塾、予備校の口コミ・評判
200件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府堺市中区」で絞り込みました
プラスアカデミー深井校 【平井中学校・八田荘中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はありきたりですが、成績も上がらないわが子の様子を見ていると、価値のあるお金とはいいがたい感じでした。
講師 子供は通っているだけで、進捗度合いが親にわからないし、テストの点数もよくならずむしろ悪化していった。学校の授業通りではなくて、テキスト中心に進むため、的外れな授業に感じる
カリキュラム カリキュラムが的外れである。テストに出ても来ないところを進めている印象
塾の周りの環境 駅からはとても近くて便利。治安は素晴らしくいいわけではない。親の送迎用の駐車場があればなおさらいいのだが、ないのが残念
塾内の環境 しゃべっててうるさいと子供は言ってた。先生も進学塾のようにめちゃくちゃ厳しさがあったりするわけではなくて、マイペースなお子様にはお勧めできます
良いところや要望 進捗度合いをもう少し親に進めてほしい。何月ぐらいにはこの点数までもっていきましょうとか具体的にわかりやすい目標を示してほしかった
その他気づいたこと、感じたこと 全般的に緩やかな塾でした。切磋琢磨してる様子もなくて、ただ惰性で塾に通っている=塾に行ってるから成績大丈夫みたいな勘違いを引き起こしやすい
個別指導 スクールIE深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当です。
テスト対策はコマ数で料金かかります。ですが対策と呼べる物ではないです。
自習室を利用出来るが声をかけれるような空いてる先生はいない。
講師 講師は差が激しいように思う。
勉強以外の話も出来て息抜きしながら教えてもらえた事は良かった。
ですがレポートをしながら片手間で指導をする講師がいた事は残念。講師自身理解してない単元あり。前持って授業の準備をされてないのでは??講師のチェンジ可です。
カリキュラム ホームページに載せているような各個人に合ったオリジナルテキストを配布された事はありません。
テスト対策も的外れな教材をコピーした物をさせられていました。コピーは好きなだけしてokです。
管理費をお支払いしてるので遠慮なくコピーはしましょう。
塾の周りの環境 駅前で明るくコンビニもすぐあります。
駐輪場が無く歩道に停める事に気が引けます。
塾内の環境 空間で仕切られているだけですので声は聞こえてきますが、あまり気にならないです。
自習している生徒が何度もトイレへ立ち上がったりがあるようでその時は集中が出来ないそうです。
良いところや要望 スリッパが除菌できるようにしてほしい。
電話に出る時、営業電話と思うのか、うっとうしそうな第一声は如何なものでしょうか…不愉快です。
個別教室のトライ深井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べたら余分な料金はかからないし、リーズナブルだと思います。
講師 勉強以外の大学の話や受験の話受験までの話などよくしてくれる。
カリキュラム オプションで回数券のように指導時間を買うことができ、授業を追加できるし教材は余分に買わさない。
塾の周りの環境 塾の自転車置き場が少し離れてるので少し立地の面では不便かもしれません。
塾内の環境 整理整頓されてて、雑音などはありません
良いところや要望 安い割に塾長もしっかりして、やる気を引き出してくれます。
学校帰ってきて直接行きやすいようにお菓子を食べやすい環境にしてほしい。
ITTO個別指導学院深阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1教科ごとの値段で、受講を増やすと高くなりますが、苦手な教科のみに絞るとそこまで高くはなかったと思います
講師 毎回先生が変わっていたので、安定しなかった
カリキュラム 使用していた教材は通っている学校にあわせてくれていたとおもいます。
塾の周りの環境 駅くらもバス停からも遠かったので、車で送迎していましたが、送迎の方が多かったので困りました
塾内の環境 少しの間しか通わなかったので、詳しくわかりませんが、自習室は自由に使えたようです
良いところや要望 専用のメールで入室、退室の連絡がくるようにぬっていたので、安心できるた思います
その他気づいたこと、感じたこと 部活や体調不良で休んだ場合は、振替が可能なようですが、使った事がないのだ、詳しくはわかりません。
個別指導の明光義塾深井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総合して、すごく良くもなく でも悪くともないので4点にしました。
講師 先生はわりと若くて、お兄さん的な感じで、優しく教えてもらってるが、子どもは先生の話し方が苦手で困っている。
カリキュラム 教材は学年にそっていいところもあるが、教材費が高いなと思う時がある。
塾の周りの環境 駅に近く便利だが歩いている人が時間帯によってはあまりいないから、少し心配
塾内の環境 塾の前に道路があり交通量が比較的多いため、教室まで聞こえる時ぐある。
良いところや要望 特にここを直して欲しいとはないが、出来れば教材費が安くなると助かる
立志舘ゼミナール深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりと比べても特段高くもなくですが、まだ講習会には参加したことがないのでそっちはわからないです
講師 いい先生もいてるのですが、教科によっては高圧的な講師もいてるみたいです
カリキュラム 定期テスト前になると対策授業があって集中できるのかなと思っています
塾の周りの環境 自宅から比較的近いので自分で自転車で通学することが可能で、もし何かあっても近くに交番もあるので多少安心です
塾内の環境 教室内は広くもなく狭くもなくですが、感染対策はしっかりとってくれているみたいです
良いところや要望 コロナの感染が不安なときはオンライン授業があるのでそのへんは安心です
個別教室のトライ深井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点・・・少し高く感じたが、1回60分・60分=120分なので、成果が表れてくれたらうれしい
悪かった点・・・マンツーマンなので高く感じました
講師 良かった点・・・質問しやすいと言っていた。
悪かった点・・・今の所なし
カリキュラム 良かった点・・・まだ分かりません
悪かった点・・・カリキュラムがきちっと目標をもって立てて頂ければ助かります
塾の周りの環境 良かった点・・・送り迎えをしていたのであまり気にならない
塾内の環境 良かった点・・・整理整頓ができていて、駅からは近かったが電車の音など気にならない
悪かった点・・・特になし
良いところや要望 良いところは、子供との距離感が近く、質問しやすい感じだと思いました。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 シンプルプラン、標準プランなどこちらが選べるようになっていて、少しプランは複雑ですが、割と低料金で通えるかなと思います。
講師 塾の先生は、勉強の説明が分かりやすく、うちの子供には性格面でも合っていたみたいです。
カリキュラム 季節講習代は、コマ数で変わるので初めは少し分かりにくいです。カリキュラムの説明もしっかりとしていただけました。
塾の周りの環境 交差点に、面しているので車での送迎は停めるところがなく少し不便です。ロータリーで降ろして少し歩いて行っています。
塾内の環境 うるさくもなく静かすぎることもない様でこどもは、勉強がしやすいと話しています。机や椅子も学校と同じなので慣れやすい環境みたいです。
個別指導アップ学習会深井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も検討してましたが、比較的リーズナブルな方だと思います。
季節講習も安めで助かります。
講師 講師の方が代わることもありますが、
わかりやすく教えてもらえるそうです。
カリキュラム 普段は40分授業ですが、季節講習は80分授業になるので、
休み期間中の勉強と考えれば良いと思います。
塾の周りの環境 大通りから外れてるので夜は暗めですが、静かな場所です。
駐車場もあり、送迎の際利用しています。
塾内の環境 特に問題ないと思います。
整理整頓もされてます。
他のグループとの距離が近いのは気になりましたが、本人は問題ないとのことです。
良いところや要望 教え方がわかりやすいそうです。
まだ習って3ヵ月くらいですが
今のところ楽しそうにしてます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんと親の面談もあり、リクエストなど聞いてもらえます。
無理に営業的に勧められることもありません。
ほぼ高評価ですが、特に低評価にするところが今は見当たりません。
個別指導学院フリーステップ深井駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金面は仕方ない。冬期講習は5教科で1教科回数4回くらいにして、料金を下げてもらえたら利用しやすい。
講師 子供が楽しく通っている。期末テストの成績がかなり上がった。期末テスト前の自習も日程表に入れて欲しかった。
カリキュラム 冬期講習の時間割を、2ヶ月に振り分けてもらえた。冬期講習の1教科の回数が多くて料金が高い(中3並み)ので、3分の2くらいの回数と料金設定の講習(中1と中2向け)を作って欲しい。
塾の周りの環境 塾が家の近くで便利。駅前で明るくて家にも近くて人通りも多くて安心。
塾内の環境 子供は塾の方が集中できると言っていた。家ではパソコンやゲームの誘惑に負けて集中できないので、自習でも塾を利用している。
良いところや要望 子供本人と塾の相性が良かった。
家では勉強しないので、テスト前の自習や普段の自習の曜日も日程表に入れてほしい
個別指導 スクールIE深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1なんで料金がかかるけれど、やる気が出るならいいと思います!
講師 まだ行きだした所で分からないですが、子供が嫌がらずに行き出しているので、合ってるのでしょう!
カリキュラム まだ行きだした所で分からないですが、テキストもそんなに難しくないでしょう!
塾の周りの環境 駅前で明るくて良いが、自転車置き場が無いので少し残念です。
塾内の環境 少しその他の方々の声が聞こえてきますが、気にならない程度!
入り口の共同で使うスリッパは気になります!
良いところや要望 塾長さんが、とても話ししやすくて親身になってくれる感じでした!
子供が学習習慣がついてやる気スイッチが入ってくれたら嬉しく思います。
個別指導学院フリーステップ深井駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期テスト前は自習室が自由に使えるので、相応の料金だと思う。
講師 教え方は丁寧。2対1指導ですが片方が問題を解いている間は講師へ質問がしやすい。
カリキュラム 教材は自由購入。以前使っていた塾の教材の持ち込み可。1コマ80分。
塾の周りの環境 駐輪場ない。近くにある有料駐輪場がある。コンビニも近くて便利。
塾内の環境 電車の音はさほど気にならない。
塾内は整理整頓されている。
良いところや要望 塾アプリは便利ですが、入退室連絡機能も欲しい。教科ごとに同じ講師が担当になるのが良いです。
TRY進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はとても良心的。無理なく通える金額だか、金額にみあった内容だと思う。
講師 ご夫婦でされていて、奥様の方はわかりやすいようでした
カリキュラム プリントし放題で、テスト前になると5教科全部教えてもらえるので助かります
塾の周りの環境 住宅街のマンションの2階にあり、あまり長くは停められない。
塾内の環境 薄暗いマンションの2階で綺麗とは言えない。狭いし、古い感じで整理整頓されていない。
良いところや要望 進路相談を親身になってしてくれるが、子供には合わなかったらしく、よく「うるさい」と言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が毎月振り込みなのがとても面倒くさい。 銀行引き落としにしてほしかった。 振込み忘れるとしょっちゅう電話かかってくる
個別指導 スクールIE東百舌鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高くもなく安くもないというイメージがあります。
講師 先生が毎回かわるのであまり相談してもよくわからない。集団授業でないのでイマイチ競争心が煽られないように感じる。
カリキュラム 現状必要な個所に絞った授業になっているので問題がないがと思います。
塾の周りの環境 近所に飲食店が多くありあまり治安がよくないように思われます。
塾内の環境 ワンフロア―しかなく狭いので人の声や授業の声が聞こえてくる。
良いところや要望 個人の能力にあわせて授業を組み立てているので理解して進めていける。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の日にちを変更した際には、先生が変わるので少しやりにくいところがある。
ナビ個別指導学院深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金もなかった様に思う。月額はそんなに高くないと思います。
講師 一般的であり問題ない。普通。悪い部分が見えない。よいとおもう。
塾の周りの環境 家から近いが車の通りが多く少し危ない。駐車場があればありがたいです。
塾内の環境 自習室も問題なく使える事が出来る。近くに鉄道が走っているので少しうるさいかも。
良いところや要望 ちょうど良いくらいなのでそのままでも問題ないかも知れません。
個別指導アップ学習会深井中町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 三年になってからはずっと、高額だった気がします。教材がコマ数に応じたものより多い気がした。
講師 歳が近くて相談とかしやすそうだった。大学のこととかも教えてもらっていた。
カリキュラム 途中で塾長が、何度か変わり、引き継ぎがあまりできていなかったようで、ちょくちょく、間違いがあった。
塾の周りの環境 家から近くて、友達も同じ方向だったのでよかった。車通りが少なく安心だった。
塾内の環境 教室が人数の割に狭く感じた。横の人との間隔が狭く集中できない気がした。
良いところや要望 懇談の回数がもう少し多くても良いかなと思いました。先生からの伝達もあまりうまくいってなかった。
創研学院【西日本】深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は、3教科なので、もう少し安くても良いかなとは思いましたが、高すぎる事もなく良いと思います
講師 夏期講習から入塾させて頂き、小テストなど、前向きに頑張ってくれています。厳し過ぎず、地域密着でアットホームな雰囲気が子供に合っているみたいです。
カリキュラム 夏期講習は、週3回で適度だと思います。社会と理科も夏期講習であれば良かったかなと思います。
塾の周りの環境 駅前で、開いてるお店もあり、明るくて安全です。
塾もほかに沢山あるし、人通りも多いです。
塾内の環境 集中出来る環境のようです。ただ、人数が多いようなので、もう少し広い教室だと嬉しいです
良いところや要望 ビルが結構古く、塾の広さや綺麗さも、人数が多いだけに、もう少し広く、綺麗な所が好ましいです
プラスアカデミー深井東校 【深井中学校・東百舌鳥中学校専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで集団塾に通っていたので比べると個別指導塾は割高だが仕方がない。
1コマの受講時間が短いので他の個別指導塾に比べると安い。子どもは受講時間が短いほうが集中しやすいと言っている。
講師 どの講師もとてもわかりやすい。
子どもの性格を把握して接していただいてるので子どもが塾を嫌がらずに通っている。
カリキュラム 英語と数学に関して授業のコマ数を多く設定しているので週1回受講するより習った事が定着しやすいと思う。
宿題が少なく感じるがテスト前は学校の課題が多いのでちょうどいいのかもしれない。
塾の周りの環境 大きな通りに面しており駐輪場が塾の近くにある。
家から近いので雨の日でも通いやすい。
塾内の環境 部屋に仕切りがなく生徒と講師の距離が近く質問しやすい。
自習スペースがもう少し広かったらいいと思う。
良いところや要望 保護者面談があるので塾での様子を聞けるし、夏期講習に関しても一人一人にあったやり方を提案していただける。
個別指導学院フリーステップ深井駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べても平均的な料金だと思います。
安くはないですが。
講師 子どもと年齢も近く親しみやすかったようです。
悪かった点はまだ通塾をしたばかりなので特にありません。
カリキュラム 予備校と提携しいる映像授業が受講できる点がよかったです。悪かった点は今のところありません。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く遅くなっても安心です。
自転車置き場がなく、塾の建物の下に停めているだけなので整理がされていないところが気になります。
塾内の環境 生徒が少ない時間帯に通塾しているため問題ありません。見学に行った際も静かに勉強に取り組んでいる生徒が多かったです。
良いところや要望 申込や入金に関しての手続きについて、何度も訂正があったので困りました。結果、申込が遅くなり予定通りに開始できなかったので、改善して欲しいです。
立志舘ゼミナール深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないので、長期利用者の割引制度が有れば良いと思います。
講師 質問にも気軽に答えてくれ、必要に応じた補修も実施してくれるので、良いと思う。
カリキュラム 宿題が多く出るので、勉強をする習慣が身につくと思います。宿題をやっていない場合、居残りでやらされるので、良いと思う。
塾の周りの環境 雨の日の車送迎時に、駐車スペースが無い為、困る。また、駐輪場が砂利なのも、改善してほしい。
塾内の環境 机と椅子が、良いものではない為、長時間の授業では、苦痛になると思う。
良いところや要望 英検受験者の補講は非常に助かる為、良いと思う。オンライン授業はやりずらいと感じます。














