
塾、予備校の口コミ・評判
289件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府箕面市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ箕面教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ではこれくらいの料金じゃないのかな?と思っている
集団でこの値段なら高すぎるが
講師 点数・偏差値は特に変化なし
連絡事項の不備など色々とあるがまぁ…そんなもんかと言う感じ
カリキュラム 本人に任せている部分が多いためなんとも言えない部分が多い
点数など大きく上がる下がるがない為
塾の周りの環境 大通りに面している為人通りがおおく通塾に関して心配することは特にない
塾内の環境 小学生と中学生のいる教室なのでガチャガチャと賑やかである
通塾前からそのことはわかっていたが別教室は講師が悪い為通えなかった
良いところや要望 良いところはまぁ融通は聞きやすいのかなぁとは思うが特に約束事が口約束が多いのはなんとかして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと メールかアプリか忘れてたが(連絡などは妻が基本的に行っている為)確認していないようで連絡は電話でしなければならない
また口約束ですっぽかしもあるのでこちらとしてはメールやアプリでしたいのだが確認していないので電話をしなければならないのは面倒
個別指導学院フリーステップ粟生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の相場がよく分からないので、比較し評価ができない。
アプリが充実していると思うので、料金がかかるのは、必然かと納得できる、
講師 塾長さんとの初めての面談時の説明が、とても詳しく、分かりやすい説明であった。
どの講師も、挨拶、身だしなみがきちんとされている。
現在の時点では、悪い点は、ありません。
カリキュラム まだ、初めたばかりで、分かりません。
授業では、説明→演習→回答、説明→確認テストという流れで、最後に確認テストで、その日の学習習得度をみてくれるのは、良い。
塾の周りの環境 バスロータリーに面しているので、車での送迎がしやすい。
我が家からは、自家用車での送迎でしか通えない。
塾内の環境 勉強環境は、教室内に入った時に外の雑音が聞こえることはなかった。
自習室が年代別にある。
1人1人が使う机が、きちんと区切られている。
良いところや要望 今のところ、どの先生も良く、子どもは楽しく学習できている。
アプリで、授業ごとに学習内容の報告連絡があり、良い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々が、きちんと挨拶をされるからか、通っている生徒さん達も、お迎えに行った保護者に自分から挨拶してくれる子が多くいて、すばらしいと思いました。
ITTO個別指導学院箕面桜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりと比較するとちょっと高いらしい
その分成果が出れば良いと願う
講師 まだ通いはじめです
詳細はまだわかりません、英語の先生が面白かったと初回で申しておりました
毎回授業の一端をメールでお知らせしてくださるので、どんな授業だったか、これからどんなことをすれば良いかを子供と話す機会が持てます
カリキュラム まだわかりません
うちの子にあった内容で進めていただけるとのことなのでお任せしています
塾の周りの環境 生活圏内で明るく大きな通りにあり、夜外出することになるが安心して行かせられる
塾内の環境 子供は何も言っていません
説明会に行ったときには皆さん静かに授業を受けていらしたし、塾内は明るく整頓されてるイメージでした
良いところや要望 塾長さんがよく話を聞いて、丁寧に説明してくださいました。
成基の個別教育ゴールフリー箕面教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科勉強して欲しかったので、映像学習で少し費用を抑えました。個別の授業は取らなかったのですが嫌な顔せず対応して頂きました。
講師 勉強の方法や受験についてなど丁寧に子供に話し、向き合ってくれそうに感じました。
カリキュラム 自分で頑張ると言う本人の思いをくんで効果的にとりくめるよう映像学習の進め方を提案してくれています。
塾の周りの環境 自宅から近く特に問題はありませんが駅からは少し離れています。
塾内の環境 まだ通い始めたばかりですが、集中出来そうな環境だとおもうと話しています。
良いところや要望 受験に向けてのモチベーションを維持できるよう指導をお願いします
個別教室のトライ箕面駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。
預かり授業料、というものも月謝とは別に請求されます。
講師 とても丁寧に指導して下さり、最後は子どもを励ましてくれていましたので良いと感じました。
カリキュラム ひとりひとりに合った内容で、プリント等の教材を準備して指導してもらえる点。
塾の周りの環境 駅前の為道中は安心。建物は少し古いが、塾内は明るく綺麗なので良い。
塾内の環境 塾内はすっきりしていてワンフロアーで見渡せる環境。良くない点は、周りに少し騒ぐお子様がいたときに集中しづらい点。
良いところや要望 丁寧に指導してもらえる点が子どもにとって助かっています。要望は、日々の子の頑張りをテストの点数へ繋げて欲しいこと。
智学園粟生中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前には、テスト対策期間があるとのことで(月謝費用内で)期待しています。
塾ならではの冬季、春季、夏期には別料金がかかってくるとのことで、基本全員が受けるとの事でした。
明確な料金がまだわからないとの事だったので少し不安です。
講師 子どもはわかりやすかった、学校とは全然違った。
と言っていました。
カリキュラム 体調などで塾に行けない日でも、その日の授業を塾のパソコンでですがビデオで受けれるとのことで、抜けることないところが安心です。
テスト対策などでフリースペースがあるので
これからはしっかり集中して勉強できる環境に自ら行ってくれることを願っています。
塾の周りの環境 スーパーの敷地内なので、駐車場に止める車が入ってくるところに塾の出入り口があるので、少し心配です。
塾内の環境 子どもは特に何も気になるところはないと言っていました。
少し古いビルで、階段等も狭いので地震の時や災害の時には不安かなと思います。
良いところや要望 宿題ノートを預けてしっかりチェックしてくれるとの事で、苦手なところを発見していただけるのかなと期待しています。
学習塾ドリーム・チーム箕面第四ゼミナール【箕面第四中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなもんかと思いつつ、長期休みの講習が受けることになっているのが改善してほしいかもしれません。
講師 柔軟に対応してくださる良い方でした。
いろいろと策を考えてくださり、親にも連絡をくださるので勉強への習慣がつきそうです。
カリキュラム 夏休みは一緒に学校の宿題を終わらせてくれるという点が我が子にはよかったです。
プラス夏休みに講習が増える点はのんびりの我が子にはしんどかったようです。
塾の周りの環境 目の前がドラックストアで横が歯医者なので、立地的にはいいです。
塾内の環境 こじんまりしていて静かな印象です。
勉強するにはいい雰囲気だと思います。
目の前が交差点ですが基本静かな地域ですのでそこまでの騒音はありません。
良いところや要望 とても親切ですし、わかりやすいと子供も意欲が出てきました。学校の宿題もできていなかったのですが、今はきちんとやっていけるようになりました。
個々のペースに沿ってくれる感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強嫌いのうちの子でも今のところ通えているし、本人の気持ちも汲みながら進めてくれる塾だなと個人的には思っています。
個別教室のトライ箕面駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手なので、料金体系的には無理を言ってないのだろうが、二人行かせるには大変
講師 最近の情報を持っているため、相談内容が充実している。近くが一番
カリキュラム 個人のレベルに会わせた内容を組んでもらえるので、勉強内容が充実している
塾の周りの環境 駅に近く、交番も見えるところにあり、治安としては最高に良い。
塾内の環境 教室に余裕がない。その為、うるさい子がいると、相当厄介という。
良いところや要望 定期的に報告があり、安心していられる。その分成績が上がれば文句ない
その他気づいたこと、感じたこと しっかり勉強すること、学校復習的に通う子、中高生を分けられれば良い
個別指導の明光義塾箕面外院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~浪人 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的かなと思う。夏季講習会等はやはりもう少し安くして欲しかった。教材費も高すぎる
講師 若い講師で人間的に教育者と呼べない人が何人かおられる。わからないところを聞いても的確に教えてもらえない。自分の得意な科目には熱心だが、苦手?な科目は詳しく分かり易い授業とは思えなかったらしい。
カリキュラム カリキュラム内容は受験までの時間に合わせて納得のいくものだった。先生によって進度が違うのがたまにきずだが、おおむね講習等も満足のいくものだった
塾の周りの環境 車で送っていくので、近くで下ろせてもんだいなし。近隣の環境も良いほう。
塾内の環境 内部はまあ清潔に保たれている。騒音も無く環境的には問題なし。もう少し自習室が広ければと思ったくらい
良いところや要望 コロナ対策はそれなりにやっておられた。社員教育はもう少しきちんとhしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの補習がうまく設定していただけなかった。先生によって子供を任せたくない人もあった。先生を選べればよいと思った。
個別指導学院フリーステップ箕面教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の時点では必要ないものや、曜日によってお得になるコースの説明などをしていただき、今必要な授業を選択しやすかったです。
講師 まだ通い始めて1ヶ月程度なので、良い悪いの判断はしづらいのですが、子どもは先生にも馴染みやすく楽しく通えている様子です。
カリキュラム 塾に通わせるのが初めてだったので、必要不必要を説明いただいた上で選ばせてもらえて良かったです。
塾の周りの環境 子ども一人でも自転車や徒歩で通える立地で、治安も良く、下の子もいる我が家にとっては良い環境です。
塾内の環境 入口付近と相談ブースしか見ていませんが、整理整頓されていて綺麗な印象でした。
個別指導学院フリーステップ箕面教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾でも、代金は高すぎると思います。
夏期講習前の懇談で、子どものためを考えてコマ数を増やすよう案内してくれましたが、金銭的にも授業日数的にも無理がありました
講師 講師が、自分の経験などを交えながら、受験の相談に、丁寧になってくれたそうです
カリキュラム 本人に必要な教科を重点的に学習計画を立てて、
進めてくれた事
塾の周りの環境 駐輪も安心してでき、周りも明るい場所だったので、夜遅くても安全でした
塾内の環境 教室は狭いように感じました、コロナ禍の時は、感染の心配がありました。
塾側は、感染対策をしっかりされていたと思います
良いところや要望 講師と生徒の相性など、考慮してくれたのが
とても良かったと思いました
馬渕教室(高校受験)箕面校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じておりました。夏季講習は 少し安くできればお願いしたかった
講師 先生によって、教え方が違い戸惑いを感じておりました。まわりの生徒のレベルが高くついていくのが精一杯
カリキュラム 子供ひとりひとりにあった進め方を見てほしかったです。マニュアル通りの進め方では 子供達のためではないかと
塾の周りの環境 終わるのが 遅いので、送迎をしておりました。
駐車場前での待機が出来ず 不便
塾内の環境 中には、入った事が無くよくわかりませんが
少し人数が多いと聞いております。
良いところや要望 場所は、非常に良かったと思います。外観も良く清潔感がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策できている学校も有れば ない学校もあり
出来れば近郊の学校対策をお願いします
幼児教育チャイルド・アイズ箕面校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いながらも、学習内容や体制のことを考えると妥当とも思う。親としては、安いに越したことはない。
講師 子供に合わせた指導法を実施してくれており、子供のことをよく見ていると思う。子供の得意なところと苦手なところが分かったので、良かった。
カリキュラム 子供が楽しみながら学べるように作られており、毎回違う教材を使用するので、子供が飽きないで通えている。
塾の周りの環境 提携駐車が無いため、送り迎えが大変。送り迎えしているが交通量が多いので危険がある。
塾内の環境 教室は少人数制のため、ゆとりがあり、感染対策も嫌というほど実施されているので安心。
良いところや要望 今日をお休みしても、振替授業をしてくれるので安心です。ただ、一緒に受ける生徒が変わってしまうので、子供の集中力が欠けてしまうことがある。
その他気づいたこと、感じたこと 子供には楽しみながら学習してほしいので、今のまま続けられればと思います。
ナビ個別指導学院箕面桜井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別の中でもまだ安いほうだと思います。
ただ、やはり集団に比べれば高いです。
講師 講師がころころ変わる。もう少しテスト前対策など明確に適切に指導してもらえるといいと思う。
カリキュラム 講習などは、教室長が子供の弱いところを示してくれてきちんと受けられていると思う。
塾の周りの環境 駅も近いし、私立学生が登下校しているので人通りも多いので暗い所がないので安心できる。
塾内の環境 整理整頓はきちんとなされています。
自習室の生徒の私語が多いと子供から聞くので不安ではあります。
良いところや要望 きちんと変更があった場合は、電話で連絡をくれて助かっています。
休んだ時も、教室長から連絡をくれ日程を入れてくれて助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が、変わるのでやや不満があったりすると子供から聞きます。
それ以外は今のところないです。
馬渕教室(高校受験)小野原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだけど、やむをえ無いのかなと思って親は出すと思う。
講師 立地状況がよかった。
自習室でよく勉強できたのがよかった。
カリキュラム 先生が受験期に、一身上の都合で突然退職するのはとても困る。
子供のメンタルに影響があるため。
塾の周りの環境 駅から近くて、夜でも人通りがあるのが親としては安心できる材料になります
塾内の環境 教室は人数のわりに狭くて、コロナ対策の観点からは、あまり優秀とは言えない環境だと思います。
良いところや要望 連絡はよくかかってくるけど、そこまでは望んでいないというのが正直な感想です。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、テキストの耐久性がもっとよかったら、良いのかなと思います。
個別指導の明光義塾箕面教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり割高に感じました。
講師 先生がフレンドリーで、夏期講習のみの利用ですがしっかり指導してくださったのでまた利用したいと思いました
カリキュラム 苦手な部分など、単元ごとに選べる
塾の周りの環境 自分の自宅から近いところがないのでやや遠いので不便ですが、まぁ箕面駅周辺は塾が固まってるのでそこになるかなぁと言う感じです
塾内の環境 個別指導なので特に悪いとか言う理由はありませんでした。
節電のためか中が暑かったので、マスクもしているのでもう少し涼しくしてあげて欲しいです
良いところや要望 基本的に変更は融通がきくので良いなぁと感じました
授業が好きな時間に組めるのもいい
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。先生もみんないい感じの人と子供も言っていました
臨海セミナー 小中学部箕面校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準的だとおもいます。
英語数学で習っている人が多いので、集団授業なのであまり融通は効かないと思います
講師 先生は教えることに自信がある様な感じで面談の時に感じたので安心しました
カリキュラム しっかりとした教材を使っていただいてる印象がありました。冬季講習で苦手が克服できたようです
塾内の環境 個別塾ではないので、わからないことがあった時など自分から積極的に聞けるのか不安は少しありました。
良いところや要望 例えば数学と国語など、好きに組めたらいいなぁと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、子供が国語が苦手なので、数学と国語の、組み合わせで便利なコースがあればいい
開成教育セミナー小野原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみの受講でしたが、入会キャンペーンなどで、とても安く済んだと思います。良心的です。
講師 良く知らないので、評価できません。そのため、中央の数値にしました。
カリキュラム 子供と妻に聞いて、量など程よい感じを受けました。しっかり指導いただいたようです。
塾の周りの環境 家から自転車でも通塾可能なので。雨の日は車で待つスペースもあり、助かります。
塾内の環境 入ったことはないのでよくわかりません。そのため中央値を選択しました。
良いところや要望 連絡を入れたことがないので、よくわからないことが多いですが、子供が楽しく行っている。宿題も自ら実施している。それらを考えるとよいのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと それほど関与していないため、これ以上の情報はございません。事務の方の感じも良いようです。
開成教育セミナー小野原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の料金を知らないのでなんとも言えませんが普通ではないかと思います。
講師 会話にたびたび講師名が出てくるので悪くはないかと思っています。
カリキュラム あまり塾のことに関与できていないのでよくわかりません。たまに聞かれた時に見ることはあるが普通だと思います。
塾の周りの環境 自宅に近く便利です。駐車場が小さく雨の日の迎えには少し苦労します。
塾内の環境 塾内に立ち入ったことがないのでよくわかりませんが特に子供から不満を聞いたとこはありません。
良いところや要望 ままなく6年たちますがお世話になっていると思います。コロナの時にはオンラインも対応していました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。なんだかんだでずっと通い続けているので良い塾だとは思います。
修優舘箕面教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく季節講習が高い。分からないところがあってもお金がないと、なかなか教えてもらえないと言う印象を受けた。
講師 講師の方は感じが良いですが、もっとこちらの気持ちに寄り添って欲しいと感じた。
カリキュラム 結局は季節講習は親にお金がないと、子供は分からないところも満足に教えてもらえることができないのが残念。
塾の周りの環境 明るく栄えているので安心。送迎の際に車が停めるところがないのが残念。
塾内の環境 静かにはされているが、自習室というよりも解放されている席があるといった程度。
良いところや要望 先生1人なので、質問などもなかなかしずらく、問い合わせの電話や体験授業などの時に、授業を受けている子をずっと待たせていたのは残念だった。