キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

292件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

292件中 161180件を表示(新着順)

「大阪府大阪市福島区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金とは別に夏期講習、冬期講習、直前講習が別料金なので負担が大きかった

講師 生徒一人一人に対して親身になって指導してくれて面倒見が良かった

カリキュラム 指導校別にレベルが違っていて目標校に準じた対策が出来ることが良かった

塾の周りの環境 交通の便がよく駅前にあるため子供だけで安心して通学させることが出来たこと

塾内の環境 教室が整理整頓されていることが良かったが自習室が十分確保できていなかった

良いところや要望 生徒一人一人に対し成績に即して対応してくれることが良かったと思う

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策のために塾に行かせていたが目的が同じ生徒が同じクラスにいることでがんばれた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験コースもあるので、シーズンの講習や合宿など、そこそこかかりました。

講師 集団受講ですが、個人的に指導の仕方を変えていると感じた。 また、受験対策時はクラス別に指導している。

カリキュラム シーズンごとの短期講習では、期間限定の教材を使って総復習を確認してくれます。 公立中学校の受験対策に特化したクラスのカリキュラムは、他ではなかったと思います。

塾の周りの環境 駅を降りて、高架下を歩くので、人通りと明るさはあり、安全に思います。

塾内の環境 大きくはない教室ですが、いくつもあります。 自習室はいつもいっぱいです。

良いところや要望 先生方が一生懸命です。自習室での勉強を見に来て指導していただいたり、補習も行ってくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 月ごとのテストや模試をして、成績を評価したり、モチベーションを上げてもらったりしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、個別指導は集団指導の塾より高いです。 テキストと問題集とテスト集をうまく使い切ってくれるといいですが。

講師 いつも同じ先生ではないようで、相性もあるようです。 楽しく授業を受ける日もあれば、緊張感をもって受講する日もあります。 ただ、嫌な講師はいないようです。

カリキュラム 夏季講習を受講しました。 コロナの影響で遅れていた授業をスムーズに理解できたようです。 通常授業は、学校授業の少し先をやるので、学校の授業が楽になったようです。

塾の周りの環境 駅からすぐです。 狭いJRの高架下を歩きますが、人通りはあるので安心です。

塾内の環境 個別に仕切られているので、一人一人のスペースは小さいですが、集中できるようです。 教室内のプリントやノートなども、整頓されてキレイに積んであります。

良いところや要望 振替の希望は変更しやすいです。 定期的にカウンセリングもしていただき、指導方法や要望が伝えやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 集団と違って個別指導なので、その子にあった指導や進め方で教えていただけます。 1コマ90分で、集中力が続くのか心配でしたが、前回の授業の復習や、今日教わった内容の要約など、常に確認をするので、あっという間に終わるようです。 宿題もその子に合わせて出すようです。

創研学院【西日本】福島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾に行ったことがないので、料金設定が妥当なのかよくわからない。通常時、個別指導してもらっているが、季節講習は集団講習を受講させてもらえるのは料金的に助かっている。

講師 短期間に講師がコロコロと変わっている。

カリキュラム 個別指導なので、進み方がイマイチよくわからない。季節講習は、集団で受講しているか、成績の伸びは感じられない。

塾の周りの環境 家から近く、通いやすい。1人でも安心して行かせられるので助かっています。

塾内の環境 授業の様子を見たことがないので、よくわからない。懇談の部屋は狭いと感じる。

良いところや要望 子供の勉強習慣がつくように指導してもらいたい。家でなかなか勉強ができないので、宿題を増やしてもらうように頼んだ。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し子供の成績と、学習態度の様子を見ていこうと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導から馬淵教室に変えたので、とてもありがたい料金です。

講師 先生達にユーモアがあり授業が楽しいと言っている。ただ教えるのでは無く、面白く説明してくれたり、分かりやすいようです!
挨拶もきちんとされるので気持ちいいと感じました。

カリキュラム カリキュラムについてはしっかり組んでもらえてると思う。

塾の周りの環境 駅近くで大型スーパーもある。無料バスもあり立地は良いと思います。

塾内の環境 自習室もある。きれいに整理整頓されていて、トイレも綺麗に掃除されている。

良いところや要望 先生の質や授業内容など見ると、料金がお手頃で有難いと思います。子供も楽しく通っているので成績の向上も期待でそう!
テストもあり、やる気も増えたように思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりはテキストなどがなくプリントで問題を解くやり方なので安い基準ではあるが他のシステム料金が追加されたり値段は高くなってると思う

塾の周りの環境 近くに塾が選べるほどないので一つ2つから選択するしかなかったのでもう少し選択肢がある環境ならよかったと思う

塾内の環境 人数ももともと少なく狭い教師なので道路沿いの交通が多い場所なのでなんともいえない

良いところや要望 個別指導の塾を選んで申し込んだのでこのまま個別に教えてもらいながらやってもらいたい

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が変わったので勉強の進み具合がよくわからなくなった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前の塾に比べて少し高いかな?と思いますが、レベルは確実に高い気がします。

講師 子供がいうには、前の塾に比べてペースが早いようで、ノートをとるのでいっぱいいっぱいの時があるようです。

塾の周りの環境 色んな場所から生徒がきているので子供にとったらいぃ刺激になるとおもいます!

塾内の環境 入塾して1日目、教室の案内など詳しく教えてくれなかったので、すこし不安でした。

良いところや要望 駅チカは、ほんとにいいです!
近くまでバスがきてくれればほんとにありがたいですが...

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 固定の分以外に追加や講習代金など隠れている分多く予想外の出費があり初めの説明の時全て説明しておいてほしい。

講師 わかりやすいと本人から話聞いている。テストも点数上がってきている。

カリキュラム 増やすとコスト高い。個人に合わせてカリキュラム考えてくれている。

塾の周りの環境 以前より勉強に対して取り組む時間が増えて良かったです。まだ本格的にはできていないのでもう一踏ん張りなかんじです。

塾内の環境 個別では勉強に集中できること。映像授業は他で音が気になり集中できないことある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の中では平均的かと思います。
ただ、中学時は集団だった為やはり高く感じます。

講師 たくさんの講師がおられるようで、体験授業のあとも子供に合うかどうかをしっかり聞いてくれたり、指導内容も報告、検討を教えてくれる。
通える曜日に希望の担当の先生が常にいるかどうかわからないところは少し気になるが、どの先生が合うかしばらくは試して見てもよいと思う。

カリキュラム こちらの塾は以前同グループ集団塾へ通わせていた為、内容は安心してまかせられる。

塾の周りの環境 家からは自転車で少しあるので夜間は心配ですが、駅近、イオンなどもあり、人通りも多い明るい道で安心できる。自転車置き場も広くありわかりやすいが屋根がない為急な雨の時濡れる。

塾内の環境 まだ初回受講のため、
今のところ特に問題は見当たりません。
今後、他の生徒指導の声や、音など気になるかもしれません。

良いところや要望 大変親切で進路相談等もでき、信頼できそうです。

定期テスト前に予想問題等対策してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ通塾し始めたばかりなので料金相応なのかどうかはわかりませんが個別指導塾として一般的な価格なのではと思います。

講師 娘はすごく緊張するタイプですが女性講師で話しやすくわかりやすく教えてくれると喜んでいます。

カリキュラム 特に教材などないので学校で使用している問題集などを基本に学校の授業の進度などを確認していただいて対応してもらっています。

塾の周りの環境 自宅からも近いので通いやすいです。駅からも近いので安心だと思います。

塾内の環境 新型コロナ感染防止対策もきっちりされていると思います。周りの声は聞こえるようですが学習に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 講師の方の教え方がわかりやすいと言っています。苦手科目が少しでも良くなればなと思っています。

創研学院【西日本】福島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ジョーク等交えて、楽しく分かり易い授業内容のようで、子供自身が楽しく通っている。
宿題等分からない点は、振替や補講日の曜日に行くと指導して貰えたり、また不安な点や授業態度は塾専用のURLで相談なども出来る。
今時は普通と思いますが、カードによって子供の入退室が分かるので安心。

カリキュラム コロナの影響を受け、YouTubeで授業内容を確認したり、新しい取り組みを行っているようです

塾の周りの環境 授業の終わる時間(遅い時間)には、講師が建物の下まで見送りにきてくれ、道路前で危険だったりするのを自転車等の誘導をしてくれている

塾内の環境 入塾して、1ヶ月後に塾長より子供の塾での様子や授業レベルについてなど、電話での進捗状況の連絡がありました。
子供のレベルに応じて、授業内容や指導方法も変えていくと色々相談にも乗ってくれました

良いところや要望 子供曰く、講師陣が面白い。授業が分かり易い。入塾前に、体験を兼ねて夏季講習に参加申込をしたが、そのまま頑張りたいとのことだったので、入塾する事にしました

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾も合計すると同じくらいだと母が言っていた。
追加料金はその都度かかるようです。

講師 話しや教えてもらう時、優しくて聞きやすい。
説明がわかりやすい。
ほめてくれる。

カリキュラム 苦手な科目なので、きちんとわかるまで何度も教えてくれる。
宿題は復習で、次の授業の時に、もう一度確認してくれるので、身につく気がする。

塾の周りの環境 駅から近く、教室までの道も明るく人通りが多いので、安心していける。
悪い点はない。

塾内の環境 スリッパに履き替えるし、フロアはキレイだと思う。
本やプリント類も整理されていると思う。

良いところや要望 今回、受講している教科が90分で1教科ですが、
たまには別の教科も聞いてみたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科パックを受講しておりますが、社会と理科はいつでも勉強できる環境なのでありがたいです。5教科勉強でき、個別でこの金額安いと思います。

講師 先生の人数がすごく多く、個別学習なので先生との相性が悪いなぁと思ったら、交代してくれるとの事で安心しました。

カリキュラム 個別なだけあって、子供に合わせた進め方をしてくれるので、分かるまでしっかり教えてくれます。子供も分からないところがあるとすぐに質問できるので、分からないまま終わると言うことがなく、すぐに解決できるのでよかったです。

塾の周りの環境 駅前にあり、人通りも多く、遅くまで開いてるスーパーもあるので、安心です。ただ、路地に入ると真っ暗で少し心配です。

塾内の環境 塾内は、明るい感じで、入るとすぐに受付がありそこには絶対に先生がいて、顔が見えるので、入りやすいです。

良いところや要望 勉強が好きではない子供が一切嫌がらず塾に行く環境を整えてくれてますので感謝です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入塾の手続きの際、料金や教材の事、オンラインのなど、こちらから聞かないと詳しく教えてくれず、不安になりました。

カリキュラム 前の塾よりは、内容がいいと思いますがまだ一度しかうけていないので、成果はわからないし、まだ良いか悪いかわかりません。

塾の周りの環境 けっこう複雑な交差点の近くなので、車が心配ですが、仕方ないです。本人が気をつけるしかないですね。

塾内の環境 部屋も広くて、照明は明るいし、生徒も先生と信頼ができているようにみえました。

良いところや要望 子供がわからないまま授業を受けていないか気になるところです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点。
子供が興味を持ち取り組める説明がされている。

悪かった点は不明。

カリキュラム 学力に応じたカリキュラムが組まれている。

塾内の環境 駅近くで便利。
駅前の飲食店街があるので、明るくて安心かと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 体験カリキュラム、入塾の説明も分かり易かった。
体験時と入塾は、異なる教室になったが、引き継ぎがされており、スムーズだった。

創研学院【西日本】福島校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 おもしろくわかりやすく教えてくれる。
質問しやすく人数も多すぎないのが良い
今のところ悪い点はない

カリキュラム 補講が休んでもあり自習室が使える
先生にも質問してもいいのが助かる

祝日があるのが悪い点

塾内の環境 自転車置き場あり、家から近く通いやすい
入室退室がメールで連絡あるのは良い

建物が古いから少し怖いときもある

その他気づいたこと、感じたこと テスト前は日曜もありしっかりサポートしてくれるので心強い。
先生が見守ってくれる安心感がいい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生のときは通いやすい料金設定でしたが
受験学年になるとそれなりに料金がかかりました。

講師 どの先生も分かりやすく授業をしてくれています。
質問できる時間も十分にあるので良かったです。
困ったときも親身になって相談してくれて感謝しています。

カリキュラム 学校によって進めた方が異なるので
しょうがないですが学校のカリキュラムと少しずれがあります。
しかし、受験までに必要な知識をしっかり身につけることができました。

塾の周りの環境 大通り沿いなので安心して通わせることができました。
通塾するときも先生が表に出て挨拶してくれます。

塾内の環境 塾内やトイレはきれいにされておりました。
クラスもみんなで頑張ろうという雰囲気で良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 2対1個別ですが、本人曰く、先生の説明はよくわかる、宿題の量もちょうどいいとのことです。自習も決められた日時にいくため、まだ始めたところですが、本人には合っていると思います。

カリキュラム 塾の確認テストが特にないとのことなので、外部の模擬テストなどで代用するようです

塾内の環境 塾内は、ごちゃごちゃしておらず、すっきりした印象です。ゆっくりした雰囲気で、良くも悪くも落ち着いた感じです。入口前に、自転車置き場スペースがきちんとあるのは良い印象です。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾まえに、当方の現状や指導の希望についてじっくり相談・アドバイスいただけたり、コロナの非常事態宣言で塾じたいも急遽お休みなどの混乱した時期にかかわらず連絡もしっかりいただき、色々と信頼できる対応だったのが決めてになりました。

以前の塾や見学にいった他の塾に比べて、本人が雰囲気、指導内容にも好感を抱いて通塾を決めたので親子とも納得しています。体験授業でも、実際の先生と授業でき、その先生が良かったと本人も言っており、相性も良かったのが1番良かったです。

成績が伸びていくかは、今後を見守りたいです…。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 オンライン授業を見ている限り講師の方々もわからない所をきちんと教えていただいております。

カリキュラム 体験授業の時プリントをもらって授業していただいて本人はやりやすかったっと言ってました。

塾内の環境 塾の中は結構狭いので、今は気候がいいので窓を開けて授業できますが、冬は大丈夫か心配です。

その他気づいたこと、感じたこと 今後通ってみないとわからない
プリントをいっぱいするので、復習にはなると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生によって良し悪しはあります。
1クラスの人数が多く、目が行き届いてない感じはあります。

カリキュラム カリキュラムは良いです。

塾内の環境 塾の中はせまいし、窓がないです。
自習室があるのは、とてもよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 近くの進学塾の選択肢がなかったので、
ここに決めました。
下位クラスの子供へのフォローは薄い感じがします。

「大阪府大阪市福島区」で絞り込みました

条件を変更する

292件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。