キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,041件中 961980件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,041件中 961980件を表示(新着順)

「大阪府堺市」で絞り込みました

TRY進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はとても良心的。無理なく通える金額だか、金額にみあった内容だと思う。

講師 ご夫婦でされていて、奥様の方はわかりやすいようでした

カリキュラム プリントし放題で、テスト前になると5教科全部教えてもらえるので助かります

塾の周りの環境 住宅街のマンションの2階にあり、あまり長くは停められない。

塾内の環境 薄暗いマンションの2階で綺麗とは言えない。狭いし、古い感じで整理整頓されていない。

良いところや要望 進路相談を親身になってしてくれるが、子供には合わなかったらしく、よく「うるさい」と言っていた。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料が毎月振り込みなのがとても面倒くさい。 銀行引き落としにしてほしかった。 振込み忘れるとしょっちゅう電話かかってくる

第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金については、他の塾もこんな感じだと思う。ただ、夏期や冬季の別料金はもしかしたら高いかもしれない。

講師 数学、英語どちらの講師の方もわかりやすく指導してくれているようです。数学が苦手で途中から入塾しているので今は難しく感じているようです。

カリキュラム 英数の2教科を選択しています。
テスト対策で他の3教科を有料でしかカバー出来ないので、仕方がないが残念。今回は本人がこの塾に通いたいとの希望なのでやる気がある内に結果が出て、本人の自信になる事に期待しています。

塾の周りの環境 家から近いので問題ないです。バスとかあるので遠い人でも安心ではないかと思います。

塾内の環境 室内は適度に広く、圧迫感もないようです。
本人も静かで集中しやすいと思っているようです。

良いところや要望 少しレベルの高い授業内容みたいで、わかりやすく授業をしているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実質のマンツーマンが60分なので、割高。勉強が苦手な子には120分(一人で60分はきつい)

講師 子供はどの先生もわかりやすいと言っています。ただ、30分以上遅れてきた日がある様ですが、責任者からの説明はありませんでした

カリキュラム 60分のマンツーマンは良いのですが、個別演習(要は自習)の60分は個別指導の先生は別の生徒の所に行くので、分からないとこが聞きにくい様です。そもそも勉強嫌いなのでこの60分が辛い様です。時間で見ると120分ですが実質のマンツーマンは60分なので値段を比較する際に注意が必要。自習ができるので家の近くを選択しましたが、本人は行きにくいと自習に行ってくれませんでした。

塾の周りの環境 駅からは3分ぐらいと近い抜け道のため、一方通行だが少し車が多い。下も階集団塾で生徒の出入りはそこそこある

塾内の環境 整理整頓は一般的な感じ。普通な感じ。自習の高校生が多く、話している人もいるが、そこまで気になるほどではない

良いところや要望 どの先生も優しいらしい。宿題の苦手な子にはわざわざ日にち毎に分けたり、土日は調整日にしてくれる配慮あり

その他気づいたこと、感じたこと 私が雑なのか聞き間違いか、日程調整等で少々すれ違いが発生。リズムに乗るまでちょっと時間がかかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金  料金は決して安くないと思います。しかし、自宅で親が十分なサポートすることが不可能だと思うので仕方がない。

講師  相談には乗ってもらえるが、どれだけ子どものことを理解しているか疑問に思うこともあった。

カリキュラム  カリキュラムが難しく、予習、復習に時間がかかりすぎるところがあった。

塾の周りの環境  自宅から近く、人通りが十分にある道を通って通うことができた。

塾内の環境  子どもが進んで自習室もよく利用していたし、設備的に不満はなかった。

良いところや要望  仕方のないことではあると思うが質問があり電話をかけても、その回答が後日になることが多い。

その他気づいたこと、感じたこと  スケジュール変あらかじめあらかじめ収録済みの映像を視聴することになり、一方通行の授業になる。

東進衛星予備校堺東駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 基礎、何とか対策とか都度掛かる感覚がしたからです。

講師 親世代の頃とは違い対面式ではなく、ビデオ視聴で分からないことが理解出来たか不明。

カリキュラム 親自身の大学受験の経験と違いちゃんと出来ているのか不明だった。

塾の周りの環境 徒歩でも15分程度と近く、また駅や市役所近く何ごとにも便利な場所でした。

塾内の環境 自宅から近く利用しやすかったらしいのですが、教室近くの高校の受験生が自由室を占めていて居ずらい感じがした。

良いところや要望 親が関与していなかったこともあり反省しています。良くなる様にしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 視聴出来るビデオの期限が受験よりかなり前になっていたのが理解出来ない。

第一ゼミナール津久野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は体験だったので安く受講できた。高学年きなると料金が上がってくるのでもう少し安いとありがたい。

講師 細かいサポートもしてくれて、子供も安心して通えてる。授業も楽しいと言っている。

カリキュラム 夏期講習から継続して入塾したが、授業も楽しく自分から勉強できている。

塾の周りの環境 普段はバスだが、車での送迎ができない。大雨の日など困ることがある。

塾内の環境 集中できる環境で1時間の授業もあっという間に終わると言っている。

良いところや要望 先生がサポートしてくれて、初めての塾でしたが子供が楽しく通えているので満足です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて選択の幅があり比較的安いとかんじた。もう少し解りやすい説明が欲しかった

講師 親切丁寧で子供にあわせた勉強方法を取り入れてくれているところ!

カリキュラム 学期毎にあわせた勉強をやさしく分かりやすく教えてくれているところ。

塾の周りの環境 家から近くではあるが交通量が多く、街灯がすくないから。もう少し明るい所が良い。

塾内の環境 見学に行った時整理整頓されており、コロナ禍のなか清潔に保たれていると感じた。

良いところや要望 手が止まっていたら先生が話しかけてくれるところや、少人数なところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りに聞いても値段は安いそうです。

講師 動画をみての授業で、自分にあう先生を選べば良いので、授業自体は問題ないと思います。ただ、サポートしてくれるスタッフが年に何回も変わるので、毎回自己紹して次に繋がらないという状態なのがマイナスです。

カリキュラム 教材は充実していて良いかと思います。季節講習はうけていないのでわかりません

塾の周りの環境 駅近で良いと思う。ただ自転車置き場がほとんどないのが困るらしいです。

塾内の環境 自習室があり自由に使えるらしいので良いと思います。ただコロナ禍ということもあり、うちは利用していません。

良いところや要望 最近、アプリが導入されて連絡がスムーズになりました。ズームも活用されてます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、この塾は本人にやる気が有ればある程、利用価値のあるところだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金だと思います。特に安くも高くもないかと思います。

講師 1人1人にそった指導をおこなってくれていると感じました。中学受験専門で、経験豊富だったので安心できました。

カリキュラム 文字ばかりではなく、カラーや写真などを豊富に盛り込んだ見やすいテキストでした。

塾の周りの環境 駅前で自転車置き場もしっかり確保してあり良かったです。夜は先生が見送りに出てきてくださり安心です

塾内の環境 自習室があり、休みの日も利用できて、夏休みなどは毎日通わせてもらいました。

良いところや要望 先生との距離が近いところとアットホームなところが魅力です。休んだ日のフォローもきちんとしてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません志望校に合格させてもらったので満足しています。

第一ゼミナール鳳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、妥当だと思います。どこでも同じだと思いますが夏期講習会などのルーチン以外の費用が別途発生します。

講師 割と優しく教えてくれるようで、生徒ともしっかりとコミュニケーションが取れてると感じる

カリキュラム 教材に関しては、幅広く程度に合わせた内容が盛り込まれており、よく考えられています。

塾の周りの環境 近くに、大型のショッピングモールがあり、人通りも多く明るいですが、行き帰りの道が暗い場所も多いです。

塾内の環境 施設内は、かなりきれいに整頓されていて、使用感も良い様です。

良いところや要望 あまり講師とは頻繁には連絡を取り合うことはありませんが、子どもが中学生と言うこともあり、本人からの情報でこなせています。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導ではないので、基本的に振替などはありません。後に資料類などで確認する形式です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については高くもなく安くもないというイメージがあります。

講師 先生が毎回かわるのであまり相談してもよくわからない。集団授業でないのでイマイチ競争心が煽られないように感じる。

カリキュラム 現状必要な個所に絞った授業になっているので問題がないがと思います。

塾の周りの環境 近所に飲食店が多くありあまり治安がよくないように思われます。

塾内の環境 ワンフロア―しかなく狭いので人の声や授業の声が聞こえてくる。

良いところや要望 個人の能力にあわせて授業を組み立てているので理解して進めていける。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の日にちを変更した際には、先生が変わるので少しやりにくいところがある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとは思いますが個別ならこれぐらいなのかもしれないです。

講師 合う合わないを教室長だけが見れるアンケートがあるみたいで、合わない先生とは一緒にならない様に調整していただけるみたいです。

カリキュラム まだ通い初めて数ヶ月なので、どうなのかとかは詳しくは分からないです。

塾の周りの環境 スーパーの中にあるので、買い物も出来るので助かる。懇談などの時は駐車券の割引も頂けるので◎

塾内の環境 狭い気もするが中がどの様になってるのかは詳しくは分からない。仕切りがあるイメージ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 休みの時の長期講習ではコマ数が増えると高くもなるし、教材もかかるし…安いと聞いてた割にお金がかかる。

講師 厳しくなく、自由な感じだった様に思えます。勉強が嫌いな子は進んで勉強するようにならなかった。先生も頼りなく感じた。

カリキュラム 教材は子供に合わせた教材を探してくれましたが、夏期講習の時にも教材。冬季講習にも教材ってイメージでした。

塾の周りの環境 文化会館の中にあるため、会館が閉まると塾も休みって感じでした。

塾内の環境 文化会館を借りてる為、仕切りがないので横には違う生徒さんって感じで集中は出来ないと思う。

良いところや要望 懇談の連絡が直前…それも、夏期講習や冬季講習の前。そして、塾での様子を伺うのですが…夏期講習と冬季講習の話が主な気がしました。やらせたいから懇談する。メールでもいいので塾の様子等も教えて頂きたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習や春季講習など特別講習はやはり高い。月々の料金も高いが少人数の個別指導なのでこんなものかと…

講師 あまり会う機会がないので正直わからないが、しっかり説明を行ってくれていると思う

カリキュラム 春季講習、夏期講習など毎日のように通っており、オンラインでの授業もあったようです

塾の周りの環境 駅からすぐの所にあるが電車では通っていないのであまり意味はない。駐輪場がなく不便

塾内の環境 ごちゃごちゃしているように見えるが、あまり中まで行くことがないのでよくはわからない。子供は特に気にならないようなので。

良いところや要望 どこでも同じだけど学習する習慣ができたので良いと思う。駐輪場や駐車場があればいいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 友達と一緒に入塾したが、時間帯や曜日など合わせていただけたりできたので安心できると思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高い。いろいろと組み合わせると非常に高く感じた。

講師 講師が、よく変わって、最初に信頼して預けた担当はすぐにいなくなった。

カリキュラム 面談のたびに新しいカリキュラムが提案され、やたらお金がかかった。その割にこどもの努力が足りなかったのかもしれないが、満足のいく結果とはならなかった。

塾の周りの環境 駅前なので、明るくて良かったです。高校からの帰りの最寄り駅なので便利でした。

塾内の環境 勉強している場所には、入ったことがないので、どんな状況かは、わからない。

良いところや要望 楽しそうに通ってましたが、時間に自由がありすぎて、ほんとうに勉強してるのか、友達に会いにいってるのかと思うほどでした。

馬渕個別堺東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

幼児~小学生 英検受験

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

英検受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だとは思いますが、長期休暇の料金をもう少し下げてもらえるとたすかる

講師 英語が得意というか、暗記している人が多いのでバイリンガルの子にはなれるまでが大変

カリキュラム 内容は、良かったです。出来れば次のテキストにどんどんすすんでくれる

塾の周りの環境 近くに駐車場もあり、とても便利です。周りの明るいので夜でも安心です

塾内の環境 程よいスペースなので、講師の方にすぐに質問などもでき快適にしています

良いところや要望 特に気になるとこはないです。振替をもう少しスムーズに取れると助かります

その他気づいたこと、感じたこと 受験や検定を受ける時にはしっかりサポートしてくれるので安心です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べ高いと思います。今は奨学金制度があります。

講師 生徒ひとりひとりに気を使ってくれていましたのでよかったと思います。

カリキュラム 教材の難易度が高く毎回出される宿題も多くやりがいがとてもありました。

塾の周りの環境 駅から近く送迎バスもありとても通いやすい校舎と感じています。

塾内の環境 自習室はほぼ使いたいときに使え勉強する環境が整っていると思います

良いところや要望 回りの生徒のレベルが高く、競争しあって成績が伸びやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方がないが、やはり高額です。料金に見合った成績アップを期待しています。

講師 子どもが喜んで勉強に取り組めるようになり、成績もそれなりに上がった。

カリキュラム 学校の勉強内容に沿っていて、テスト対策もしっかり取り組んでくれる。

塾の周りの環境 家から徒歩で通える距離で、周辺も駅前なので夜間でも人通りがある。

塾内の環境 自習室もあるので人数はそれなりにいるが、それぞれが集中して取り組んでいる。

良いところや要望 定期的に親子面談があり、丁寧にこれからの事などをお話ししてくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 休む場合も緊急でなければ振替もできるので、いいと思います。子どもが気に入っている事が1番です。

ナビ個別指導学院深井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加料金もなかった様に思う。月額はそんなに高くないと思います。

講師 一般的であり問題ない。普通。悪い部分が見えない。よいとおもう。

塾の周りの環境 家から近いが車の通りが多く少し危ない。駐車場があればありがたいです。

塾内の環境 自習室も問題なく使える事が出来る。近くに鉄道が走っているので少しうるさいかも。

良いところや要望 ちょうど良いくらいなのでそのままでも問題ないかも知れません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 三年になってからはずっと、高額だった気がします。教材がコマ数に応じたものより多い気がした。

講師 歳が近くて相談とかしやすそうだった。大学のこととかも教えてもらっていた。

カリキュラム 途中で塾長が、何度か変わり、引き継ぎがあまりできていなかったようで、ちょくちょく、間違いがあった。

塾の周りの環境 家から近くて、友達も同じ方向だったのでよかった。車通りが少なく安心だった。

塾内の環境 教室が人数の割に狭く感じた。横の人との間隔が狭く集中できない気がした。

良いところや要望 懇談の回数がもう少し多くても良いかなと思いました。先生からの伝達もあまりうまくいってなかった。

「大阪府堺市」で絞り込みました

条件を変更する

2,041件中 961980件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

個別指導タクシス 稲毛海岸教室
個別指導タクシス
稲毛海岸教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。