キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

146件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

146件中 101120件を表示(新着順)

「大阪府大阪市港区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良い点:問題につまずいていると気づくと声かけをしてくれる。
悪い点:特になし

カリキュラム 良い点:成績に合わせてカリキュラムは組んでいただけていると思う。
悪い点:同じ塾で別の教室の話を聞くともっと細かくカリキュラムが先まで組まれていると聞くと教室によって違うんだなとちょっと不満。

塾内の環境 受講中の私語が気になるとの事。もう少しグループ間でスペースがあると気にならないのかも。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気がすごく湧いているのでこちらの教室を受講して良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良い点は、わかりやすいポイントなどをしっかり説明してくれるところ。
まだ始めたばかりなので、悪い点は特にないそうです。

カリキュラム 受けたい大学などをしっかり聞いてもらっているので、それに向けて進めてくださっていると考えています。
悪い点は、まだ始めたところなので思い当たりません。

塾内の環境 自習室が用意されている。セキュリティーもしっかりしている。
集中力のない息子ですが、集中できると言っています。
帰る時も、玄関で声をかけてもらっているみたいです。

悪い点は今のところ思い当たりません。

その他気づいたこと、感じたこと 家の近所に良い塾があった良かったです。
自転車ですぐに行ける所にあるのは、親としても安心して送り出せます。
これから、先生たちとコミュニケーションをよくとって、自信をもって取り組んでいってほしいです。
先生方、どうぞよろしくお願い致します。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校
学部・学科:教育・福祉・医療

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の料金は、他の塾の料金とあまり変わらないと思う。
季節ごとにある講習があり、授業の回数ごとに料金が異なるので、その回数を多くするのであれば、少し高く感じるかもしれない。

講師 わかりやすい教え方で、丁寧に教えてくれた。
講師の方に教えてもらわなければ、ずっとわからないままだっただろうという問題もあり、こちらの塾に入って良かったと思えた。
また、授業時間でないときも、時間をさいて、教えてくれた。
フレンドリーで、話しやすかった。

カリキュラム 1つの授業が80分なので、勉強する時間に丁度良い時間だったと思う。
また、季節ごとに講習があり、そこでしっかり勉強できるので、勉強での苦手な部分を克服できた。

塾の周りの環境 あまり騒がしくなく、良い環境だった。
近くにコンビニもあり、休憩の際に何か欲しいものがあったとき、気軽に行ける距離にあったので便利だった。

塾内の環境 講師の方がフレンドリーで、生徒との距離が近く雰囲気がとても良かった。
自由に使える参考書などが本棚にあり、自習できるスペースもあったので、勉強がしやすい環境だったと思う。

良いところや要望 塾長が授業中の様子を見て回り、生徒とのコミュニケーションをとっていたり、講師の方々が積極的に話しかけてくれるので、質問しにくいこともなく、リラックスして勉強できた。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で料金が安い所を探していましたが、ここの塾が1番安かったです。個別の中では、安い方だと思います。

講師 どの講師も教え方が丁寧です。勉強以外の話題でも盛り上がったりして、楽しい授業を受けることができました。教えてくださった勉強法は、受験はもちろん、模試やテストでも役に立ち、非常に満足しています。

カリキュラム 英語と古典の授業をとっていましたが、私の学力に合った教材を選んでいただき、初めは分からないことが多かったのですが、最終的には基礎から応用までマスターできるくらいの学力を身につけることができました。基礎をより強く教えてくださった印象です。

塾の周りの環境 真横にコンビニがあり、塾へ行く前や、休憩時間の時に利用していました。すごく便利です。また、バス停が近くにあり、遠くから通うのにも適した環境だと思います。

塾内の環境 授業中は静かでもなく、うるさくもない感じです。講師と生徒の距離が近く、楽しそうな声が良く聞こえてきました。また、自習をするスペースがあるので、非常に有難かったです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が明確でわかりやすく、夏期講習も色んなプランがあり、価格もリーズナブルで良かったです。

講師 自分のペースで進めていけて、何をすれば良いのかを明確に教えてくれて、わからない問題もわかりやすく教えて頂き、理解することができました。

カリキュラム その目的に合った勉強の仕方を教えて頂き、自分が何が足りないのかが明確になり、そこを重点的に勉強するカリキュラムを組んでもらい克服しました。

塾の周りの環境 家からも近く交通の便利も良く周りが明るい通りなので、安全で良かったです。

塾内の環境 いろんな学生の刺激を受け、とても質問のしやすい環境で、勉強に集中して取り組むことができました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

小学生 基礎学力向上

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 普通だと思います。
でも、わからない所のサポートはさっと教えて理解できなければ放置なので、この内容なら高いかも。

講師 出来る子には熱心だが、できない子は放置。
保護者にはやる気は見せてくれるが、期待しないほうが良い。

カリキュラム 悪くないと思います。
うちは退塾後、成績が上がったので子供には向いてなかったのかも。

塾の周りの環境 大通りに面していて、明るく人通りも多く安心です。
授業前や授業後、たまに先生が送り迎えしているのを見ました。

塾内の環境 自習室があるが、先生が忙しく質問があまりできず自宅でやるのとあまり変わらない。

良いところや要望 子供が質問をしたくても先生が忙しく、質問を受け付けてくれません。
先生にわからないときは聞きに来るように言われたのに指定された時間に行っても何も聞けずに帰ってきた事が多々ありました。

その他気づいたこと、感じたこと 通い出してから、成績は上がる事がなく下がりっぱなし。
入った時が一番良かったです。
このまま高学年を迎えるのはとても不安でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生は、分かりやすく教えてくれるし、個別指導なので、納得のいく料金だと思います。

講師 先生はとても優しくて、非常に塾に行きやすいです。
中学校の数学は難しいけどしっかり教えてくれてテストの点数を平均より25点以上をキープ出来ています。

カリキュラム 自分の苦手なところや、これからの予習をテキストを使って分かりやすく教えてくれる。

塾の周りの環境 周りで勉強している人達は、静かに先生と勉強しているので、集中しやすい。

塾内の環境 先生は毎日笑顔で挨拶をしてくれて気が楽になり、勉強へ、あたりやすくなります。

良いところや要望 僕は一次方程式の利用が苦手なので、そこをもっと教えて欲しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料は他の塾と変わらないと思うが、夏期講習などの授業料が少し高く感じる。

講師 休憩時間は楽しくお話しして、授業中はちゃんとしてくれてるので、メリハリがあると思います。

カリキュラム 夏期講習で二学期の予習をしてくれたが、テストの点数は伸びなかった。

塾の周りの環境 家から近いので、安心して通わせれる。何かあればすぐに電話連絡くれる。

塾内の環境 教室内はきれいに整頓されていて、勉強しやすそうだから良いと思います。

良いところや要望 テスト対策をもっと子供に分かりやすく教えてほしいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点
1人1人の事を考えて指導して頂き安心しております。

悪かった点
特にありません。

カリキュラム 良かった点
定期テスト前講座があり有難かったです。

悪かった点
特にありません。

塾内の環境 良かった点
土足厳禁で清潔で、清掃も行き届いていました。

悪かった点
少し教室が窮屈かな?!と感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 口コミや情報では料金の方が、他の塾と比べ低価格だと思っていましたが、結構な額がかかるのだな。
と思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習のある月も、あまり負担のかからない金額でした。月謝以外の徴収がほとんどなかったので有難かったです。

講師 体育会系の体格の良い先生で、見た目も人柄もインパクトのある方でした。子どもたちはかなり怖いと思っていたようです。子どもたちの性格をちゃんと把握していただき、厳しいけれど良いところをきちんと見て褒めてくださいました。

カリキュラム 教材費をあまりかけず、学校の復習を中心に授業を進めていただいたので家計の負担がかなりけいげんされました。

塾の周りの環境 自転車で通える距離で、危ないと思ったり騒がしいと思う場所はありませんでした。

塾内の環境 懇談で教室に入りましたが、ちゃんと整頓されて清潔感のある教室でした。

良いところや要望 教科書の復習を徹底してさせらという方針が良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

1.75点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格に見あったカリキュラムだと思う続けるには少し高いが、勉強にはなる

講師 先生が優しくて丁寧に教えてくれる子供に親切にしてくれる分かりやすく教えてくれる

カリキュラム コースが分かりやすくて、子供の特徴に合わせて教えてくれるのが助かる

塾の周りの環境 駅から近いのがありがたい大通りに面しているのであんぜんである

塾内の環境 設備が整っているので、勉強しやすい環境である教室がまともっている

良いところや要望 講師の方がとても親切にしてくれるカリキュラムが分かりやすい子供の能力に合わせてすすめられる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 だいたいわかりやすいが、毎回同じ先生ではないのでやや不満。とくに苦手な先生はいない。

カリキュラム テキストはまあまあ使いやすい。学校でまだ習っていないけれども、だいたいわかる。説明(授業)も わかりやすい。

塾内の環境 活気がある感じがする。集団より個別が好きなので気にいっている。2対1のことが多い。

その他気づいたこと、感じたこと 週2回(数学1回、英語1回)通っている。80分はちょうどいい長さだと思う。2年生になったら、教科や回数を増やした方がいいかなと思っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教室長の先生は信頼できる感じではあるが、実際に授業を担当する講師とは接する機会がないので、わからない。

カリキュラム こちらの要望をきき入れてくれて、個別に対応してくれる点はとてもいいが、講師によっては授業時間内にコピーをとるなど教材を準備していて、待っている子どもが寝そべっている姿がみられた。教材等は事前に準備して授業にあたってほしい。

塾内の環境 塾の教室内は静かで、集中できる環境だと思うが、いつ見ても寝そべっている子どもがいたりするので、声かけしたり、退屈しないよう工夫してもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長以外の講師と接する機会がほとんどないので、子どもの話から判断するしかないが、ちょくちょく担当講師が変わり、講師によってばらつきがあるように感じる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 話を親身に聞いて頂いて、最適な形で勉強できるよう、進めて頂いたこと。

カリキュラム 夏期講習の回数が多いため、もう少し、少ない回数から選択できるとうれしい。

塾内の環境 少し暗いイメージがあったが、少し改善されたよう。場所は通いやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 時間がとりにくいので、もう少し同じ時間で、カリキュラムがとれればよいなと思った。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通っていましたが、娘が塾長さんの話を聞いて、アップさんなら勉強を本気でできそうと言い、変わることにしました。料金もアップさんの方が安いです。

講師 通って3ヶ月ですが、最初は緊張もあったみたいですが、今は気軽に質問ができているみたいです。先日中間テストが返ってきて、英語が悪かったのですが、塾長さんが補習授業対応をしてくれました。

カリキュラム 1教科2冊を用意してくださいと言われました。学校の進度に合わせてもらっています。

塾の周りの環境 人通りも多く安心はしています。コンビニなどもある大通り沿いなのですが、車が心配です。

塾内の環境 毎週1回は自習にも行かせてもらっています。はかどるみたいです。家ではずっとスマホばかりですが、塾ではさすがにスマホを触っているとなおそうと言ってくださるので、助かります。

良いところや要望 中間テストの分析を懇談でしっかりしてくださり、期末に向けて、何をどうしたらいいかわかりやすくはっきり教えてくださりました。あとは本人がいかに本気でやるかです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 塾特有の目からウロコの回答テクニックなど教えてもらえる。テンポの良い教え方です。

カリキュラム 志望校に合わせた独自テキストに沿って教えてもらえる。公立中高一貫校への合格率も高いことに期待している

塾内の環境 駅から徒歩15分ほどかかり、暗い時間帯の娘一人歩きの通塾が心配

その他気づいたこと、感じたこと 自宅から遠いが、志望校に合わせたコース設定がある唯一の塾なので

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材は特に別途特別なものは購入する必要はなく常識的な範囲であったと思う。

講師 能力に応じて指導してくれ、宿題も程度に出していただいた。自宅近くで体力的に助かった。

カリキュラム とにかく学校の授業にしっかりついていけるようにしてくれ、試験対策を一緒にしてくれた。

塾の周りの環境 自宅から近く人通りも多いので、遅い時間に帰るときも、防犯上よかった。

塾内の環境 雑居ビルの中に入っていたので少し外部の音が気にはなったが勉強に支障が出るほどではなかった

良いところや要望 保護者に対する面談も定期的に行われ、子供のやる気が失われることの無いよう気を遣ってくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 指導してくれる先生が比較的若く、自身の経験談なども聞かせてくれて励みになる様である。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 できれば、科目は同じ講師がいいと思っていたが、その都度違うらしい。人にもよるが、丁寧に説明し、教えてくれている。

カリキュラム 細かいカリキュラムの説明はまだないので、わかりません。出てから確認したいと思う。

塾内の環境 少し狭いので、もう少し広い方がいいと思う。明るく開かれたイメージを受けるのは良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 通い初めてからまだ学校の定期テストを受けていないので、成果が見えていない。もう少し様子を見たい。

体育進学センター大阪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:家政・生活

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、一般的な予備校の料金で可もなく不可もなくだと思います。

講師 体育系大学の予備校で、先生との距離も近く親身に指導してくれました。

カリキュラム 一般的な、体育大学向けの進学予備校で、特別なカリキュラム等ありませんでした。

塾の周りの環境 周りには何もなく、街中ではなかったので勉強する環境には適していると思います。

塾内の環境 周りには遊ぶところもなく、勉強するには適した環境と思われます。

良いところや要望 体育だけでなく、英語、数学の得点ももう少し伸びるように指導してほしかった。

体育進学センター大阪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:家政・生活

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 専門的な受講内容である為、競合がなく、安いとは思わないが、ある程度は仕方ない範囲であると思う。

講師 実際の受験内容に則した受講内容であった為、役に立ったようです。

カリキュラム 受講内容が体育に特化したものである為、専門的な知識を得られて非常に良かった。

塾の周りの環境 自宅から通学しやすい沿線にあり、最寄りの駅からの遠すぎず、近すぎず、ちょうど良い距離であった。

塾内の環境 受講教室と実技室が別の階に分かれており、それぞれ集中出来る環境にある。

良いところや要望 教室のある大阪、東京、横浜近郊の生徒は良いが、それ以外の地域の生徒が受講しやすい環境を整える必要があると思います。

「大阪府大阪市港区」で絞り込みました

条件を変更する

146件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。