学、受験・教育相談可能ですので、お気軽にお問い合わせください。お待ちしています。
馬渕教室(高校受験)の合格実績
▽大阪府
~大阪府公立トップ10校に1709名合格!~
北野高…274名
茨木高…227名
豊中高…192名
天王寺高…193名
大手前高…236名
三国丘高…172名
高津高…76名
生野高…129名
四條畷高…159名
岸和田高…51名
▽京都府
~京都御三家合計265名合格!~
堀川高探究学科群…116名
嵯峨野高京都こすもす科…78名
西京高エンタープライジング科…71名
堀川高…142名
嵯峨野高…112名
桃山高…55名
南陽高…35名
山城高…50名
洛北高…29名
紫野高…30名
▽奈良県
奈良高…167名
畝傍高…115名
郡山高…48名
▽滋賀県
膳所高…152名
彦根東高…26名
石山高…59名
守山高…28名
▽兵庫県
神戸・市西・宝塚北118名
神戸高…22名
市立西宮高…58名
宝塚北高…38名
【私立高校実績】
・灘高…23名
・東大寺学園高…116名
・洛南高…372名
・西大和学園高…426名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
馬渕教室(高校受験)の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-331
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
馬渕教室(高校受験)都島校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 思ったよりも割高で、値引率が低い。 もう少し値引率が高くしてほしい。
講師 入塾説明会の時と比べたら、そんなに悪い印象がなかった。 悪い噂が無い状態。
カリキュラム 最初の学力向上と現在進行形の学力向上と比べたら、現在進行の学力向上の方が良い。
塾の周りの環境 自宅から、自転車で通う事が出来る。 治安に関しては、そんなに悪くは無い。
塾内の環境 防音設備と仕切り板がしっかりとしていて、集中力向上が出来る。 無言のまま、集中力向上出来る。
良いところや要望 塾生同士で仲良く出来る。 コミュニケーション向上出来るので、お勧めしたい。
その他 整理整頓が行き届いでいます。 塾生同士で、コミュニケーションを取る事で出来ます。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
馬渕教室(高校受験)都島校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 3.70点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 料金は、高めだったため、コストパフォーマンス的に、良いかどうかはわからない。
講師 うるさい子たちを排除しなかったから、勉強に集中しにくかった。
カリキュラム 目標の学校のカリキュラムにあんまり合っていなかったから、苦労しました。
塾の周りの環境 交通手段は、徒歩ですが、遠かったため、夜遅くなった時が困った。
塾内の環境 うるさい子たちがいたため、雑音があって集中しにくかったため。
良いところや要望 先生は、しっかりしておられたかたが多かったので、そこが大変良かったと思います
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)都島校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 普段の授業はコマ数をとればとるほど安くはなりますが、週3日や4日の通塾になるので、週2日ぐらいの授業だと割高になります。長期休みの講習は必須でなかなか料金がかかります。
講師 子どもの話を聞いたり、ノートを見たりすると、単にその問題を解くだけではなく、ノートの取り方や問題への取り組み方も教えてくれているようなので。
カリキュラム 教材の中身をみると、基本から応用まで良問がそろっているように思うから。
塾の周りの環境 駅からは遠いですが、マンモス校の校区すぐ近くにあり、大きなショッピングセンターの近くなので治安面で安心できる。
塾内の環境 他を知りませんが、シンプルで普通の教室だと思います。ですのでどちらでもないとしました。
良いところや要望 長期休みの講習を希望制にしてほしいと思います。また、子どもに直接伝えて保護者に連絡がないことがあるのは少し困ります。
その他 高校受験なのでまだまだなのに、内容がかなり難しすぎて、課題を家出するときに家の負担がある。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-331
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
馬渕教室(高校受験)都島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 馬渕教室(高校受験) 都島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-331(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒534-0011 大阪府大阪市都島区高倉町2-1-9 パーク・ノヴァ都島 最寄駅:大阪メトロ谷町線 都島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-331
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す