キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,613件中 901920件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,613件中 901920件を表示(新着順)

「大阪府豊中市」で絞り込みました

武田塾千里中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別だから仕方はないと思いますが、高いのでそれが悪い点です。

講師 個別なので苦手な所を集中して教えてもらえますし、質問もしやすいです。

カリキュラム テキストは武田塾が厳選したものなのでよかったです。季節講師はないのでその費用はかからないです。

塾の周りの環境 千里中央からは少し離れてます。
自転車置き場があるのは助かります。

塾内の環境 自習室はまだ空いてるので勉強はしやすいですし、木曜日の定休日以外は利用できるのが良い所です。

良いところや要望 面談を定期的にしてくれる所や毎回進捗状況を教えて頂けるので分かりやすいです。
テスト期間中はテストの範囲を教えて頂けるのが良かったです。

個別指導キャンパス服部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ふつうです。格段に安くもなければ、めちゃくちゃ高いわけでもありません。

講師 生徒に対して平等でないと感じる部分が多々あります。
合格祈願をもらった子もいれば、もらっていない子もいるようでした。

カリキュラム 季節講習は、必要なところを選んで受けれます。1ヶ月のスケジュールも、プリントでくださいます。実テ前に塾が休みだった事があったので、不満を感じました。スケジュールの見直しはした方がいいかと思います。教材は本人にはわかりやすいようです。

塾の周りの環境 自転車置き場がないので、176を超えた駐輪場に止める必要があります。

塾内の環境 特に雑音や無駄な会話はありません。生徒は静かに勉学に励んでいます。

良いところや要望 基本的に授業は4つの机を合わせて、生徒と先生が座ります。その時間帯に生徒が3人いれば3対1。2人なら2対1。1人しかいなければ、マンツーマンで。なので、個別指導といえるのかは謎です。個別指導と謳うのであれば、完全に個別にした方がいいかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ中学校の子が多い塾だったので、行きやすさはあったと思います。家から少し遠いですが、文句を言わず通っていました。駅近なので、雨の日は電車もありです。複数の塾に通いましたが、結局成績が上がる上がらないは本人次第だと感じました。

個別館豊中緑丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、5教科パックで金額が個別だけど抑えれているところ。悪かった点は、特にないです。

講師 良かった点は、得意、不得意を考えて授業をしてくれているところ。悪かった点は、特にないです。

カリキュラム 良かった点は、本人に合ったレベルの教材を考えてくれている所。悪かった点は、今のところないです。

塾の周りの環境 良かった点は、大通りに面しているので、明るい所。悪かった点は、特にないです。

塾内の環境 良かった点は、個別という事もあって他の生徒も気にならず集中出来て設備も整っているところ。悪い所は、特にないです。

良いところや要望 良いところは、受講前の説明がすごく丁寧でした。又、体験時の先生方の対応が良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾と比べても高いとは感じるが、その分の成果は期待出来ると思っている。

講師 まだ入塾して数回しか通っていませんが、説明が分かりやすく助かっていると本人は言っています。

カリキュラム 個別の目標に近付ける様に前向きに考えてもらえそうなところと、講師との相性を大事に考えてくれるところ。

塾の周りの環境 夜間の通塾になるので、家からやや遠く心配だが、駅から直結なので安心であるところと、いざとなればオンラインに変更できるところ。

塾内の環境 教室内は広く、自習スペースと分けられていて、集中できる環境に整えられていると思った。受講中も教室長が様子を見て回ったりしているので、安心できると思った。

良いところや要望 直接説明を受けた際、現時点の成績や学力から分析して、不安を煽る様な勧誘の仕方ではなく、目標に向けてあらゆる方法で達成できるようにサポートして頂けると感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金が無いのは良かったのですが、個別なので少し料金が高いなと思いました。

講師 授業が、分かりやすく教えて頂けてるので、良かったかなと思います。

カリキュラム 希望に応じた内容で教えて頂けるし、本人の理解度に合わせて頂けるので良いと思う。

塾の周りの環境 駅に直結してるので、学校帰りに通いやすい。
人通りも多いので治安は良いと思います。

塾内の環境 明るい雰囲気で、整理整頓もされていて、分からない教科はそばにいる先生に質問出来るので、勉強に集中できて良いと思います。

良いところや要望 子供の希望に応じた内容で教えて頂けるところが良い。
1コマあたりの料金が他塾に比べて高いので、もう少し安くして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはありませんが、妥当な金額だと思います。
長期休みの追加金額がとても気になります。
学力向上を目的としてる場合は、あまり加算されるのも厳しいなとは思います。

講師 親身に相談に乗ってくださる先生方がおり、安心して通わせられます。

カリキュラム 月曜日の開催、または土曜日の遅い時間にも授業があるとありがたいです。

塾の周りの環境 駅から近くて便利である。
エレベーターに乗る辺りに人気がなく少し心配。
教室前辺りが狭いので、災害時が少し心配。

塾内の環境 集中できる環境だと思います。
色々なテキストが用意してありますが、整理整頓されていました。
コロナ感染予防対策もきちんとされているのではないでしょうか。

良いところや要望 振替可能回数を増やしてほしい。
土曜日の最終時間を延長してほしい。
英検対策に力を入れてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習のおすすめ時間は高いと感じたけど、減らしても無理に入れてくれとは言われなかった。他のママが良心的やと思うと言ってました。

講師 子供はわかりやすかったと言ってました。
悪かった点はまだわかりません。

カリキュラム 復習が出来て良かった。季節講習は無理やりたくさん入れて下さいなどなくて良かった。

塾の周りの環境 家から近いので安心。すぐ前にバス停があるので便利だと思います。

塾内の環境 すぐ前がバス通りだけど、問題なさそうでした。
整理整頓はされてました。

良いところや要望 近いから自分で行ってくれるので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて、コスパは良いと思い、通塾させることにしました。

講師 子どもが楽しく通えるように声掛けしてくれたりしている。
他の子どもたちとも、話しやすい雰囲気を作ってくれていると感じました。

カリキュラム 苦手な部分を徹底的にやらせてくれたおかげで、苦手だった国語のテストで先日、初めて両面100点を取って来ました。
本人もかなり自信になったようです。
今は国語のみ通わせていますが、国語で自信がついたことで、理科のテストも簡単だった!と言い始め、他の科目も頑張ろうという意欲が芽生えてきました。

塾の周りの環境 駐輪場があるので助かります。
ただ、少し通行量が多いので気にはなりますが、信号もあり、人通りも多いので、安心して通わせられます。

塾内の環境 キレイに整理整頓されていると感じました。
通行量が多い道路に面していますが、車の音など、分からず、落ち着いて勉強できる環境だと思いました。

良いところや要望 まだ通い始めたところですが、今後、どういう風に教えてくれているのか、どれくらいの頻度で声掛けなどしてくれているのか、などが気になっています。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回、入塾しました、退塾しました、のメールが入ります。
遅刻なし、宿題あり、理解度や集中力なども報告メールが来るので、大まかではありますが状況がわかるので、ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も行きましたが、トータルコストでかなり安いと思います。

講師 まだ専属の先生がついていないので評価できませんが、どの先生も分かりやすいと言っています。

カリキュラム カリキュラム、テキストなど、既存生が多い中、うまく日程を組み合わせて学年末近い入塾でも柔軟に対応して貰えました。来年度に向けて更に期待が高まります。

塾の周りの環境 少し家から遠いので送迎必須ですが、車で行きやすい環境でもあり、徒歩でも治安不安はなち立地です。

塾内の環境 一対二受講でもペアの相手は視界に入らないので気にならないようです。

良いところや要望 今のところまだ通い始めたばかりなので、要望は特にありません。
親が電話で色々聞きやすい環境を作ってくださってますし、入室時、いつも室長が迎えてくれるのも良い雰囲気になっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと感じますが、期待値をふまえ、妥当だと思います。
授業時間があと10分長ければとは思います

カリキュラム 入塾して間もないので判断できませんが、学校の進度にあわせて授業していただけるので助かります

塾の周りの環境 駅に隣接しているので学校帰りに通いやすいです。授業がない日も学校の帰りに自習室を利用するつもりのようです

塾内の環境 入塾して間もないので判断できませんが、見学をしたところ、静かで集中できそうな環境です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4社と比較検討しましたが、個別指導の中では、お手頃なほうだと思います。

講師 熱意のある優しい先生がたくさんいらっしゃる一方、指導内容に満足できない先生もいらっしゃる。

カリキュラム 良い点は、子供に合ったレベルのプリントや、希望すれば学校のドリルを使ってくださる。悪い点は、プリントが増えるので、管理がうまくできない。

塾の周りの環境 周りに塾が多いので、夜の暗い時間でも子供が多く安心ですが、お迎えの車で渋滞することがある。

塾内の環境 たいてい勉強に集中できるが、時々リモート授業の声が大きくて集中できない。

良いところや要望 授業内容や理解度、宿題範囲を担当講師からメールが届くので、親も把握できて良いです。教室長さんが親身に話を聞いて、相談に乗ってくださり、対応も早くて助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 様々な塾を見学、体験しましたが、個別ですのでやはり高いですが、子供が選んだので良かったのかな…と。

講師 臨機応変に対応してくれたので、テスト前の補習がしっかり出来た

カリキュラム 学校の進捗に合わせて、本人の理解度に合わせてしてくれているので、基礎学習もしていただける。

塾の周りの環境 駅直結なので、雨の日も夜も安心して通学出来ています。
女の子なので、送迎する際も便利で良かった。

塾内の環境 明るく比較的静かで、自習の席も多くあり、最後まで自習にあてられるので助かっています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないですが、入会金がなく月謝制ですので明朗会計だと思います。

講師 中学受験対策でお願いしています。毎回、違う先生ですが今のところ、どの先生も教えるのが上手いようで、楽しく通っています。

カリキュラム 個別指導なので、こちらの希望に応じた内容で教えて頂けるので無駄がなく、助かります。

塾の周りの環境 駅のそばなので、暗い場所や人通りの少ない場所がないので、子供一人でも安心して通いやすいです。

塾内の環境 自習室が大きく、いつでもそばにいる先生に質問が出来るようです。

良いところや要望 個別指導なので、とにかくオーダーメイドで勉強を教えて下さるので有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、入ったばかりの子どもでも馴染むことが出来ます。今はソーシャル・ディスタンシングが必要なので集団塾を避けました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金が無い事と教材をあるものでやってもらえるのは良かった点だと思います。

講師 親身になっておしえてくれてます。講師の皆さんがやる気があって雰囲気もいいと思います。

カリキュラム こちらの都合にあわせてカリキュラムを組んでもらえるのは良かったと思います。ただ日曜日もあればと思います。

塾の周りの環境 駅からのアクセスも良く治安もいい場所なので良いと思います。悪い点は特に無いです。

塾内の環境 清潔感があって良いと思います。入退室の連絡も助かります。自習室の開放が日曜日もあれば良かったと思います。

良いところや要望 進路指導の相談も親身にしてもらえます。あとは自習室を日曜日も開放してもらいたいのとひとコマあたりの料金が他塾に比べて高い様に思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校に比べると高い。けれど、塾の取り組みを本人がしっかりと自主的に活用できればちょうど良い価格かともおもう。

講師 塾長さんも担当になってくださった講師の方も丁寧で礼儀正しい。
勉強の習慣づけのための取り組みがこちらの求めるものに合っていてありがたい。

カリキュラム 受講の学科の指導はもちろん、習慣づけのために設定していただくその他の自習日に他の教科も教えていただけるのはありがたい。

塾の周りの環境 自宅から近いので良い。
手洗いがビル共用なのが少し難点。
駐輪スペースがもう少しあるといい。

塾内の環境 自習机が少し狭く、仕切りがないのが少し残念。逆に講師の方の目が行き届くので、良いかもしれない。

良いところや要望 出された課題や宿題なども塾長さんが最終チェックをちゃんとしてくださるということなので、お忙しいかと思いますが徹底していただけたら大変ありがたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い様な気がしますが、個別指導なのでこれくらいの料金設定だと思います。

講師 講師は、熱心で良いと思います。分かりやすいと言っております。

カリキュラム まだ始まったばかりなので分からないが、カリキュラムは、良いとおもいます。

塾の周りの環境 駅から近くて、ビルの中にあるのである程度人がいるので夜遅くなっても安心。

良いところや要望 まだ、通いはじめたばかりなので良く分からないですが熱心なところが良いと思います。

木村塾新千里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い。良心的。しかし、人数が、多いので、面倒見切れないのかも?

講師 まだ通い始めなので分からないが、一応、相談には、のってくれる。

塾の周りの環境 仲間がいるので、心強い。

塾内の環境 忙しいそうで、あまり親身になってくれない。子供もその点をなめている。

良いところや要望 先生の熱意は、伝わる。ただ、子供が伝わらないのが、残念。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金について、税込みではなかったり、管理費が上乗せされて、想定外に費用がかかる。パンフレットの作り方が親切ではない。

講師 自主性を引き出す教育方針に従って、丁寧に指導してくれる。ほどよい緊張感をもって子供たちのやる気をひきだしてくれている。

カリキュラム カリキュラムの設定に柔軟に対応してくれる。一コマが五十分授業となっているが、マンツーマンではないので、七十分授業のがよい。

塾の周りの環境 静かな環境でよい。自転車置き場もきちんと用意されていていてよい。看板が派手過ぎなくてよい。

塾内の環境 学習に集中しやすい環境設定ができている。机数も十分用意されているが、すっきりした空間で勉強しやすい。

良いところや要望 一家庭ごとの入塾金を設定してくれ、兄弟で通いやすい。受験生に対して、料金が上乗せされるのがわかりづらい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾に通うのは初めてで、とても高いと思いました。ただ、立地が素晴らしく、また子供に合った指導をしてくれると期待したいと思います。

講師 わかりやすく親身に教えてくれます。また、勉強だけでなく受験大学の選択についてのアドバイスもしてくれるので頼りになると思いました。

カリキュラム まだ始まったばかりですが、子供のレベルに合わせたテキストを用意してくれているようです。学校の授業に追いつけるよう基礎から学べるカリキュラムを作ってくれています。

塾の周りの環境 駅前にあり、部活で遅くなった時でも帰宅途中にそのまま通えます。人通りが多く明るい場所なので夜でも安心です。

塾内の環境 新しい施設なためとても綺麗で白く明るいです。自習室は静かで集中できると言っていました。

良いところや要望 料金は高いと思いますが、子供が前向きに勉強に取り組めるのであればそれだけの価値があると思います。定期テスト2週間前には日曜日も平日と同じ時間帯で自習室を開放していただけるとありがたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金
悪かった点は、追加オプションが割高。

講師 良かった点は、転塾のため習っていない箇所についてほしゅうをしてくれた。
悪かった点は、転塾のため宿題や教材の使い方が紙面だけで分かりにくく、説明がなく不親切だった。

カリキュラム 良かった点は各教科、細かく進度や目的が設定されており親のフォローはしやすい。
悪かった点は、授業前の復習テストに回答は解説がないため家で復習しづらい。

塾の周りの環境 悪かった点は、駐車場がないため送迎しにくい。
良かった点は、駅前なので人通りは多いため安全。

塾内の環境 良かった点は、コロナ対策が取られオートロックであったこと。
悪かった点は、自習室はあるが質問はいつでも対応できる先生がいない点。

良いところや要望 講師の熱意は感じられ、子供が勉強を嫌いにならないように、学ぶ楽しさを見出せるように授業の工夫がなされている。

「大阪府豊中市」で絞り込みました

条件を変更する

1,613件中 901920件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。