キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

152件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

152件中 81100件を表示(新着順)

「大阪府泉佐野市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 金額はレベルに合わせて、可変にしていただきたい。夏期講習などの短期間、オプション講義が高い。普通のレベルの生徒には不要かと。

講師 真剣に子供の姿勢から、注意してくれる。ただ勉強をテクニックを教えるだけではないこと。

カリキュラム 子供のレベルに合っていた。子供に選ばせて、決めた。

塾の周りの環境 市内の中心路線であるが、自分の家からは遠い。バスなどがあると助かる

塾内の環境 教室の中は知らないが、子供が静かに自習出来ると話していたのを聞いた。

良いところや要望 料金の改定ともっと広く受け入れられる受験塾だと思うので、料金を改定して、門徒を広げてほしい。

第一ゼミナール泉佐野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習については、かなり、料金が高く負担に感じた。他の友人が参加すれば、自分も参加せざるを得ない雰囲気があるようで。

講師 子供がやる気を起こすきっかけになっており、モチベーションを得ているとこがいい。

カリキュラム いつも、家で宿題として、真剣に勉強するきっかけになっている。

塾の周りの環境 家から、最寄りの駅まで徒歩10分、電車で一駅、バスも運航している。

塾内の環境 教室は、狭い。でも、立地を優先すれば、やむなしのところがある。

良いところや要望 子供のやる気については、入塾してよかったと思っている。ただもう少し成績が上がればと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料理については、高めだと思いますが、合格してくれたらそれでいいと思います。

講師 えきのめのまえにあるので、行きやすいのがとてもよかったです。

カリキュラム 教材は、単元ごとに毎週勉強するので、着実に自分のものになっていると思う

塾の周りの環境 交通手段は、電車で駅の目の前にあるので通いやすいので良いです。

塾内の環境 塾内の環境は、自習室もあり、集中して勉強できるとおもいます。

良いところや要望 先生によってとてもよい講師とアツク教えてくれない講師がいるのが考えるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときに事前に連絡をすれば、振替ができるところが良いです。

育心塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金については他の塾などがいくら位なのか比較したことはありません。 これからの成績次第で感想も変わるでしょう。

講師 子供の評価は優しくてわかりやすいと言っている。遅くまで熱心に指導して頂いているようてある。

カリキュラム 夏期講習では子供は嫌がることなく通っていました。学校の宿題に関しても進捗度合いを見てくれていました。

塾の周りの環境 通塾は自転車なので便利です。塾のそばには警察署もありますし、遅くまで営業しているスーパーもあります。

塾内の環境 自習室も完備されているらしく、集中できると言っている。休憩室のようなものがあればなお良かったです。

良いところや要望 お弁当など持参できて食事ができるスペースがあれば、と思います。時間によってはお腹が減ると思うので可愛そうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマ当たりの料金でわかりやすい。
今後苦手な部分は配信授業があるようなので、その時は申し込みするつもり

講師 志望校についての傾向と対策などを把握してくれているので、今後頼りになると思った

カリキュラム まだ行き始めたばかりでわからない
季節講習も今後受付が開始されるため、申し込みを予定している

塾の周りの環境 高校と最寄りの駅の通学路に立地している為、学校帰りに自習室を利用できる事が良かった。

塾内の環境 比較的良いと思えるが、まだ間もないので分からない。駅に近い立地、小学生なども通っているので、その点では不安

良いところや要望 本人がやる気になってくれるよう、環境を作って欲しい。早めに苦手克服を指摘してもらい、自信に繋がる指導を期待する

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的、お手頃なように思います。
手持ちの教材を使ってくれるのもありがたいです。

講師 英語がわかりやすくなったのと、やる気スイッチが入ったように思います。

カリキュラム 教材は手持ちを伝えて足りないのを買い足しています。あるものを使ってもらえるのはとても良心的に思います。

塾の周りの環境 駅チカなので、夜遅くても多少安心できます。田舎なので治安は良いです。

塾内の環境 個室が完備されてるのが決めてで入塾しました。静かで勉強しやすい環境だそうです。

良いところや要望 わかりやすく教えてもらえ、他教科の勉強の仕方のアドバイスもしてもらってるようです。学校よりも手厚く感じました。

第一ゼミナール泉佐野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金は割引していただき、体験も参加できて良かったが料金は他と比べて高いように思う

講師 ハキハキしていて、説明がわかりやすかった。親の意見もしっかり聞いてくれる。他の習い事やクラブ活動なども考慮し、受講科目などの相談にのってくれた。

カリキュラム テスト前はテスト対策を実施してくれる。本人が学校よりもやる気になっているが、少々量が多いのではないかと思う

塾の周りの環境 送迎のバスを利用できるので、夜遅くなっても安心できる。また、最寄り駅からも近いため通わせるのに安心である。

塾内の環境 周りの(外)の雑音は聞こえなかった。教室の中は目標などがわかりやすく記されていて良い環境だと思う

良いところや要望 講師の方々が熱心の所が良い。親の意見もきちんと聞いてくれる。携帯電話の使用禁止などのルールもあり、安心できる。

育心塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も普通。個人塾より安いかもしれない。まあ、良心的とは思う

講師 しっかりと勉強を教えてくれる。わからないことはしっかりとしてくれる

カリキュラム わからないことはとことん教えてくれて、子供のカリキュラムもしっかりしてる

塾の周りの環境 交通は泉佐野駅から近い。子供から安心して教室に行ける。良い。

塾内の環境 環境はしっかりしていると思います。子供にしっこりと学べる環境。

良いところや要望 要望は子供が終わった時のLINE等で知らせる環境ご欲しいです

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習とかは少し料金が高いかも。まあ仕方がないことは思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初の提示された料金より教材費やなんやかんや結局最初の説明より引き落とされていた金額は増えていた。

講師 いい先生もいたが合わない先生もいた。変更等のアンケート等もとくになかった。

カリキュラム 教材は塾指定のものでなくてもいいとのことだったが結局塾指定のものでなければ対応があまりよくなかった。

塾の周りの環境 人通りはそこそこあり治安は悪くはなかったが車での送り迎えの止める場所が少なかった。

塾内の環境 設備投資費等数ヶ月に一度支払っていたがコロナ禍ということもえりあまり教室にかよっていかなかった。

良いところや要望 いいところも悪いところもあったが本人のここに行きたいと言う意見を尊重した。

第一ゼミナール泉佐野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も値段は良い値段してます。もう少し安くなればなとは思います。

講師 資料請求を色々し、直接塾に出向き、話を聞いて本人も体験し、決めました。わかりやすい説明と熱心な先生に期待し入塾しました。行き始めたばかりですが、嫌がらず行っています。

カリキュラム お値段がどこの塾もかもしれないが、中々良い値段。まだ入ったばかりでわからないが、成績が上がる事を期待してます。

塾の周りの環境 駅からも近く、人通りもあるので安心しています。送迎で駐車場が無いのが、不便かなとは思いますが、駅チカなので仕方ないかなと思います。

塾内の環境 皆頑張っているので、自然に自分もやらなければと思うようです。自習室もテスト期間は友達と約束し利用するようで、家でするよりメリハリがついて良いです。

良いところや要望 カードでタッチし、塾に入った事、出た事、メールで知らせて貰えるので安心です。

個別指導まなび泉佐野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場観をあまり掴めていないので、今のところ可もなく不可もなく妥当な線では?とおもいます。

講師 ちゃんと見てくれる、状況把握が早く、実力レベルに合わせた教え方アレンジをやってくれる。親への報告もマメ

カリキュラム 塾が初めてなので、現在のところは、無理なくでも身につけられるような内容

塾の周りの環境 幹線道路から離れている(生活道路沿い)であることと、自宅から近いので安全

塾内の環境 自宅ではTVやゲームなど誘惑が多いので、学習に集中できないが、塾内だとそれと異なり、学習に集中できる

良いところや要望 まずは習慣づけをすること、その後徐々に厳しく鍛えて、基礎学力を確実につけてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何社もまわり説明を受け、料金設定も様々あったが、内容を考えると妥当な料金だと思う。

講師 希望通りの女性の講師だったこと。直ゼミに参加したが、詳細の説明がなかった為戸惑った。

カリキュラム 英語1教科受講ですが、本人に合ったカリキュラムを組んでくれている。

塾の周りの環境 駅前で、近くにスーパーもある為、人通りが多く、防犯面では安心だと思う。

塾内の環境 非常に清掃も行き届いており、清潔感がある。落ち着いて受講できるレイアウトでもあると思う。

良いところや要望 親切丁寧で、また熱心に対応してくれていると思う。おかげで本人も学力がアップしていることを感じている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1ヶ月(4週)の料金ではなく、3週で1ヶ月の授業料なので少しお高いように感じます。

講師 色々相談にのってくれ、ありがたかったです。
悪いところは今の所ありません。

カリキュラム 学校の内容に沿ったカリキュラムなので、心強いです。これで成績が上がればうれしいです。

塾の周りの環境 駅から近いので、電車での通塾はありがたいです。
急行も止まります。

塾内の環境 自習室があるのがいいかなと。なかなか家では勉強しないので。
授業終了後でも、質問したら教えてくれるので、ありがたいです。

良いところや要望 親身に色々話を聞いてくれて相談にのってくれるので本当に心強いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても分かりやすい料金設定で、予算との算段もしやすかった。
金額も高かすぎず、安すぎず我が家にはちょうどよい。

講師 一対一の個人がよかったので選んだ。
本人と相性がいいかはまだ微妙なところがひっかかるところ。

カリキュラム 本人の苦手なところを重点的にしてくれる。
部活もあるので、遅い時間のコマも有り助かります。

塾の周りの環境 学校からも近く、自宅からも自転車でちょうどよい距離。
ただ、遅い時間となるとやはり自転車は少し心配もある。

塾内の環境 塾内はとても明るく、きれいに整理整頓されている。
たくさんの生徒さんも通われていて熱気もあるように思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1月いくらではなく1期いくらという分かりにくい表示です。追加オプションも多いため、最終的に幾らになるのか分かりません

講師 実績十分で保護者からの質問にもすぐに回答してくれます。安心感があります

カリキュラム 長年の合格実績と地域での実績が十分ありますので何の問題もないと考えています

塾の周りの環境 駅前なので電車で行くのには何の問題もありません。ただ、車での送り迎えには道も狭くて駐車場もないため大変混雑します

塾内の環境 建物は小さくて、先生のスペース、教室は人数の割に手狭でした。でもビル全体が塾なので外部からの出入りはありません

良いところや要望 合格実績は十分です。地域ナンバーワンは伊達じゃないと思いますが、周辺道路事情がもう少し改善してほしいものです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、安い方がいいですが、それなりのレベルを教えて頂いているので納得しています。

講師 生徒のことを考えて、しっかりと教えてくれており、質問などのフォローもきちんとしてくれています。

カリキュラム 復習用のテキストがあり、知識定着レベルから難問レベルまで網羅されており、良いテキストだと思います。

塾の周りの環境 南海本線泉佐野駅から徒歩1分の距離で、通行人も多いので安心できます。

塾内の環境 親が教室内に入ることはないので断言できませんが、子供の話だと自習室完備でキレイな教室と聞いています。

良いところや要望 配布される月間カリキュラムが、若干分かりづらいですが、慣れれば大丈夫です。

第一ゼミナール泉佐野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較して授業料が高いのがストレスとなった。休みや都合で未受講でも安くはならなかった。

講師 もう少し親身になって教えてほしいと感じたが、本人がやる気がないから仕方がない。

カリキュラム カリキュラムや教材については問題なく必要十分なものであった。

塾の周りの環境 交通の便は良くてストレスはないと思った。自宅からやや遠いのが気になった。

塾内の環境 自習や授業を含めて校内の環境はとても良かったが、なかなか自分の時間と合わせることがむずかしかった。

良いところや要望 講師の方は熱心に誰とでも平等に指導してくれていたが本人がなかなか追いついていない感じであった。

その他気づいたこと、感じたこと その他については特に問題もなく自由に日にち変更も可能であったし、不便はなかった。

個別指導まなび泉佐野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いがまあまあ週1回では高いかも。まあ仕方ないから

講師 しっかりとした内容を教えていただけており、凄くためになります

カリキュラム 教材は学校の内容に沿って、やっておりしっかりとした内容を行っている

塾の周りの環境 車の駐車場もあり、治安もよい。まあ駅から近いしとくにもんだいなし

塾内の環境 個人勉強もでき、人との関わりかたもしっかりしている。まあまあ

良いところや要望 特になしまあ強いて言うのならエアコン等の環境もしっかりして欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のかリュきゅラムもしっかりしており、凄く良いと感じる

第一ゼミナール泉佐野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し割り高な感じがする。 もう少し、安くしてもらいたい。教材が高い気がする。

講師 個別で教えて頂き、若い年齢層が多く感じた。 先生によって、良い、悪いの差が激しいので、良い先生に当たれば、安心していける。

カリキュラム 教材は、ゼミで用意してくれていて、結構、良い教材である。夏、ふゆ、春休みは、集中講座で弱点を、克服をしてもらえる。

塾の周りの環境 家の近くまでバスで送迎してもらい、遅くなっても安心して塾に送り出す事ができる。

塾内の環境 特別に広い部屋でもなく、普通な感じ、だいぶん、古くなってます。

良いところや要望 わからない箇所を良く教えてくれたいると思います。あと、個別には、上手く話しかけてもらいながら教えてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 強いて言えば、トイレが男女共にもう少し綺麗にしてもらいたいです。 あと、空調も上手く調整してもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年齢が近い先生が身近に感じられて、近所にあるので自転車でも通えて、急な休みの対応もしてくれるし、こちらが要望を伝えるといろいろ聞いてもらえる。7人くらいのクラスですが、今1人しかいないので個別のように4教科教えてもらえるので、良かったのか。

カリキュラム 定期テストの対策をもっとしてほしいです

塾の周りの環境 通り道が狭いので、車が入りにくく、野良猫がいるので、夜の暗い中歩くのはこわい。小学校もありますし、暗くなかったら、迎えにいくので、治安はとくに。

塾内の環境 教室のような黒板と椅子と机が2部屋あり、特に問題はないかと思う。

良いところや要望 個別指導のようになっているので、こちらのわがままもだいぶ聞いてもらってるので、ありがたいです。それに、成績がついてきたら幸いです。

「大阪府泉佐野市」で絞り込みました

条件を変更する

152件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。