キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

141件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

141件中 121140件を表示(新着順)

「大阪府大阪市東住吉区」で絞り込みました

駒川中野学習会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初期費用などが高かったですが、塾代助成を使えるので他所の塾よりは比較的安いかな??と思います。余計な教材が無いので安心です。

講師 塾長が親切丁寧でわかりやすい。初期費用、毎月の月謝など料金も明確で融通が利くのが助かります。

カリキュラム 1年分の教材を入会時に頂くので、余分な教材など無駄に購入しなくて済むのが良いです。

塾の周りの環境 自宅からは少し距離がありますが、バス停や駅からも近く、警察署も近いので、安心できます。

塾内の環境 教室自体は広くはないですが、整理整頓されており、常に先生が目の届く距離に居るのが良いです。

良いところや要望 塾長が親身になって子供に寄り添って聞いてくれるので、子供からも話しやすく相談しやすいのが、良いと思います。

高学館針中野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講数が多くなると、ある一定の金額を超えると授業料がかからないのはありがたかったです。センター試験を受けたので、普段の受講数も必然的に多くなり、かなりの金額になりました。

講師 本人の希望する大学に関してとても積極的にカリキュラムを組んでいただき、集中して受講できたと思います。自習室の環境も整っており、授業の無い日や学校が休みの日も利用することができたことも良かったと思います。同じ目標に向かっている他校の同級生と受講できたことも大きかったようです。

カリキュラム 高校生だったので細かい内容までは確認できてませんが、志望校に対する必要性のある場合は上手く組み合わせていただいていたようです。学校の休みの期間は当然講習があるのですが、4日くくりで受けられたことも集中できたようです。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあるので、授業が続いた時も食事に帰ることができ便利でした。買い物ができるところが多く、繁華街ではない賑やかさがあり適度な人通りもあったので安心でした。

塾内の環境 いくつかの建物に分かれていましたが、建物が古いわりには綺麗に清掃されていたそうです。ただ、いくつかの教室があり生徒数に対してのトイレの数は少なく、大変だったようです。よく自宅まで帰ってきていました。

良いところや要望 とてもお世話になり、本人も納得していたようです。高校生なので、本人に任せていたので、あまり保護者自身が足を運ぶことはありませんでしたが、様子を見ていた限りでは不安はありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 厳しいところとフレンドリーなところがありバランスが取れていたと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ、通いはじめて1ヶ月もたっていないので、
良いところ、悪いところは、よくわからないですが、子供は、楽しく通っています。
11月26日からの期末テストがどうなっているか、気になるところです。

カリキュラム 子供に、合わせて色々と考えてくれているのでここにして良かったと思っています。

塾内の環境 まだ、新しいようで清潔感があります。
勉強の環境は、私は見ていないのでよくわからないです。
子供は、集中して勉強が出ると言っていました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生や塾内は今のところは、良いと思っています。
冬期講習の話が先日ありましたが、先生の言われた通りに受けようとすると、金額が高額になりました。でも、こちらの事情も理解して頂き希望に沿った提案をしていただきました。子供のためにも、それくらいなら、いいかなと思える範囲にしていただきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校の料金と比べても、さほど高いとは思いませんでしたが、夏季冬季の集中講座では別途の料金がかかり科目の受講数にもよりますが、かなりの高額になり、負担も大きかったです。

講師 最初は個別でお世話になりましたが、集中できず成績も横這いでした。教室が変わってからは、講師の指導が熱心で、本人にやる気が出てきました。自宅学習でも計画立てて行えるようになり成績も伸びました。終了後に個別で質問にも応じて頂き充実していたと思います。

カリキュラム 受講していたコースでは定期テストの対策と、受験対策のそれぞれにカリキュラムがあり、教材も本人に合っていたようで成績もかなりアップしました。冬季講習での演習問題と丁寧な指導で、志望した私立高校に合格しました。

塾の周りの環境 学校や家からも近く通いやすかったのですが、近隣にスーパーがあり自転車の往来が多くあり、危険なように見受けられました。塾開始と終了の時間には、先生方が見守りや自転車の整理をして下さっていましたので安心でした。

塾内の環境 教室内の広さは十分で、席幅も余裕がありました。成績順の席で私語も少なく、勉強しやすい環境でした。冬季にはマスク着用等の観戦予防策も徹底していましたので、安心して通わせることが出来ました。

良いところや要望 熱心な指導や、講師の経験談が本人の為になったと感じています。後々活かされました。保護者との面談も定期的にあり、こちらの要望にも応えて頂きました。丁度、受験方法に改正があった時期でしたので、先々に説明会等も開催されていたので役に立ち有り難かったです。自習室は少し騒がしく、使い難い面がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後に個人的に質問しやすい環境でした。家庭での勉強の取り組み方を、体験談も交えながら教えて下さり本人も喜んでいました。計画立てた効率的な勉強方法が身につき、成績も上がりました。進学後にも役立っていると感じられ、感謝しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、妻が数か所の塾を比較検討した結果、選んだので安かったのだと思う。

講師 親身になって希望大学や学部の選択に相談に乗ってくれて、本人の意思決定の手助けになってくれた。

塾の周りの環境 駅近くの立地だが、住宅密集地の中なので、道路が細く夜、暗い場所も有った

良いところや要望 本人のやる気がとても出ていたので、それだけでも通わせていた意義が有った。

その他気づいたこと、感じたこと 大学入学後、塾の手伝いで声をかけられて、今も塾でバイトをしています。

共伸スクール学志塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

高校生~浪人

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人

講師 熱心な方で、受験勉強以外の面でも支えていだいた。主に数学を教えていだいき、苦手な数学の点数が大幅に伸びた。本当に感謝している。

カリキュラム 具体的なカリキュラムは存在しませんが、1人1人に応じたカリキュラムを塾長が作成してくれるので、自分のペースで勉強を進めることができる。塾長に言うとプリントも印刷してくれる。

塾の周りの環境 自習室は大変静かで、勉強しやすい。先生も見回りに来てくれるので、質問できる。その場で答えがわかるから良いと思う。交通の便は駅前なので良いと思います。バスでも可能です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導は高いが、集団としてはそれなりの値段設定だと思う。

講師 それなりに大きな塾なので全体的に学力がつかみやすいとおもいます。

カリキュラム 教材、カリキュラム、季節講習は普通に充実していると思います。

塾の周りの環境 大きな道沿いなので治安は問題ないと思うが、交通量は多めだと思います・

塾内の環境 勉強するには十分な教室もあるので、試験前も勉強する場所があるので良い

良いところや要望 それなりに大きなところなので、指導面も普通に問題ないと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでやはり高めであるので、長期休みの授業料は高いと覆う。

講師 前の塾よりは集団ではないので、やりやすい。人間関係も問題ない。

カリキュラム 学力があまりないのでそれに合った内容が良いように思う。個人にあった。

塾の周りの環境 交通の便はそんなに良くないが、家からの距離から考えたら問題なし。

塾内の環境 教室は可もなく不可もなく普通であるので、特に問題はないと思う

良いところや要望 個別指導はそれぞれの学力にあった指導がしてくれるので良いと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科と授業数を選べて、必要に応じたものをつけることが出来ました。

講師 生徒に合った対応してくれていました。興味がわく授業だったようです。

カリキュラム 季節講習も多すぎず、少なすぎず、自習も出来るように教室を開放してくれていました。

塾の周りの環境 生徒が帰宅するときは、講師が外に出て誘導してくれていました。

塾内の環境 個別指導と団体授業と教室が分かれて、環境を分けてくれていました。

良いところや要望 漢字検定や英検の試験を教室で受けることが出来ました。慣れた教室で緊張せず

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の為になる、良いことを色々提案してくれていました。自主性も無視せず、伸ばしてくれました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 団体で教えてる塾と違って個別はすごくタ高かった。 コマ数をもう少し増やしたいときもあったが、高くてなかなかな厳しい状況だった。

講師 若い先生ばかりで少し頼りない感じがした。話し声も聞こえてきて集中出来る環境ではなかった

カリキュラム 塾の独自の教材などを頂けたので、学校以外で勉強出来るのはすごく良かったと思います。

塾の周りの環境 商店街の中にあるので、遅い時間でも商店街の明かりで帰りが安心だった。

塾内の環境 個別で落ち着いた環境の土岐はもあって良かったのだが、喋り声が余計に響く感じがした。

良いところや要望 講師がその都度変わることが多かったので、新鮮だし勉強頑張れる

その他気づいたこと、感じたこと 毎回宿題を出されるのが、自分の為になりとても役に立った。学校で宿題出ないので…。。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 丁寧話を聞いてくれ、こちらの知りたい事に明確に答えてくれる。
先生はとても優しく丁寧に教えてくれるようです。
靴を脱いで教室に入るのが面倒。

カリキュラム わからないところを 聞いてしっかり教えてくれる。わからないレベルも うまく合致するようにテキスト選んでくれる。

塾内の環境 少しざわついた感じがする。
お試しだったので、早い時間は落ち着きのない感じの 小学生が、何人かいた。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾との併用でお願いしたので、こちらの希望をしっかり聞いて教えてもらえ とても良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供が興味のある会話を交え指導してくださったようで、子供が楽しかったと2回目以降も進んで通うようになりました。






カリキュラム テキストが使いやすそうで良い。試験前対策講座についても期待出来そうで良いと思いました。

塾内の環境 普段、家庭学習の習慣がなく、学校の宿題いつもなかなか手をつけない状態です。今回塾の1回目の授業の宿題はしませんでした。帰宅後宿題をしていなかったことに対して塾の先生からどのような指導があったのか子供に尋ねたところ、隣の子もやってなかったとの返答だったのが残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと 手続きで不明な点があり問い合わせましたが、すぐに対応していただき助かり、好感が持てました。これから安心して通えそうです。高校生の息子の入塾についても検討してみようと思います。

高学館針中野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては妻に一任していたのでよくわかりませんが、他の塾と比較して割高という風ではなかったかと思います。

講師 本人から具体的な話は聞いていないのでよくわからないが、いろいろ相談には乗ってもらったようです。

カリキュラム 具体的にはよくわかりませんが、志望校の特性に合わせた教え方をしてもらっていたようです。

塾の周りの環境 地下鉄でも通えるのですが、自転車で通っていましたので交通量が多いのと天気が悪い時の通学が気がかりでした。

塾内の環境 建物の中の雰囲気は入ったことが無いのでわかりませんが、繁華な駅の近隣に立地しているわりには周辺は静かでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 学習内容についてよく説明していただけこちら理解できていない点がわかる

カリキュラム 学習教科以外についても指導いただける点と自習じついても日時決定いただける点

塾内の環境 自習室も自由に使え、次週の際にも教えていただけるので遅れた点や苦手な点を再度復習できる

その他気づいたこと、感じたこと 入塾したてで効果については、中間テスト結果となるが通っている状況としてはおおむね満足です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 入塾説明会で、保護者に模擬授業がありました。とても分かりやすかったです。

カリキュラム 学校の授業より少し早くすすむので、予習にもなり良いと思います。

塾内の環境 特に問題はありません。クラスが3クラスあり、子どもの能力に合った授業を受けることができます。

その他気づいたこと、感じたこと 地域でも非常に評判の良い塾です。高校受験のナンバー1の塾です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 大学の情報が豊かで安心して子供を任せれると感じた。私も息子も大学進学の事がいまいちわかっていなかったですが丁寧に教えていただきました。

カリキュラム カリキュラムはあまり把握していないが本人はがんばれそうと言ってました。

塾内の環境 各ブースに分かれてて集中して授業を受けさせてあげれそうでした

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとてもしっかりした方で大学の情報等も豊富でほかにも何軒か塾の見学に行きましたがとても丁寧に教えていただき息子もやる気が出てきた様でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業は比較的安かったが、講習代金は別途必要で少し割高だった。
ただ、講習代金は他塾と比べても大差はないと思います。

講師 若い先生が多かったが、熱心に指導してくれた。
年齢も近かったので、勉強以外の事も相談し易かったようで、
嫌がることもなく通っていた。

カリキュラム 個別指導なので、学校の進度や本人の習熟度に応じて上手く調整をしてくれていた。
面談の中でも相談に乗ってくれ、要望にもキチンと応じてくれた。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くで、人通りも多く、夜でも安心して通塾させることができた。

塾内の環境 教室内は決して広くはないが、勉強をする環境として不足は無かったように思う。

進学塾開惺本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何とか、月々を払える金額での指導内容と聞いていたので、問題なく通わせる事ができた。

講師 塾の方から指導だけでなく、通塾の事、学校成績の確認等を積極的に行ってくれた事で、親も同時に時間割、成績を管理する事が出来たのは助かりました。

カリキュラム 個人個人にあった教材、指導方針があった様子です。おかげで、計画的に、本人も無理のないテスト対策、受験方針を立てる事が出来ました。

塾の周りの環境 人通りも多いので安心して通塾させる事が出来ました。

塾内の環境 教室は、他校の生徒、多学年の生徒もいたようですが、個別指導には問題のない教室環境だったようです。

良いところや要望 日々のフォローアップもして頂け、定期テスト等の成績も塾の方でも管理して頂けました。受験前には、面談もありましたので、進路を大きく迷うことなく決める事が出来た。

進学塾開惺本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、充分な設定だったと感じます。時間外や休んだ日数のフォローもして頂けました。

講師 先生方には非常に良く指導していただけたと思っております。やはり最終的には本人のやる気だけだと思いました。

カリキュラム 学校の復習的な要素が色濃かったと思いました。偏差値にあった指導だったのかな、と感じました。

塾の周りの環境 近距離でしたが、夜遅くなる時は、塾の方から行き帰りフォローをしていただくこともあり、助かりました。

塾内の環境 個別指導でしたが、静かな環境が整えられており、また衛生的も気を配られていたと思いました。

良いところや要望 生徒が飽きずに、続けられるように指導を頂けた、とおもっております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料は比較的、標準的な料金であったが、オプション(夏期講習等)は通常よりも少しばかり高いイメージであった

講師 勉強のやり方や進路について、いろいろとアドバイスをくれたり、親身になって勉強の仕方について相談に乗っていただいた

カリキュラム 良い教材を使い、学力に沿った授業内容で、夏期講習も本人は良かったと言っていたが、授業料が少し高めであった

塾の周りの環境 家から塾までの距離は自転車で5分ぐらいであり、その間の道のりも狭く暗がりの道では無く、街灯のある明るい通りであった

塾内の環境 授業が終わっても、塾を閉めるまで自習が出来るような環境で、進んで学習ができ、集中できる環境であった。

良いところや要望 中学受験に関する様々な情報を入手する事が出来て良かったです。そして、塾の費用も一般的で、特に支障は無かった

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が親身になって色々とアドバイスをくれ、非常に助かり、授業が終わってもの分からない所があれば教えていただいてたみたい

「大阪府大阪市東住吉区」で絞り込みました

条件を変更する

141件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。