
塾、予備校の口コミ・評判
1,020件中 841~860件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府吹田市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾五月が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 授業の内容、解説、説明が全てわかりやすい。また、コミュニケーションを取りやすいと感じた。
カリキュラム 無理なくできていて良い。自分でも決められてある程度自由度があって楽。
塾内の環境 個別のブースがしっかりと区切られていて集中できる。小学生や中学生が騒がしいときがある。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は集中できて講師にも分からないところを聞きやすい。ペース配分にも気を回していただけるためありがたい。
個別指導学院フリーステップ北千里駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 代表の方と面談しましたが、とても感じが良かったので、入塾を決めました。
カリキュラム 必要な物と必要でない物をはっきり教えてくれた。個別指導なので、一人一人に合わせてスケジュールを組んでくれるのがいい。
塾内の環境 清潔感があり、雰囲気も良かった。子供は、講師の方の感じが良く、自習室も使いやすい、と喜んで通ってます。
その他気づいたこと、感じたこと そんなに広くは無いけれど、通いやすい場所にあって有難いです。もう少し安ければ、下の子供も通わせたいです。
学習塾ドリーム・チーム片山ゼミナール【片山中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 保護者の質問に丁寧に応答して頂いた。子供も話しやすいと言っている。
塾内の環境 無駄なものがなく、キレイな教室だと思います。
勉強のしやすさを考えて配置などされているんだろうと思います。
その他気づいたこと、感じたこと クラブ活動との両立を考えて考慮していただいています。親子共々不慣れですが丁寧に対応して頂いていると思います。子供も忙しい中頑張ろうとしています。サポートして頂けたらうれしく思います。
KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 通いだして日が浅いですが
親しみやすく、相談もしやすそう
悪かった点は、今のところなし
カリキュラム 高3なので、総合的なカリキュラムだと思います
塾内の環境 教室内は少し暑く感じるようです。清潔感はあります。静かで集中しやすいです
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験に力を入れてる塾を選びました。勉強しやすい環境は整っていると思います
馬渕個別南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、子供仲良くしていただけるところです。悪かった点は、もう少しきびしくしてもらってもいいかもしれません。
カリキュラム 良かった点は、柔軟に対応できるところです。
塾内の環境 良かった点は、駅から近いところです。
修優舘吹田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 アルバイトではないところ。5教科全て教えてくれるところ。悪い点は思いつきません。
カリキュラム 相談してきめられる。懇談で、質問もしながら決めていける。進学先の高校についての話はどのように進められるのか、相談していきたいです。
塾内の環境 塾内での自習を積極的にすすめてくれる。また、自習課題も要望すれば、本人に渡してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が、気に入っていることが、一番よい。個別指導なので、個に応じた指導を継続して受けられる。
智学園五月が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しくわかりませんが、高過ぎないと聞いています。振替もできるのでそれに見合っていると思います。
講師 熱い指導、詳しいアドバイス、自分たちのやる気の出し方、全てを知っている先生方ばかりでとても良い塾だったと卒塾して3年が経つ今でも思います。近所の高校の情報にも詳しく、大手だとありがちな偏差値の高い学校を受けさせるなどの業績重視なところも全くなく手厚くサポートして頂いて本当に良い環境でした。
カリキュラム 志望校に合わせたコースが組み立てられていて役に立ちました。本当は賢いのに1つ下のクラスにいる人などもいたのでそれは少し残念です
塾の周りの環境 道路沿いなので良くいえば帰りも遅くなっても明るく安全、悪くいうとトラックが通ると教室?教室棟自体が揺れます。近くにお店があるのでご飯も買いに行けました。
塾内の環境 自習室もあって平均的で良いと思います。トイレが若干臭くはありました。
良いところや要望 駐輪場までメンターさんや先生が送ってくれるのが安全で安心でした。高校生向けの講座、教室を開いて欲しいです。
個別教室のトライJR吹田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師の先生は、選定中ですが、今のところ
習った先生は、分かりやすいと
本人は言っています。
カリキュラム 夏期講習など、強制ではないので、予算に合わせて受講出来ると思う
塾内の環境 塾内は、清潔で、明るく、自習スペースも個々に仕切られているので、集中してできそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾のときに、ていねいに説明していただきました。講師の先生も合うまで変更可能という事で安心して入塾を決めました
国大セミナー千里丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点、優しく指導してくれる
悪かった点、理解度がわかりづらい
カリキュラム 良かった点、個人に合わせた進度にしてくれる
悪かった点、夏期講習は復習より先取りが良かった
塾内の環境 良かった点、登校と下校時刻の連絡をメールしてくれる
悪かった点、車通りが多い
その他気づいたこと、感じたこと 優しく個人に合わせた指導をしてくれるのが良かった。できるところはもっと伸ばしたい。
個別指導シグマ豊津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が払っているのであまりわからない。
親は一杯対策してもらってるのに意外と安いと言ってた気がします。
講師 一生懸命教えてくれる講師の方が多く、安心感があります。マネージャーも状況を面談で聞いて頂き、やりたい事がみつかりやる気があがりました。資料もたくさん頂いたので、大学に受かるようにこれからもしっかり勉強します。いつもありがとうございます
カリキュラム カリキュラムは勉強の形だけの計画だけでなく、資料やオープンキャンパスの案内もしてもらい、やる気をあげてくれた。
塾の周りの環境 コンビニが下にあるので行く前と帰りお腹減ったときに便利だと思う。
塾内の環境 自分にあった先生を選んでくれて、授業もとっても分かりやすい!
良いところや要望 良いところはやる必要がある理由もちゃんと分かりやすく説明してくれやる気にさせてくれるところ。
これからもよろしくお願いいたします。
KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 先生により差や好き嫌いがあるが、レベルの問題で他の選択肢がないので、子供がどうしても講座を取りたく無いというので困っている。
カリキュラム 集団なのでやはりカリキュラムが良く練られていて良い。自分の本来の実力より少し高めなので、かえってそれが良い。
塾内の環境 集団だと周りに刺激を受けてモチベーションが上がるので来て良かった
その他気づいたこと、感じたこと 個別よりやはり集団の方が先生がプロでカリキュラムもしっかりしてて安心です。
KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は、理解できていない箇所を明確に指摘してくれるところ。
カリキュラム 良かった点は、今、勉強している範囲を明確にしてるところ。前に通っていた塾はカリキュラムがなかった。
塾内の環境 良かった点は、綺麗に整理整頓されている印象。
その他気づいたこと、感じたこと 数カ所の塾の体験授業後に、本人が自ら、決めた塾なので、嫌がらずに、毎日、ちゃんと通っているので、本人に合っているのかなと思います。
個別指導の明光義塾千里山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長さんが、子供を見抜く力が凄く性格も把握して、今出来ていないところを重点的にアドバイスしてくれます。
カリキュラム 授業内容に問題があるところをカリキュラムに入れてご指導してくれ、親としても安心出来て通わせれます。
塾内の環境 個別対応なので、各自ブースに分けて授業する為、
友達と一緒に話しをするのもなく環境は、良いと思います。
ただ部屋がワンフロアーの為横の話し声は、聞こえたりします。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して、勉強の取り組み方が違ってきました。
知り合いの方も居たりで、塾に対しての不安が少し違うようです。
個別の為値段が他に比べて高いように思います。
成基の個別教育ゴールフリー山田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもが質問しやすい環境を作ってくださり、分からないところも丁寧に納得するまで教えてくださってます。
カリキュラム まだ、通いはじめなのでカリキュラムのことは良いも悪いもわかりません。
塾内の環境 自宅から自転車で通える近さで図書館も近いのですごく良かったです。悪かったところは今のところないです。
その他気づいたこと、感じたこと 入室退室時の連絡メール、1コマ毎に子どもの宿題、小テスト、授業の報告メールが届くので凄く良かったです。
個別指導キャンパス五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 面談等は親切丁寧にしてくれた。
説明もわかりやすい。子供も最初は不満もあったようだが、現在は進んで塾に行っているので、特に問題はないかと思います。
カリキュラム 得意不得意の分析からの指導もしてくれるとのこと。
まだ、結果は出ていないが、これから期待できるかと
塾内の環境 自習室がないのが不満。自宅から自転車で五分と近いことと、メインの通りにあるので、一人で遅い時間に行かせても不安が少ない。
京進の個別指導スクール・ワン江坂垂水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 若い先生ばかりで優しく教えてくれるのが子供は嬉しいようです。特に悪い点は今のところないが、2対1なので、説明を待つ時間などまだテンポが掴めておらず少し戸惑っているようです。
カリキュラム 基本的には塾のテキストに沿って行うが、過去に習ったことも確認しながら進める点は良いと思う。入ったところなので成果はこれから。
塾内の環境 小学生でも塾が開いている時間は自習ができるし質問もできるので勉強習慣がつくことを期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生達は礼儀正しく、優しい。子供は楽しそうに通っている。
個別指導キャンパス山田市場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 面談などでこちらの提案も受け入れてくれる所が良い所だと思う。
カリキュラム まだ結果が出ていないのでなんとも言えないが、テスト慣れしていけるぐらいのテストの回数が良いと思う。
塾内の環境 自習もさせていただけるので家より良い環境で勉強に励む事が出来そう。
個別指導シグマ吹田本校(五月が丘) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 はじめての大学受験に親子で戸惑う中丁寧に
やるべき事などを教えてくれて
子どもにたいしても一緒に、頑張っていこうという姿勢を、みせてくれた
カリキュラム まったく、わからないとこから
必要なことを的確におしえてくれた
取り組みかたやいまやるべきことを教えてくれた
塾内の環境 別棟に自習室があり
静かな環境で自習できるのはありがたいとおもう
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びに迷い何校が見学したなかで
親身であり
自習室が、静かにつえるとこが良かったです
四輝学院五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この周辺では大変リーズナブルな料金だと思いますし、分かりやすい料金設定だと思います。
講師 中学受験対策で、その学校の傾向と対策を色々と熱心に練ってくれた。
カリキュラム 子供が苦手とする教科や志望校の問題を粘り強く分かるまで教えてくれた。
塾の周りの環境 バス通り沿いに建っており、夜も比較的明るくて、不安になる要素はなかった。
塾内の環境 掃除が行き届いていなくて、トイレが汚かったり、来客用のスリッパが破れていたりして、不潔さを感じた。
良いところや要望 先生が少しアクが強いので、気が合う子はいいと思いますが、合わない子はとことん合わないと思いました。
ITTO個別指導学院五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業内容やカリキュラムを考慮すると、妥当な金額だと思います。
講師 子供が分からないところは分かるまで丁寧に教えてくれたり、子供の精神面などもよく気を使って頂きました
カリキュラム 子供の志望校に向けて、なんとか合格できるように、カリキュラムを細やかに示してくれた。
塾の周りの環境 近くに交番があるので安心ですし、バス通り沿いなので、夜も比較的明るくてよい。
塾内の環境 部屋のなかが明るいし、いつも静かなので、大いに勉強に励むことができる環境だと思います。
良いところや要望 講師が少ないので、もう少し増やしてもらえたらありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がテストが悪くて落ち込んでいる時などは、フォローを忘れず、親にもメールで経緯を教えてくれる。