
塾、予備校の口コミ・評判
1,617件中 1,261~1,280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府豊中市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院曽根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験入学時の学力チェックで弱点と対策提案をしてくれた。
応用問題をやっていってもらえるとのことなので期待したい。
カリキュラム 毎月模試があるのが良い。無料なので簡単で量が少ないのは仕方ないが、少なくとも勉強のきっかけ、習慣になる点が評価できる。
塾内の環境 衝立で区切られているとはいえ、やはり他のブースの講師の声が聞こえるのは若干気になったが、子供に聞くとあまり気にならないようなのでそれほど問題ではないのかもしれない。
他塾では、設備料金と称して授業料以外に結構な費用を当たり前のように徴収するがITTOは無いので助かる。
小学生の時間帯だからかもしれないが自習室も比較的空いているようだ。
入退室メールに対して別途有料料金を取らず、保護者連絡メールと共用で無料制度になっているのも助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 本日がまだ1回目の受講なので未だ十分な評価は難しいが、今のところは期待している。
馬渕教室(高校受験)東豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 現在は小学生のため、人数も少ないですが、意欲的に楽しく通塾しています。
カリキュラム 優しい問題と難しい問題があり、難しい問題をなんとか解こうとして、楽しんでいるようです。
塾内の環境 アットホームな雰囲気と先生への質問のしやすさがあります。現在、教室の雰囲気もいいらしく、小学生にしてはみんな、勉強をしにきているという感じで、通いやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生のため、まだ、受験は意識はしていないが、これから、どのように子供の意識を持って行ってもらえるか、期待しています。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 息子は楽しんで行っています。
カリキュラム 本人が英語をやりたいとのことで、申込みましたが、4年生からつみあげてのカリキュラムなので、6年後期からやっていけるのか心配です。
塾内の環境 9月に移転したばかりなので綺麗ですが、モノレールの駅から、遠くなってしまいました。
個別指導シグマ曽根服部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ二人の講師にしかあたってないのですが、少し自信がなさげで字が小さいけれど説明は分かりやすいとのことです。自信たっぷりに教えてくれる講師の方は、授業内容が面白いとのことです。
カリキュラム 私立中ですが授業に合わせてくれるところ。テスト対策もしてくれるところ。
塾内の環境 他塾も体験に行ったのですが、塾の綺麗さに女子は惹かれました。トイレが男女で分かれている点、ウォーターサーバがある点、入退室メールが親に転送されるので安心、自習室が落ち着けそうな感じが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと あまり自分から話すことが出来ない子ですがチーフの方が気さくに声を掛けてくれているみたいです。初めのうちは自習室に寄って授業を受けるのを嫌がっていましたが、少しずつそこの空間や雰囲気にも馴染めて来たかな?という感じです。
個別教室のトライ緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方はわかりやすく説明してくれるので良かった。悪かった点は初回説明時の口調が気になった事。
カリキュラム マンツーマンだが、自分の考える時間もあり、より理解を深めることが出来ること。プリントを自分で印刷して学習出来るのも良い。
塾内の環境 みんながやる気で挑んでいる事。少しうるさい時もあるが、気にならない程度。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して間もないので成績向上したのかは、まだ目に見えていませんが、以前よりはヤル気が出て塾の環境が良かったのかとも思う。
学習塾ドリーム・チーム豊中第3ゼミナール【豊中第三中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導で毎回先生が変わり、理解できない説明で終わる事があり、次の宿題が出来ない事がある。事前にどの先生に当たるかわからない。
カリキュラム テスト前対策がとても魅力的です
塾内の環境 お友達が同じ時間帯で受講しているとやる気がアップするので受講時間を自由に選べて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導ですが1対4なので、質問しても待ち時間があります。先生が毎回変わり、教え方の上手な先生の時は満足して帰ってくるのですが、そうでない時はストレスを抱えて帰ってきます。まだ1か月なので様子を見ます。
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】緑地駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
カリキュラム 算数の授業の後にサポートの時間があるのでわからないところも教えてもらえると安心しています。
塾内の環境 自習室もあるみたいなので今後利用したい。
塾内もきれいだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家からも近くて、駅前だしすごく便利です。
先生も楽しく本人も今の所前向きに通っています。
個別指導 スクールIE蛍池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 楽しいばかりでなく、分かりやすく教えてくれる。毎回いろんな先生だが、子どもの苦手なところをすぐに拾って、指導してくださるので、苦手を自信に変えてもらえてとても喜んでいます。
カリキュラム 毎回、何を勉強したか、講師の先生が詳細のメッセージを下さるのは、進め方がよくわかって良い。一人一人をまず客観的に分析してから、その子に合ったやり方を試してくださるのも、子どものモチベーションが保てて良い。たくさん通えば、通うほど、オプションの教科が割り引きされるのも助かる。お金を出した
特典をすごく実感できる。
塾内の環境 スマホ禁止というのが、子どもが集中できていい。あちこちに具体的な目標や、試験までの日数や、士気が上がる工夫をしてくださっていて、前に行ってたところは、全てにおいて、完全に放置されていたからここの良さが引き立つ。また先生方がいつも気にかけて声かけして下さるのも良い。
その他気づいたこと、感じたこと 何となくだが、長続きしそうな雰囲気のところです。先生方は子どもをとても見てくださって、環境を整えてくださり、とても温かく感じます。
成基の個別教育ゴールフリー千里中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分からないところをわかるまで理屈で説明してくれる点。
〇〇だから〇〇ではなくちゃんと細かいところまで説明してくれる点。
カリキュラム 自分で何をやりたいかを決められる点
テスト前だからテスト範囲をするということを決められるのがすごく嬉しいです。
塾内の環境 自習環境が整っている点はいい点ですが、自習室でねているひとや携帯を触っている人がいてもスルーしているのはどうかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とてもいい塾だと思います。
いい意味でも悪い意味でも本人のやる気次第だと思います、
成基の個別教育ゴールフリー千里中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、金額は高めだと思う。しかし、季節講習などは自分の取りたいコマを選べるし、営業(無理強い)する雰囲気はないので良いと思う
講師 質問などがしやすい雰囲気があるそうです。子どもと近い感覚で教えてくれる
カリキュラム カリキュラムは、定番のもののようですが、学校で苦手なところ、やりたくない宿題など細かな対応もしてくれて、助かります。
塾の周りの環境 治安は良い方と思う。周りに塾も多いので、友達に会って一緒に帰るなどもできる
塾内の環境 自習スペースもあり、質問もできるがテスト前なと混む事があるそうで、ネットから予約などができるといいな。と思います
良いところや要望 子どもにあっている事。知る事、学ぶ事の楽しさがわかるところが良い。先生からの授業の様子、理解度、宿題の出来などをアプリで知る事ができる。こちらからの希望もアプリから伝えられる。
その他気づいたこと、感じたこと マイペースな我が子には、あっているようですが、受験対策やバリバリの進学校を目指すとなると違うのかも…とも思います
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供のペースで学習できる、子供のことをよく見てくれる、保護者の説明報告も親切
カリキュラム 学校の授業の予習復習していただけるとのことで期待しています
塾内の環境 明るい室内で清潔。気持ちよくのびのび学習できるような印象的。建物そのものが古いのは仕方ないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 説明を聞いて納得した上で決めました。子供も初日も楽しかったと言っていました。楽しく学習ししてくれると親としてはうれしい。
浜学園豊中本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 沢山の選択講座があって、全て受講すると大変高額になる。何が必要なのか、消化不良にもなってしまうので見極めが必要。お金をかけた分だけ伸びるとは思えない。
講師 カリキュラムがよく計算されていて、何度も繰り返し復習できて、基礎がしっかりと身についた。人数が多くて、宿題のチェックなど、きめ細やかな対応はしてもらえないのはマイナス点。
カリキュラム スパイラル的に何度も同じ内容の問題をレベルを上げて取り組むことで、色々な問題に対する対応力ができた。回答も分かりやすく、紙面も大きくて見やすかった。
塾の周りの環境 駅近くで通いやすい環境。車で迎えに行くのも、無料で使える駐車場があって便利。送迎のバスもあってよいが、ルートが限られていて、もう少し季節講習などは便数を増やして欲しかった。
塾内の環境 新しい建物で空調も整っていてよかった。線路沿いだが、騒音も気にならなかった。やや教室が狭くて、長時間塾にいることを考えると息抜きできる環境が無い。
良いところや要望 沢山の同じ志を持った子がいるので、勉強することが普通という環境がある。成績が落ちたタイミングで、フォローしてもらえないのは改善して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が悪くても伸ばしてあげようという気持ちが感じられない。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 文字が読み辛い講師がいたけど、見やすい字の講師もいて良かった
カリキュラム 良かったのは、勉強の意識が上がった。体験授業してみてくれて女の先生てもらったのは良かったけど、いざ、夏期講習でみてもらうと読み辛い文字が目立ち、読み返したときわかりづらかった。
塾内の環境 自習室に通えたことは、良かった。迎えの時間には迎えの車がたくさんで止めるのに困った。
その他気づいたこと、感じたこと こどもは楽しく夏期講習に通っていたので良かった。いろんな人に接することが出来て勉強以外にも成長したと思います。
ピグマリオン大阪本部・千里中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に高い。教材の購入もあるので、値段はかなりかかるほうだと思う。
講師 子供の能力や理解度にあわせて教材を選んで指導してもらえた。子供もよくなついていた。
カリキュラム 子供の能力をのばす教材だと思った。独自の理論に基づいたものなので他では学べない。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅にあったので、徒歩で通うことができた。通いやすかった。
塾内の環境 できたばかりの教室だったので、きれいだった。個別指導なので、うるさくもなく、集中できる環境だった。
良いところや要望 教室はコピーで対応できるので、そのぶん値段を下げて通いやすい価格にするとよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。半信半疑で通わせていたが、子供は難関私立小学校に合格したので、成果は十分だった。
個別指導キャンパス蛍池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分からないところは本人が言う、もしくは手が止まってたら見てくれるなど聞きやすい環境になってると思う
カリキュラム 1教科の値段ではなくコマ数で教科数を振り分けられるのが良かった
子供の実力に合わせてくれて勉強が出来るのがいい
塾内の環境 部屋は思ったより広くて間仕切りがしてあるので集中出来ていると思う。
馬渕教室(高校受験)緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと考えていたのは、別の個別塾でしたので、そちらに比べたら、お安いと思いました。ただ、季節ごとの講習代を別途強制的にとられるのは、高いなと思ってしまいました。
カリキュラム 息子には厳しいかなと思うこともありますが、成績は明らかに伸びており、夏期講習なども大変だなと思いますが、自分からはなかなか勉強できないので、勉強するくせがつけばと思います。
塾の周りの環境 治安がいい地域には住んで、そこから徒歩圏内ですので、安心しです。それでも本当は安全の為、バスでいかせたかったのですが、1度目で酔ってしまい、自転車通塾にしたので、少し心配です。
塾内の環境 明るく、ロビーは広く、綺麗に掃除もされている印象を受けました。乱雑な場所はなかったです。
良いところや要望 第2の学校のような感覚で楽しく通っていますが、宿題が多く、毎日大変です。また習っていない部分が宿題に、でるらしく、わからないので、毎回私が付きっきりで教えることになります。それがしたくないからから(できないから)塾に入れたのに、なんだかなぁと思っています。予定表がわかりにくいのは致命的です。
その他気づいたこと、感じたこと バスは無料なのに、出入管理のシステムは利用料が毎月かかるのが、謎です。バス通塾だと送り迎えしてもらえて、安心なのに無料。自転車や徒歩通塾の方が心配なのに、利用料がいる。無料にするか、一律にするか、して欲しいです。
馬渕教室(高校受験)服部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いのが家計にはひびく・・・が、成績は上がってきており、しょうがないのかなとも思う。
講師 個人的な相談にものってくれ、適切なアドバイスもくれる。授業も楽しく、わかりやすいようで楽しく通っている。
カリキュラム 学校の教科書に比べると、難易度が高いが、要点を絞ってわかりやすく教えてもらえるのが良い。
塾の周りの環境 送迎バスや、登下校の見守りシステムもあり、安心して通わせることが出来る
塾内の環境 綺麗に整頓してあり、集中力を保てるような工夫がしてある。自習室も有り、欠席した場合は、振り返りの出来るweb授業もある。
良いところや要望 こどもが行き渋ることなく、楽しく通塾している。事務の方の対応も良い。
その他気づいたこと、感じたこと 服部校の窓口で書面の申し込みを行うのだが、大阪本部に届き、口座引き落としなど事務的なことが反映されるのが遅い
ITTO個別指導学院豊中庄内校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他よりは安かったです。割引制度もあり良かったです。ただ、特別授業は高かったです。
講師 講師によってだいぶ差がありました。講師指名が出来たところは良かったですが、時間が思うようにとれなかったのが残念でした。
カリキュラム 教材を詳しく見なかったので、良かったかは分かりません。ただ、同じ教材でも講師によって習熟度は違いました。
塾の周りの環境 家から近かったのが良かった。但し、地元だったので講師は少なかったのが残念なところです。
塾内の環境 自習室はそれなりに広く、室内も綺麗だった。但し、外の音は聞こえた。
良いところや要望 講師の質をあげて欲しい。人によってレベルが違い過ぎるように感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 教材もそうですが、やはり講師との相性が大事だと思いました。うちの子に関しては。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかく高い。よい塾なので、仕方がないと思いますが。。。講習はほぼ強制できだから、しかも普段の月謝より高い。
講師 若い先生も年上の先生も大変情熱で面白い先生ばかりです。質問を聞いたらとても優しく分かりやすく教えてくれます。
カリキュラム レベルに応じて教材を使っています。学校の授業内容にも対応して教えます。
塾の周りの環境 駅のところにあるので、交通面は大変便利です。しかもバス乗るときも先生方がついてくれます。
塾内の環境 勉強環境がいいです。雰囲気がいいです。ただ、自習室はいつも人がいっぱいです。
良いところや要望 先生方は大変だとおもいますが、できればもっと一人ひとりをみて、その子に合うアドバイスを親に伝えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾にどんな先生が教えているとか、先生に紹介や、先生の特長とか、親に教えてほしい。あまり塾のことが知らない気がします。
馬渕教室(高校受験)緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないのでなんとも言えません。ただ、思ったよりは高くない印象です。
講師 子供が授業がわかりやすいと言っているから、この評価にしました。
カリキュラム 簡単すぎず、発展的な内容まできちんと載っているからいいと思います。
塾の周りの環境 送迎バスがあるので助かっています。住宅街に近いので静かでいいところだと思います。
塾内の環境 広々としてきれいだと思います。明るくて、ごみごみしてないところもいいです。
良いところや要望 長期休暇中の講習が、とびとびでコマを配置しているのが困る。まとめてほしい。