キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

277件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

277件中 81100件を表示(新着順)

「大阪府大東市」で絞り込みました

大東進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 素晴らしい指導だと思いましたが、それでも少し高いかなと思ってしまいました。

講師 若い先生が素晴らしい指導をして下さって良かったです。もう少し通わせても良かったです。

カリキュラム 初めは、ちょうどいいと思っていましたが、だんだんと子供のレベルが上がると簡単になっていました。

塾の周りの環境 駅やスーパーがとても近くにあるので、とても立地条件は素晴らしいと思われます。

塾内の環境 毎日毎日定期的に塾内が清掃されていて、常に清潔感が保たれていました。

良いところや要望 料金は少し高いと思いますが、それでも夏期講習や冬期講習がとても充実していました。

その他気づいたこと、感じたこと とても頻繁に塾の先生が転勤や退職で変わったりしていて、長くいる先生が少なかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマの単価が高く、科目や日数、兄弟を増やすのが難しいことです。

講師 兄は取り組む気持ちがあり、頑張りたかったが、妹が一緒のため、楽しく若い講師とフレンドリーになりすぎ、思うように進めなかった。
比較的、楽しく通塾できたと思います。

カリキュラム 教材は学校の授業に添いながら、復習予習ま兼ね備えていたので。

塾の周りの環境 バス停下車して、すぐ目の前、駅からも徒歩5分といえ立地条件でしたので。

塾内の環境 コロナ対策として、換気、消毒、講師のフェイスシールドなど、きちんとされていまして、教室内も清潔です。

良いところや要望 電話連絡をした際に、担当ではない講師が出た場合などは、話が伝わらない、要件を話すのに長く時間がかかってしまいます。ある程度の情報共有は必要かなと感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人的にはもう少し安い認識があります、これも時代の流れなのかなと思います。

講師 急に休みの時にも代替えの日を設定してもらいまた子供の合う講師を手配してもらいました。小回りがきく塾でした。

カリキュラム 急な休みでも代替えの日を設定してもらいまた子供に合う講師を手配してもらいました。小回りが利く塾でした。

塾の周りの環境 車の駐車スペースがなくまた車の通行が多いため徒歩か自転車しか通学できません。

塾内の環境 教室はフラットで明るく外からでも勉強しているところが見えました、ので集中力には?って思います。

良いところや要望 子供が急に休みの時にも代替えの日をすぐに設定してもらえますので予定が立てやすい。

第一ゼミナール大東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習のみの参加だったので、キャンペーン料金でお得に受講できた。通常料金は、高いと思った

講師 講師に話しかける生徒がいた。3教科のうち、2教科の講師は、その生徒と話す時間が長く、その間、授業が中断していた。

カリキュラム 冬期講習について。2学期の復習が主で、3学期の予習がなかった。

塾の周りの環境 自宅から塾に通う、通学バスがなかった。あったら、利用していた。自転車か自家用車で通学していたが、塾は駅前にあったので市バスを利用する時もあった。

塾内の環境 教室に入るまでに、講師一人一人のアピールが書いてあって、良かった。

良いところや要望 駅前という立地条件は、良い。自家用車の送迎は、他の塾が密集しているので、停車する場所が少ない。

その他気づいたこと、感じたこと 冬期講習の後、公開テストが受けられて良かった。受講してない兄弟も、公開テストを受けられるのは良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の料金は適当な授業費だと思ちます。夏期講習とか冬期講習の費用が余分

講師 熱心な講師がたくさんいて生徒の質問にも丁寧に答えてくれるのが良い。それにわかりやすい授業で生徒の評判も良い

カリキュラム 教材は個人個人に合わせてせいていしてくれているのが親の方としても安心してお任せできる塾です

塾の周りの環境 家から自転車でも通えるところにあるので通いやすい、夜遅くなっても近いから安心です

塾内の環境 生徒の質問にも丁寧に答えてくれるところ、自習室もあり授業のない時はでも使用でにるのが良い

良いところや要望 今のところ要望とか悪いところはないので安心して通わせられます。先生も良い先生ばかりです

その他気づいたこと、感じたこと 特に悪いところもないので安心して通わせられます、よい塾だと尾もます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期冬期講習等の塾からのおすすめの追加コマ数が
びっくりするほど多くて料金的に負担が大き過ぎて
コマ数毎回減らせざるをえませんでした。

講師 おりあえず聞きやすいようなので相性は悪くない講師に指導してもらえてるようです。

カリキュラム 夏期冬期講習等でお勧めコマ数の量がとても多くなり
正直きびしく、減らすことになりもしかしたら減らした分指導意欲が軽減されたかもと思ってしまいました。

塾の周りの環境 駅隣のビルの中にあるので人通りもあり少し安心するかんじはあります。

塾内の環境 教室のなかはしっかり拝見したことがないのでなんともいえませんか、トイレがビルの共用トイレらしいので、なんとなく不安な感じがします。

良いところや要望 休んだときの振り替えの日時がわかりにくい。ちゃんと振り替えになってるのかわからない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校がえりに毎日通えて良かったので価格的には安いと思います。

講師 教師一人に生徒2名という環境でしたが、一人が大学受験を控えていたのでそちらの生徒中心になっていて環境が良くなかった。

カリキュラム 数学が苦手だったため、基礎からの学習をお願いしていましたが、思うようにはいきませんでした。

塾の周りの環境 川を越えないといけませんでしたが、駅からは近かったので良かったと思います。

塾内の環境 生徒が少なかったので、いつでも自習には行ける環境でしたが、その分先生も少なかった。

良いところや要望 苦手な教科の克服をする為に通わせていたのに、そういう勉強はなかった。もっと勉強のやり方を教えてあげてればいいのに。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 所得によっては、続けられない程高いイメージ。その分、良い結果に導いてもらえたが費用は高いように思います。

講師 講師が一生懸命に個人個人に合わせて目標に向かってもらえた。中学受験に合った勉強方法で受験対策ができたと思う。

カリキュラム 季節講習の費用は特に高く感じました。他の受講生と共に目標に向かえた点は魅力がありました。

塾の周りの環境 住道駅前で便利。送迎の際も車で待機できる場所もあり、雨もかかりません。

塾内の環境 自習室が騒がしい時があった。低学年の生徒が多い時には特に騒がしいことがあったようです。

良いところや要望 講師の方が熱心だったのが一番良かったです。質問しやすい環境も作っていただいてました。

その他気づいたこと、感じたこと コロナで在宅受講になった時も、費用はそのまま。メリットが生かせなかったにも関わらず。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いました。夏期講習、冬季講習など泊まりでは無い合宿と何かとあったのでその都度かなりの金額がいりました。

講師 子供がとても先生を信頼して、楽しんで塾に行ってました。
学校帰りや、授業のない日でも自習室にずっと行ったりして色んなお話をしたりしていました。
中学校に入った今も、定期テストなどの結果を報告に行ったりしています。

カリキュラム カリキュラム、教材などはよくわかりません。
塾に任せているのでチェックはしていないです。

塾の周りの環境 駅前なので便利です。帰りが遅い時は先生が改札までみんなを連れて送ってくれるので安心です。

塾内の環境 自習室で集中出来る時もあるが、仲良くなったお友達が沢山来たりすると中には遊んだりする子も居てたりで、今日は集中出来なかったと帰って来る事もありました。

良いところや要望 特に何か要望などは無かったです。
わからない事だらけだったので色々お聞きする事がありましたが丁寧に答えて下さるのでよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:社会・マスコミ

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他校よりも高い気がします。
季節の講習も結構な金額になります。

講師 子供の性格に合った先生が担当してくれ、教え方も分かり易く楽しく通学できたと思います。

カリキュラム 苦手な単元や理解できていない分をしっかり身に付くまでしてくれました。

塾の周りの環境 駅や自宅からも近く、警察署もあるので安心に通学できたと思います。

塾内の環境 自習室が少し狭く、またしっかり仕切られていないので、あまり集中してできなかっと聞いています。

良いところや要望 たまにコマの日時が変わるため、手元のスケジュール表が変更前だったりするので、塾に着くと違う日だったというのがたまにありました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生が若いこともあり、活気があると思います。
先生によるかもしれませんが、何でも相談しやすい環境だとおもいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めて塾に通わせましたが料金設定も相応だと思いますし特に悪く感じることもありません。

講師 優しくたくさんコミュニケーションを取ってくれる。子供もすぐ慣れたので良かった

カリキュラム 冬季講習では思ってたより学習が、進んでいなかったのが残念です。本人のペースに合わせてくれていたのだと思いますが、、、

塾の周りの環境 交通量が、人通りが多いため
車での送り迎えがすこし不安。自転車でも交通量が多いのが気になる

塾内の環境 少し暖房が暑い気がした
時々声をかけて確認してもらえたらいいと思う

良いところや要望 親切に対応してくださるところが良いかと思います。
また子供の意見も尊重してくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しましたが、まぁまあ適正だと思います。諸経費が少し高めだと思います。

講師 話しやすくて良いそうです。キチンとマッチングしてもらえて良かったです。

カリキュラム 本人にあった教材を用意してくれた。

塾の周りの環境 広い駐車場もあり、車での送り迎えには良い。
周りも明るいので安心。

塾内の環境 まだ新しいキレイな教室、勉強に集中しやすレイアウトで良いと思います。

良いところや要望 大きなチェーン店だと、ノルマとかありそうですが、こちらは金儲け主義ではなく好印象でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は高いです。季節講習も高いです。個別で複数教科を取るとなると、それなりに料金はかかってしまいます。

講師 まだ入ったばかりで、あまり分からないが、分かりやすいと子供から聞いています。

カリキュラム 季節講習は、なかなかの金額になりますので厳しいものがあります。

塾の周りの環境 周りは明るく駅前で、立地は良いと思います。すぐそばにロータリーがあるので、車での送迎も便利です。

塾内の環境 整理整頓されていて、勉強しやすい環境に思う。活気はあるが、メリハリがあって集中しやすいように思う。

良いところや要望 塾長先生は、親身になって相談に乗ってくださいました。今後の成績アップにつながるといいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 パッと見た感じは高く思うか、個別の塾はだいたい似たような値段だし、成績が上がって、勉強の仕方を身につけてくれとらそんなに高いとは思わないかもしれない。

講師 息子が授業を楽しいと言っていたのでよい先生と出逢えているのだろうと思っている。

カリキュラム まだやり始めたばかりなので、なんとも言えないが、成績が上がってくれたらそれでよい。

塾の周りの環境 駅前なので、ある程度遅い時間でも人通りはあるし、明るいので安心感はある。
悪いかどうかは別だが、自転車置場に屋根かないところが多いので濡れてしまうかなと。

塾内の環境 室内は明るく、参考書などのスペースもあったので良かったと思っている。

良いところや要望 とにかく今より成績アップを望みます。
本人に自信をつけてやりたい。

その他気づいたこと、感じたこと その日の授業内容をメールで親に送ってくれるのはいつも何も言われないので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないと思うが、授業料は高かった。夏期講習等での追加料金が結構あった。

講師 成績アップにつながるような指導があまり無かったように思う。あくまで与えられたカリキュラムをこなしていくだけ。勉強する環境を提供してくれているだけ。

カリキュラム 動画を視聴するだけの授業は、その後のフォローがあまり無かった。

塾の周りの環境 駅に近いのはよかったが、塾専用の自転車置き場がなかった。ビルの中の一室だったが、全体的に暗かった。

塾内の環境 駅に近かったが、電車の音は気にならなかった。
面談等に使うテーブルの上が資料等で溢れている時があった。

良いところや要望 本人の努力不足もあるが、成績は伸びもせず落ちもせずで終わりました。勉強する環境を高くで購入したと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 大手はどこの塾もよく似た状況だと思う。
その子に合う塾を見つけるのはなかなか難しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いかなと思いましたが、他に適当なのもなく通わせました

講師 色々有りますが、丁寧に指導して頂き、それなりに満足しています

カリキュラム たくさんありましたが、丁寧にチェックして頂き
それぞれなんとかこなせたと思います

塾内の環境 良いかと言われると解りませんが、狭い中ワイワイやっていたようです

良いところや要望 時間の自由度がもっと有れば良いかなと思いました、色々悩みました

その他気づいたこと、感じたこと 取り敢えずなんとか生ったと思います、講師の方も良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高く感じました。上位の子供たちには良いかもしれないが中間の志望校に対してのケアが足りない

講師 子供の志望校に対してはあまり積極的指導がなく、もっと上位校がターゲットに感じたから

カリキュラム よく考えられたテキストを塾独自で作成され、かなり研究されていると感じたから。ただ、子供のレベルとは合っていなかった

塾の周りの環境 駅からも近く、送迎バスも巡回していて、安心して塾に通わせることができた

塾内の環境 自習室もあり勉強できる環境は整っていたが、あまり自習室での勉強を見てもらえず、質問もしにくそうだった

良いところや要望 もう少し中間層の子供たちに対してもケアをしてもらえればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がややこしい
諸経費とかかかかるので結局はいろいろかかる

講師 高校受験についての情報収集ができるのでよかった
授業料がわかりにくい 教材費や、諸経費とか別でややこしい

カリキュラム 成績に応じてカリキュラムをくんでくれるところがよい
振替授業が有料なところが融通が利かない

塾の周りの環境 駅が近いところで交通の便はいいが自宅から自転車なのでよくもわるくもない

塾内の環境 整理整頓はされている
駅が近いので雑音はあると思うが勉強する時は雑音はあっても勉強できると思う
駅近くでお店があるので寄り道する環境で誘惑は多い

良いところや要望 料金が毎月均等だったらいいとおもう。夏期講習、冬期講習とか諸経費とか教材費とかいろいろあり料金の予測ができないので最初にコースでえらべたら予測できて安心だとおもう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中々の授業料ですが、結果が出れば良いと思います。まだ、入学して間もないので半年ほど様子を見たいと思います。

講師 最低基準からでも遅くなく、頑張ろうと子供のやる気を出させてくれる様な説明をしてくれました。

カリキュラム 土曜日・日曜日も朝から塾が開いている。学校の提出課題から一緒にやりましょう、その間は余計な教材は購入しなくても良いとの事。

塾の周りの環境 駅が近いので、交通&治安が気がかり。時間が遅いと帰りが心配なのが、夜は良い人ばかりでは無いのとコロナの事ですね。

塾内の環境 まだ、解らないですが、見た感じ綺麗で清潔があり、先生の制服も統一されているので、生徒と先生の区別がつきやすい。

良いところや要望 金額がもうもう少し安ければ・・・。駅の近くなので色々な塾が密集しているのですが、選択に間違いが無かったと思いたいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金が無料だったから、よかったです。講習の料金は、普段より安いみたいです。

講師 わかりやすく、教えてくれます。自分にあっていると思いました。

カリキュラム 最初に問題を自分でといて、わからないところは、ちゃんと教えてくれる。

塾の周りの環境 大きい道路のところの、お店の2階にあるので、いきやすいと思います。

塾内の環境 広い場所があるから、自習とかもできるし、静かに出来ると思います。

良いところや要望 自習室も広くてあるので、塾がないときも、行ったりできるから、いいと思います。

「大阪府大東市」で絞り込みました

条件を変更する

277件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。