
塾、予備校の口コミ・評判
1,619件中 1,341~1,360件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府豊中市」で絞り込みました
馬渕教室(中学受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い気が気しますが、他と比べて特別に高いということでは無いです。
カリキュラム 学校の授業だけでは問題に取り組め無いところがあるので塾で教えもらわなければならないと思う。
塾の周りの環境 通学は歩いてでも行けるし、友達と一緒に徒歩で通っているので問題無いですね!
塾内の環境 教室も雑音などが無いようで、環境的にも何ももんだいはないとおもいます。
駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算に応じて講座を取ったり減らしたりできる点がよかったと思います
講師 それまでなかった、やる気を起こさせてくれる前向きな気持ちになれる指導陣だったと思います
カリキュラム 保護者の予算に応じて講座を組むことができて、ひとりひとりの相談に乗ってくれました
塾の周りの環境 緑が多く、勉強から少し離れてほっとできる点、緑が多いにも関わらず生活に便利で治安が良い点
塾内の環境 静かで集中できる自習室が完備されていた欲を言えばウォータークーラーなどの無料の飲み物を置いて欲しかった
良いところや要望 息子が通っていたのであくまでも親の意見ですが、結果を出してくれたこと、その一点につきます
その他気づいたこと、感じたこと これまで述べた通りで、それ以上のことは思いつきません。よい予備校だった
個別指導の明光義塾豊中市役所前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いと感じてますが、個別指導なので納得はしています。
講師 特に講師に対しては何も思いませんが、成績が少し上がったので良かったと思う。
カリキュラム 学校の成績を見ながら子供に必要な部分を勧めてくれるので良かったと思う。
塾の周りの環境 人通りが多いので行き帰りが安心です。コンビニが近くにあるので塾の合間におやつなど買えるので良いと思う。
塾内の環境 個別指導の為雑音などは気にならないと思いますし、友達どうしで喋ることもありません。
良いところや要望 個別指導が満足しています。先生方も子供の性格などきちんと把握していて苦手な部分も把握してくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に親の面談があり、その時に子供の様子など必要な勉強なども教えてくれます。
駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校不合格だったので、高いとしか言えません。合格していたら、こんなものかと思えたでしょう。
講師 浪人のすえ、中堅私大だったので、不満が残りました。予備校在学中は孤独たったようです。しかし結果は本人の責任です。
カリキュラム すすめられるままにすべて受講していては、自分のやりたい勉強をする時間がなくなると言っていました。
塾の周りの環境 周辺は公園もあり飲食店も適度にあるが、パチンコ店などはなく、安全でよい環境でした
塾内の環境 清潔で勉強する環境が整っていたと思います。病院のようでさむざむとはしていましたが。
良いところや要望 大変実績があり、優秀な講師が多いと思います。12月以降~の進路相談にもっともっともっと親子で相談に載っていただけたら良かったです。大金を投じているわりには、進路相談が少ないと感じました。
関関同立専門塾マナビズム豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、子供は毎日通って頑張ってるようです。
カリキュラム 個別ですが、個別ではない授業があったりもするようですが、もう高校生なので任せておりよくわかりません。
塾内の環境 自習スペースがしっかりあるようで毎日通って頑張ってるようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ子供が通い始めて1ヶ月経っておりませんのでわかりません。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業の時に早く五教科とるように勧められたと。授業で営業かと、驚いた。
そんなことより授業内容を進めてほしい。授業がよければ、ほかの教科の受講も検討したい。
カリキュラム 習っていない単元の早めに補講を進めていただいてよかったのですが、見るビデオの順番を言われた通りにしたら、順番が前後して余計に理解するのに苦労していた。
塾内の環境 交通の便がよく、バスを逃してもなんとか通える範囲なので、たすかる。
その他気づいたこと、感じたこと テキストで、やらないところが多すぎる印象がある。いまいち、通っていていいのか悪いのか判断しがたい。
個別指導 スクールIE曽根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やっぱり高めの設定でした。他の学習塾と比べても高いようでした。授業のコマ数により、料金が決まるのでわかりやすい設定ではありました。
講師 講師も熱心な優しい講師で、塾長も気さくな相談のしやすい方で信頼できました。個人個人にあったカリキュラムを組んでくださり、毎日楽しく塾に通っていました。でも成績は思ったより伸びなかったのが不思議です。楽しく嫌がらずに通えたことはよかったです。
カリキュラム 個別だったので、個々にカリキュラムを組んでくれ無理なく勉強することができました。でもどの教材を使っているか、必要なのかがらわかりずらかったです。
塾の周りの環境 駅からも近く、通いやすい環境にあると思います。うちは学校からの帰り道にあったのでそのまま通うこともでき、便利でした。
塾内の環境 人気がでてきたのか、自習の席数が足りなく、席がなかったからと帰ってきたこともありました。部屋はいつも整理整頓、掃除されていて清潔感がもてました。
良いところや要望 自習室の席数を増やして欲しいです。定期的に親子面談もあり、塾の信頼は高かったです。
馬渕個別緑地公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別だけあり講師がとにかく楽しくわかりやすく、時間が早く感じるほどだそうです。
カリキュラム 今や学校の復習のような内容みたいで、もう少し応用がきくような内容がほしいです。
塾内の環境 親切で個人に寄り添う感じと、短期間で個性を把握してくださる。さすがに親に説明に関しても否定的な発言をされないので、親子ともに気持ちよく対応してくれて安心します。
ただ、毎月教室の維持費は取りすぎかも。個別というだけに高いので。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の維持費以外は特に不満はありません。校長、講師、みなさん対応よく相談しやすいです。
個別教室のトライ千里中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の授業であった為。料金は比較的高額であった。1ヶ月の授業に対しての預り金があったりしたがその預り金を使用したとの連絡はない。
講師 人見知りの子供でしたが回を重ねる度に信頼関係が出来ていたようで頑張ってカリキュラムをこなしていたようです。ただ。予定の授業に参加出来ず振替日になった際には先生は変わる状況でした。
カリキュラム 子供の苦手なものに対して理解が出来るようにプリントを何枚も渡して反復させて下さった。
塾の周りの環境 家からバスで10分程で自転車でも通える立地にあったので帰りも心配が少なかった。
塾内の環境 塾内の環境は静かな雰囲気であり集中して勉強が出来る環境であったと思う。
良いところや要望 沢山の塾生がいる中で特に主張しない子供でしたので塾長と話をする機会はなかったようです。保護者には塾長より連絡をいただくのですが子供の思いと見受けられてる塾長の温度差が多かったように思います。その点に関しては残念です。
駿台予備学校豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いイメージがありますが、許容範囲かと思います
講師 講師と話すことはあまりなく、リーダーがお世話をしてくれるようでした。
カリキュラム ハイレベルな授業が多く、予習復習なしでは付いていけないレベル
塾の周りの環境 駅から近く便利ではあるが、自転車置き場が少ないため、学校の帰りに寄りにくい
塾内の環境 綺麗で冷暖房もしっかり行き届いていて申し分ない教室でした。自習室も使いやすい環境でした
良いところや要望 聞いていた通り、思っていた通りの内容で問題ありません。出来れば特別講習の料金も込みにして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 為になる授業が多く、学校で習っていないことを聞けるので楽しいです。が、質問なとしにくい先生が多いのは残念
駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初にどのくらいかかるかを聞いていたことや、講習の取り方を工夫してくれたおかげで別料金である季節の講習の料金はおさえることができました。不明なところがないので納得はできました。
講師 どの講師も質問しやすく、授業がわかりやすかったようです。学力別のクラスなので、優しすぎず難しすぎないのも勉強に取り組みやすい点だと思いました。
カリキュラム 志望校に合わせてコースを提案してもらっているので、カリュキュラムや教材は合っていたと思います。ただ、子どものセンター試験の選択科目が特殊だったようで、模擬試験はいつも別室でひとりで受験することになり不便な思いをしたようです。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあり、横には公園もあつていい環境だと思いました。駅ビルに飲食店やコンビニもあり、昼食など買うのにも便利でした。
塾内の環境 リスニング用の部屋など、決められていたため雑音に悩まされることはなかった。たくさんある自習室も少し遅れて行くと席が取りにくく、入室をためらうことも多かった。
良いところや要望 自由席自習室がひとり一席だがとなりに荷物が置いてあったり、手前から座っていくので奥が空いていたりしていた。見回りの人がもう少し声をかえてくれたら...と思ったことが何度もあったらしい。
木村塾新千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱意があり、明るく活気のある授業なので、楽しんでいると思います。
カリキュラム 学校の授業より少し早い進み具合と聞いているので、良いと思います。
塾内の環境 勉強をするために来ている学生、そうでない学生がいるように思えた。特に自習室。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、宿題も自主的に行っており、楽しく通っているので良いのではと思う。
駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校との比較はしていないが、十分に支払える金額であり、高いものではなかった。
講師 受験対策について、志望校の傾向を把握して、授業を進めていた。また子供のモチベーションを維持することに、工夫していた。
カリキュラム 受験直前の期間では、志望校の傾向と対策を授業で取り上げ、受験に臨む不安を低減してくれた。
塾の周りの環境 電車の駅から歩いて数分と近く便利だった。また、繁華街から別方向だった点も良かった。
塾内の環境 生徒たち皆が同レベル以上の志望校で、勉強に取り組む姿勢が良く、刺激になった。
良いところや要望 講師以外にも、チューターの方が受験対策について相談やアドバイスをいただき、大変に心強かった。
個別館千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 一つひとつ丁寧に、理解するまで色々な考え方を教えてくださり、指導してくださる点です。
カリキュラム 個人のレベルに合わせて、適切な内容・量の宿題を出してくださる点です。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で、勉強に集中しやすい環境である点です。自習室も良い環境が整っているそうなので是非通いたいと思います。
駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。季節講習が特に高く、その講習を取らなければ通常授業が休みになってしまうので困る。
講師 神がかった先生が多いと聞いているので本人は喜んでいる。授業も分かりやすい。
カリキュラム 教材も定評があり、内容も能力別にできているので質も良いと聞いている。
塾の周りの環境 交通の便利さは非常によく、大阪府の北の方だが駅からはとほ5分のところで良い。
塾内の環境 近くに服部緑地公園がある。環境は良いと思う。娯楽施設もないので安心。
良いところや要望 季節講習の人気の先生は、人気殺到でなかなか授業が取りにくいと聞いているので、希望者はみんなとれるようにしてください。
その他気づいたこと、感じたこと 現役時代より、予備校の方が勉強もやる気が出てきて良かったと思う。
馬渕教室(高校受験)緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、外も似たような感じだったので、こんなものかと。
講師 個人面談で、現状の弱点を具体的に教えてくれ、現在の立ち位置を分かりやすく教えてくれたから。
カリキュラム 教材をみた感じ、非常にわかりやすく問題も充実してたから、良く思えた。
塾の周りの環境 家のまえまでバスが来てくれるため、安心感があったからよかは、良かった。
塾内の環境 施設がきれいで、整った環境だと思います。静かな自習室もあります。
良いところや要望 地域特性に応じた学習をしてくれているみたいなので、良いと思います。
個別指導学院フリーステップ服部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、集団に比べて高いことは仕方のないことと思っています。定期的にある三者面談の際にも要望が無いか?必ず確認されますので、私のように塾任せにせず、積極的に関与できるようにすれば、値段の事は気にならなかった。費用対効果を意識していたので、不要な模試・講習時の授業数は、減らしもしたが、子どもが先生と相談し、弱点を補うのに必要と申し出があれば、受けさせました。
講師 体験学習・入塾を決める際に、チーフの方に、本人の性格を話し、どうしてほしいのか?要望を伝えた。チーフの方が三者面談の際に、本人の習熟度を理解してくれているのが分かり、また私の希望に沿った指導もされていた事も分かった。担当の先生が変わったのが残念だったが、学力も伸び、志望校に合格することができた。若干、コスト面では気になったが、大まかには満足している。
カリキュラム 塾からもって帰ってくるプリントの量には、辟易したが、先生の熱意に、子どもも負けずに食らいついていった。
塾の周りの環境 幹線道路沿いで人通りも多い。自転車での通学率が高く、駐輪場が手狭になっているのが、難点と思うぐらいで特に問題は感じない。
塾内の環境 自習室も席数は十分にある。子どもは家では勉強をしなかったので、チーフに相談し、積極的に自習室を活用させていただいた。子どもからも、特に気になることはない。とのことでした。
良いところや要望 良いところは、親にも参画を求めているところだと思います。定期的な三者面談では、形式的な内容だけでなく、子どもの日頃の授業態度等々、話す内容が多岐に渡っており、特に、この教室のチーフは熱心な方で30~40分ぐらいを要していた。この時間をどう捉えるかは?個々で違いがあると思うが、私は、熱意と受け取ったので、2回目以降は、私も真摯な姿勢で臨むようになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 複数、先生がおられます。ただ、その先生と合う合わないは、どうしても有りますので、本人の希望を伝え、変えて頂きました。その際、こちらサイドは気まずくならないか心配しましたが、特に問題ありませんでした。
浜学園豊中本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ妥当かなあと思う!最初から聞いていだから良かったたからです。
塾の周りの環境 児童の安全確保の為にも尽力を尽くしている姿が、読み取れたから
塾内の環境 悪いと感じる経験もなく、環境整備が整っていたと感じるからです
京進の個別指導スクール・ワン曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は考えていたより安く教え方もとてもよく文句の言いようがない
講師 いい先生がそろっていて個別にわからないところを集中的に教えてくれるのでとてもわかりやすい
カリキュラム 自分の学力に応じてカリキュラムを組んでくれるので勉強しやすい
塾の周りの環境 交通の便が良くバスを降りてすぐなので行きかえりがとても安心です
塾内の環境 雑音などは一切なく静かな環境で勉強ができるので集中出来て学力が上がる
良いところや要望 もう少し個別の技官が長かったらもっと学力が伸びて頑張れるとおまう
開進館千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的にリーズナブルな価格設定であったように感じるような価格設定した
講師 予備校の講師はとても親切で親身になって考えてくれる背先生でよかった
カリキュラム 子どもの成長を感じるようね教え方で親としてはとても親切に感じました
塾の周りの環境 周辺には警察署もあり、不審な影響はないと感じるようか感じでした
塾内の環境 周辺にはパチンコ店とかもなく、大きな雑音も少なく感じるように感じてさでした
良いところや要望 とくに要望はないが、価格設定がもう少し下がれば良いと感じるようになりました