キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

293件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

293件中 101120件を表示(新着順)

「大阪府大阪市福島区」で絞り込みました

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろんなオプションをつけない限りは価格は抑えられる。学校の夏期講習等入れると、普通の授業だけでいける

講師 一人一人にあった講師が選べる。だからわかりやすい。悪い点は特になし

カリキュラム 一人一人にあったカリキュラムが選べる。だから、自分の苦手分野が学べる。

塾の周りの環境 駅がちかく、周りにお店があるので夜は明るい。福島区なので治安が良い。

塾内の環境 集中できる環境である。冷暖房も整っていおり、駐輪場もあるので自転車通学しやすい

良いところや要望 まだ入ったばかりであまりよくわからない。治安はいいと私は思う。

個別指導キャンパス野田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 広告費をかけていないから、塾の料金を格安で!とネットで拝見し、とても良心的だと思います。悪かった点は特にありません。

講師 わかりやすく説明してくださいました!
子供もわかりやすいと言って、楽しく通っています。
悪かった点は特にありません。

カリキュラム 個々に合わせてのカリキュラム、教材で指導して頂けるのがいいと思います。

塾の周りの環境 家の近くでよくわかっているので、通いやすいのが良かった点です。
悪かった点は特にありません。

塾内の環境 雑音もなく、集中できる環境が良かった点です。
悪かった点は特にありません

良いところや要望 勉強がきらいにならないようにだけしてほしいと思います。
中学のうちに英検3級とれるように指導して頂けたらと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明細はわかりやすかったです。授業時間に対しては高額でなく適正だと思います。

講師 丁寧で熱心です。こちらの希望を汲み取って望む以上の指導をしてくれそうで期待しています。

カリキュラム まだ3回位しか通ってないのでわかりません。夏期講習の料金がどのくらいになるのか少し心配です。教材費さ適正だと思います。

塾の周りの環境 夜遅いので人通りはあるけれど、同じく車通りもあるので出来る限り送り迎えするつもりです

塾内の環境 まだわかりません。一応個室の環境は整っているようです。自習室は狭いかな、という印象です。

良いところや要望 今後、成績がどのくらい結果につながるか、本人の努力と先生の指導力に正比例すると思います。今はまだわかりません

その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心だという印象があります。既に受講している生徒さんたちがイキイキしている感じがします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業の料金だけであれば平均的かと思いますが、それに加え特別授業や長期休みの講習が入るので、かなり高いものになります。

講師 子供が毎回楽しく授業を受け、内容を理解しているので良かった。

カリキュラム まだ始めて数ヶ月ですが、入塾時より確実に進歩しているのを親子共に感じています。

塾の周りの環境 駅前なので電車で通うには良い立地ですが、車で送迎する際に車を停車させる場所が無く非常に不便です。

塾内の環境 視力が悪い娘ですが、一番後ろの席でも問題なくホワイトボードの文字が見えるとのことなので、今のところ特に不満は無いようです。

良いところや要望 今のところこの塾に入塾して子供のヤル気が出てきたので、この調子でガンバってもらえたら嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 設備費などが少し高い気がするが、その他は妥当
体験など、親切

講師 とても丁寧で優しい
子どもは厳しいと怖いので、助かります
とてもやる気がでてきました

カリキュラム 子どもがとにかく講師を気に入ってくれた
とてもやる気になっている
カリキュラムもきちんとしている

塾の周りの環境 自宅からは少し遠いので送り迎えが必要
広い道路に近いので見渡せて、安全

塾内の環境 広々としていて、距離を保てる
消毒も徹底している
塾長の心がけが良い

良いところや要望 子どもが気に入っているところ
成績が上がって、希望校へ入学したい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講義中に宿題をするなど、講義を時間中にしておらず、また教材の難易度も低かったことから、料金は高いと感じました

講師 連絡事項をよく忘れたり、塾生に配布するプリントを渡している人と渡していない人がいるなど、何回もあった

カリキュラム 教材の難易度が低く、宿題を塾の講義中にやらせていた。講義中は教師から講義をしっかりするべきだと感じた

塾の周りの環境 交通手段は電車で、駅から降りてすぐだったので、通いやすいと感じていた

塾内の環境 自習室はあったが、先生に気軽に聞ける環境ではなかったと感じている

良いところや要望 まずは最低限塾の連絡などは、ちゃんと塾生全員に対して伝えないといけないと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 値段がどの塾よりも安い値段で受けれるので通わせてるが、成績が上がらない

カリキュラム 答えを見ながら教えてもらってるみたいで理解があまりできてない

塾の周りの環境 雨の日でも近く歩いて行ける距離なので部活が遅くても余裕をもって行ける

塾内の環境 広いとは言えないが今はコロナのせいで窓を開けて換気が必要なので無理は言えない

良いところや要望 勉強の時間を増やすアドバイスはもらえたが塾にいる時間でも問題の量を増やしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと プリント1枚の日もあるみたいで塾の時間内でもう少し問題を解く量を増やしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾の割引きや体験授業が回数も多くあったので、料金が高くても進学塾に通うより安くすみました。

講師 コーディネーターの担当者が、勉強のスケジュールや教材のアドバイスを定期的に資料として作って渡してくれたので、受験のスケジュールに間に合う計画を立てて勉強ができました。苦手教科のみ家庭教師の先生に質問する形で授業を受けたので効率よく費用もなるべくかけずに通えました。

カリキュラム 基礎から入試対策まで短い期間で目標に到達できるよう指導してもらいました。

塾の周りの環境 駅から歩いてすぐなので人通りも多く、交番も近くにあり安全で便利でした。

塾内の環境 古いビルですが、窓も多く換気もできて、室内も綺麗でした。トイレがビルのトイレなので古さは仕方ないと思います。

良いところや要望 自習するスペースがあるので、授業の前後は教室で勉強に集中する事ができました。

その他気づいたこと、感じたこと クラブ活動で変更したい場合も、先生と連絡とり調整できたので、欠席して無駄になる事がなく、個別対応してもらえるので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても丁寧に教えてくださりました。非常にわかりやすかったです。

カリキュラム 教材はとてもわかりやすかったです。子供の理解が進みが早くなりました。

塾の周りの環境 家の近所だったので通いやすかったです。夜遅くても安心出来ました。

塾内の環境 人数の割に広い部屋でした。子供もとても集中して学習出来ました。

良いところや要望 時間割がわかりづらいのでもっと工夫して欲しいです。 あと料金安くして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
低学年は料金はリーズナブル
悪かった点
高学年になると
料金はアップする

講師 良かった点
ほめて伸ばしてくれるので
指導方法が
子供の性格にはあっている。
悪かった点 
連絡事項が伝わってない事がある。

カリキュラム 良かった点
講習期間は少ないが
小テストがあるので理解できてるか
チェックできる。
悪かった点
特にないです

塾の周りの環境 良かった点
駅から近いので
便利です
悪かった点 
駐輪場がせまい

塾内の環境 良かった点
自習室もあるので
集中できる
悪かった点
先生の数が少ない 

良いところや要望 先生の人柄は良い
子供は授業が楽しいと言っている
色々な区から通ってる子がいるので
刺激になる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前塾に通っていた頃は個別指導ではなかったので料金は安かったですが、個別指導なので一般的だと思います。

講師 分からないところも丁寧に教えてくれます。今まで分からなかったところも理解ができ、順調に勉強できているようです。

カリキュラム まだ通い始めたところあまり分かりませんが、学力にあった教材を取り入れて下さり、無理なく受講できているようです。

塾の周りの環境 駅近で道路に面しており、近くに大型のスーパーもあるので人通りは多く安心できます。
また駐輪場も広いので無理なく自転車を止めれます。

塾内の環境 塾内は綺麗な方だと思います。コロナ対策もきちんとされています。本人は雑音はさほど気にならず集中して勉強できると言っていました。

良いところや要望 入塾時に今後のことを含めとても丁寧に説明してくださいました。大学のことも詳しく教えていただけて大変参考になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまわりの塾にくらべると安くもなく、少し高めかなというかんじ。

講師 わかりにくくもなく、まぁまぁふつう。数学が分かりやすかった。

カリキュラム テストの結果しだいでフォローしてくれたり直前ゼミがあるからよかった。

塾の周りの環境 駅からちかいからとても通いやすい。周りもあかるくあんしんできる。

塾内の環境 整理整頓されている。となりにすわっている生徒が少しうるさいみたいですが注意してくれています。

良いところや要望 駅がちかくて、かよいやすい。入室、退出カードがあるから連絡がきて安心。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業なら他の塾と大差ありません。通常クラス+受験コースを選択したら、当たり前ですが、料金も高くなります。

講師 塾から大切なお知らせなどがプリントで配れるが、その内容がコロコロと変更になり、非常に不親切。問い合わせの電話をしても、電話での返答と、配布されるプリントと内容が違う時があり、混乱しました。結果、辞めました。

カリキュラム 1年ほどしか通ってないので、評価しづらいですが、教材については、割と難しい物を使っているように思います。
集団受講なので仕方ないですが、分からなくても授業は進んでいきます。

塾の周りの環境 駅近ですし、商店街も近いので通いやすいとは思います。ただビルは古くてエレベーターはありません。

塾内の環境 子供は雑音は気にならないとは言ってました。
塾内の整理整頓は、あまりされてないように感じました。

良いところや要望 駅近なので、通いやすいかと思います。自転車で通う場合は、自転車置き場らしき場所が狭くて、停めにくいので注意を。自転車置き場を整備して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと こればかりは、個人的な感想ですが、講師の方によっては、眠くなる事もある。講師の字が読みづらくホワイトボードの字が読めないと子供は言ってました。

修優舘福島教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験だけ回数の割引がなくて残念でした。
教材費は無料でよかった。

講師 先生は優しそうで子供は気に入っている。
説明する担当者はクールでマニュアル的。

カリキュラム 兄が他の塾に通っていたので、そこと比べるとかなり緩い感じ。よく言えば子供にあわせた、優しい環境。

塾の周りの環境 一階の自転車がバラバラに置かれていて、少し整理出来るよう線でも引いて綺麗に並べてほしい。
子供が静かに勉強していて良かった。
スリッパより靴のままがいい。
ホテル解体の前を通るのがこわい。

塾内の環境 もう少し広いといいかな。

良いところや要望 教えてくれる先生が優し感じなので、子供をのばしてくれると信じたいです。
塾の中学受験の実績や受験分析など教えて欲しい。塾の合格体験などしりたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、個別指導としては他の塾よりお安いように感じました。入塾前に料金のシステムもしっかり説明してくださり、安心できました。

講師 個人の意思をある程度、尊重してくれ指導してくれるので助かります。

カリキュラム 教材などは特になく、その時に勉強する部分を先生がプリントアウトしてくれるため、苦手分野を徹底して出来る点は良いです。

塾の周りの環境 大通りに面してあるので、多少はうるさいのかと思いましたが、教室内は静かでした。周りも会社やコンビニやクリニックなどがあり、治安は良いかと思います。

塾内の環境 教室内の綺麗さは普通でした。教室に入る前に手の消毒をしてから入室する形でした。みんな静かに集中して勉強に取り組んでいた様子です。

良いところや要望 先生方が教えるのが上手だと子供は言ってます。子供が楽しく学び、勉強の仕方を身につけてくれるといいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がもう少しリーズナブルになって欲しいと思います。
2教科では冬季講習とかは難しいです。

講師 電話での問い合わせや連絡事項も必ずしていただけます。
成績が上がるように前向きに取り組んでいただけてます。

カリキュラム 子供の学力に沿った内容で教えてもらえてると思います。
教科書に沿った教材で学ぶ事ができるのが良いです。

塾の周りの環境 静かで清潔感のある環境の中で学習できると思います。
自習時間が短いように思えます。
教室が空いてる時間がまちまちなので。

塾内の環境 自習の時に教えてくれる先生がいないのが残念です。

良いところや要望 テスト内容を塾が把握してるので、予想が立てやすい時思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が個人なので変わるのかで、日によってわかりやすい、わかりにくいと子供も可哀想に感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導は大体これくらいのお値段かな。入学金がなかったので、合わなかったら塾を変えられると思い申し込みやすかった。実際、不満は感じていないので、変更する予定はない。

講師 自習中に講師の先生が空いていたら質問に答えてくれる時もあり、テスト前の追い込みは助かっている。

カリキュラム 学校の授業の復習をお願いしており、授業ノートやテキストにそって教えていただいている。

塾の周りの環境 最寄り駅から歩いて1、2分といったところ。高架沿いをあるいていけばすぐつきます。お店が立ち並んでいるので、明るくて安心。帰宅途中にあるので通塾しやすい。

塾内の環境 保護者面談スペースと学習スペースをの間に衝立など区切りがあり、落ち着いて面談できる。悪い点は特にない。

良いところや要望 子供が信頼して通うことができているので、それが一番有難い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては妥当な料金だとおもいます。

講師 学習についての細かなアドバイスなどをいただき、本人が先生を信頼している

カリキュラム 毎回の学習状況などを細かく記載してくださり、次の予定などがたてやすいです

塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので、安心して通わせることができる。
車の往来も多いですが、騒音は気になりません。

塾内の環境 エレベーターがなく4階まで階段を使うので、持ち物が多い日は大変そう。

良いところや要望 受講科目以外の事も丁寧に対応してもらえているようなので、大変満足しています。

馬渕個別野田阪神校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いが、仕方ない程度
授業料以外の管理費みたいなのはやめてほしい。
受験生では、ないので。

講師 友達感覚で話やすい
先生に個人差があるような。
比較的若い先生が多い。
よし悪しかな?と、思いますが、今のところ問題なし。

カリキュラム 希望に応えてくれる。
まだわからないが、臨時的にほかの教科も見てくれるか相談したい。
対応してくれたらありがたい。

塾の周りの環境 駅近。
通学が明るい道
セキュリティがしっかりしてるので安心。

塾内の環境 ビルが綺麗
明るくてよい。

良いところや要望 対応してくれた先生が話がわかる人で、よかった
臨機応変に、対応してくれるとありがたい。
受験生ではなく、日々の勉強なので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので値段は高くなるが、信頼できる先生についてもらえれば仕方がないとおもう。

講師 友達というより、先生のような大人の感じの人が多いように思います。

カリキュラム その子のレベルをよく把握してくれて、何をやれば良いか的確だった、

塾の周りの環境 人の流れが多い場所ではあるが、治安は悪くないので逆に安心して通える。

塾内の環境 隣との間隔も空いているので、他の声もあまり聞こえず集中しやすい。

良いところや要望 いろいろ相談にも親身にのってくれるし、子どもも親も頼りにしている。

「大阪府大阪市福島区」で絞り込みました

条件を変更する

293件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。