キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

294件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

294件中 101120件を表示(新着順)

「大阪府大阪市福島区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 諸経費が割高。1科目受講なら少し高い。
複数科目受講ならリーズナブルになると思う。

講師 指導内容や今後の予定など、毎回説明頂き、
丁寧に対応してもらっている。

カリキュラム カリキュラムも確りとしており、講習での振り返りなど、指導内容がイメージしやすい。

塾の周りの環境 駅から近く、安全で通いやすい。3階までエレベーターなしで階段なのが少し疲れる。

塾内の環境 整理整頓されており清潔感があり、
感染症対策も確りとしている。

良いところや要望 インプットするだけでやく、教えながらもアウトプットしてくれるところが定着には必要なため、良いと思う。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別では安い方だけど塾としては高い方
払いやすい値段になっている

講師 教え方が上手でとても分かりやすい。
生徒をとても心配してくれて受験の前日に応援の電話をくれた。

カリキュラム 難しい問題から簡単な問題全てが入っていたが、季節講習の教材が解答とワークが同じなので見にくい。

塾の周りの環境 電車の駅やバス停が近くにあるので塾に通学しやすいし、住宅街にあるので自転車で、塾通いやすい

塾内の環境 塾内は静かなことが多いので集中しやすい
自習してるときも先生がわからない

良いところや要望 もうちょっと講習の料金を下げてほしい
講師の数を増やしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 歴代の総理大臣や天皇様を書いて覚えやすいように壁に貼ってくれる。
色々な問題集があるので勉強しやすい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と金額面で比較検討していないので、高いか安いかわかりませんが、真面目に取り組めば料金に見合った成果はでると思います。

講師 面白い発言もあり、接しやすい講師でわかりやすい授業だったと言っています。

カリキュラム カリキュラムは宿題が多く、真面目にできれば成果が出ると思います。

塾の周りの環境 駅近くの大通り沿いにあるので明るく人通りもあるので安心です。

塾内の環境 駅の近くにあるのですが、電車な音も聞こえず、自習室で騒ぎ立てる塾生もいないので集中して勉強できる。

良いところや要望 他の習い事があり社会と理科がしばらく受講できないのですが、暗記テキストだけ販売してもらえるとありがたかったのですが、さすがに無理でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト費は一年分先払いであった。システム費や公開テスト費用、季節講習費用等必要。

講師
男の先生ばかりであった。

カリキュラム 季節講習、公開テストは任意ではなく参加であった。

塾の周りの環境 駅前でイオンの前で一階がスギ薬局のビル。大通りの前だが歩道がしっかりあり夜でも明るい。

塾内の環境 教室外では適度に生徒たちはザワザワしていたが、自習室、教室は集中している

良いところや要望 まだ入ったばかりなのでこれからに期待します。プリント配布もれや回収もれがあった。コミルというアプリでのやり取りが可能。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今の所なし。
日常の出来事や話しやすい環境を作ってくれていると思います。

講師 カリキュラム、教材に不満なし。
講習は日数対応などしていただきありがたいです。

カリキュラム 駅前なので交通量が多いのと
駐輪場がないので気をつけなければならない。

塾の周りの環境 騒がしくする子が中にはいて集中できないことがある。
ほとんどの人はちゃんと授業を受けいます。

塾内の環境 特に不便等ないので問題なし。
悪い環境ではないと思います。

良いところや要望 先生が話しやすいので安心して分からないところを質問できる。

馬渕個別野田阪神校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には相場程度の金額と思いますが、夏期講習や冬期講習など、毎月の月謝とは別に、講習ごとに要していたため、高かったとは思います。

講師 進路指導等を保護者を交えた懇談会も実施していただき、受験校を絞るアドバイスをいただけた。
また、講師の先生も熱心で、模擬試験の結果を基に、指導も的確でした。

カリキュラム 教材を活用した授業や宿題も準備していただき、受験前のカリキュラムも計画的でよかったと思います。
また、宿題も多く準備していただいたこともあり、多くの問題に当たることができたことで、実践に近づけたと思います。

塾の周りの環境 駅前の学舎のため、利便性も高いものの、夕方からの授業のため、帰宅が遅く多少とも心配はありました。

塾内の環境 教室も自習室も、整理整頓がきれいになされており、特段問題はなかったと思います。

良いところや要望 大手の進学塾のため、受験情報も豊富でしたので、安心感はありました。
また、通い始めてから、模擬試験棟の成績も徐々にではありましたが、上昇傾向でしたので、良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向けの進学塾としては、通わせて良かったと思いますが、集合指導と個別指導とは別契約でしたので、「集団指導 ⇔ 個別指導」といった行き来ができなかったのが残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので集団よりは高いです。
毎月の諸経費も少し高いように思います。

講師 毎回同じ先生に教えてもらえるとは限らないようです。

カリキュラム 1教科90分授業です。
子供に合ったテキストを選んでくれてるようです。

塾の周りの環境 駅から近いので交通の便はいいです。
自転車置き場がないので、出入り口に自転車がとまっていて、少し通りにくいです。

塾内の環境 塾内は、整理整頓されていて綺麗です。
個別に仕切りされていて良かったですが、部屋は狭いように感じました。

良いところや要望 事前連絡すれば、休んだ日の授業を振替てもらえる所が良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面談があり、いろいろ相談できます。

修優舘福島教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段的には、良心的だと思う
けど、入塾した時が冬季講習の時期で、入会金・翌月の受講料・当月の日割受講料・冬季講習料で結構な金額でした。

講師 まだ通塾してまもないですが、中学からのわかってないところから教えていただいてます。
自習室があるのが良いです。

カリキュラム 教材費用がかからないのがいいです。
季節講習は手頃な金額だと思う

塾の周りの環境 通りに面してるので暗くなく、自転車で行っても建物の下に止まれるのが良い

塾内の環境 塾内は静かで集中して勉強してます。
感染対策もしっかり、整理整頓されて教室内は綺麗です

良いところや要望 塾の先生が大学生のアルバイトではないので、教え方がとても上手だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とても良い塾が見つかって良かったです。

修優舘福島教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、月々は妥当な金額かと思います。最初に季節講習についての詳しい説明がなく、入ってから金額やとり方の説明があり、苦手部分をすべて取ると時間的にも無理があり、金額も高額になるため、何をとるべきか検討が必要でした。

講師 正社員の先生なので、同じ先生に継続してみてもらえ、状況を把握してもらえる安心感があります。

カリキュラム 自習に通い、教材を繰り返しやって、復習をするのは定着させるためによいと思います。

塾の周りの環境 駅から近い、大通りに面していて人通りもある。自転車を止めるところがあるのが良いです。

塾内の環境 家にいるよりは集中できるようようで、はかどるようです。
整理整頓はされていて、新しいビルなので清潔感があります。
面談などで、話し声は少しは聞こえるようですが気になるほどではないようです。

良いところや要望 個別なので、自分の苦手なところを見極めて学習を進めることができるところがいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通かなと思います。でも前に通っていた塾は、必要ないと断っても春期講習や夏期講習を必要以上につけてきて値段も高く、それでいてなかなか講師の予約もとれず、期間内に授業を消化するのが大変だったことを思えば、逆に必要なければ外す提案をしてくれるのでとても良心的です。

講師 室長はとても親身になって相談にのってくれる。ただシステム上、生徒2人に対して講師1人での授業があまりよくないらしく、マンツーマンの方が良かったと娘は言っている。講師の質とは関係ないとは思います。

カリキュラム 一人ひとりのレベルに合わせてやりたい教材を聞いてくれるので、教材も自由に選べる。うちは室長にお任せしたところ、娘と相談して京進オススメの教材に決めたらしいです。

塾の周りの環境 駅前で便利。ただ、イオンスタイルが近いので、塾の行き帰りによく立ち寄っている様子。

塾内の環境 自習中、友達としゃべっていたり声が大きいと、きちんと注意してくれます。勉強出来る環境にとても配慮していると伺いました。

良いところや要望 とにかく室長が親身になって相談にのってくれる、そしてレスポンスの早さもありがたい。娘が塾に行きたくなるよう声掛けしたり気配りしてくれている様子。無断で塾を休んだり忘れていたら、本人にも親にも電話連絡してくれる。今のところ、全く不満はないところが良いところ。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の予定やスケジュールは、本人に合わせた対応をしてくださり、体調悪くて急に休んでも別日に振替して頂けるところが、体調を崩しやすい思春期の娘をもつ家族にはとてもありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 パソコンのレンタル費用や毎月の間接費用などが、少し上乗せになる気分を感じたので思っていた費用よりは、高いなと感じました。

講師 子供にも丁寧に説明していただきました。説明日には、テスト前だったこともあり、先生が、好意的に授業を受けさせていただきました。悪い点はありません

カリキュラム 学年終了まで、あと2ヶ月であったため、プリントなどの教材費は、無しにしていただきました。悪い点は今の所ありません。

塾の周りの環境 自転車置き場も整備されており、塾周辺は、やや暗めですが、大通りのため一目もあり治安もよかったです。

塾内の環境 しっかりとしたビルの中にあり、塾としては、申し分ないほどのゆとりあるスペースと環境と思います

良いところや要望 復習塾で与えられた事、勉強しかできなくなるように思いますので、自主性を重視された授業なども取り入れてもらえれば、幸いです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方がとても明るく清潔感があり、好印象でした。子供のことを思いやる気持ちもすごく感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に安くはないがこんなものではないかと思う。まだ、2科目なので今後増えると思う。

講師 わかりやすい。丁寧によく教えてくれるので子供も熱心に通っています。

カリキュラム 日曜日に無料で補講があるため途中入塾でも助かっています。宿題がやや多く初めて塾に通う身としてはしんどそうです。

塾の周りの環境 少し学校から遠いですが問題ないレベルです。隣がコンビニなので飲み物などを買えます。

塾内の環境 こじんまりとしていますがきれいな環境で、よく整理整頓されていると思います。騒音も気になりません。

良いところや要望 先生方も良く子供のことを見ようとして気にかけてくれます。少人数のため丁寧に指導してもらっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでとても高い。5教科受講したくても高くて難しい。
兄弟割引があった所が、良かった。

講師 とても親身に話を聞いてくれて対応してくれました。入塾までに何度か面談もして頂きました。
電話で伝言した連絡が伝わらなかったのか対応が遅かった。

カリキュラム 講習はこれからなので分かりませんが、カリキュラムはしっかりしていると思います。
悪かった点は今の所ありません。

塾の周りの環境 交通の便は不便で自宅から遠い。
4階なのにエレベーターがないのが不便。
駐輪場が入り口が狭くて出し入れしにくく止めにくい。

塾内の環境 線路の間近なので電車が通るたびにうるさい。
電車の本数が多い路線なので結構な頻度でうるさい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが季節講習が強制ではなく自分で調整出来るのが良い。

講師 女性の先生が多数いて、選ぶことができる点。話しやすく聞きやすいのが良い。

カリキュラム まだ行き始めたばかりなのでわからない。
季節講習は強制ではなく、自分で調整することが出来るのが良い。

塾の周りの環境 家から近いし自転車置き場があるのは良い。
行き道で暗いところがあるので少し心配です。

塾内の環境 少し隣や前の話し声が聞こえてザワザワしてるが、娘は静かすぎるより勉強に集中できるようです。

良いところや要望 月に1回だけど授業をお休みした時は始まる直前までに連絡したら振替してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生は中学生より時間が短い分、料金も安い。学年が上がると継続するか迷うかもしれない。

講師 優しく分かりやすく教えてもらえるのが良かった。悪い点は特に無し。

カリキュラム 個別指導なので割と自由にこちらの要望を取り入れて貰えるのが良い点。

塾の周りの環境 通っている小学校の通学路にあるため、道も広く大人の目も多いと思われ、安全に感じられる。

塾内の環境 自習スペース等もあり、程よい広さの室内は静かで集中できそうだった。

良いところや要望 個別の強みを活かし、細かく面倒をみて貰えるのが良いと感じた。面談も数回あるとのことなので、都度要望は伝えていけそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点、体験授業がてきたり、色々サービス点があった
悪かった点、高い、休みの講習が高い

講師 一生懸命に教えてくれている
成績に反映するかは心配しているがまだわからない

カリキュラム 期末テストに向けて頑張ってくれている
昔にわからなかった箇所は置いてけぼりのように感じる

塾の周りの環境 良かった点、家から近い
悪かった点、四階にあるので、エレベーターがないと大変

塾内の環境 良かった点、コロナ対策は万全、集中できる
悪かった点、人が多い、狭い、

良いところや要望 良かった点、振替があるので助かる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでどうしても割高になるのが難点なのと、大手は施設使用料が高いです。

講師 英語の体験授業の後、子供が『初めて英語の勉強が楽しいと思えた』と講師の方を絶賛してたのが印象的です。

カリキュラム まだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、テスト前はテスト対策として普段と違うカリキュラムがあればいいなぁと思います。

塾の周りの環境 家からも近く、すぐ横にコンビニがあるので回りも明るくて安心です。

塾内の環境 雑音もなく、コロナ対策もしっかりされているので、あとは今後自習室が雰囲気的に使いやすいかが気になるところです。

良いところや要望 子供の性格を考えて講師を選んで貰えるので(もし合わなければチェンジ可能)ありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 適切な料金設定だと思いますがあと少し安ければもう一つ塾に通わせレたと思います。

講師 生徒の性格を考慮した適切な指導をしてもらえたこと。個々の長所を引き出すのが大変上手な先生で満足でした

カリキュラム 基礎から応用まで大変優れており、生徒が理解しやすいようなレイアウトがなされていた。

塾の周りの環境 駅前が商業施設や店舗が多く防犯面では最適ですが、反面遊びの誘惑もありそこが不安でした。

塾内の環境 生徒数は適切な人数ではありましたが一部マナーの悪い生徒さんもいらっしゃり子供が影響を受けないかが不安でした。

良いところや要望 テスト期間の発表が少し遅く、子供が準備で遅れてしまう。もう少し早めに伝達頂ければ良かったなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師によりやる気の有無に差があるかなといった印象でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 休みのたびに集中ゼミなどが多く、臨時支出が何かと多かったです。

講師 まだ三年生だからと事あるごとに言われ、いまの学習の理解を深めようという気がないように見受けられた。

塾の周りの環境 環境的に誘惑が多い。駅前通りなので仕方がないと思っていました。

良いところや要望 新型コロナ対策はきちんとされていたと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業がとても楽しかったようです。卒業しましたが、その先生の授業が受けたいといってます。

カリキュラム 少し特記した学習が必要な学校でしたが、子どものやる気を出させる感じでした。

塾の周りの環境 駅から近く、出口横がビルの入り口だったので1人でも安心して行かせられました。

塾内の環境 電車の音はうるさいようでしたが、みんなが勉強する雰囲気で、そこには勉強に行くと言った感じでした。

良いところや要望 親が行くことが少なかったので、良くわからないところもありましたが、子ども自身が理解してやっていけるようにしていて下さっていたように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気を出させる事が上手く、他のコースも沢山うけました。

「大阪府大阪市福島区」で絞り込みました

条件を変更する

294件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。