キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

146件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

146件中 121140件を表示(新着順)

「大阪府大阪市港区」で絞り込みました

体育進学センター大阪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:家政・生活

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、こんなもんかと思い払っていましたが、教科によってはオプション的な物が多くあり、授業料以外も多くかかったように思います。

講師 大学のスポーツ系の学部に特化した予備校らしく体育関係はかなり充実してたように思います。一般の授業でもしっかりしており、偏差値もかなり上がったと思います。

カリキュラム コースとしては国立の体育系を目指すコースでした。結果的には残念な結果でしたが、私立の一流校には合格できました。予備校の授業等については成績も上がり満足できるものでした。むしろ国立大の募集要項に問題があるよう感じました。

塾の周りの環境 予備校指定のマンションが生活において便利な場所にあり、食事も用意して貰えたので良かったと思います。

塾内の環境 予備校の環境は良かったように思います。ただ一般の予備校と違ってグラウンド等での授業があり、移動が大変かなと思いました。

良いところや要望 体育系の学部はそれ自体特殊な部分が多く推薦でほぼ決まります。一般に受験しようと思っても

その他気づいたこと、感じたこと 体育系の学校や学部を受けるのであれば、普通の予備校に行くより必ず結果が出ると思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通です。高いことも安いこともありません。費用対効果が高いかというとそうではないと思いました。1年以内にかようのをやめました。

講師 子供は不満を言っていました。1年以内に通うのを辞めました。

カリキュラム 塾独自の教材を使っていました。

塾の周りの環境 自転車で通いました。塾の前に自転車を置けるのでその点は便利でした。家から10分くらいの距離でした。

塾内の環境 普通に勉強できる環境だったとは思います。うるさくする子供がいたようです。先生が注意してもやめなかったようです。その点は困りました。

良いところや要望 結果的にやめることにしました。費用対効果がよくありません。最後の時期は子供が通うのをいやがりました。

その他気づいたこと、感じたこと いい印象はありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

幼児~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だったと思います。トータルでは高く感じるかもわかりませんが、高校で塾や予備校に通うことに比べたらとても費用対効果が高いと思いました。

講師 子供の個性を尊重してくれ、適切に指導していただきました。のびのびと楽しく通うことができて良かったです。

カリキュラム 英語に力を入れていたので、さまざまな教材を通じて英語がとても得意になり、それを生かして進学することができました。

塾の周りの環境 自転車で通える距離にあり、周辺の治安も良いため安心して通わせることができました。

塾内の環境 いつも綺麗に整頓されており、教室がいつも綺麗でした。防音設備も優れてあて、雑音が気になりませんでした。

良いところや要望 子供の、個性に合わせたのびのびとした指導に満足しています。積極的に英検対応もしていただき助かりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

幼児~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団指導としては少し高いかもしれません。特に長期休みは全教科必須のためかなり高額になりますが、結果的には学力向上につながり良かったと思います。

講師 数学、理科が苦手でしたが、塾長先生が数学の先生で、熱心におしえていただき、数学が得意になりました。

カリキュラム 中学入学時点で、大学附属への進学を希望していたので、そちらに合わせた指導をしていただき、第1志望に合格できました。

塾の周りの環境 自転車で通える距離で、雨の日はバスを使っていましたが、バス停からも近く周りも明るいので女の子1人でも安心して通わせることができました。

塾内の環境 みんな勉強に集中していたので、雑音もなく、自習室も整っていました。

良いところや要望 仕事が忙しく、面談などの時間が取れなかったのですが、しっかりと指導してくださり、信頼できる塾でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 一定の講師の方に受講できればと思います
まだ受講するたびに
講師が異なるので、教え方も異なるので
決めてもらいたいです

カリキュラム 今は学習能力を伸ばすカリキュラムですが時期もみて
進学のカリキュラムに変更希望

塾内の環境 もう少し広さはあればと思います
パーテーションももう少し工夫していただけたらと思います

その他気づいたこと、感じたこと ノートの書き方やまとめ方を指導して欲しいです
子供はこじんまりしていて集団よりもあっているようにおもいます
質問もして
わかって帰宅しているにで
良かったかなと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 通い始めたところなのでわかりませんが
娘が楽しそうに通っているので印象は良いです。

カリキュラム 数、英は個別授業で、理科、社会は映像授業です。
2教科の料金で映像授業がついてくるので良いと思います。

塾内の環境 塾内はきれいです。
すぐ横を電車が入っているので音はしますが本人は気にならないそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 女性の先生を希望し、1年からの復習から始めてもらいました。個別なので対応してくれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、相応だと思います。勉強の習慣もでき、わからないところを聞けるし、受験対策もしてくれるし、そんなものだと思います。

講師 数学や理科のわからないところをしっかり教えてくれます。先生はなんでも教えてくれるみたいです。

カリキュラム 子どものわからないところをその都度対応をしてくれているので、とくにカリキュラムみたいなものはないと思います。しかし、長いお休み中の講習は受験を見据えて英語をしましょうと提案を受け、受験対策も始めてもらっています。

塾の周りの環境 そんなに騒がしくもなく、静かでもない。家から近く、学校帰りに気軽に行けるので、いいと思った。

塾内の環境 高校生は少ないみたいです。その分手厚くフォローをしてもらっている気がします。まめに担当の人も電話をくれるし、問題はありません。

良いところや要望 セレッソ大阪のスポンサーをしている関係で、たまにチケットなどをいただけます。セレッソ好きなので、ここはうれしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に入る際にいろいろ調べましたが、個別の中では安いと思います。集団の塾の方が安かったですが、うちの子は集団の塾だとさぼりそうな気がしたので、先生の目が行き届く個別にしました。

講師 数名の先生がいます。男の先生が多いように思いますが、楽しく授業をしてくれています。塾長さんがメリハリをしっかりしている印象です。

カリキュラム 先生にいろいろアドバイスをもらい、その都度必要なものを言ってくれます。それを参考にはしてますが、あまりこちらはわからないので、先生に任せています。

塾の周りの環境 みなと通りに面しており、明るい。その面では安心はできる。また授業の時間などの希望を聞いてくれるので、夜が遅くなりすぎることはない。

塾内の環境 少し古いビルです。整理整頓は最低限はしてくれていると思います。懇談に行きましたが、授業中は静かでした。休み時間は元気いっぱいでしたね。先生も懇談中だから他のお子さんたちに静かにしてほしいとおっしゃっておられました。

良いところや要望 体調不良で休みが続いたときに、塾長さんが気にして電話をしてきてくれました。塾以外の時間もしっかり勉強時間をとるように、いろいろアドバイスをくれており、よいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面に関してはあまりよく覚えていませんが、夏期、冬季、春季講習で結構料金がかかったような気がします。

講師 普段の週1日の授業は、受講開始からから最後までずっと同じ女の先生だったのですが、教え方が上手く丁寧で、決してわからないことで責めたりしないとても良い先生でした。塾で習った勉強方法は、塾をやめた今でも役立っています。

カリキュラム 私は数学と理科を勉強していたのですが、教材に関しては基礎問題から応用問題まで幅広く扱っていた教材だったような気がします。授業としてはまずしっかり基礎を固める、というような感じで、自分のペースで勉強できました。

塾の周りの環境 塾横にコンビニなどがあるので、夏期や冬期講習の際の昼食などを調達する分には困りませんでした。自転車で通塾していましたが、塾前に自転車を止めなければいけないため、道幅が狭く、歩道の人通りも多いので少し危ないかな、と思います。

塾内の環境 塾内は決して広いとは言えませんが、普通に使う分には特に問題もなく快適でした。

良いところや要望 講師1人1人のスキルが高く、教え方がとてもわかりやすかった印象があります。当時の塾長が会うたび気にかけて声をかけて下さっていたのが嬉しかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団指導にしては料金は高めです。また、講習は全教科受講が基本的に必須のため、講習料金はかなり高くなります。

講師 教室長の先生がとても熱心で信頼できる方でした。娘もなついていて、結果難関校に合格したときは自分のことのように喜んでいただきました。

カリキュラム 教材が充実していました。定期テスト対策に副教科の教材もあったため助かりました。

塾の周りの環境 自転車では少し遠いのですが、家から1本道で行けること、塾の周辺がお店などがあり、明るいこと、雨の時にバスで通うのもバス停がすぐ近くにあるので安心でした。

塾内の環境 生徒が多かったにも関わらず、比較的静かだったようです。いつも教室内も綺麗に整理整頓されていました。

良いところや要望 講師の先生型が熱心であること。定期的にテストがあり、結果が郵送されてくるので今の偏差値が分かりやすいこと。

伸英塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科、希望すれば副教科も見てもらえて、しかも 何日、何時間通っても良く、その上かなり安いので やる気のあるから人におすすめです。

講師 百戦錬磨な感じを受ける先生で良いのですが、生徒からアクションを起こさないとなかなか対応してもらえないので、自分から進んでできない生徒は伸びないと思う

カリキュラム 各自 自由にプリントを解いて丸付けをして、わからないところを教えてもらうというやり方なので、自分のペースでいろんな教科ができるが、やる気がないと進まない。

塾の周りの環境 駅から近く便利な場所だが、大通りから少し入った住宅街の中にあるので周りは静かです。ただ塾のすぐ周りは少し暗いです。すぐ近くにコンビニがあり便利です。

塾内の環境 生徒の数が多く、小学生からいてるので少しガチャガチャしています。

良いところや要望 塾として受講料が破格の安さなので助かる。ただ 生徒をやる気にはさせてくれないので、もう少しやる気を促してほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習ですごく良くしてもらった人がいて、その人はすごくわかりやすくかった。 受験合格した時も1番に喜んでもらって嬉しかった

講師 すごくフレンドリーで質問などもしやすかったし、個別だからわからないとこは徹底して教えてくれた。先生によってわかりやすさの上下はあるが、面白い先生もいて通いやすかった

カリキュラム 問題集を解いてただ説明するだけの時もあって、不満もある時もあったが、まちがえた時は徹底して教えてくれたので、弱点が直せてよかった

塾の周りの環境 家が近くて、自転車で通えたのでその点はすごくよかったとおもう。

塾内の環境 少し騒がしかった時もあるけど、自分はそれくらいがちょうどよかったのでよかった。

良いところや要望 すごく先生たちが優しくてわかりやすくて、フレンドリーなところ。

体育進学センター大阪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.25点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の予備校と比べるとかなり高いが体育実技のカリキュラムも含まれるのでまあまあといったところで夏期講習や冬期講習、放課後の特別講座をとるとさらに高くなるので厳しい

講師 講師によるが知識が豊富な人が多く専門の教科以外でも雑学を交えいろいろなことを教えてくれた

カリキュラム 自分の目指すレベルの大学にあったコースで実技試験のためのトレーニングや練習もでき筆記だけでなくいろいろ教えてもらえる

塾の周りの環境 駅からは少し歩くが周りにコンビニや飲食店もあるため昼食や間食にも困らない。交通は多いが整備されているためそれほど危険はなく、近くに警察署もあるため安全である

塾内の環境 教室は狭いが生徒数もさほど多くないので勉強する環境はまずまずである。また設備もさほど古くはないので良い

良いところや要望 全国から同じ目標を持った生徒が来るので刺激をもらうし、雰囲気はかなりいい環境で勉強できるが実技の移動時間などを改善してもらいたい

その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気はとてもいいし先生方も親切で知識も豊富なのでとてもいい勉強になった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては両親にまかせていたので、わからないです。安くは無かっとと思います。

講師 自習室でひたすら勉強していた。担当の講師の方が残って教えてくれたりしたので非常に助かった。

カリキュラム こちらの希望通りに計画してくれた。担当の講師の方を指名させてもらえた。

塾の周りの環境 治安は良かった。家から近いのも良かった。怖い思いをしたことは無かった。

塾内の環境 自習室は埋まっている時があるが、教室が2つあるのでどちらかに行けば空いていた。

良いところや要望 勉強は個人でするものなので個別で良かった。講師は学生もいるので質にばらつきがあある。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強は自分次第なのでどの塾に行っても関係ないと思う。頑張っていたら講師の方が話しかけてくれたりする。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 志望校に合格した結果からすると、我が家では妥当だと思いますが、普通の塾や個人経営の個別塾に比べるとお高いと思います。
ただ、特別講習会の前には必ず料金や内容などが書いたわかりやすいプリントやお手紙を出してくださってたので、事前に把握しやすかったです。

講師 とても気さくな先生でした。
指導の仕方も上手で、子供も嫌がらずに通えました。
子供と年齢が近いので、親しみやすかったと思います。

カリキュラム 教材がすごく分かり易かったようで、子供に合わせた勉強を進めてくれた事も結果に繋がったと思います。
あまりダラダラしないで、ポイントをしぼって勉強をさせてもらったと感じます。

塾の周りの環境 自宅から近いのもありましたが、通いやすかったと思います。ただ、ビルに他の塾も入ってる為か、ビルの周りは自転車でいっぱいで、整理をしないと停めるスペースがない事もありました。

塾内の環境 明るく、開放的な雰囲気でした。
いつ訪問しても、暖かく出迎えてくれました。
相談にいつでもいけそうな、入りやすい環境を心がけておられたように思います。
懇談も個室で、周りからはわからないように配慮されてたと思います。

良いところや要望 費用はかかりましたが、情報量や指導内容を考えるとこれくらいは必要かもしれません。
場所見知りする子供でしたので、最初の雰囲気が決め手でしたが、すぐに気に入りましたので、そこが何より良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 毎月1通、子供の勉強の進み具合や、今後の対策等くわしく書いた資料を封書で自宅に届けてくれてました。子供は聞いても答えない事が多いので、この資料が非常に参考になりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大阪市から塾代助成が出るのでそれほど高くないと思います。
夏季講習や冬季講習などは塾代と別にお金がかかります。

講師 規則は厳しくないです。
先生方も、学校の先生よりもわかりやすくていい感じです。
話しやすくて、質問なども聞きやすいです。
個別指導なので、先生と合わなかったら変えてくれるので安心です。

カリキュラム 学校の授業よりも少し早く新しい単元に入るので、学校の授業は塾の復習と言う感じです。

塾の周りの環境 駅からも近いし、周りにはコンビニがたくさんあります。
大通りにあるので帰り道も全く暗くないです。

塾内の環境 冷暖房があるし、建物自体も綺麗です。
机や椅子も学校と同じ感じです。
でも、すごく綺麗です!
自習スペースもちゃんとあるのでテスト前などに役立つと思います。
でも、自習の人数が多いと自習出来ない場合があります。

良いところや要望 とにかく、先生と親しみやすい??
気軽に話ができるので勉強もはかどると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 色々な中学から来ているので、友達もたくさんできます。
みんな仲がいいので、喧嘩なども全くないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 わかりやすい

入塾の説明時には、順にわかりやすく、丁寧に説明していただきました。

カリキュラム 教科を随時選べる、変えれる。

苦手なのを持ち込み教えて貰える。

塾内の環境 もっと自宅に近いと便利であった。
自転車通塾ですがバス停近くに塾があるので
雨のときには、市バスも乗れるのが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 息子は、わかりやすく、数学を教えて貰えている様なのでよかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明がすごく丁寧。
細かく指導していただいてます。
時間があったらいつでも質問にきてもいいと言う先生方のお声かけに安心しました。

カリキュラム テスト対策への気配りが細かいので安心しました。
説明がとにかく分かりやすいみたいです

塾内の環境 設備はあたらしいので綺麗です
わかりやすい場所で安心です

その他気づいたこと、感じたこと 結果子供が行きたいと思うのが全てです
続けていけそうなので安心して先生方におまかせしています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはないが、周辺の塾と比べてもそんなに変わりなかったと思う。

講師 通っていた息子から、特に不満等と聞くことがなかった。ただ、良いことも聞かなかったので、何が良くて悪いのかはイマイチ分からなかった。

カリキュラム 息子から何かの不満や逆に良いことも報告が無かったので、良いかわるいかはわからないご、志望校に合格できたのは良かった

塾の周りの環境 電車で通う距離に住んでましたが、そんなに危険な所も無く問題は無かったと思う。

塾内の環境 塾内はわりと整理整頓できていたように思う。自習室は使用していないので分からない。

良いところや要望 設備などで改善してほしいことなどは特には無いです。指導面に関しても不満は無いです。

伸英塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科、何でも教えてくれて格安でしょう!他の塾は"行かされてる"子供も多いのに、この価格で追加料金も教科費用もナシ!大満足でした

講師 塾代も格安、5教科わからない所は個人的にキチンと教えてくれて気さくな先生。どんな塾に行っても結局は本人のやる気次第。無理やり行かされているというより、自分から時間を決めて行こうと思う塾だったので良かったです。

カリキュラム 教材を買わされる事もナイ、とにかく本人のやる気に合わせてやらせてくれる我が家の息子にはとても良かったです

塾の周りの環境 自宅からも近所で、駅からも近くて通いやすいです。近所にコンビニがあり!人通りも多いので安心です

塾内の環境 教室内は自ら勉強しようという子供たちが多い為、ふざけたメンバーがいるとなんとなくふざける空気がなくなるようで、空気も良かったみたいです

良いところや要望 授業形式の方が良い子供さんには向かないと思います。自主性のある子供にはとっても向いています。いつ来ていつ帰っても良い。夏休みなどの長期休暇の時などは朝9:00~12:00までと、夕方から22:00までなら自分の都合で行って自分の都合で帰る。何の不満もありません

その他気づいたこと、感じたこと 始めて塾に通いましたが、息子には本当に色んな意味で良かったので塾に行く事が苦にもならず進んで通っていたのでしっかり勉強出来たのではないかと思います

「大阪府大阪市港区」で絞り込みました

条件を変更する

146件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。