キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

149件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

149件中 101120件を表示(新着順)

「大阪府大阪市東住吉区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いとは思いますが、
補助金が出るので、なんとか通わせることは
できると思います

講師 子供から聞いたことですが、解りやすく教えてくれるらしいので
安心しています

カリキュラム こちらも、子供から聞いたことですが 教科書に沿っていいと思う
とのことです

塾の周りの環境 家から、スゴく近いので、通いやすい
メールで、連絡も送られるので安心です

塾内の環境 この時期なんで、個別になっているので
感染の心配も、ましなのではないかと思っています

良いところや要望 上記の通りで、特筆することはないのですが
対応も、親切でいい塾だと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料はこんなものかなと思いました。
講習については少し嵩みますが、相談すれば調整などもしてくれました。

講師 子供にも気軽に声をかけてくれて、わからないところの質問がしやすかったと言っていました。

カリキュラム 教室長さんから、子供に合わせて必要な内容を提案して頂けました。

塾の周りの環境 商店街の中にあり、周りの大人の目があって安心です。
夜遅くになると人気がなくて少し心配ですが。

塾内の環境 特に可もなく不可もなくという感じです。
入室してすぐのところにアルコール除菌液が置いてあったのである程度コロナ対策はされているかと思います。

良いところや要望 勉強面もそうですが子供が塾を楽しみにして行きたがってることが良かったと思います。
ただ、講師との距離感が近いのが心配になる場合もあるかもしれません。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 数学も英語も難しい問題も分かりやすく説明してくれる。先生も面白い。

カリキュラム 数学と英語しか選択していませんが片方が隔週なので出来れば両方週2回が良い。

塾内の環境 雰囲気が良く、みんな真面目で授業を真剣に受けていて自分も集中出来る。

その他気づいたこと、感じたこと みんな高校受験のために真面目に取り組んでいて授業内容も分かりやすく良い塾だと思う。

高学館針中野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 数学は教え方がうまいといってました。英語は先生の発音があいまいな事が時々あるようです。

カリキュラム 取りたい講座の時間がかぶってるから、取れないことがあります。化学が他の教室に行かないといけないのが、難点です。

塾内の環境 他の教室の自習室も使えるので便利です。自習室は、集中しやすくなっています。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、始まって一月立ってないので、分かりませんが、本人もやる気になって勉強するようになりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じるが、他の塾と比べると、そんなに高くはないようですね。ただオプションを付けるとかなりの高額になる。

講師 相談には乗ってくれるが、親身になって指導してもらえない。与えられるだけ与えられて、知らんフリってのが多いように感じる。

カリキュラム 季節の学習時間はあるが高額なのでしんどい。また教材なら使い方が悪いように感じる。

塾の周りの環境 治安は悪くないが、スーパーの上にあるので、人の往来は多い場所にある。

塾内の環境 環境には問題がなさそう。ただ室内が少し狭いようです。

良いところや要望 個人に合った学習カリキュラムを作ってほしい。また前に進みすぎなので、出来るまで同じ学習の繰り返しをしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は振り返りをしてくれるが、回数が多いと子供が大変なので、料金を割引して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容のわりに高く感じた。また、ほかの塾に比べても高かった。

講師 仕事としての意識に欠けるので何となく不安に感じた。

カリキュラム テキストの内容が本人にとってわかりやすかったのか疑問が残った。

塾の周りの環境 家から非常に近かった点は良かったが、交通量の多い道を通るので心配だった。

塾内の環境 部屋が狭く、隣の子との距離が近く、風邪などが流行ると心配だった。

良いところや要望 強いて言えばわからないところをすぐに聞けるところがよかったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

高校生 補習

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果としては薄いと感じております。中学生に力を入れているように感じます。

講師 中学生が多く、高校生を見てもらうには頼りないとこがあります。

カリキュラム 通常講習で、本人があまり満足していないので、季節講習は、パスしています。自分で勉強して成績を上げました

塾の周りの環境 近場の方が多いので、自転車で通う人が多いです。塾の付近は、薄暗いので少し怖いです

塾内の環境 狭いし、自習室もありますが、あまり高校生はいないようです。目が届かない。

良いところや要望 我が家から近い。のが、一番の通う理由。部活動もあり、忙しいので通いやすいのが1番。

その他気づいたこと、感じたこと 塾側の都合で、よく変更がありました。質問に、答えられないことも多々あったようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料の他にかかるものが大きく、かなり負担です。テキストなど少し高く感じます。

講師 子供は満足しているようです。

カリキュラム カリキュラムブックがあり、それに沿って学習を粛々とすすめている様です。

塾の周りの環境 住宅街にあり、静かな環境にある。夜は少し暗いかもしれないです。

塾内の環境 校舎が新しくなったので設備は充実しているので、子供のやる気次第ではいい環境です。

良いところや要望 地元の大多数が通う塾であるので、通わせている安心感は得られる。

その他気づいたこと、感じたこと ライブ授業があるのはありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高めに思います。授業料はもとより、テキスト代、各種講習も重なるとかなり痛手です。

講師 面談も多く、細やかに進路の相談に乗ってくれる。ベテランの講師や専門の講師も多く安心している。

カリキュラム 学校の進度よりも早く、深くカリキュラムが組まれており、カリキュラムに沿う事を子供に徹底されていて安心感がある。

塾の周りの環境 家から近い事が何より安心。雨の日も歩いて行ける距離で繁華街ではなく住宅街にあり落ちついた環境。

塾内の環境 校舎が建て変わったばかりできれいで整った環境。施設、設備に文句はないです。

良いところや要望 こまめに子供の様子を教えてくれるなど任せて安心感はある。欠席した際はwebでのフォローもある。

その他気づいたこと、感じたこと 学習指導は熱心だと思います。しかし塾だけに実績が欲しいのかと取れる進路指導に辟易する場面もあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 全然教え方もよくなくて、本人のやる気もおきなかった。

カリキュラム 人通りのある立地だったので通うにはよかった。自習スペースがほとんどなく、狭かったので人の出入りが気になり集中出来なかった。

塾の周りの環境 往来の多い場所なので防犯面は心配がいらなかったが、道路に面しているので騒音あり。

塾内の環境 教室が狭く間仕切りをしても隣の声が聞こえる。充分な自習スペースはない。

良いところや要望 学習塾よりも家庭教師のほうを選ぶべきだった。講師との相性も分かりにくい。

その他気づいたこと、感じたこと 懇談の日程なども適当で、散々待たされた挙句に担当がいないと言われたり講師と合わないと言っても流されたりあまりいい記憶がない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしてはまだ安いほうなのかな?

講師 親しみやすい講師に解りやすい説明。 こちらの話もしっかり聞いてくれる。

カリキュラム 季節ごとの講習が別料金で高い。 こちらの予算に合わせてプランをねってくれた。

塾の周りの環境 自宅からすぐ近く。駅のすぐそば。 自転車置き場もある。そこそこ明るい。

塾内の環境 少し狭いかな。玄関の靴置き場がつかいにくかった。 天井も低く感じて圧迫感を感じた。

良いところや要望 急な欠席などでも振替の対応をしてもらって助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師がすごく優しいのがとても良い反面、生徒によってはもっと厳しいほうがいいのかも?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 セットされていなく一つの教科でも、要、不要を選ぶことが出来ました。

講師 子供の気持ちを考えてくれていました。楽しく勉強できるように、ユーモアも取り入れてくれていました。

カリキュラム その時々に応じて、時間等も調整して、子供たちが安心して通えるようにしてくれていました。

塾の周りの環境 家から近くて通いやすいのだが、帰りの遅い時間帯は、電灯が少なく人通りもなく、危ない。

塾内の環境 多少、部屋が狭い気がしました。人数が多いせいかもしれません。

良いところや要望 もう少しひとクラスの人数を少なくても良いのかなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入って通っていたので、特にありません。懇談は三者でしたほうが、良いかも、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。ただ、費用対効果を考えると、もう一つ満足はしていないです

講師 質問してもわからない問題があるようです。次回ねー。と、そのまま放置で、結局学校でクリアにしてます

カリキュラム ご案内は丁寧です。成績アップにつながっているかは疑問です。通常講習のみで良さそうです

塾の周りの環境 家から近いので、とても通いやすいです。自習室にも気軽に通えるから利便性は良いです。

塾内の環境 自習室では、先生の目が届かないようで遊んでしまうこともあるようです。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションがとりにくいです。小学生、中学生がメインのようで、話が噛み合わない事も多々あり

その他気づいたこと、感じたこと ここは、近いのがいちばんのメリットで、高校生には不向きな感じです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思いましたけれども、こんなものなんだろうとも思いました。

講師 年の近い講師陣は、まるで兄貴のように接してくれていたようです。

カリキュラム カリキュラムは充実していたのではないんだしょうか

塾の周りの環境 立地状態は良かったと思います。我が家からは不便でしたけれども。

塾内の環境 明るく、広く、自習室も充実していたように思います。勉強をするのには申し分無いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾にくらべると安いとは思うが、生活的には厳しい金額です。

講師 子供が気に入っている。 塾がない間も気にかけて電話をくれる。

カリキュラム 本人が気にいっている。家でもしっかり学習できていて、いいと思う

塾の周りの環境 家から近いので、安心です。塾で遅くなっても、そんなに心配がない。

塾内の環境 本人は気にいってるようです。

良いところや要望 塾のない日も、夕方電話をくれて、進み具合や分からないところを聞いてくれる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても丁寧で分かりやすいと本人は満足しています。

カリキュラム 初めての塾なのでよく分からず、おまかせしています。
説明は丁寧にして下さいました。

塾内の環境 トイレが使いにくそうで心配です。
あと、暗くて怖がっています。

その他気づいたこと、感じたこと 本人も楽しんで行ってるので、今のところ
通って良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くはないが得たものはないことを考えるとただ安いだけなんかなぁと納得はいかない。

講師 子供と先生の距離が縮まらずコミュニケーションが取れなかった

カリキュラム 成績があがらないということはよくないのではないかという思った

塾の周りの環境 住宅街にあり、車通りも多くないし、交番もまあまあ近く安心である。

塾内の環境 ヘッドホンをつけてするため集中はしやすいのかもしれないがヘッドホンをつけることに慣れず合わなかった

良いところや要望 教室は整理整頓されている。それなりにきれいである。 子供が先生と話せる環境作りを徹底してほしかった

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はしてもらいやすくてとても助かった。メールでのやりとりもスムーズにできた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 振り替えが出来るのは有り難いけど、友達が通ってる回りの塾と比べると高めな気がする

講師 年齢が近いせいか兄弟感覚で話がしやすい わからないとこが有れば納得行くまで説明してくれるので分かりやすい

カリキュラム 授業内容を確認して、細かく見てくれる 苦手な所を納得行くまで教えてくれる

塾の周りの環境 家から3分位で行ける 大通りにスーパーがあり道が明るく人通りも有るので安心です

塾内の環境 授業中でも他のグループがうるさいときがあって集中出来ない時がある

良いところや要望 とつぜんの休みでも振り替えてくれるので助かります 先生が話しやすいので何でも聞きやすい

その他気づいたこと、感じたこと ダメなことをしたときはしっかり怒って欲しいです 授業中のお喋りや字が汚い時など

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 若い先生が多く、子供が親近感をもって接することができる。
生徒の理解度を確認して授業を進めてくれるので、わかりやすいと言っている。

カリキュラム 教材だけでなく、授業の質問などができることは良いと思う。
受験間近の入校なので、どれだけ学力が上がるか期待したいと思います。

塾内の環境 自習室と集団講習が同部屋で、時間帯によると自習するには賑やかなことがあるのは残念。
教室内は綺麗で整頓されており、清潔感があるのは良い。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が学習に前向きに取り組めるようなので、総合的に判断すると満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾の中では安価を売りにしていますが、地域の小さな塾に通う兄弟徒歩比べると相当高かったです。

講師 先生はとても優しかったです。きめ細やかにも見ていただきました。

カリキュラム はじめはノートへの解答を求められたのですが、時間がないのでうちの子は書き込ませてもらっていました。が、書き込むにはスペースが少なかったです。

塾の周りの環境 駅すぐですが、雑居ビルデ階段が薄暗くちょっと怖い感じでした。掃除もあまりされてないような感じでした。

塾内の環境 日によって、受講生が多かったり少なかったりでした。多いときは少し集中力を欠いたように思います。

良いところや要望 懇談、連絡は丁寧にしてもらいました。ただ、うちの子には講師が優しすぎて効果が出ませんでした。

「大阪府大阪市東住吉区」で絞り込みました

条件を変更する

149件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。