キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

162件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

162件中 121140件を表示(新着順)

「大阪府門真市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高いです。毎月の支払いはきつかったですが、なんとか耐えました。

講師 大変生徒一人一人のレベルに合わせた教え方ですばらしかったです

カリキュラム 特にありません。カリキュラムにあわせた内容でした。素晴らしかったです

塾の周りの環境 家からちかいので不安もありませんでした。夜遅くなっても安心していました

塾内の環境 繁華街のなかにあったので多少うるさかったですが特に問題はなかったです。

良いところや要望 コミュニケーションや勉強以外の人間関係の取り方も学べました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 楽しく授業をして下さり、気に入っています。どのように授業を進めていくかを、明確に示してくれたので安心しました。

カリキュラム 私立の中学ですが、学校の対策を具体的にしてくださり、テストなどのスケジュールも把握していました。

塾内の環境 教室は綺麗ですが、広くは無いので話声は響きます。ただ、子供的には親しみやすい雰囲気だと気に入っています

その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんも話しやすく、先生も楽しく授業をして下さるので、選んで良かったです。何より本人が気に入り選びました。授業料は他より高いと思いますが、本人が希望したのが決め手です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ、通い始めたばかりですが、とても分かりやすくて質問にも、答えてくれて、良かったです。
5教科の先生方皆さん優しくて安心しました。

カリキュラム 苦手な英文解釈、古文は、先生の教え方も良いからか、教材も見やすく分かりやすいと思います。

塾内の環境 本当は、個別が良かったんですが、KECは無くて仕方なく通ったのですが、案外少人数制で、先生の距離も近いので
良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 皆さん真剣で緊張感が伝わり、自分も頑張れる環境が出来て良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料は仕方がないとして、夏期講習などの別途かかる費用がかなり高いのでもう少しお手頃だと助かります。

講師 子供に寄り添って相談に乗ってくれる。しゃべりやすい先生なので子供も楽しく通えている。

カリキュラム 公立トップ校を目指して勉強中ですが、教科書にはない応用問題など取り入れてくれている

塾の周りの環境 以前は駅の前にあったが、駅より遠いところに移転したので少し不便になった

塾内の環境 授業になると雑音などはないがたまに先生の脱線話で授業からそれてしまうこともあるそうなので息苦しくない程度に授業に集中してほしい

良いところや要望 まだ習い始めたばかりなのでそこまでの変化はわかりませんがいつもだらだらとゲームばかりしていた時間を勉強に充てられて充実しているように思います。学校の授業の先取りをしてくれるのでおいていかれるということもなくテストでもわからない問題はなかったそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面談があるので今自分の子供がどれぐらいの順位にいるのか、進学に向けての相談もできとても心強いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私は生徒なので値段とかは気にしていないが周りから見ると高いらしい
だがその対価に見合う価値はあると思う

講師 自分は生徒なのであんまり言えないが悪い講師は居ないとは思っている
厳しい講師は居るがそれはそれでいいと思う

カリキュラム 自分で決めれて自由度が高い
親身になって考えてくれる講師が多い

塾の周りの環境 近くに小さいがイオンがあるので誘惑はあると思う

塾内の環境 フレンドリーでアットホームな教室だと思う
これ以上の塾は無いくらいだと思う

良いところや要望 良いところは清潔感がある所
要望は私は生物を授業で取っているのだが生物の教科書や参考書が無いので増やして欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 前に入っていた塾の数段はいい塾だと思う
正直この辺りだと1番良い塾だと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業の時の値段は妥当かなと思います。
やはり、夏期講習の値段は少し高いなと思います。

講師 やさしく丁寧に教えてくれてます。
接しやすくて、授業の雰囲気もいいです。

カリキュラム わからないところも丁寧に教えてくれます。
単語テストもありいいと思います。

塾の周りの環境 駅に近いため明るいからいいと思います。
近くにコンビニもありいいです。

塾内の環境 自習するスペースも一つずつ区切っていていいと思います。
ライトがついているのもいいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりの塾よりも少し高めだけど、その分授業もわかりやすいし勉強しやすい環境が整ってるから

講師 フレンドリーな先生が多いし、分からない問題があっても質問しやすいから。

カリキュラム 自分に合ったカリキュラムを塾の先生が組んでくれているから、苦手を克服しやすいから

塾の周りの環境 すぐ近くに道路があるから、車やバイクの通る音がうるさく感じる時があるから

塾内の環境 静かすぎず、うるさすぎない自分にとってすごく勉強しやすい雰囲気だから

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いとは思いますが、集中して勉強できる環境があるので満足してます。

講師 個人対応で集中できる点と自分に合った指導や分かりやすい授業を受けている

カリキュラム 個人対応なので、重点的に指導される点や、試験期間は教室の開放など。

塾の周りの環境 徒歩圏内で周辺の治安等も心配はしないで安心して通える場所である。

塾内の環境 集中して勉強できる環境が整っている。設備等も特に問題無い環境である。

良いところや要望 この塾の特徴である対面方式に満足してます。定期的な面談もあるので満足です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 集団授業なので心配でしたが先生方はとても優しく、丁寧に教えて下さる様なので安心しています。
悪い点は今の所有りません。

カリキュラム クラブをやっているので遅い時間から授業が始まるのと、どうしても行けない時は授業をDVDで見られるのでとても助かっています。
悪い点は有りません。

塾内の環境 これまで個別指導塾に通っており、集団授業は初めてでしたが生徒達は私語をする事無く、集中して授業に取り組んでいる様です。

その他気づいたこと、感じたこと 英語を勉強したいなら絶対に国語も取った方が良い、と理由も併せて提言して頂けたのでここに決めました。子供の進路についてとても親身にアドバイスを頂き、子供も通うのがとても楽しいそうです。

大和田は道が狭く車と自転車がとても多くて危険なので、もう少し通いやすい便利な場所に教室を増やして欲しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 ベテランの先生方なので、安心出来ます。わりと分かりやすい授業だと思います。

カリキュラム 志望校によってクラス分けがされているので、そこは良かったかなと思います。

塾内の環境 自習室も使えるので塾内の環境は良いと思います。もう少し席があればもっと良いかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く学校帰りに電車で行っても、歩いてすぐなので場所は良いと思います。
取れる教科が他の所より少ないみたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 優しく丁寧に指導してくれる。
時々、いいぱっなしで終わる。

カリキュラム 私立中学受験の勉強だけではなく学校の授業も取り入れてくれる。
悪い点はとくにないです。

塾内の環境 少し狭い、ビル全体が少し古い。
駅に近いのが良いところです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別でこの安さで選びました。安いので講師の方とかはどうかなぁっておもいましたが凄く丁寧で優しくて良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんな講師陣にしては料金が高いと感じた。

講師 受験勉強のため通わせていたが、最後まで成績が伸びないまま卒業した。

カリキュラム 特に目立った受験用カリキュラムはなかったように思う。夏季や冬季の補修は受けさせられていた

塾の周りの環境 駅に近く交通の便はよかった。自宅から近く、夜も人通りが多く安心だった。

塾内の環境 基本1対2の個人指導だが、同じ部屋で多くの講師が一斉に指導を行うので、担当の講師以外の講師や生徒の声が聞こえてかなり騒がしい状態。集中できない。

良いところや要望 何度かチーフという人と面談したが、頑張って成績を伸ばそうという雰囲気が感じられなかった。

個別指導WAM四宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よそも一緒かもしれませんが、1教科あたりが高いので、2教科受けるのが難しい

講師 子供が教え方が分かりやすいと言っていた楽しく勉強ができるから、続けたいと言っています

カリキュラム その子にあった教え方をしてくれるので、わからなかったところが、理解できるようになった

塾の周りの環境 家から近かった。他の塾は自転車でだいぶいかなくてはいけないので、行くのが大変

塾内の環境 自習のする場所が、入り口なので、もう少し中でさせてもらえたら、集中してできる

良いところや要望 さっきも書きましたが、自習のするスペースを入り口以外のところにしてほしい塾長がよく変わるので、親としては心配

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 はじめて塾へ行って帰って来た時に、先生が優しくて楽しかったと息子が言っていました。

カリキュラム 最初の面談の時、親の自分と息子の両方に希望を聞いてくれて、それに沿ったコースを考えてくれたと思います。

塾内の環境 ちょっと狭い感じがするけど整理されていて、生徒に目が届くと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめて間もないが、子どもが嫌がらず行く気を感じるので、良かったと思います。

ナビ個別指導学院門真校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても フレンドリーな教室で、まだ通い始めたばかりですが 授業も分かりやすいと 子供も喜んでいます。

カリキュラム 子供の現状を見て カリキュラムを組んで頂けたので 良かったです。

塾内の環境 塾内は 勉強部屋と予習部屋と分かれていて とても勉強しやすい環境だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良かった点、わかりやすい
悪かった点、よく当てられるので、あせる

カリキュラム 良かった点、受験に役立てそうな気がした
悪かった点、時間割にコースによって空白の時間があったので、嫌だった

塾内の環境 良かった点、参考書がたくさんあり、自習室が使いやすそう、
悪かった点、席の数が少ない

その他気づいたこと、感じたこと 講師との距離も近く雰囲気もいいし、大学受験を親身に計画的に考えてくれているのが伝わって、自分も、モチベーションが上がりました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 どの教科もわかりやすく説明してくれる
そうです。悪い点は今のところありません。

カリキュラム 受験生なので5教科を受講できるのは、良かったです。難易度の高いオリジナルのテキストやテストがある点も高評価です。

塾内の環境 行き始めたところなのであまりわかりませんが、小中と高校生の階が分かれているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入っているので、こちらに決めて良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 何人かの先生に見ていただいて、子供は どの先生も 分かりやすかったと言っています。

カリキュラム 入試まであまり 時間外なかったので、臨機応変に対応して いただけました。

塾内の環境 塾内は静かでした。
空いていれば いつでも自習室が使えて、よかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 駅前なので、人通りも多く、通うには安心でした。塾内は静かでした。
入試まで日があまりなかったので、冬期講習から始めて、最後は自習室に通いつめて頑張りました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 入塾前に、今後の細かい指導方法を具体的に教えてくださったので、心強かったです。

カリキュラム 中学受験まであと一年もなく、少し遅めのスタートで不安ですが、チーフが親身になって合格までの指導方法を教えてくださったので、安心して任せてみようと思いました。
ただ、まだ教科書が届いていないようで、プリントの宿題ですが、宿題の箇所がわかりにくいと思いました。宿題も家で答え合わせまでしていくのかそのまま持っていくのかも教科によって違うみたいで、親はどうしたら良いのかが分かりにくいです。

塾内の環境 人通りの多いところで、近くにコンビニもあり、比較的明るい場所だと思います。
清潔感があってとても気持ちの良い教室だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ分かりませんが、子供も意欲的になっていますし、総体的に良いと思います。

個別指導WAM四宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分からない所などあればすぐに教えてくれるみたいなので良かったと思います。

カリキュラム まだ通い始めてたばかりでなんとも言えませんが、
集中して勉強が出来ているように思います。家では集中する事が難しいみたいなので。

塾内の環境 人数が少ないため先生からの目が行き届いているように思います。良いか悪いかはわかりませんが色々な先生から教わっているようです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾してから学校のテストがないのでなんとも言えないのですが、テストに身を結んでくれることを祈ります。

「大阪府門真市」で絞り込みました

条件を変更する

162件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。