キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

432件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

432件中 181200件を表示(新着順)

「大阪府寝屋川市」で絞り込みました

E・M・スタディ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては月の月謝、夏季、冬季の講習はかなり他に比べると安いと思います

講師 一言で言うとかなり厳しい講師と普通の講師がいます。厳しい講師は女の子でも夜遅くまで残らせます

カリキュラム 教材についてはあまり確認出来てませんが宿題などを見てると普通です

塾の周りの環境 自宅から自転車で通えたので距離は近いです

塾内の環境 昔ながらの塾なので建物、教室はかなり古いです。
今の進学塾とは違います

良いところや要望 生徒の数が少なく少人数制なので一人一人しっかり見てもらえるのは良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 英検や漢検などの資格なども取れるところは良い点だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。また、従来のコマが消化しきれてない状況からの夏期講習等の勧誘があり料金は更に上がる仕組みになっている。

講師 録画視聴での授業中に親としては疑問が残りました。
ただ結果が出たので良かったのかなと思います。

塾の周りの環境 学校からも近いことと、駅前の為通いやすかった。
また、人通りも多く治安も良かった。

塾内の環境 聞いてる限り不満がないようでしたので良かったと理解しています。

良いところや要望 定期的に面談があり確認は出来たことは良かったと思います。その質を更に充実させれば尚良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今まで答えたこと以外で、その他気づいたこと、感じたことはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金、月謝と負担は大きい。思ってたよりかかるなというのが本音。とりあえず1年間様子を見て学力アップにつながらなければ辞めるのも検討する。

講師 通い始めたばかりで講師の方々のことはまだ良く知らないが、子どもからは優しい先生と聞いてる。

カリキュラム 初めての学習塾なのでどんな教材がいいとかわからないのでとりあえず任せてる。今のところ不満はない。

塾の周りの環境 駅から5分程度、自宅からも近いので通いやすい。送り迎えの車がかち合うと道を塞いでしまって周りに迷惑をかけるのでなるべく大通りで待つようにしてる。

塾内の環境 塾前の道の車通りがうるさいかなと思ったが子供はそれほど気にならないと言ってるので安心した。

良いところや要望 特に思いつかない。同じ学校の子も何人かいるようなのでお友達が増えるといいなと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとは思えませんでした。
講習毎に費用がかかった様に思えます

講師 講師の方が受講のたびに前回の講師と違うので不安があった

カリキュラム 教材などは基本的な物を使用していたと思います。
本人も使いやすかったみたいです。

塾の周りの環境 自宅からも自転車で行くことができ、駅前でもあり便利な部分が多かった

塾内の環境 教室はそれほど広くもない感じがしました。
雑音に関してもそれほど気にならなかった。

良いところや要望 話の合う講師の方は将来の事も話をしてくれたので子供も将来のことを考える様になった

その他気づいたこと、感じたこと ちょっとした事でも自宅に連絡があったのですごく安心感がらありました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は教材や授業の質に、疑問点がありました。長期休暇時には授業料が別途かかりました。

カリキュラム 学力によって、授業についていけなくなると、放置されたので、一人一人に合わせたフォローがあればありがたかった。

塾の周りの環境 近くに駅のない、アクセスに不便な場所でした。

塾内の環境 すぐ隣に公園があり、騒がしい環境でした。

良いところや要望 欠席などの連絡が伝わっていない事や、急な休校にも関わらず連絡頂けない事もありました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生や事務員さんの急な退職が非常に多く、子供も保護者も混乱する事が多かった。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 国公立志望の理系だったので、たくさん授業をとる必要があり少し高かったです。

講師 いい先生もいるし、合わない先生もいました。クラスによって先生は分かれているので選ぶことは出来なかったです。

カリキュラム 数学の教材があまり良くなかったと感じました。貰ったがあまり使いませんでした。英語はとても良かったです。

塾の周りの環境 コンビニもスーパーもあり、駅からも近くて学校帰りにも寄りやすい場所にあります。

塾内の環境 自習室は静かでとても集中できました。教室も綺麗で環境はよかったです。

良いところや要望 先生との距離がとても近くて、質問もしやすく、勉強がしやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと とても自由な塾で、やる気のある人は伸びる塾だと思います。逆にやる気がない人はなかなか伸び悩むかもしれないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季講習は、そんなに高くはないが、通常の料金は高めかなと思います。

講師 教え方がわかりやすい
質問にもすばやく対応してくれる
明るくて、親しみやすい

カリキュラム 自分のやりたいところをやらせてくれる
自分のわからないところがわかって、改善できる

塾の周りの環境 家から近くにあるのが良い。
自転車置き場がはなれているので、少し面倒くさい

塾内の環境 自習室で集中しやすい。
雑音等は特に気になる程ではない。
整理整頓もされていて、外の景色も見れるので、圧迫感とかはない。

良いところや要望 子どもの気持ちも聞いてくれながら、どういう風にやっていったら良いかアドバイスもしてくれて、丁寧に対応してもらえて、安心できました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾と比べて少々高めの設定のように思いました。
ですが、自習の時も設定した科目以外も変更すると教えて頂けるとのことなので、有難いと思っています。

講師 すごく分かりやすく、丁寧に説明して下さいました。
あらかじめどんな先生がいるか?紹介のような冊子があれば保護者はより現場がわかるのではないか?と思いました。

カリキュラム まだ通い始めたばかりですので分かり兼ねることが多いですが、カリキュラムに関しては子供にあった指導方法をして下さるのが説明で良くわかりましたので、とても期待しています。

塾の周りの環境 自転車置き場が塾から少し歩かないと行けないのが残念ですが、でも許容範囲です。

塾内の環境 ビルの5階ですごく静かなので、とても集中できる環境だと思います。

良いところや要望 子供はどの先生にあたってもとても分かりやすいと気に入っていますので、良かったと思っています。

つかさ塾香里園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾に比べてだいぶ料金は安めであり、兄弟は無料なので、とてもコストパフォーマンスがいいです。

講師 保護者や子ども達への説明がとても丁寧で、信頼できそうな感じを受けました。

塾の周りの環境 塾は住宅街にあり、塾に駐車スペースがないので、遠くから通う子供の送迎に気を遣う。

塾内の環境 教室はきちんと整理整頓されており、みんなとても静かで、授業に集中できる環境です。

良いところや要望 先生方がとても熱心である。
子ども達が教室に入ると、入口の鍵も施錠するため、とても安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンにより、色んな特典があり魅力的でした。仕方のないことですが、教材代金が思いの外かかりました。

講師 英語に関して、ゆっくり進んでくれて、一人一人に目を向けてくれるところが良い。

カリキュラム 体験しか受けておらず、まだ慣れていないですが、春期講習で理解力がつけばいいなぁと思っています。

塾の周りの環境 駅から近いので人通りも多く安心出来る反面、交通量が多いところが少し心配です。

塾内の環境 集中出来る環境ですし、先生が楽しく授業をしてくれるので、あまり緊張せず授業を受けることが出来そうです。

良いところや要望 学校の定期テスト対策に力を入れてくれるところ。自分から手をあげることは難しいタイプですが、体験授業の時の様に順番にあてる授業もあればいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと どんな質問、相談してくれてもいいという対応に安心感がありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全マンツーマンなので、ある程度は仕方ないと思いますが、少し高め設定だと感じています。

講師 娘なので、女性の講師の方だと言うことで
良かったと思っております。

カリキュラム 学校の教科書に沿ったテキストになっているので
進み方も同じですし、安心して取り組むことができて良かったと思います。

塾の周りの環境 繁華街ではありますが、お店が建ち並んでいて
人通があるので、まだ安心しております。

塾内の環境 机には何もなく、アクリル板等感染対策もされて
いて、周りも静かで集中できる環境にあると思います。

良いところや要望 定期テスト対策
過去問もしていただけると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団の塾なので、個別よりは安いかと思います。
3年になると金額が上がりますが、仕方ないかと‥‥。
子供言わく他所より安いそうです。
それでも毎月の受講料と季節講習でかなりの出費になります。

講師 プロの講師が教えてくださるので分かりやすいそうです。
優しく、悪いとこないようです。

カリキュラム 季節講習は、金額の上限が決まっていたので金額を気にせず科目を選択できたのが良かったです。
休んだ時に授業のDVDを見れるみたいですが画像が悪く見にくいそうです。

塾の周りの環境 駅チカで、スーパー、コンビニもあり便利です。

塾内の環境 自習室に個別スペースがあり集中できる。
電車の音も聞こえるみたいですが気にならない程度のようです。

良いところや要望 自習室の開放時間が、長く飲食スペースもあるので塾に長時間滞在できるんで受験生には、良い環境だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったより高額ではなかったので良かったです。
季節講習や施設費とかでまとまって支払う月があるようです。

講師 自分から先生に話しかけれない子なので、先生の方から声かけていただけるのはありがたいと思いました。

カリキュラム まだ判断できるほど通っていないので、これからだと思います。定期テスト対策があり、通っている学校の過去問などさせてくれるみたいです。こちらも楽しみにしてます。

塾の周りの環境 交通量も多くて交番も目の前です。同じ学校の子もたくさん居るので安心してます。

塾内の環境 室内は狭くて、自習の子が多くなるとちょっと騒がしいかな?と思っているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったです。でもその価値があると思います。
ですが、言われたコマ数をとるとすごい料金になります。

講師 年齢の近い先生が教えてくれるので、わかりやすくて、質問もしやすかった

カリキュラム 教材がわかりやすかった。カリキュラムが細かくわからていたので、もっとはやくからこの塾にから早かったと思う

塾の周りの環境 駅から遠いので、そんなに人はいないが、通学路が明るくて危険なく通えた。

塾内の環境 個別だし、きっちりと仕切られていて、コロナの感染対策もしっかりされていて良かったです。

良いところや要望 もう少しお値段が低ければ、もっとコマ数をいれたかったです。個別だから仕方ないかな。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾長の説明が丁寧で、安心して受講させられると思った。的確にアドバイスをしてくれました。アルバイトの学生でないのが良い。

カリキュラム 本人と話をして、無理のないようにしてもらえました。本人からも不満はありませんでした。

塾の周りの環境 駅が近いので、治安が良いとは言えない。
が、図書館が、近くにあるので便利。

塾内の環境 自習室もあり、いつでも勉強できる環境が良い。
駅前なので、騒音はあると思う。コロナ禍なので、特に。でも、本人から不満はありません。

良いところや要望 地元で長年やっているので、信頼も実績もあると思う。学校と違って、授業が楽しいと本人が話していたので、良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めではありますが、マンツーマンでみてくださる上に、授業日以外もいつでも自由に通えるので満足しています

講師 マンツーマンならではで、引っ込み思案ならではの息子に声かけなど積極的にコミュニケーションをとってくださり感謝しています。

カリキュラム まだ入塾して間もない為、これから見定めたいと思います
カリキュラムは苦手な教科をAIで確認して組んでくださりますので、苦手な科目を克服できてさらにマンツーマンで見てくださいますのでわかりやすいようです。

塾の周りの環境 居酒屋などは多く治安がいいとは言えませんが、時間帯的に夜間でも人通りが多い為
心配は少ないです。

塾内の環境 集中できるし、資料もすぐプリントしてもらえて気に入ったようでほぼ毎日自習でも通わせていただいて助かっています。

良いところや要望 自習でも自由に通わせてもらえるので、息子も自主学習を進んで頑張れるようになりました。
自習でも質問できて、ありがたいです。

高学館寝屋川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 その他

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な金額で家計にありがたいです。又自習室が毎日空いているのが非常に助かります。

講師 最初の取り次ぎの先生が少し頼りなかったです。
住所も間違ってました

カリキュラム 集団なので仕方無いのですが授業内容が復習的なモノで本人的には物足りないとの事でした

塾の周りの環境 駅近くで立地はいいと思います。ただ少し古い印象です。授業と比べ自習室は驚くほど静かで学習しやすいと言ってました

塾内の環境 自習室はとても静かで勉強しやすいそうです。講師もフランクで話し易く聞きやすいと

良いところや要望 一年生向けにも もう少し難しいカリキュラムを準備して欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾にしては安いらしいが、一回の支払いがキツイと感じたけど、子供の為なので致し方がない

講師 親切丁寧に色々と教えて頂ける。
個別指導なので分からない事はすぐに聞けて、理解が早くできるところ。

カリキュラム 独自の教材と申し込んでいない科目を自習してわからないことは聞いてもいいところ

塾の周りの環境 家からも近く、大きな道路沿いなので安心していける。街頭もあり明るい

塾内の環境 多少の車の音とかありますが、集中しているので気にならない。広さはあまり広くはないが個別指導なのでこれぐらいの広さがいい

良いところや要望 塾長が親身になって相談に乗ってくれる。
出来たら、親としてはどのような先生がいるか、自己紹介のパンフレットとかあってもいいかも

武田塾寝屋川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾としていることが違うので比較して高いとはいいにくいのですが、家庭から出ていく金額として考えると高いです。

講師 体験で各塾の雰囲気や、指導にとても差があると感じました。
こちらは、怒るという意味で厳しい訳ではなく、勉強に真剣に向き合わせるということをしてくれます。そのため、講師の方も真面目です。

カリキュラム 大まかな目標が定められており、そこまでひたすら努力のみです。
わかりやすいマラソンしているようでいいと思います。

塾の周りの環境 ここの駅周辺は古い建物が多いのでトイレがどの建物も古いです。
校舎自体駅近です。

塾内の環境 自習室と指導部屋は階が違うので静かだと思います。
また、建物も飲食店がありワイワイしてるというビルではないため静かです。

良いところや要望 完全個別なので、全てを把握してくださるところです。定期テストも底上げしていただけたらありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者の私自身が完全にシステムを理解できてはおりません。他の個別塾では、できなかったこと、子供の成長をさせてくれるのではないか、と期待してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業だったのですが,1セットを何本かまとめて申し込みする料金設定でした。フルセットを申し込むと少し割引もありましたが、かなり高額でした。

カリキュラム カリキュラムはとにかくたくさんあって…塾長先生が学校の成績や模試の結果を見て勧めてくれる映像授業を選びました。

塾の周りの環境 塾は高校の最寄りの駅にあったので,クラブ活動が終わった後にもそのまま勉強して帰れてよかったと思います。駅近なのでコンビニやスーパーなどがあり,おにぎりなどの軽食を買って食べれて便利でした。

塾内の環境 映像授業を自分のペースで見て勉強する授業だったので,塾に行っている間は集中して勉強できていたと思います。

良いところや要望 塾長先生は熱心な方で,頑張れば必ず合格できる,と,今やらなければならない事やこれからやるべきことを指導してくださいました。塾の模試もいろいろあって参考になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めた頃からコロナの影響が出始めてきて学校が休校になったりクラブ活動が無くなったりして塾に通っていてよかったと思いました。映像授業だったのでオンラインになっても授業を受けることができたので、焦る事はありませんでした。

「大阪府寝屋川市」で絞り込みました

条件を変更する

432件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。