キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

172件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

172件中 101120件を表示(新着順)

「大阪府門真市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通っている友達から聞いても、コマ数に対して高くはなくてむしろ安いのではないかと思う。

講師 子どもから聞くと楽しく勉強できてるとの事なので良い講師だと思います。

カリキュラム 自分の子どもの能力は把握してくれてると思うが、カリキュラムが合ってるかな?と思うところもある

塾の周りの環境 交通量や人通りの多い道に面しているし家にも近いので通うのに便利です。

塾内の環境 交通量の多い道に面しているが中に入るとそれほど気にならない。教室は広くはないが整理されていて充分だと思います。

良いところや要望 直前でも用事がある時は振替で別日にしてくれるのがありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 自分の子どもは中学受験するわけではないので、夏期、冬季の講習はそれほどいらないと思っているが、勧められてもあまりピンとこない。断ってもしつこいわけではないのでそれが良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平常時の料金は妥当だと思いますが、夏期講習などは強制参加で値段も高く負担が大きいです

講師 子供が先生とは話しやすい、面白いと言っていてわからない事も聞きやすい環境だと聞いています

カリキュラム 教科書に添って勉強していますが、学校では教えてくれない応用問題なども教えてくれているそうです

塾の周りの環境 以前は駅前にあったので便利でしたが、移転されて少し遠くなったので残念です

塾内の環境 人数が多いせいかザワザワしていて集中出来ないと聞いたことがあります。

良いところや要望 先生が明るく面白いそうなので塾自体楽しく通えているそうです。テスト勉強をする際もう少しアドバイスなどしていただけたらやりがいがあるのかなと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ子供が楽しく通えているのでこのまま先生なども異動せずサポートをお願いしたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾の中ではコスパはいい方だと思います。それでも夏期講習などでは負担は大きかったです。

講師 合う先生はいいけど、合わない先生もいるので。合わない場合は塾長に報告すると変えてもらえた。

カリキュラム 教材はちゃんと見てなかったんですが、学校に合わせてもらえてたみたいなので子供にとってはよかったみたいです。

塾の周りの環境 家から近く、徒歩でも5分以内で行ける場所でしたが、それでも自転車で行ってました。

塾内の環境 教室は狭く、空気も悪いというのはウワサで聞いてました。この点だけは不満でした、

良いところや要望 何か連絡をしたい時や塾から連絡がある時でも直接塾長から電話があるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 子供に合わせたスケジュールにしてくれたり、面談では褒めてもらえたりするので、感じはよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 第一子のため、一般的な相場が分からず、少し高いように感じましたが、結果が伴ったので、それも致し方ないのかと思っております。

講師 良い意味で生徒との距離が近く、親身になって対応してくれていたと思います。 結果、志望校にも合格でき、本人と共に大変満足しております。

カリキュラム わかりやすく、楽しく勉強できたようです。 結果苦手な科目にも前向きに取り組むことができたようです。

塾の周りの環境 住まいの関係もありますが、交通量の多い場所を通っての通学になる場合が多かったので、心配でした。

塾内の環境 教室の周りが駅近くで、少し賑やかな場所のため、集中できるか心配でしたが、本人曰く特に気にならず、しっかり学習できたそうです。

良いところや要望 良いところは親身になって対応していただけるところかと思っております。 要望に関しましては、やはり料金の面に関してもう少しお安くしていただければと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 第一子のため特には気づいたことなどはないですが、兄弟もお世話になりたいと思えるようなプランなどがあればより良いかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、良心的だと思います。しかし、受験対策の時や短期講習の時の料金は、高いと思いました。

講師 小学受験をしたのですが、親身に、子供目戦で教えていただき、興味をひきだす授業をしてくださいました。

カリキュラム 教材は、ポイントを絞った的確なプリントを出してくださり、最初に、テーマをわかりやすく説明して頂いているので、子供達にも、わかりやすかったと思います。

塾の周りの環境 駐車場は、ありますが、住宅街の中にあることもあり、車でのアクセスは、少し不便かもしれません。

塾内の環境 集中するときと、気楽に楽しく勉強するときのメリハリがすごくつけていらっしゃると思いました。

良いところや要望 先生と子供達の距離が近く、目にかけて、注意してくださったり、ほめて頂けるのが良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時なども、振替ていただいたり、返金していただいたり、良心的です

つかさ塾門真校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾が賃貸ではなく所有物件であるから安いと聞いています

講師 料金が安いわりに内容も充実しており、非常に満足している 生徒の面倒見もよく安心して預けています

カリキュラム 私立中学への進学を検討しており、そこにあわせて教育してくださる

塾の周りの環境 危険な箇所はなく安心して通わせられる。 メール連絡での入塾、退塾の連絡もよい

塾内の環境 新しい建物ではないが落ち着いた環境。 子供たちも不満はない

良いところや要望 料金が安いわりに非常に丁寧。子供たちをうまくリードしてくださり一歩進んだ学習をしてくださり満足している

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありませんが、 お手洗いが古いので、きれいなお手洗いになると子供たちも嬉しいのでは?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 解き方について質問をすると、すぐに答えて下さる講師と解けずに他の講師に聞くようにと言われたそうです。

カリキュラム 志望大学に沿ったカリキュラムを作って下さっていると思っています。

塾内の環境 自習室がありいつでも利用できます。
隣の生徒との私語が気になるときがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 現段階では三者面談で色々と教えていただけて相談できる塾といった印象です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だと思う。冬期講習は、割高なので、絞ってしか申し込めなかったが、特典で、コマ数が少し無料だったので良かった。

講師 講師が興味深い話をしてくれたり、親しみやすく、勉強もやる気が出た。

カリキュラム 実力に沿って選べるので、無理なく勉強できた。わかりやすかった

塾の周りの環境 自転車で通えて、自習室も近辺に用意され、環境が良かった。いつでも利用できるので助かった

塾内の環境 少人数で、聞きたいときは、、マンツーマンでのサポートもしてくれるので、励みになった。

良いところや要望 面談もあり、塾の人と話ができて、志望校のことも聞けて、よかった。

その他気づいたこと、感じたこと 困ったらこの塾はおすすめです。講師が、変わるところが難点かな

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安すぎず、高すぎずちょうどいい料金だと思います。大手の塾に比べると安いですね。

講師 講師の先生も良かったと思います。

カリキュラム 特にエピソードはありませんが勉強に集中できる環境だったと思います。

塾の周りの環境 バス停から近いので便利でした。

塾内の環境 駅近なので周辺にはスーパーなど店が多く、人通りの多い地域でした。

良いところや要望 大手の塾に比べると料金も安く講師の先生も良かったのでお勧めです。

その他気づいたこと、感じたこと お勧めの塾であることは確かです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高いです。毎月の支払いはきつかったですが、なんとか耐えました。

講師 大変生徒一人一人のレベルに合わせた教え方ですばらしかったです

カリキュラム 特にありません。カリキュラムにあわせた内容でした。素晴らしかったです

塾の周りの環境 家からちかいので不安もありませんでした。夜遅くなっても安心していました

塾内の環境 繁華街のなかにあったので多少うるさかったですが特に問題はなかったです。

良いところや要望 コミュニケーションや勉強以外の人間関係の取り方も学べました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 楽しく授業をして下さり、気に入っています。どのように授業を進めていくかを、明確に示してくれたので安心しました。

カリキュラム 私立の中学ですが、学校の対策を具体的にしてくださり、テストなどのスケジュールも把握していました。

塾内の環境 教室は綺麗ですが、広くは無いので話声は響きます。ただ、子供的には親しみやすい雰囲気だと気に入っています

その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんも話しやすく、先生も楽しく授業をして下さるので、選んで良かったです。何より本人が気に入り選びました。授業料は他より高いと思いますが、本人が希望したのが決め手です。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ、通い始めたばかりですが、とても分かりやすくて質問にも、答えてくれて、良かったです。
5教科の先生方皆さん優しくて安心しました。

カリキュラム 苦手な英文解釈、古文は、先生の教え方も良いからか、教材も見やすく分かりやすいと思います。

塾内の環境 本当は、個別が良かったんですが、KECは無くて仕方なく通ったのですが、案外少人数制で、先生の距離も近いので
良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 皆さん真剣で緊張感が伝わり、自分も頑張れる環境が出来て良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料は仕方がないとして、夏期講習などの別途かかる費用がかなり高いのでもう少しお手頃だと助かります。

講師 子供に寄り添って相談に乗ってくれる。しゃべりやすい先生なので子供も楽しく通えている。

カリキュラム 公立トップ校を目指して勉強中ですが、教科書にはない応用問題など取り入れてくれている

塾の周りの環境 以前は駅の前にあったが、駅より遠いところに移転したので少し不便になった

塾内の環境 授業になると雑音などはないがたまに先生の脱線話で授業からそれてしまうこともあるそうなので息苦しくない程度に授業に集中してほしい

良いところや要望 まだ習い始めたばかりなのでそこまでの変化はわかりませんがいつもだらだらとゲームばかりしていた時間を勉強に充てられて充実しているように思います。学校の授業の先取りをしてくれるのでおいていかれるということもなくテストでもわからない問題はなかったそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面談があるので今自分の子供がどれぐらいの順位にいるのか、進学に向けての相談もできとても心強いです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私は生徒なので値段とかは気にしていないが周りから見ると高いらしい
だがその対価に見合う価値はあると思う

講師 自分は生徒なのであんまり言えないが悪い講師は居ないとは思っている
厳しい講師は居るがそれはそれでいいと思う

カリキュラム 自分で決めれて自由度が高い
親身になって考えてくれる講師が多い

塾の周りの環境 近くに小さいがイオンがあるので誘惑はあると思う

塾内の環境 フレンドリーでアットホームな教室だと思う
これ以上の塾は無いくらいだと思う

良いところや要望 良いところは清潔感がある所
要望は私は生物を授業で取っているのだが生物の教科書や参考書が無いので増やして欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 前に入っていた塾の数段はいい塾だと思う
正直この辺りだと1番良い塾だと思う

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業の時の値段は妥当かなと思います。
やはり、夏期講習の値段は少し高いなと思います。

講師 やさしく丁寧に教えてくれてます。
接しやすくて、授業の雰囲気もいいです。

カリキュラム わからないところも丁寧に教えてくれます。
単語テストもありいいと思います。

塾の周りの環境 駅に近いため明るいからいいと思います。
近くにコンビニもありいいです。

塾内の環境 自習するスペースも一つずつ区切っていていいと思います。
ライトがついているのもいいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりの塾よりも少し高めだけど、その分授業もわかりやすいし勉強しやすい環境が整ってるから

講師 フレンドリーな先生が多いし、分からない問題があっても質問しやすいから。

カリキュラム 自分に合ったカリキュラムを塾の先生が組んでくれているから、苦手を克服しやすいから

塾の周りの環境 すぐ近くに道路があるから、車やバイクの通る音がうるさく感じる時があるから

塾内の環境 静かすぎず、うるさすぎない自分にとってすごく勉強しやすい雰囲気だから

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いとは思いますが、集中して勉強できる環境があるので満足してます。

講師 個人対応で集中できる点と自分に合った指導や分かりやすい授業を受けている

カリキュラム 個人対応なので、重点的に指導される点や、試験期間は教室の開放など。

塾の周りの環境 徒歩圏内で周辺の治安等も心配はしないで安心して通える場所である。

塾内の環境 集中して勉強できる環境が整っている。設備等も特に問題無い環境である。

良いところや要望 この塾の特徴である対面方式に満足してます。定期的な面談もあるので満足です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 集団授業なので心配でしたが先生方はとても優しく、丁寧に教えて下さる様なので安心しています。
悪い点は今の所有りません。

カリキュラム クラブをやっているので遅い時間から授業が始まるのと、どうしても行けない時は授業をDVDで見られるのでとても助かっています。
悪い点は有りません。

塾内の環境 これまで個別指導塾に通っており、集団授業は初めてでしたが生徒達は私語をする事無く、集中して授業に取り組んでいる様です。

その他気づいたこと、感じたこと 英語を勉強したいなら絶対に国語も取った方が良い、と理由も併せて提言して頂けたのでここに決めました。子供の進路についてとても親身にアドバイスを頂き、子供も通うのがとても楽しいそうです。

大和田は道が狭く車と自転車がとても多くて危険なので、もう少し通いやすい便利な場所に教室を増やして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 ベテランの先生方なので、安心出来ます。わりと分かりやすい授業だと思います。

カリキュラム 志望校によってクラス分けがされているので、そこは良かったかなと思います。

塾内の環境 自習室も使えるので塾内の環境は良いと思います。もう少し席があればもっと良いかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く学校帰りに電車で行っても、歩いてすぐなので場所は良いと思います。
取れる教科が他の所より少ないみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 優しく丁寧に指導してくれる。
時々、いいぱっなしで終わる。

カリキュラム 私立中学受験の勉強だけではなく学校の授業も取り入れてくれる。
悪い点はとくにないです。

塾内の環境 少し狭い、ビル全体が少し古い。
駅に近いのが良いところです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別でこの安さで選びました。安いので講師の方とかはどうかなぁっておもいましたが凄く丁寧で優しくて良かったです。

「大阪府門真市」で絞り込みました

条件を変更する

172件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。