キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,617件中 1,0811,100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,617件中 1,0811,100件を表示(新着順)

「大阪府豊中市」で絞り込みました

個別館千里中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧でわかりやすいようです。
受講教科以外の質問にも答えてもらえるので助かります。

カリキュラム まだ始まったところなのでわからないです。今後の勉強方法については丁寧に説明していただきました。

塾内の環境 どの先生も、職員の方も熱心で丁寧に接してくだはいます。
塾内が清潔感がある。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回の授業を楽しみに受けています。今後のびていくことを期待して通っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干付随するテストや季節講習の価格の高さにに不満はあります。

講師 大きな塾のためか、教師の異動が多く、その教師の質によってばらつきがあるので、あたりはずれがある。

カリキュラム 大きな塾のため情報も多く、安定した内容と感じます。季節講習の価格設定が高いのが難点。

塾の周りの環境 遠方の生徒にはバスがあるので安心している。塾も駅前とこう立地。

塾内の環境 自習室もあり自由にしようできる環境は整っていると感じます。塾ないのルールもしっかりしており、私語厳禁など静かな環境と感じます。

良いところや要望 大きな塾のため情報がたくさんあるので信頼できるが、 価格設定が高いのでもう少し見直しを希望します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業に関しては料金相応のものだったた思うが、課題に対するチェックは甘くて不満だった。

講師 話術に長けた先生の授業を受けるとその教科に対する取り組み姿勢が変わった

カリキュラム 志望校別特訓があり、受験校の傾向・対策がしっかり取れる。 ただ、課題に対する指導が緩かった。

塾の周りの環境 千里中央駅という交通の便が良い立地が良かった。 また、繁華街ではなく、書店くらいしか寄り道するところがなかったのも良かった。

塾内の環境 どこにでもいる生徒だが、人の邪魔をしたり授業中に騒いだりする子がいた。 それに対する先生達の対処も頼りなく、途中で塾を変えようかと思ったこともある。

良いところや要望 馬淵教室全体でサポートするような感じで、志望校別特訓は別の教室に通わないといけなかったが、それ相応の成果はあったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと やはり子供と先生の相性によって頑張り具合が違うので、学年が上がるタイミングで先生が変わるとやる気が落ちた。

個別館阪急豊中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年齢が近いこともあり、話しやすくて良かった。
授業は分かりやすい。

カリキュラム 先生が用意してくれる教材が良かった。
オススメの教材も教えてもらえて良かった。

塾内の環境 質問しやすい雰囲気が気に入っている。
自習スペースが少ない。
授業中も休み時間も少しガヤガヤしている。

その他気づいたこと、感じたこと 先生と相性があって良かったと思います。
進路相談にも乗ってもらえて、良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはとくになんとも思いません。なので、問題ありません。

講師 授業が面白くて、宿題の量も一人ひとりにあった量で出してくれるので、いいと思いました。

カリキュラム カリキュラムは、苦手単元に合わせて選定してくれ、助かりました。

塾の周りの環境 駅がものすごく近いし、バスもあるのでとても便利です。電車が通過する音も聞こえないので勉強に集中できます。

塾内の環境 自習室は数が多く、場所も自分で選べるのでいいと思いますが、数が少し少ないと思います。

良いところや要望 良いところは、塾に行くと必ず講師の先生方が挨拶をしてくれることです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の学習塾に比べると良心的だと思います。長期休みの講習では、別途教材費や指導代がかかるがこれも他の所に比べると良心的だと思います。

講師 学力の高い講師だそうです。塾講師としての指導はしっかりされていますし、現役で勉強されている方たちなので、授業内容や教え方がわかりやすいと聞いています。

カリキュラム 教材は通っている学校と同じ内容の物を使っています。

塾の周りの環境 大きな通りに面していて、近くに駅やコンビニもあり、常に人通りが多いので安心感があります。

塾内の環境 基本的に、余計な物は何もないといった感じだと思います。入口すぐで靴をぬぐので室内はすべてカーペットのような床で清潔感もあります。

良いところや要望 本人次第ですが、授業がない日の自習の為にも通いやすい環境だと思います。組んで頂いてる時間で事前に都合が悪くなった際には、親が本来連絡しないといけませんが、本人と直接やりとりして調整してくれるので助かります。

日能研[関西]豊中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の進学塾らしく他の宿と比べてもトータルの料金はほとんど変わらないと感じました。

講師 交渉報告を非常にわかりやすくやる気もあるので特に問題は感じられませんでした。

カリキュラム カリキュラムの量も質も特に問題は感じられませんでした。大手の進学塾らしいよく研究された問題と思います。

塾の周りの環境 阪急豊中駅から非常に近く交通の便は非常に良い環境にあると思います。

塾内の環境 特に問題もないと思われます。

良いところや要望 大手の進学塾であり実績もあることから安心して通わせることができる進学塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。個別とえ、コマ数など高い。とくに夏期講習はふだんのコマプラスになるのでかなりきつい

講師 ここの学院はどうとか勉強と関係ないことをよく聞かされたらしい

カリキュラム 個人にあわせてくれる。

塾の周りの環境 駅から自宅までにあるので、交通のべんはよかった。一度きたくしてからでも気軽にいくことができた。

塾内の環境 環境は整っていたが、自習にくるこたちでおしゃべりをしている様子がうかがえた。

良いところや要望 塾にいって、勉強するくせはついたと思う。あとは本人のやるきしだい

その他気づいたこと、感じたこと なにわともあれ、合格できたのでよしとする合格後もきた方がいいと言われたが退会した

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。でも払う価値はあったなぁと思ってますが冬季講習とか特別授業は少し安くなってくれたらと思います。授業料がもし安くなればずっと利用したい所です

講師 他にも転々と塾や家庭教師など行きましたがどこも講師がひどく教え方も下手で成績あがる所か下がる一方でしたがゴールフリーで受験生の時に親身になって頂いて講師も良く寄り添ってくれたおかけで成績が伸び合格出来ました。それに教わった中で塾長も講師も日常でやるべき事とかやり方を話してくれたりしたお陰で勉強嫌いだった子が高校に入っても前向きに勉強に励みクラスでも片手に入る程までになってくれました。ほんとに豊中のゴールフリーにはお世話になりました。

カリキュラム 教材うんぬんよりも分かりやすく丁寧な教え方をしてくれるし、何度も分かるまでしてくれました。カリキュラムの進行も遅かったうちの息子に合わせて進めてくれたので予定通りとは行かなくても最終的に理解力がつきました。

塾の周りの環境 自転車を停める所は塾に通ってる人用にシールを用意してくれてましたが関係ない人がたくさん停めるからぐちゃぐちゃに!でも塾長、講師が整備を頑張っていたのは知っていたので有難かったです

塾内の環境 問題なしです。集中して出来てましたし整理整頓もきっちりしてました。

良いところや要望 子供とのコミユニケーションも良くして頂いたし、親も質問しやすかったし何より丁寧な説明が嬉しかったです

その他気づいたこと、感じたこと ビデオ講習の授業も入れてたのですが日に寄って埋まっていて使えない時もあったので台数増やすとかしてもらいたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会した時にも感じたことですがやはり高いと思います。講習などにもお金がかかりますので

講師 講師の中には色々な方もおり、対応が悪い方もいたので、全般に特別によいともいえなく悪いとも言えない。

塾の周りの環境 人通りもありますが、立地も普通ですが、心配性なので私が車で送迎をしています。

塾内の環境 教室は整理されており、騒音などもないようなので勉強するには良い環境だとおもいます。

良いところや要望 今のところ良い所がみつけられなく子供と相談し辞めようとおもっています。

その他気づいたこと、感じたこと 細やかな変更などする際がスムーズに行かずやりにくい、機転があまりきかない

駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親の負担が大きすぎる。

塾の周りの環境 通学に1時間以上かけていたのでたいへんだった。

塾内の環境 自習室は混んでいたが利用はできた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業値段はそれ相応である。集中講座の料金は少し高い。教材は高い。

講師 わかりやすいねっしん相談にのってくれる明るい年齢が若い進学のプロ

カリキュラム 集中こうざは素晴らしい

塾の周りの環境 駅に近い。家から近い周りに店が多くある豊中市なので環境がよい。

塾内の環境 人数のわりに部屋はひろい。日当たり、風通しもよい。自習室も多い。

良いところや要望 悩み相談は電話でも丁寧に対応してくれます。冷暖房も快適にすごせます。

その他気づいたこと、感じたこと 合格実績が分かりにくい。ダイレクトメールが少ない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ベテランの講師と若手の講師のバランスがいいので、息子も学びやすいと喜んでいる。

カリキュラム 苦手な英語の教材が充実していて、成績も上昇してきており、息子もやる気が出てきている。得意の理数系は苦手分野を克服するように教えていただいており、大学受験にも目処がたってきた。

塾の周りの環境 最寄り駅から3駅という距離で、自宅からも近く、塾は駅前にあるので非常に便利である。

塾内の環境 教室はやや狭めですが、大学受験という目標を持った生徒が多いので、勉強する環境としては恵まれている。

良いところや要望 講師の先生との相性も良いみたいだし、カリキュラムも息子に合っている様なので満足している。

その他気づいたこと、感じたこと 親の目線で見ていると、英語の学習がもっと必要ではないかと心配している。

駿台予備学校豊中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高度な教育には高価な教育費がかかることは理解するが、でもやはり高い。

講師 子供の学習意欲が左右される。いい時は良いが、模試の結果が最終的に受験校を決める決め手に欠ける。

カリキュラム 本人の特性、弱点対策に対しては、もう少しきめ細かいカリキュラム設計が欲しい。

塾の周りの環境 歩いて行くには遠く、自転車は危険と心配がある点が難点かな。

塾内の環境 環境的には問題ないものと判断する。一人で自習する環境の充実を求める。

良いところや要望 受験、目標に向かって競い合う環境としては良いものの、人間形成という点で懐疑的にならざるを得ない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 基本自習でわからないところがあれば聞くというスタイル。なので子供によっては全然聞かない子もいるだろうし、講師も当たり外れがある

カリキュラム 教材はチャレンジを使うので新たに購入する必要はなし。しかしチャレンジそのものが簡単過ぎて刺激にならない

塾の周りの環境 駅近で、なおかつ家からも近いので通うのに不便ではなかった。

塾内の環境 自習室は静かで集中しやすく、机も広いためよく通っていた。清潔感もあった

良いところや要望 チャレンジを使いこなせてないので、それをフォローして勉強の計画を立ててほしいと最初の面談でお願いしたのに、やったのは最初の1ヶ月だけ。

その他気づいたこと、感じたこと 環境はいいと思います。しかし金額にみあった目的は得れなかった。子供が自ら自習しに行ってたので成績はあがったけど、上がるための指導はなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。知らず知らずどんどんお金を使ってる感じがする。年間で考えると私学と変わらないんじゃないかとおもう。

講師 教え方がうまいか人が多いけど、たまに子供に言わせると「眠くなる」教えかたをする講師もいるらしい。高いお金を払うのだからそこは工夫してほしい。

カリキュラム チェックテストも毎回あり、理解度が確認できるのはいいとおもう。座席も前から点数の悪い順なので、自分の位置が一目瞭然。やる気につながる。

塾の周りの環境 駅前、家近なのでとにかく便利。明るく人も多いので安心。近いのが一番

塾内の環境 教室はいいけど、自習室が汚なく隣と近く、仕切りも低いのが嫌だといって、利用してくれないのが残念。

良いところや要望 ライヴ授業でわかりやすいのがいい。何を聞いても即答してもらえず毎回保留で待たされる。受付としてお金をもらってるのなら、自分の塾の制度に詳しくなってほしい。2

その他気づいたこと、感じたこと 部活をしていると公開テストが当日に受けれないことが多くて困る。1日だけではなく、連日2日のどちらかとか選ばせてもらえると受けやすいのに、と思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。その一言に尽きる。担任管理費をとられるが、何も担任らしいことはしてもらってない。情報もきちんと保護者にまでまわってこない。確認もない。

講師 映像授業なのでなんともいえないが、いい先生に当たればわかりやすい。でも有名な受けてみたい先生は東大コースを受けないと観れないので、普通の講師ばかりだったとおもう

カリキュラム 校舎によって、またその校舎の社員によって対応はバラバラで、折角よい社員にあたっても、異動でいなくなったりして、その後引き継ぎがうまくいかないこともあり、カリキュラムのたてかたなどは、期待と違った

塾の周りの環境 駅近、家近なので通うにあたり交通費もいらないし、時間もかからないのが良かった

塾内の環境 周りも勉強に集中しているし、自習室はよかったと思う。でも換気は良くなかったと思う。

良いところや要望 社員が頼りない。

その他気づいたこと、感じたこと 高いお金を払うのだから、それに見あったサービスを提供してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏の夏期講習など、通常料金以外にも必要なものがあり、高くなる。

講師 特によくも悪くもなく、いたって普通だった。行けば、学習習慣付けになった。

カリキュラム 子供の学習習慣をつけるのに、強制的に勉強する機会が良かった。

塾の周りの環境 緑地公園駅の目の前にあって、家からも徒歩、5分なので、便利。

塾内の環境 自習の開放など、気が利いていて良かった。ただ、みんな使うので、静かではない

良いところや要望 便利な場所にあり、人も途切れない場所なので、安全に通うことが可能

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとも思わないけど、安くもない。季節講習もいれると、まぁまぁ高い

講師 普通に良い先生がたくさんいるから。たまに、うるさくても叱らない先生もいるらしい。

カリキュラム 特に可もなく不可もなく、困ったこともありません。よくできたカリキュラムだと思います

塾の周りの環境 バスでの送り迎えもあり便利です。駅前ですが、駅が廃れてるので、あまり遊ぶところもありません。

塾内の環境 たまにうるさい子もいるらしいですが、基本的にみんな一生懸命勉強してめす。

良いところや要望 部屋がきれい。部屋がいっぱいある。幼児・キッズの英会話が併設されている

研伸館阪急豊中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾や予備校と比べても妥当な料金かなと思います。1講座毎のコマ数で料金が設定されていて、分かりやすいです。

講師 子供は満足しているようです。

カリキュラム 志望校別でクラスが別れているので、レベルに合った指導をしていただいているようです。

塾の周りの環境 駅直結で便利だと思います。コンビニも近くにあるし、車送迎もしやすいです。

塾内の環境 自習室は集中しやすいようです。ただ、電車が通る時の音が少し気になるようです。

良いところや要望 入塾したての頃に電話した事があるのですが、とても迅速で丁寧に対応して下さいました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は満足して通えてるようなので、このままお世話になろうと思います。

「大阪府豊中市」で絞り込みました

条件を変更する

1,617件中 1,0811,100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。