キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

132件中 121132件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

132件中 121132件を表示(新着順)

「大阪府羽曳野市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生が 科目曜日によって毎回違うので 色んな先生と関われて良かったです。相性が合わなければ 変更してもらえるみたいです。教え方が わかりやすい先生と わからない事が聞きづらい先生がいるみたいです。

カリキュラム 入塾の説明の時に 先生が効率よく的確にカリキュラムを組んでいただきました。ただ 受験まで時間がなくて もう少し早く入塾しとけば良かったです。

塾内の環境 他の塾と比べて アットホームな雰囲気がします。教室が狭くて少し騒がしく感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅や駅から近くて便利です。ビルのトイレが狭くて使いづらいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの個別塾と変わらない印象です。夏期講習などでも普段の授業と別に費用はかかりますが、こちらの要望を毎回面談で相談できるので、安心でした。

講師 教室長をはじめ、各科目の担当の先生方が親身に子供の進路の相談に乗ってくれました。受験の情報が何もわからない状況で、生徒面談や、保護者面談が定期的にあり、情報をいただけたのが良かったです。

カリキュラム 苦手な数学は基礎から、得意な英語は応用レベルなど科目別にも対応してくれたところが良かったです。 中学から通わせていたので大学までのカリキュラムを早めに先生方と決めていたようです。

塾の周りの環境 駅の近くで、夜は街灯もあり治安はいいほうかと思います。コンビニも近いので子供が自分で飲み物などはすぐに買いにいけるようでした。生徒用の駐輪場はありますが、車の駐車場はないので、近隣のスーパーなどに止めないといけないのが面談のときなど少し不便と感じました。 送迎時のみなら手前の道路に止めている方が多いようです。

塾内の環境 少し狭いワンフロアのスペースですが、女性の教室長で清潔感もありました。自習をしている生徒へ目をすぐに向けれる環境で集中出来いいと思いました。

良いところや要望 子供がやりたい仕事に向けて行きたい大学を
先生方と相談して決めれたこと、またその志望大学に
無事合格できたので、先生方には大変感謝しています。
受験の情報を提供してくれるのが心強かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、まだ小学生なので妥当かと思います。しかし、この先に学年が上がるに連れて授業料金が上がることやや受講回数が増えるこも考えると、不安なところはあります。

講師 講師は、子供が理解しやすいように色々な例えを挙げて教えてくれています。また、先生と距離が近いので、わからないことを質問しやすい関係です。

カリキュラム 徐々に自分から塾の宿題をすると行動できるようになり、今は『学習/復習する』ようになりました。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内の距離で、きちんと歩道も信号もあります。メイン通りに面しているので、人通りも多く夜てもも街灯があって明るいので、通塾する上で不安要素は少ないです。

塾内の環境 教室内は、机毎に仕切られているので集中しやすい環境だと思います。また、講師からは子供たちの様子が見やすいように為っていると思います。

良いところや要望 この塾で、個別指導で子供の理解度やペースに合わせて授業をすすめてらえている点は満足しています。また、講師の方が親切で丁寧なところも魅力的です。

その他気づいたこと、感じたこと 色々な工夫をしながら、子供のモチベーションを上手に上げてくれているので楽しそうに通塾してます。

創研学院【西日本】古市校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いか安いかと言うと決して安いわけではなかったですがプリントも多かったので仕方ないと思っていました。

講師 子どもの特徴を捉えていた。手厚くするだけではなく見守ってくれていた感じだった。

カリキュラム 教材は、多かった。本だけでなく、ぷりんとも多かった。個別指導は、あまりなかったらと思うが子どもには、あっていた。

塾の周りの環境 駅前で送り迎えに便利だった。バスの送迎もあったが、私の所は送迎のルートではなく車の送迎をしなければならなかった

塾内の環境 電車の音は、聞こえていたのではないかと思います。塾のなかは、参考書などが直ぐ手の届く所にあり勉強出来る感じだった

良いところや要望 個人のコースも行っていましたが、先生がコロコロ変わったのでイヤでした

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 12月、1月それぞれ払ってるにも関わらず、冬休み期間は別に授業料が発生するのが納得いかなかった

講師 子供によると、どの先生も説明が分かりやすかったとの事。

カリキュラム 生徒のレベルに合わせたカリキュラムだったと思う。しかし、冬休みの冬季講習など、月謝とは別に授業料の支払いが発生し、人の弱味につけ込んだシステムだと思った

塾の周りの環境 駅近で便利だったが、自転車置き場まで少し離れており、また危険な雰囲気があった。車での送迎も、周囲に同様の塾があり渋滞など迷惑に思えた

塾内の環境 何度か面談にいった際、静かで勉強しやすい環境だったと思います

良いところや要望 子供によると、学校の先生よりすごく分かりやすかったと。また、どの先生も良かったと聞いてる。ダメな先生はいなかったと思います

創研学院【西日本】古市校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みのときの講習は別途講習料が必要だが、全体的には高いことはない。

講師 面倒見が良かった。分からない所は、徹底的に教えてくれた。進学に際しても、適切なアドバイスがあった。

カリキュラム 塾のテキストは、独自のもで、生徒のレベルに合っていると思う。

塾の周りの環境 駅から近いので、塾の送迎バスがない日でも、路線バスで通塾できた。

塾内の環境 電車が近くを通っているが、騒音という点では気にならない。

良いところや要望 保護者が自家用車で迎えに行く場合の駐車場があれば一層良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 教室が若干狭いように思う。子どもが塾に着いたときと出たときにメール配信があるのが安心できる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金が高いのは仕方ないですが、自習室の使用も含めて考えると割安で他の塾と比べても満足感は有ります。

講師 授業以外にも自習出来る環境で勉強する習慣がついて来ており、家で勉強するより集中出来てそうです。

カリキュラム 長期休暇中の講習では毎日の様に教えていただき、少人数制なので解らないところも気にかけてくれている。

塾の周りの環境 駅前のスーパーの駐車場の前になので塾が始まる時間帯は車の通行量も有り、終わる時間は薄暗く子供達だけで帰ってくるのは少し心配です。

塾内の環境 中の施設は判りませんが、自習室が有り、授業前の時間に行き、自習してるので環境は整ってると思います。

良いところや要望 以前通っていた塾と比べると子供も前向きに勉強をしている様子で定期的な懇談も有り、対応に満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 授業内容については判りませんが、塾に行く様子を見ていると子供には合った塾だと思います。おそらく塾の雰囲気も良いのかと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 優しく 丁寧なところ

英語の先生の文字が読みづらいところ

カリキュラム 先生も 優しく、初歩からやってくれているところ

まだ やり始めたところなので 悪かったところは わかりません。

塾内の環境 説明の時も、お兄さんが自習に来たりと、自然に自習にこれるような 勉強しやすそうな雰囲気でした。

特に無いですが、出入口の扉が硬くて 閉めるのにドン!と 凄い音がするので 気をつかいます

その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんも優しく、勉強もしやすそうな雰囲気でしたので、本人も「嫌な勉強をしに行く」という感じではなく「この時間は勉強」というように 気持ちを切り替えているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 いくつか個別の塾をまわらせてもらったが、教室長は高校3年で受験に向けての話をしっかりしていただき、とてもよかった

カリキュラム まだ、入って間もなく、夏期講習からの受講で、まだまだ本人にあわせて基礎からしている段階なので、まだなんともいえない

塾内の環境 個別塾だが、自習スペースもあり、いいと思う。
2-1だが、真ん中に講師が座り、前が壁なので落ち着く。

その他気づいたこと、感じたこと まだ夏期講習からの受講でなんとも言えませんが。 私自身も教室長としか話したことないので講師の方の様子はわかりませんが、なかなかよいのではと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすかったし、楽しかったらしい。
帰ってからも珍しく復習みたいな事をしていたので安心しました。
悪い所はまだわかりません。

カリキュラム 苦手な教科がわかるようになりそう。
ものすごくわかりやすく、丁寧に説明をしていただきました。
悪い所はありません。

塾内の環境 先生の目が行き届くと思う。
静かで勉強する環境がものすごく良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾長さんや先生の人柄を気に入りすぐに決めました。
まだ一回しか受講してないけど成績が少しでも上がればいいと思いますけど

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みや冬休み期間の別料金設定や、受験前の追加授業申し込み等、当初の料金より追加が多数あった。最初から説明ほしかった

講師 娘が苦手な分野に、わかりやすい説明だったと言ってたので学力upした

カリキュラム 各々の成績、進捗に合わせたカリキュラムだった。また教材も学力試験前と受験前で使い分けしていた

塾の周りの環境 教室から駐輪場まですこし距離があり、またその駐輪場も、親としては安全性が確保されたものと言えない環境だった

塾内の環境 数回、教室に面談にいきましたが、整理整頓された教室でした。勉強に適した環境だったと思います

良いところや要望 講師陣のレベルは高かったので、学力は上がりやすいとおもう。学習日時の設定がもう少し融通してほしい

創研学院【西日本】古市校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ通い始めたばかりですが
子供がわかりやすいと言ってます。

カリキュラム テスト前に対策もあるのと初めての中間テストの時は説明会のようなものも開いてくれるので良かったです。

塾内の環境 とても教室が広くて綺麗なのと駅前で隣が駐輪場なのでよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが楽しそうに行ってるのと駅前のビルなので安心です。

「大阪府羽曳野市」で絞り込みました

条件を変更する

132件中 121132件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。