キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,028件中 921940件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,028件中 921940件を表示(新着順)

「大阪府吹田市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 熱心に指導して頂いてるようで、好感が持てました。
子供の話からも色々な面で、気にかけて声をかけてもらってるみたいで安心しました。

カリキュラム まだ、よくわかりませんが、子供にあったカリキュラムを考えて提案して下さったと思います。

塾内の環境 集中できてるようで良かったです。
授業中、休憩時間の切り替えはちゃんとできているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めた当初より、塾の雰囲気は良いらしく、すんなり入って行けたようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分からないところや疑問に思ったところを聞いたらすぐに教えてくれるところです。

カリキュラム 期末テストに合わせて授業を進めてくれるなど、生徒の状況に合わせて対応してくれるのが良いと思います。

塾内の環境 教室の中をもう少し整理整頓してキレイにした方が良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 学校では先生に質問するのは恥ずかしいけど、1対1なのでとても聞きやすくて良いです。そのため分からないところが少なくなりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 分かりやすく教えていただけてる点。

カリキュラム 学校でのわからないところをサポートしてもらってるので、なんとも言えないと思う。

塾内の環境 自転車置き場に屋根がないのが、雨の日困る。スペースで仕切られてるので集中しやすいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 説明もわかりやすく、すんなりと入りやすかった。ただ、受講時間帯が早いので、小学生と同じ時間帯になるとうるさく感じた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良い とことん指導してくれる

悪い とくにありません

カリキュラム 合格に向けてしっかりと指導してくれているように感じます。いままで勉強していませんでしたが、真剣に子供が取り組んでいるようです。

塾内の環境 すこし狭いように感じます。塾内を全て見学したわけではありませんが、そのように感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 手取り足取り細やかに指導してくれているので、合格に向けてがんばれそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ2月から子供が通い始めたばかりですが、講師の方は話がしやすく、楽しそうに行っています。
今のところは、勉強する気になるきっかけとなってくれればいいなと思っています。

カリキュラム 通い始めたばかりでなんとも言えませんが、普段の勉強を強化するという点が、うちの子供には無理なくいけそうな気がしています。

塾内の環境 個別塾をあちこち見ましたが、ほぼ同じような環境でした。もう少し自習室などが充実していたらいいのになぁとは思います。どちらも、マンションなどの店舗一室を使用していらっしゃるので、仕方がないのかなとは思います。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子供に関して言えば、今まで全く勉強に対して無関心だったので、とりあえずは講師の方との接触も楽しい、というイメージを抱いたようですので、よかったと思います。
塾長さん?も話安い方で、いろんな相談に乗ってくれそうですし、子供に対しても激励してくれそうなので、今のところはよいと思っています。
料金がもう少し安ければ、というのが一番の希望です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

高校生 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別なので覚悟していましたが、内容からすると残念です。1対1でしたが環境からか、2対1とあまり変わりがありません。

講師 高校生が大学受験のために入塾すると経験不足だと思いました。
難関私立や国公立大学を目指すなら無理だと思います。

カリキュラム カリキュラムがあったのかと思うくらい保護者に連絡はありませんでした。
退塾後に他の塾の説明会では大学受験までのスケジュールなど詳しく教えていただきました。

塾の周りの環境 駅からは近くて良かったですが、21時以降になると酔っ払いが多かったです。

塾内の環境 自習室はガヤガヤしてます。集中して勉強をできる雰囲気ではなかったようです。

良いところや要望 高校受験には熱心なのかもしれませんが、大学受験にはあまり力を入れてないように思います。
個別に期待して入塾しているので、どの年代にも対応できるようにしていただきたかったです。

個別指導シグマ豊津駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては特に不満はありません。
むしろ色々としていただけるので、+αがあるように思います。

講師 同じ先生がずっと見てくれるので安心できる。
講習会の時は、別の先生が担当することもある。

カリキュラム 入試を見通したカリキュラムを組んでもらえたことにより、子どももその時にやるべきことがわかった。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあるので通いやすい。
人通りも多いので、そこまで不安がない。

塾内の環境 無料の特別講座なども行なってくれて、成績が上がるように色々と対策を行なってくれる。

良いところや要望 自分の子どものために色々と対応してもらえているのが親としても嬉しい限りです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 生徒の人数が多いですが、一方的な授業にならないよう講師の方がそれぞれ工夫されていました。

カリキュラム 単元ごとの内容になっており、わかりやすかったです。復習テストもあり、良かったと思います。

塾内の環境 綺麗で明るい教室でした。また自習室も多くあり、勉強できる環境が整っていると感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 冬季講習中には子どもの様子や学習について連絡をいただきました。説明会や懇談もあるので、安心できると思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師に勧められるままに授業をとると物凄い額になるので注意しておいた方が良い。

講師 丁寧に教えてくれる先生はいて授業も分かりやすいが、
教科によっては講師がいなく分からない場所があっても
教えて貰えないことがあったり、
生徒の意識にかなり差がある。
授業中や自習室では過度な談笑があって集中出来ないことも多々。

カリキュラム 特に特徴があるわけでは無いが、困る事はない。
希望があればそれを尊重してもらえる。

塾の周りの環境 駅が近く、コンビニやスーパーも近いので
通塾や、休憩には便利。

塾内の環境 生徒も先生も仲が良くて居心地は良い。
しかし授業中や休憩時間にうるさいことがあるので
集中して勉強できる環境かというと少し疑問。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 子どもが質問しやすいようで、授業もわかりやすい。やる気をもたせてくれる。

カリキュラム 定期テスト前には、学校ごとにクラス分けし授業をらしてくれるようなので、テスト範囲がしっかり学べる。テスト対策がしっかりしている

塾内の環境 教室には、時計もなく、携帯も禁止なのが集中出来る環境だと思った。
バスも時間通りで安心して乗れる。

その他気づいたこと、感じたこと 年間のカリキュラムもしっかりしてあり、公開テストもあるので、現在がどのくらいのレベルなのか分かりやすく、安心して通わせることができそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 一人一人に合わせて指導してくれるところ
悪いところはまだわかりません。

カリキュラム まだわかりませんが、その子にあったカリキュラムで指導してくれると説明を受けたので、期待しています。

塾内の環境 少しざわついている印象があったが、子供はその方が質問がしやすいと言っている。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなのでまだわかりませんが、子供はわかりやすいと言っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 丁寧に教えてくれた。わかりやすい説明で、本人も納得していたようです。

カリキュラム 受講はこれからなので、評価はできませんが、長年の研究により、完成度が高いと思われます。

塾内の環境 明るく、整理されていて良かった。他の塾も見学したが、最も良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長の方が、子供の特徴を良く把握しており、信頼感が増しました。

馬渕個別南千里校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 けっして安くはありませんが、それに見合った結果を得ることができました。

講師 先生は全員フレンドリーで、勉強のことはもちろんそれ以外のことでも相談しやすい雰囲気があります

カリキュラム 生徒一人ひとりの進路や目標にあわせて、カリキュラム細かく組んでくれました

塾の周りの環境 駅から徒歩3分ほどで着きます。近くにスーパーもあるのでお昼ごはんなどもすぐに買いにいけます。

塾内の環境 自習室は静かで集中できます。教材も棚いっぱいにあるので、問題演習には困りませんでした。

良いところや要望 先生と生徒とのコミュニケーションをしっかりと取ることが出来るため、進路相談なども気楽にすることができ、自分のこれからについて具体的に考えることができた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 丁寧に教えてくれるのでわかりやすいそうです。自習の時もわからないことがあればすぐに聞けます。

カリキュラム 学校の英語と英検対策をお願いしていますが、こちらの要望にあうカリキュラムを立ててくださってます。

塾内の環境 駅に近いので便利です。あまり大きくない塾なので、まわりの塾生の授業が聞こえてくるそうで、気になる子は難しいかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて日がたっていませんが、子供はすぐになじめたようです。テスト前には自習で積極的に利用させていただいてます。

四輝学院五月が丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 忙しい中で説明を受けたので、申し訳無かったのですが、細かい塾の方針の説明を聞いておけばよかったです。
塾生達は、とても楽しそうに参加されてました。

カリキュラム まだ通い始めですが44検定がどんな風に点数とやる気につながるか楽しみです。
宿題は何を出されて何をしてるか、本人が言わないから親は分かりづらいです。

塾内の環境 良 アットホームな感じが子供に良かったです。

悪 個別で教えてもらう場所にも集団教室の声がかなり聞こえてきました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めなので何も分かりませんが、子供はやる気になっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 最初に担当してくれた講師が合わなかったようで相談したらすぐ替えてくれたので、良かった。

カリキュラム まだ二ヶ月ちょっとなのでわからないが、テスト前にはテスト用の勉強をしてくれてるので点数が上がって良かったと思う。

塾内の環境 高校生が多いらしく、静かで勉強に適した環境だと思う。家からも近くて夜が遅くても安心できる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんは話やすいし、高校の情報も教えてくれます。本人も嫌がらずに行ってるし、成績も上がったので塾に行かせて良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別でしたらこんなものだと思います。受験が本格化するといろいろと特別講習を勧めらてビックリする金額を提示されることがありますが、予算に合わせて決めればいいです。

講師 本人との相性も考慮して考えてくれます。毎回丁寧な親向けのフィードバックも書いてくれています。
この地域で15年になる老舗だけあって、塾長は地域の学校情報・受験情報にも詳しく、ややこしい大阪の高校受験制度についてもいろいろと教えてくださるのがありがたいです。疑問点を志望校に問い合わせてくださることもあります!

カリキュラム 2対1を選んでいます。基本は英語と数学を申し込んでいますが、テスト期間は翌日のテストに合わせて理科や社会を見てくださるなど、臨機応変に対応がありがたいです。テスト前の自習プリントも申し込み制ですが提供いただけます。

塾の周りの環境 我が家からはとても近く、駅前で人通りもあり、明りがあるので遅くなっても安心です。

塾内の環境 新しくもなく、広くもないですが自習ゾーンもありますし機能的で清潔感のあるイメージです。集中できる音楽を流してくださっています。姉の時は同級生が多かったですがざわつくこともなく、落ち着いて勉強できていました。

良いところや要望 姉の時から本当にお世話になりました。姉は学校では難しいと言われてた公立高校に合格できましたが、丁寧な指導と、励ましは大きかったです。また、各種模試も受けましたが、経験があるので「このくらいならこの判定だけどいけるだろう/もう少しがんばろう」など具体的なアドバイスがあったので安心して受験できました。息子も本人の要望に合わせてカリキュラムを組んでくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 息子は友人の通う別の塾に行ってましたが、そこはうるさいし、面談もはじめだけでした。こちらではスケジュールを合わせるのは面倒ですが年3回の面談があり、そこで受講態度や成績をきちんとすり合わせして今後の方針を決められますし、親では難しい声かけも行ってくださり、助かっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校に比べると高額かもしれませんが、料金に見合った内容になっていると思います。

講師 難しいところを丁寧に教えてくださったのでとても役に立ったと思います。

カリキュラム 苦手な部分を重点的に教える特別なカリキュラムを組んでくださったのでとても役に立ったと思います。

塾の周りの環境 夜遅くなるので治安が心配でしたが、住宅地であるため比較的治安はよく安心しています。

塾内の環境 大通りに面しているので車が通ると騒音がある程度あるが、整理整頓されており環境としては特に問題を感じません。

良いところや要望 内容は大変よかったので次回から時間配分をきっちりしてほしいと思います。

個別指導ホープ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科辺りの単位の授業料なので、苦手科目だけなら高くはなりません。

講師 本人が本当に分かるまで、とことん熱心に教えてくださいました。

カリキュラム 出来ない子と出来る子とが同じカリキュラムで進めるのはちょっと不安でした。

塾の周りの環境 学校からも自宅からも近くのところなので、治安に関しては良かったです。

塾内の環境 教室内は常に人が入替りますので、常に整理整頓がされています。

良いところや要望 志望校を早めに設定してからの受講なので、リアルアドバイスがされています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括して1年分を支払いました。その他諸費用がかさばりました。

講師 衛星なので、わからないところが繰り返し同じ内容で受講できる。

カリキュラム わからないままで講習を受け続けた結果、実力が身に付かなかった。

塾の周りの環境 自宅から自転車で数分のところなので、治安の面は良かったです。

塾内の環境 外部からの音は一切遮断されているので、静かな環境で落ち着けます。

良いところや要望 受験対策のリアルなアドバイスをしてもらい、志望校が絞れました。

「大阪府吹田市」で絞り込みました

条件を変更する

1,028件中 921940件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。