
塾、予備校の口コミ・評判
286件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府堺市東区」で絞り込みました
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点は最初の1ヶ月はキャンペーンなどで割引があることが多い。悪い点は年2回支払う教室維持費が高すぎる。
講師 良い点は指導が熱心だと思う。生徒が興味をそそるように指導してくれる。悪い点は最初塾代等について説明不足で不安になった。
カリキュラム 良い点は受験をカバーできるカリキュラム、悪い点は学校の基礎まで行きどどいているのか不安。
塾の周りの環境 交通の便はよい、車が多い。駅の近くに遊ぶような施設がないのが良い。悪い点は駅のすぐ傍ではない。
塾内の環境 良い点は清潔で勉強しやすそうな環境が整えられている。悪い点は分からない。
良いところや要望 基礎から応用までしっかり抑えてほしい。
一人一人に合わせた取り組みもしてほしい。
個別指導 スクールIE初芝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はけして安くはないです。
講師 良かった点
子供に合わせた講師をつけてくださったり、子供の性格によっての指導を考えてくださってるので有り難いです
悪かった点
個別指導なので合う合わないは大きい気がします。
カリキュラム 個別指導ということもあり、子供に応じたカリキュラムを考えてくださってます。
塾の周りの環境 良かった点
住宅街なので静かです。
悪かった点
若干周り暗いです。
塾内の環境 良かった点
アットホーム
悪かった点
少し狭いかなぁと思います
良いところや要望 塾長がさすがベテランという感じです。
子供の特質を見抜いてくださいます
高学館北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ1年生なので妥当な金額だと思います。金額設定が明確でわかりやすいです。悪い点はいまのところないです。
講師 質問しやすく、勉強のことだけでなく、講師の方の学生の頃の勉強方法なども話してくださるのでとても参考になって、やる気にもつながっているようです。
カリキュラム 学校の授業にも合っていて、質問しやすい。今のところ悪い点はないです。
塾の周りの環境 自宅から通いやすく、駅からも近い。雨の日も通いやすい。悪いところはないです。
塾内の環境 自習室が静かで集中しやすい。受験生が多く1年生で頻繁に使うことに遠慮してしまいます。ですが質問などはしやすいです。コロナ対策もしてくれているので安心です。
良いところや要望 塾ナビに登録後すぐに塾から丁寧な連絡を頂きました。すぐに自習室の利用などを提案を頂き、子ども自身が塾に行きたい気持ちがあるうちにすすめることができました。
その他気づいたこと、感じたこと クラブで疲れて面倒に思うこともあるようですが
授業も分かりやすく楽しく通うことができています。
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割には良心的な価格だと思います。
また現在は特別価格として夏期講習の費用が半額となっていました。
講師 説明会で模擬授業を体験させて頂きましたが、興味をひく説明手法で非常に楽しいと感じました。
カリキュラム 詰め込みすぎずバランスは良いと感じています。
オンラインを活用したフォローアップも多数用意されています。
塾の周りの環境 通学用のバスが無料で用意されており、暗くなってからの帰宅や雨の日も安心です。
塾内の環境 自主室が解放されており、時間のあるときに勉強が出来る環境となっています。
良いところや要望 成績順の席並び等、生徒同士が刺激しあって勉強に取り組める環境となっています。
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べたら高い方です。
でも対価価値はあると思います。
夏季講習はすごく高くて驚きました。
講師 熱心な先生が多いように感じます。
そしてすごく質問しやすい環境です。
数学の授業を担当してくださっていた先生は特に質問しやすく解けるようになるまで教えてくださりました。
授業も楽しかったです。
違う校舎に異動になり、今は塾長をされているという噂です。
英語の先生はベテランの先生です。
少し厳しいですが、定期テストの点はすごくよくなりました。
成績が悪い人にすごく厳しいです。
わかりにくい先生もいるようですが、大体下のクラスを担当するので、上のクラスに上がった方が得です。
カリキュラム すごくわかりやすいテキストです。
家で予習してから行くことで授業の内容がスッと入ってきます。
塾の周りの環境 北野田駅のすぐ近くということもあり、人通りが多く安心して通えます。
塾内の環境 悪いことをすると先生に厳しく指導されます。
自習室は静かで、ペンの音やノートをめくる音しか聞こえないです。(うるさくしていると先生が注意しにきます)
その他気づいたこと、感じたこと 行く価値はあります。
ここに通っている友達はほとんどみんな定期テストの点数が良いです。
完全に成績順でクラスも席も決まるので、プレッシャーがあります。
頭が良いクラスほど宿題が多いです。
個別指導の明光義塾北野田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもと気が合う先生がいた。
塾長の人柄が良かった。
悪い点は今のところ特になし。
カリキュラム 通塾したい時間帯の希望をしっかりと聞いてくれて、応えてくれた。この先授業数を増やしていくかもしれないことを踏まえて今のカリキュラムを組んでくれて良かった。
塾内の環境 明るく、広く、自習室もとても使いやすい様子。自分の授業時間以外もしっかりと自習できてるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 立地、塾長、塾講師。他の塾と比べて子どもには合ってるようです。受験に向けて時間がないと焦っている子どもには良い塾だと思います。
個別指導 スクールIE初芝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからないところをわからないままさせず、理解して説明できるまで教えてくれるので良いとおもいました
カリキュラム 無理をさせず、厳しくもない、生徒の学力が向上するように組まれているとおもいました。
塾内の環境 非常に集中できるような雰囲気です。個別なのでまわりに気が散らないようにも工夫されてるとおもいました。
その他気づいたこと、感じたこと 非常に分かりやすく集中できる塾に入れて良かったとおもいました。塾にいくのが苦じゃないです。
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生同士で指導されておられるみたいで授業が分かりやすく丁寧で板書も見やすいです。
子どもをやる気にしてくれます。
カリキュラム 休校時も授業の他にホームルームがあり良かったです。
塾内の環境 自習室もあり先生も身近なので聞きやすそうです。
宿題はしっかりあるのでこれから部活と塾と両立出来るか不安はあります。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの希望でここにしましたが今のところ満足です。
オンラインに不安はありましたが
学校の授業が始まってみて一応理解出来てるみたいでした。
高学館北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 現代文の講師の方は良かったと聞いています。
カリキュラム 単科講座1コマ指導時間は良かったと思います。
料金も特に高額だとは思いませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求をしたのに届かず直接電話がありました。
まず資料を見て一度体験授業を受けてから
塾を選ばないといけないと思いました。
個別指導のハッピースマイル白鷺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通い始めたところなのでまだよく分かりませんが、丁寧に教えてくださっていると聞いています。
カリキュラム 丁寧に相談に乗っていただけそうです。
塾内の環境 教室内はやや狭いですが、仕切りがあって集中できそうです。また、講師の目が行き届きやすいのも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家からは少し遠いので入塾を悩みましたが、総合的にみて良さそうな感じです。料金も他の塾に比べてリーズナブルです。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い点 特に厳しくもないので、子供も嫌がらずに通っている。
悪い点 親としてはもう少し厳しく指導して欲しい。子供同士の競争心を煽る等
カリキュラム 良かった点 富中対策の分析力や情報に優れている。
悪かった点 特になし。
塾内の環境 良かった点 施設はキレイである
悪かった点 線路が塾の横にあり、授業が中断される程の騒音。
その他気づいたこと、感じたこと 講師、カリキュラム、施設共に、概ね満足していますが、もう少し熱心、厳しい指導を期待しています。
高学館北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長が大学受験に対しての心構えや、勉強法などを丁寧に説明して頂けて良かったです。
塾内の環境 先生方が大学受験までの勉強法などを提案してくれているので、安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないですが、子供も自ら進んで自習室に行っているので、高感がもてれる塾だと思います。
個別指導アップ学習会北野田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問がしやすくて、わかりやすく指導してくれている。個別指導なのでしっかりとみてもらえている。
カリキュラム 何に重点をおきたいか、また他の教科も希望すれば教えてもらえるところ
塾内の環境 自宅から通いやすい距離だったのと、別の教室だったが姉弟が通っていたので塾の指導方法などがわかっていたので
その他気づいたこと、感じたこと 料金も他と比べて安いと思う。
個別指導キャンパス萩原天神駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は他に比べるとリーズナブルだが、季節講習は割とコマ数が多く高い
講師 好きな先生もいれば、聞きにくい先生もいる。基本的にはみんな優しい。
カリキュラム 季節の講習は詰めすぎている部分があると思う。もう少し余裕を持ってやって欲しい。
塾の周りの環境 街灯が少なく少し心配だが、駅から近いので交通の便はいいと思う。
塾内の環境 学年別にはなっていないため、時間帯によっては騒がしい日もある。
良いところや要望 部活などで時間の変更などについては柔軟に対応してくれていると思う。
創研学院【西日本】北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心と聞いています。
教材費が結構高いなと感じました
カリキュラム 解らない場合には補講に行けるのは良い
もう少し開始時間が早いといいなと思います
塾内の環境 整理整頓はされています
全体的に入口や部屋が狭いので 窮屈な感じです
温度 湿度調整はして欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が熱心と聞いているので 期待しています
楽しく 分かりやすい授業をお願いします
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 非常に熱心で良かった。熱心に子供の事を見てくれたと思います。
カリキュラム 名門なのでそれなりの内容だと思います。かなり内容は難しいかと思う。
塾の周りの環境 自転車で通っていた。駐輪場はそれなりに整っていた。
塾内の環境 それなりの環境だと思います。
良いところや要望 名門なのでそれなりの内容、環境だと思います
その他気づいたこと、感じたこと とにかく熱心に対応してくれたので大変感謝しています。
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いのでそれほど満足はしていない。
塾の周りの環境 自習室は使いたい時に使える。静かだと思う。
塾内の環境 まあまあの環境だと思う。
良いところや要望 料金が高いのでそれなりの水準。スピードは早く、ついていくのは大変だった。
その他気づいたこと、感じたこと 料金の見直しは必要だと思う。
創研学院【西日本】北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やっぱり塾なのでこんなものかと思いますが、高いです。
講師 人見知りの子どもも、話しかけやすかったようで雰囲気が良かったように思いました。
カリキュラム 子どもの今の状況をしっかり把握してくれて、学習を進めてくれた。
塾の周りの環境 駅前なので、暗くなってからが少し心配。目の前にスーパーがあるので、明るいのはいいと思う。
塾内の環境 教室は、ゆったりとしていて先生の目が行き届くだろうなと思いました。
良いところや要望 キャンペーンをもっとして頂いて、子供から通い続けたいと思わせるように持っていってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと もっと子供のやる気を出して頂いたら良かった。 楽しかったとは言っていたが、続けたいとは言わなくて。
個別指導キャンパス北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思います。何度もわからところを教えていただいたようなのでお得なのかもしれません。
講師 時間も自由に行けてわからない所を質問し、答えるシステムでわかるまで教えていただいたようです。
カリキュラム 分からない問題のときかたを教わっていたようです。
塾の周りの環境 駅から近辺のため、夜遅くなっても人通りがあり、通学するのに問題なかった。
塾内の環境 生徒の人数が少なかったため集中的に詳しく説明してもらう機会が多くなり良かったようです。
立志舘ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く、コマ数ごとに増額されるので負担はかなりあった。講習会の料金は割高感を感じた。
講師 若い講師が多く、楽しそうに勉強を教わっていたようです。クラスの雰囲気も良く集中出来たようです。
カリキュラム 子供が不平不満を言わず続けられたことから3点にしております。
塾の周りの環境 駅から少し離れた住宅街で静かな環境で授業に集中しやすいとおもう。帰宅する際も駅近辺のため人通りが多く安心だった。