塾、予備校の口コミ・評判
262件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府守口市」で絞り込みました
創研学院【西日本】守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習、教材費のみで通うことができました。そのまま通っても良心的なお値段だと思いました。
講師 春休みの短期講習に行きました。中学入学の前におさらい、予習が出来て良かったです。講師はわかりやすく良かったようですが、教材がよくわからないと言っていました。
カリキュラム 問題集の問題の意味がよくわからないことが多かったようです
塾の周りの環境 表通りに面していますが、自転車を止めるところが裏で暗いです。自転車置き場がいつもいっぱいです。
塾内の環境 自習室で勉強できます。コロナ対策もされていました。交通量の多い通りですが、雑音は気になりません。
良いところや要望 教材費のみだから、問題集がよくわからないのかはわかりませんが、塾自体は良かったと思います。
たくみ学院大日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業はリーズナブルな料金だと思います。その分夏期講習、春季講習、授業対策は一般的な価格でした。
講師 駅から近く自宅から近い所、レベルがもとから高い子が行く対象ではないので選びました。
カリキュラム 教材も悪くなくテスト対策や受験対策もしっかり行われており取り組むことができました。 ただ授業の変更が度々ありややこしかったです。
塾の周りの環境 駅前で人通も多く、防犯面は安心できました。 なので夜遅くなっても友達と一緒に帰ってきてました。
良いところや要望 他の塾よりは人数が多くないのでその分個人を指導してくれていました。急な変更がしょっちゅうあったので大変てました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の入れ替わりが多く教え方が違うので子供はやりづらいと言っていました。
武田塾守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自主性を重んじているが、他の予備校や塾と比べて、サポートがあまりにも少ないため
講師 自宅から近いが、自由過ぎて、自分できちんと計画を立てないといけない。料金が高い。
カリキュラム 自己学習が出来るようになっており、参考書を繰り返し学び、そのテストをクリアしないと次の参考書に移れないなど習熟度が上がる
塾の周りの環境 最寄駅が近いが、少し閑散とした住宅地の近くにあり、繁華街からも離れているため
塾内の環境 少人数制で、毎日午後から自習室が開いているなどいつでも勉強できる環境があったため
良いところや要望 自主性を重んじているので、自意識の高い子や目標を遂行する意思の強い子はいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 気分に流されたり、周りの環境に流される子はサポートが少ないため、適用しにくいと思う。
京進の個別指導スクール・ワン守口寺方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、費用は高いなと思いますが、季節講習も必須ではないとのことなので、どうにかがんばれると思います。
講師 個別指導なので、子供が緊張してましたが、すぐに慣れてきて、初めて勉強が楽しいって言っていました。
勉強が嫌いらしいのですが、これから、それが好きになるといいなと思います。
カリキュラム 教材など、見せて頂きましたが、子供にあわせて選んでくれて、良かったです。
カリキュラムも、本人にあわせて組んでくれるみたいです。
塾の周りの環境 国道沿いなので、少し不安がありますが、だんだん慣れてくれると思います。
場所はわかりやすいです。
塾内の環境 きれいに整頓されていて、話し声もうるさくないようです。
子供も静かで、集中できると言っていました。
良いところや要望 受験用の勉強になり、急に難しくなったみたいですが、本人は 今のところ 楽しんでるみたいです。
先生の話も楽しいみたいで、家に帰ってからよく話しています。
つかさ塾本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟無料や一人親の奨学金制度などいろいろ充実しているので金銭問題で塾あきらめてる人一度問い合わせを進めます
講師 どうしても合う合わないが出てしまう。合わない先生の時は受けにくいみたいです。
カリキュラム 仕方ない事だが公立中学校ベースに進むので私立中学だと復習になってしまう。
塾の周りの環境 駐車場がないので迎えに行くときに困るので出来れば乗り降りできるスペースが欲しい
塾内の環境 コロナ禍で仕方ない事だが喚起のため窓があいてるので窓の近くは寒く教室の中央は暑くてつらいみたいです。
良いところや要望 独自のテキストもありいいみたいです。私が子供の時からあり塾の講師がOBやOGがいるのでお勧めです
創研学院【西日本】守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:中学受験対応ではない普通の塾と同じ料金くらいなので良心的
悪かった点:特になし
講師 良かった点:学校で習うレベル以上の内容を丁寧に教えてくれる
悪かった点:特になし
カリキュラム 良かった点:教材は基礎から中学受験に対応したハイレベルの問題まで幅広い範囲を網羅している
悪かった点:解答の解説をもう少し詳しく記載して欲しい
塾の周りの環境 良かった点:駅近くで人通りが多く治安がいい
悪かった点:家から少し遠い
塾内の環境 良かった点:携帯電話使用禁止などルールが徹底している
悪かった点:特になし
良いところや要望 良いところ:少人数制のため、ひとりひとりの生徒に目を配ってくれて分からないところが質問しやすい点
個別指導キャンパス守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の間は良いと思います。
これから年齢が上がって行くと教科も増えて料金も増えて行くのが心配です。
講師 個別に指導していただけるので分からない所は質問がしやすいので良かったと思います。
カリキュラム 宿題に関しては少し多いかなと思います。
家で分からない事が多いので宿題に付き添わないといけないので!
塾の周りの環境 家から遠いので少し不便です。
自転車で通うので雨の日などは特に心配です。
塾内の環境 塾内の雰囲気は良かったです。
靴を脱ぐのほ少し面倒な感じがしますが家で勉強してる感じを出してくれてるのかな?と思いました。
良いところや要望 まだまだ勉強へのスイッチが入ってないので、やる気になる指導をお願いします。
算数が特に苦手意識があるので楽しいと思える様になったら良いなと思います。
個別指導学院フリーステップ大日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので値段が高くなるのは仕方ないのですが、もう少しお安くてもよかったかな。と思います。
講師 授業内容について詳しく説明してくださったので、わかりやすかったです。
カリキュラム 現状の成績から、苦手なところを補える教材を用意してくださったのでよかったです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内なので通いやすいです。
駅前なので、歩道も明るくて夜でも安心です。
塾内の環境 今まで集団授業の塾に通ったいましたが、授業中ふざける人がいて授業が中断してしまうことがあり、それが不満だったので、フリーステップは静かな環境だと思いました。
良いところや要望 お話してくださった方が、資料を使ってわかりやすく説明してくださったので、塾に対する疑問点が解決しました。
個別指導学院フリーステップ大日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別受講料金にプラスしてサテライン受講料金もありますので高額になりますが、最終的にそれなりの結果が出ればこの金額でも納得できると思います。
講師 子供にわかりやすく丁寧に教えていただける相性の良い先生を選んでくれています。
カリキュラム 無理なく尚且つ適度なペースでしっかり学べるように配慮されています。
塾の周りの環境 塾前の駐輪場は有料ですが、駅もほぼ直結しているので学校帰りに無理なく通える便利な場所にあると思います。
塾内の環境 今まで通っていた塾と比べてしまうと塾建物スペースが狭く、雰囲気も明るいとは言い難くは感じますが、慣れてしまえばといったところです。
良いところや要望 今まで通っていた塾と比べて塾窓口のスタッフに覇気がなく電話対応なども含め全体的に頼りなく感じますが、子供との相性は悪くはありませんので、後は塾で学んだ成果が繁栄さえされれば問題ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾窓口の雰囲気はもう少し覇気があってもよいと思いますが、子供との相性も悪くなく、講師の先生との相性も良いようなので、あとは塾で学んだ成果が結果として繁栄さえされれば問題ないと思います。
馬渕教室(高校受験)大日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり、有名で、しっかりと教えてくれるだけあって、お値段は高いです。
講師 何人もの、いろんな勉強のプロ達が、とても熱心に教えてくれました。
カリキュラム しっかりとしたノウハウ、カリキュラム、期間限定講習と、今までの歴史を生かしてくれていました。
塾の周りの環境 無料の送迎バスがあるので、すごく夜遅くの授業の後も、安心でした。
塾内の環境 学力によって、クラス分けされているので、向上心が芽生えて、よかったです
良いところや要望 入塾テストかあったり、ある程度の学力がある子達の集まりなので、とても環境はいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 懇談会が定期的にあって、親も一緒になって、真剣に取り組めるのはとても素晴らしいです
友学園寺方高瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団なのでもう少し安ければ・・・と思ったことはありましたが結果がでたので満足です。
講師 勉強の仕方を教えていただけたので家庭学習で飛躍的に伸びていった。
カリキュラム 先生がとことん付き合ってくれたので営利目的の塾とは違うとかんじました。
塾の周りの環境 遠かったがそれが逆に良かったと思います。近いとだれてしまうので。
塾内の環境 とにかく 文系の先生が非常に良く親切で能力を発揮させてくれた。
良いところや要望 とにかく一生懸命教えていただき、どこかのコマ数稼ぎで営利目的見え見えのところとは違うと感じました
その他気づいたこと、感じたこと 本来は高校に入ってからも通いたかったのですが 高校は個別しかやってなかったので諦めました。
馬渕個別守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較をしたことがないが、普通の料金であると感じている。
講師 宿題などに関して、電話での対応もしてくれて親切に感じられた。
カリキュラム まだ通い始めて日が浅いので何ともいえないが、子供は興味を持っている様子。
塾の周りの環境 目の前が国道1号線であり、歩道も人や自転車が多く通っている。
塾内の環境 自転車置場が整備されており、教室の中もきれいで清潔感がある。
良いところや要望 人通りが多い為か塾生が帰る時などには見守ってくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて通った子供が習えているのは対応は悪くないと感じている。
個別指導キャンパス大日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でリーズナブルですが、どこの塾でもある、講習会や対策講座など後から追加してたら、きりがないですね。
講師 授業のたびに、先生が変わるので、いい先生とそうでもない先生の差があります。
カリキュラム 夏期講習から入ったばかりなので、まだ良くわからないですが、その子に合わせて組んでくれるのが、良かったと思います。
塾の周りの環境 国道沿いで明るく、すぐ横にコンビニがあるので便利です。自宅から自転車で通いやすいので良かったです。
塾内の環境 明るい雰囲気で、コロナ対策もされていて、安心できます。自習スペースが無いのが残念です。
良いところや要望 面談などで、色々説明してくださり、質問もしやすいので良かったです。
個別学習マイプレイスビッグ・エス大日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても、料金は妥当だと思います。しかし、成績が向上していないので、料金が高く感じる
講師 自宅から塾まで近くにあり安心できるが、肝心の成績が向上しない
カリキュラム 問題課題をやって、間違った点を指導されると聞いているが、それで十分に理解できているのかが不安
塾の周りの環境 駅に、自宅に近いので、いざと言うときに安心できるのでよいと思う
塾内の環境 ビル自身が古いので、あまり期待できない
良いところや要望 先程も記載したが、自宅から塾まで近くにあり、いざと言うときに安心できる
その他気づいたこと、感じたこと 子供が1年半の期間通っているか、一向に成績が向上しないのが気になるが、指導方法を変えるようなことしているのか不明
個別指導キャンパス守口寺方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は、単元ごとに増やしていって高くなってしまった。定期テスト対策や受験対策講座などもろもろにかかった。
講師 話しやすい女性の講師が多い。一応希望を聞いてくれたので、女性の講師でお願いした。
カリキュラム テストの前には定期テスト対策などがあり、学校に合わせて教えてくれた。夏期講習も単元ごとに選べたのでよかった。
塾の周りの環境 大通りで車が多いが、家から近く、コンビニなども近くにあり、周りが明るいので安心。
塾内の環境 自習室が狭いように思う。
良いところや要望 テストがあるのはいいけど、結果が出るのが遅いのと、偏差値などがあまり正確でないといわれた。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールは変更可能なので、便利だった。まわりでたまに話している子がいるようでその時は集中できないよう。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないがサポートが充実しているので値段相応かとは思います。
講師 先生にもよるが比較的な熱心な先生方が多いと思うから。質問とかもしやすいし丁寧に教えてくれるらしい。
カリキュラム 定期テスト前は学校別のクラスに分かれて対策授業に切り替えられたり、他校の実際のテストなどを解いたり色々してくれている
塾の周りの環境 駅からも近い。大きな道路沿いだが始まる前や終わりの時間には必ず先生が数人入り口の前に立って見守ってくれているので安心。
塾内の環境 いつも綺麗に整頓されている。自習室も利用できるし、快適そう。
良いところや要望 補習や居残りはうちの子ができてないから悪いのですが、10:30を過ぎてもまだ帰らない時は少し心配になります。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは総合的に見て満足しているのでこれといって特にはないです。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較は、沢山はしていませんが、しっかりしたカリキュラムや子供を良く見てくれているような点からいうと料金は、妥当な金額だと思います。
講師 丁寧に分かりやすく説明をしてくれるので、良いと思います。
カリキュラム カリキュラムは、細かく分かれていて、復習もできるようになっていると思う。
塾の周りの環境 国道に面しているが、ビル内に駐輪場があり、舗道などでの混雑はなさそうです。
塾内の環境 沢山の教室があり、自習室も利用しやすいとおもいます。
土曜日などは、宿題などを持って行って質問したりできるようです。
室内は、国道に面していますが、静かな環境だとおもいます。
良いところや要望 塾に通わせるのが初めてですが、わからないところは、きちんと説明してくれますし不安に思うところもすぐに解消されるので、良いです。
個別指導キャンパス大日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べるとリーズナブルだと思うけど、施設費が半年分をまとめて払わないといけないので、途中退塾だともったいない。
講師 親身に相談にのってくれました。質問もしやすい環境のようです。
塾の周りの環境 ひとけのない場所があるので、夜だと心配。建物がプレハブ造りなのかとても揺れる。
良いところや要望 施設費は毎月分の支払いにしてもらわないと困る。
やめても半年分払ったものは返金がないのでおかしいと思う。
SSS進学教室太子橋今市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、自分でとりたい分で選べるので、苦手な教科を選べその分の料金なのでいいと思う。
講師 質問しやすく、わかりやすい。
毎回、講師が違うみたいなので、親は把握しにくい。
カリキュラム テスト前対策があるのは助かる
習い事に合わせて、自由なので助かる
塾の周りの環境 近所で、大きい道路沿いなので、安心できる。
駐輪場がもっと近い方がいい
塾内の環境 自主勉強も自由にしやすく、時間があれば早く行き宿題などもでき勉強部屋のように使える。
静かで集中しやすい。
良いところや要望 夏期講習など、自由に選べるので、とりたい分だけとれる。もう少し、宿題があってもいいかと思う。
個別指導学院フリーステップ大日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方かなと思いますが、個別なのでこのくらいはかかるかなという感じです。
講師 個別授業でも担当の講師か決まっていて振替以外は毎回同じ講師に教えてもらえるところが良かった。
カリキュラム 今回は受験用ではなく通常の授業の復習と予習をメインにカリキュラムを組んでもらったことが良かった。
塾の周りの環境 良かった点は駅が近いこと。
悪かった点は駐輪場が有料なこと。車をとめにくいので、夜の迎えの時に困ること。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気の中でそれぞれが真剣に課題に取り組んでいる環境が良かった。
良いところや要望 最寄り駅の地下鉄の出口出てすぐなので通いやすいです。駐輪場代が毎回かかるのでなんとかなればと思います。











