
塾、予備校の口コミ・評判
1,020件中 861~880件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府吹田市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親切で熱心な感じがした。
カリキュラム 今のところ可もなく不可もない感じ。
塾内の環境 自習室も整備されており良いと思った。スクールバスの乗り降りが駐車場内ででき安全である。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には、講師を含む職員が親切で熱心な感じがした。スクールバスが平日毎日運行されており、また家の近くまで来てくれるので便利である。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾説明会での模擬授業が大変分かりやすかったので、期待ができると思った。
カリキュラム 説明会では期待できる内容であった。
塾内の環境 立地は良いと思われる。また、バスの送迎があるので便利だと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 期待できる塾であると感じた。テスト対策もしっかりしているように思われる。
個別指導シグマ千里山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人は良いと言っているのでいいと思います。
スッカリ忘れてしまった時も電話くれて…
親切な対応していただき良かったです。
カリキュラム 弱い科目をやるように進めてもらったので
良かったんじゃないかなと思ってます。
塾内の環境 奥まで入った事がないのでよくわかりませんが…
狭いのかなと思いました。
入り口すぐしか見てないので奥は広いのかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が嫌とも言わず真面目に行ってるので
いいのだと思ってます。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。大手を考えるとこんなものかも知れないが、営業がかいまみえた。
講師 自習室がいつでも使えると聞いて入塾したが、実際は中学生が使うからと使わせて貰えなかった。宿題を忘れても補習もなく、子供の底上げは考えていないように思えた。
カリキュラム 教材は一括購入で途中で辞められない様にしている様に思いました。
塾の周りの環境 駅近くなので便利だが、逆の意味で帰りが遅くなると心配でした。
塾内の環境 整理整頓はされていた。いつ行っても受付の人が出てきて親切でした。
良いところや要望 出来る子どもも、出来ない子どもも底上げしてくれたら、もっといい。
東進衛星予備校北千里駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと高いと聞いていたので、覚悟はしていたが、かなり高額である。
カリキュラム もう少し保護者に対しても情報提供してほしい
塾の周りの環境 高校からの帰り道、また駅前なので便利である。お店もあるので、便利。
塾内の環境 塾自体は環境は良いと感じる。ただ、駅でイベント(歌、音楽)などがある場合、音がうるさいのではと気になる。
良いところや要望 保護者にも情報提供してほしい。対応が少し頼りないところもあり、子どももまだまだしっかりしていないので、お互いが頼りなく、少し不安。
個別指導キャンパス山田市場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、個別指導に対しては安いほうだと思います。けど、夏期講習などは、内容の割には高いと感じます。
講師 せっかくの個別指導なのに、子どもは大人しいタイプでもあり、あまり活用されてないように思います
カリキュラム 定期テスト対策講座がありますが、問題の冊子を渡されて、自由にする感じのようです。
塾の周りの環境 大通りに面した二階にあり、自転車置場がないので、道路を挟んだ公園に置いてるようです。
塾内の環境 個別指導塾ですが、3人の生徒に対して、先生1人です。ついたてもないので、4つの机を引っ付けて、授業をするので、他の2人の生徒のことも気になるようです
良いところや要望 子どもの性格にもよると思いますが、個別指導塾の良さがイマイチ感じることが出来ません。宿題もほとんどなく、ゆるい感じの塾です。
その他気づいたこと、感じたこと 全国テストの結果を返されると同時に、季節の講習を勧められます。
個別教室のトライJR吹田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 1度、体調不良で休んだことがあったが、それ以外は時間通りに来てくれたのでよかった。
カリキュラム 具体的な勉強方法を聞けてよかった。
1回2時間の授業は長く、体力的集中力的にきつかった。
塾内の環境 家庭教師として、家に来てくれた。
わざわざ行く必要がなく来てくれるのは、やはり助かった。
交通費を支給しなければならないのが勿体無いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく授業料が高い。
長期ではとても払い続けるのは難しいので、短期で集中的に習ってあとは自分で勉強することにした。
内容はよいので、もう少し料金を安くしてくれればもう少し続けることができる。
KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な予備校と比べ良心的な価格でした。ただ、国立対策は通ってる校舎ではなく、電車で他校までいっていたので、交通費がかさみました。
講師 可もなく不可もなくというところが、本音です。親には言いにくい進路相談もしていたようで、進路選びに力になっていただきました。
カリキュラム 合宿もあり、実際のセンター試験にあわせた予行練習ができたところが良かった
塾の周りの環境 自宅から自転車通学しておりました。周りは静かで勉強のしやすい環境だったと思います。
塾内の環境 塾内に自習室があり、塾がない日も毎日通っていました。なかなか自宅では集中できないので良かったです。
良いところや要望 アットホームで、生徒と先生の距離が近い。子供と先生で面談をしていたので、親にも情報を共有してほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと コース変更なども融通がきいて、受験科目が変更になったとき助かりました。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段は格安ですが最後な追い込みの時期には結構高くて驚きました
講師 時には優しく厳しく指導してくれました 合う教師の時はとてもやる気がでていました
カリキュラム 大常に最新の高校の情報がきけたり 他にはない細かなことが前向きでよかった
塾の周りの環境 バスが通ってたが帰りはかなり遠回りで5分で帰れる道が25分はかかり不便だった
塾内の環境 話してはいけない決まりがあって携帯もダメなので、そこはとてもいいです
良いところや要望 学校にいるだけでは知りえない情報が入ってくるのは、とても助かりました
その他気づいたこと、感じたこと あまり積極的に質問ができない子はなかなか気がついてくれない所がありました
木村塾江坂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 全てにおいて、素晴らしいです。積極的に教えていただいて、本人も勉強に対する意欲が出ています。
カリキュラム 良く考えられていて、とても計画的で、無理のないカリキュラムでのびのびと勉強をしています。
塾内の環境 新しくて綺麗で、勉強する環境が整っていますので、本人もすごくヤル気を出しています。
その他気づいたこと、感じたこと 本人も、すごくヤル気をだしており、意欲的に勉強を取り組んでいます。また、講師も生徒のことを考えて空き時間を利用して教えていただいており、とてもありがたく思っています。
渡辺塾[大阪府吹田市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する数によって決まりますが授業料以外は教材費がかかりますがわかりやすい料金設定だと思います
講師 先生との距離も近分からないところも教えてくれ勉強がはかどる環境でした
カリキュラム 生徒に会わせて基礎重点的に教えてくれたのでとてもわかり安くてためになりました
塾の周りの環境 交通の便も良くて塾は駅の近くにあるので飲食店も多くて治安もよく学生が多いので帰り道も安心でした
塾内の環境 教室内は勉強するための環境が完備してあり、衛生面でも清潔にしてあり安心して勉強がでぃます
良いところや要望 ここの塾では定期的に親を含めての懇談会があるのでとても安心です受験でのいろいろな情報を入手出来たので安心でした
その他気づいたこと、感じたこと 時には叱られることもその文メリハリをつけて勉強ができたと思います休み時間もしっかりと復習して予習もできましたこの塾で身についた勉強のお陰です
個別指導学院フリーステップJR吹田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の質が一定ではないところが不安である。宿題の量にばらつきがあるのも気になる。
カリキュラム 復習を希望すれば対応してくれる。ただし事細かくこちらの希望を伝えなければならない。毎回報告書があるので保護者の方で内容確認したほうが良い。
塾内の環境 駅に近いので人通りも多く、子ども一人で通わせても安心である。親へメールにて入退室の連絡をしてもらえるのは安心である。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりであるので、今後成績がどう変化するか様子をみていきたい。
個別指導学院フリーステップJR吹田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学校で理解できていなかったところが理解できるようになった。教え方が分かりやすいと子どもは言ってます。
カリキュラム 得意、不得意な科目があり、不得意な科目は基礎からで得意な科目は応用と、子どもの状況に合わせたカリキュラムが組める。個別指導の利点だと思います。
塾内の環境 通い始めたばかりなのでよく分かりませんが、自習室もあり、授業の前後に私の子どもは使っています。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近いのでクラブ活動に影響もありません。そのことが子どもにとっては、この塾を選んだ一番の理由です。
私は、子どものモチベーションが上がるならばそれが一番と思いますが、その他に、個別教室ならではの子どもの状況に合わせたカリキュラムが組めるのがいいと思います。
今のところ、先生との相性も問題ないようで、この塾にしてよかったと思います。
個別指導キャンパス五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾に応じて違いはあるが、値段なりのものだったと思っている
講師 授業終了後に個別の質問を投げかけても、丁寧な説明と解説をしてくれたから
カリキュラム 教材はわかりやすい内容となっており、自分の進捗状況に応じた内容で教えてくれた
塾の周りの環境 家からは少し遠いので自転車で通学していたが駐輪場が少なかった
塾内の環境 校舎内は静かで自習室も静かなので使いやすく勉強もはかどっていた
良いところや要望 塾の講師の教え方がいい先生や良くない先生がいるので、教え方を統一して欲しい
智学園五月が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の料金や夏期講習などの料金は高いが値段なりのものだったとだと思う
講師 塾の講師の教え方がいいが宿題が非常に多いのが大変だったのが嫌だった
カリキュラム 夏期講習などは充実しており、弱点強化の役に立つ内容のものだった
塾の周りの環境 家から遠く自転車での通学だった。遅い時間に終わると帰るのが暗くなった
塾内の環境 自転車で通っていたが駐輪場が少なく自転車を止めることができなかった
良いところや要望 講師の先生は熱心なのだが生徒の数も多いのでなかなか一人一人に目が届かなかったと思う
関西個別指導学院(ベネッセグループ)吹田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高くなるのは仕方がないかと思います。夏期講習など、入れた分だけお金がかかります。講習用のテキストも購入しないといけません。他の塾もそうかと思いますが、講習費用かなりかかります
講師 子供が合う先生を選べるので子供もやりやすいようです、質問しやすいし、話しやすいし、とのことです
カリキュラム 個別指導なので、子供のレベルに合わせて簡単な問題からやらせてもらえるので助かってます
塾の周りの環境 駅前ですが、裏側の静かな住宅街のほうなので、安心です。人通りはあるのでそれも安心です
塾内の環境 教室内、とても静かな環境です。自習室も十分な席数があり、先生の目が行き届いているよい環境です
良いところや要望 定期的に塾長と面談があります。塾での様子が良くわかります。子供が希望する担当の先生についてもらえるのが有難いです
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、クラブとの両立に合わせてスケジュールを組んでもらえた。志望校に合わせた、子供の苦手なところを重点的に勉強させてもらえた
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学年が上がるにつれて特別授業や講習、受験前の特訓などで出て行く費用が結構あった。
講師 生徒が前向きに勉強に取り組めるように指導してくれた。その熱心さ、熱意が生徒や保護者に分かりやすく伝わり、この塾で頑張っていこうと思った。
カリキュラム 長期休み期間中はそれに応じたカリキュラムで学習し、集中させて学力アップが出来た。テスト前はそれに対応したカリキュラムがあったりでメリハリがある点が良かった。
塾の周りの環境 駅前に位置する場所だったので交通の便は悪くはなかった。ただ帰宅時間が遅くなる点だけはやや心配ではあった。
塾内の環境 自習室もあり勉強をしやすい環境は整っていた。ただしテスト前などは自習室に来る生徒でごった返す事も多く、上手く利用出来無い場面もあった。
良いところや要望 それぞれの目標に合わせた学力アップを面談で詳しく説明してくれるので、生徒も親も共通の目標に向かって進んでいける点が非常に良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく勉強に前向きに取り組む為にはまずどうやるべきかを個別に話し合えるのはこの塾の特長であると思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)吹田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較が出来ないため今のところ相応の料金だと理解しています。
講師 個別に懇切丁寧に対応していただき目標値に達することが出来ました。
カリキュラム 最新の教材や設備が整っており、成績向上することが出来ました。
塾の周りの環境 特には不便や不自由なく過ごすことが出来、有り難く思いました。
塾内の環境 整理や清掃が隅々まで行き届いており不便や不自由なく過ごすことが出来ました。
良いところや要望 個別の成績や課題に応じて懇切丁寧に対応、指導していただき当初の目標値に達することが出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外にも色々と参考になるお話を伺えて大変感謝しています。
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。ただ、テキストや、自習室を存分に活用していれば妥当な価格と思います
講師 熱心な指導をして下さる先生が多かったのが良かったと思います。
カリキュラム 教材はとても分厚くて、それを全部活用できればとても価値があると思います
塾の周りの環境 周りに、中学生があまり近づいてほしくないような施設もなく、スーパーが近く食事もすぐに買いに行ける環境でいいと思う
塾内の環境 特にこれといって、いい設備があるわけではなかったと思いますが、集中して勉強できる環境だったと思います
良いところや要望 全国展開してる大手だったので、テストなどもより本番に近いデータが得られていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、うちは、目標高校に合格したから、この評価ですが結果が違えば、評価も違ったと思います
個別指導キャンパス山田市場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通わせる事自体が初めてだったのでよく分からない。後になって思う事は、内容に見合っていない価格だったかもしれない。
講師 初めての塾だったのでよく分からないままでした。教える先生の事が何も分からないので、知りたかった。
カリキュラム 志望校はお伝えしましたが、合格させてやろうという気は無かったように思います。
塾の周りの環境 自転車で通える距離だったので良かったと思う。マンションの一室で階下に居酒屋が有り、誘惑に負けそうになった。
塾内の環境 マンションの一室だったので、それなりに雑音はあったかも知れない。トイレは気を使うと言っていました。
良いところや要望 学校では相談出来ない事や、聞きづらい内容も聞きやすい気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、強いて言うなら、先生とラインで連絡のやり取りができたら便利かなと思う。