キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

99件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

99件中 6180件を表示(新着順)

「大阪府柏原市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めてだったので妥当な金額はよくわからなかったのですが、何かとお金がかかるなと思いました。ただ、今まで習い事などさせてこなかったので仕方ないかなと思いました。

講師 子供の性格に合わせた講師に指導して頂き、楽しく通っていました。自習をしていてわからない問題も手の空いている講師に質問できると意欲的に通っていました。

カリキュラム 受験ギリギリで入塾したにも関わらず、しっかり教材を選んでもらってとても役に立ちました

塾の周りの環境 自転車で通える範囲なので通塾しやすかったです。駅前ということもあり明るかったので安心でした。

塾内の環境 自習室で静かに取り組むことができ、また、わからなさそうにしていれば講師からの声かけがあったりと自習も積極的に行っていました。

良いところや要望 受験までの日程を組んで頂き、毎日のように通塾できました。体調不良や急な変更にも対応してもらえたのでとても助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとても親切で熱心な方だったので、子供もやる気が持てた気がします。声かけなど細かに対応して頂いて感謝しています。

日の出道場本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ通い始めたばかりで先生と話す機会が少ないですが、クラブ活動との両立の相談にのってもらっています、少し融通が聞くのかなと思っています

カリキュラム まだまだわかりませんが、宿題を出してもらっているのと子供もその時間は集中できていると思います、これからですね

塾内の環境 教室は一部屋の中に区切られた場所になっており、自主場所もありました

良いところや要望 先生も授業中など忙しくされているのでLINEの連絡ができます、すごく助かります急ぎでなければLINEで充分連絡がとりゃすいです

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりで今はまだ、わかりませんが子供は嫌と言わずに行っていますので特にありません

個別指導キャンパス柏原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては料金は安いと思うが、進学塾ではないので、受験には向かないような気がする。

講師 決まった先生がいないので、教え方が上手な方とそうでない方との差があるようです。

カリキュラム これといったカリキュラムはなく、子供が学校で出たわからない問題なども教えてもらえる。

塾の周りの環境 家から塾までは、そう遠くないので昼間などは自転車で通塾できる。

塾内の環境 教室はあまり広くはないですが、個別の指導なので良いとおもいます。

良いところや要望 料金が安いから、子供が勉強でつまづいた時などは手軽に通わされると感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 決まった先生に教えていただけないので、良い先生とそうでない先生の差がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額的には高いとは思いますが、その子に合ったカリキュラムを考えてくれるアドバイザーの方がいるので心強い

講師 自分から聞きに行けなくても、先生が気にかけて話しかけてくれる。

カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを考えてくれる。教材も他の塾と比べ安く感じた。

塾の周りの環境 駅近くで、夜でも周辺は明るいので安心して通える
駐輪場も明るく塾の1階にあり、駐輪場からダイレクトに教室に入れるので、防犯も良いと思います。

塾内の環境 整理整頓されていて、集中しやすいようになっている。私語もなく、皆んな集中して授業に取り組んでいる感じかした。

良いところや要望 通い始めたばかりなので、今は特に無いです。
塾の教室も綺麗で雰囲気も良く、先生方も明るく笑顔で対応してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 理科と社会の受講をどうするか迷っていると、体験してから決めてもいいなど、いろんな視点からアドバイスしてくれるので、納得してから契約ができた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一コマが割と高めかなと思います。
国語、理科、社会も教科ごとにコマを自由に取れるのは良いと思いました。

講師 生徒の性格にあった先生を当てて頂けるので、本人も勉強しやすいようです。

カリキュラム まだ通塾し始めたばかりなので、まだわからないが苦手な科目を重点的に無くしていけるようなカリキュラムにしてくださるようなので期待したい。

塾の周りの環境 駅前なので、明るく通いやすい。
スーパーもすぐ近くにある。

塾内の環境 こじんまりしているので、少人数を好む生徒さんには向いている。
建物、教室は割と古めで狭い感じ。

良いところや要望 一人一人の生徒に合わせて、性格なども含め授業を見ていただけそう。(まだ通い始めなので現時点での予想)

創研学院【西日本】国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ始めたばかりなのでよくわかりませんが、ある程度の金額は仕方ないと思っています

講師 カリキュラムも詳しくお話くださり、丁寧な対応で安心してお任せできそうなところが良かったです

カリキュラム 中学受験の遅れている部分も補講があり、途中入塾ですが安心できました

塾の周りの環境 交通量が多いので車での送迎が大変そうです。自転車で一人で通わせるのは心配です。

塾内の環境 コロナ対策もきちんとされていたのでよかったです。今後オンライン対応なのか、気になります。

良いところや要望 先生方が丁寧なところが良いと思います。苦手なところわや克服できるようご指導いただきたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月定額料金で分かりやすかったです。個別指導の
中ではお得だと思います。

講師 生徒の希望で先生の変更ができ、満足してます。3対1の個別のため質問しずらい時があります。

カリキュラム 普段の教材はいいです。テスト前にテスト対策のプリントをくれますがギリギリだったのでもう少し前にほしかったです。

塾の周りの環境 駅近くで人通りが多いので通いやすいです。駐車場がないので送迎はしにくいです。

塾内の環境 教室は広さはありますが、建物が古いため雨漏りがあり、大変でした。

良いところや要望 毎月金額が決まっていて安心です。先生の変更ができいいです。建物は古いですが、駅は近いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較したところ、授業料が安く月の途中で入塾したのですが日割計算してもらえた。

講師 当日行った授業内容や本人の理解度などを帰宅後にご連絡いただける点が非常に良いと思われます。

カリキュラム 本人のレベルに合わせて授業をしてくれる点や、その他の科目も教えて頂ける点が非常に良いと思われます。

塾の周りの環境 専用の駐車場がないため雨などの送り向かいの時に道路ぎわに駐車しなければならない点

塾内の環境 塾の日以外でも時間関係なく自由に自習室を利用する事が出来るのが良い。

良いところや要望 習っていない教科以外でも、分からないところがあれば講師に聞く事が出来るのが良い。
要望としては専用の駐車場を設置して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用料金については、高いとは思いますが、希望する高校に入学できましたのて、良かったと思います。

講師 子供の高校の合格に向けていろいろな点で指導してもらいました。そのかいあって、希望する高校に入学できたと思います。

カリキュラム 子供のために、いろいろと御指導いただいたいかいあって無事に合格ができたと思います。今、思うと子供にあっていたと思います。

塾の周りの環境 家から大変近かったので、交通の便は、不自由ませんでした。また、利用する機会があれば利用したいと思います。

塾内の環境 塾も静かであり、塾の周辺からも騒音はなく、集中して勉強ができたと思います。

良いところや要望 塾に行くのを忘れていたときは、連絡をしてくれたり、すごく助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 特段、不満に思う点や気になる点は、まったくありませんでした。

第一ゼミナール柏原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点、無料体験があるので、どんな感じか体験してから入塾できて良かった。

講師 良い点、子供の性格を理解してくれて、進路についていろいろと話しをしてくれてるようです。

カリキュラム 良い点、テスト前対策もしっかりしてくれるので、助かってます。

塾の周りの環境 良い点、駅前なので、コンビニやスーパーがあり、軽食や必要なものがすぐに買えるから、助かります。
悪い点、駅前なので、騒がしい。

塾内の環境 良い点、新型コロナウイルス感染対策をしてくれているので、安心です。

良いところや要望 子供ともコミュニケーションをとってくれ、懇談も丁寧にしていただき、安心して子供を通わせることができています。

その他気づいたこと、感じたこと 集団で授業を受けていますが、分からないところは丁寧に教えていただき、この塾に入塾を決めて良かったと思っています。

創研学院【西日本】国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通。ただ兄弟割があるので、だいぶ助かるのでよかった。

講師 親と面談して個々に合わせてどんな方針が良いか相談できるのが良い

カリキュラム 教材はオリジナルで個別にわからないところは丁寧に教えてくれる

塾の周りの環境 車通りが多いが駐車場がないことでお迎えに行きにくく危ないかも

塾内の環境 キレイに整理されており雑音は入らないよう集中できる環境になっている

良いところや要望 先生と生徒の中が近くわからないところは聞きやすそうなところ。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは振返できること、小テストでは点数悪ければ補講ある。

KIC塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても安いほうだと思う。先生達は親切にしてくれる。中学受験用ではないが、多少の要望は聞いてもらえる。

講師 当たりはずれがある。低学年は1人の講師が3、4人を見る感じ。

カリキュラム 基本的に学校内容に沿ったものになる。中学受験用の塾ではない。漢字検定に対応しているので、毎年1学年先の感じを先取りしていた。

塾の周りの環境 周りは住宅地である。駅からは徒歩8分くらい。車道沿いに建っている。

塾内の環境 わりと静かで学習に集中できる。違う学年の子が同じ教室で学んでいる。

良いところや要望 漢字検定の会場になっている。年に一回だが、近所で受けられるのは便利。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用する頻度が多いので、利用回数が多くなるのですが、授業料の単価が高かいと思う。

講師 学生に応じた指導が的確にできており、わかりやすいなどの意見が多かった。

カリキュラム 各時期に応じた試験対策がしっかりと出来ていたとおもいます。また、しっかりした情報の提供がなされていた。

塾の周りの環境 自宅から近く立地的に良かった。また、通学する時間もあまりかからなかったので良かった。

塾内の環境 塾生が通って塾内を利用するには、室内が狭く、若干利用しにくい面も伺われた。

良いところや要望 特に要望はありませんが、一点あげるとすれば、利用料金をもう少し下げて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 平日のみの利用だけでなく、土曜、日曜などの利用できる時間帯を拡大してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無駄なものはなかったと思ってます。妥当な金額ではないかと思ってます。

講師 生徒の苦手な教科や分野をしっかり把握していてその対策もしてくれます

カリキュラム 理解度に合わせて頂いて苦手な数学、英語について任せて安心と思いました。

塾の周りの環境 通いやすい場所にあり、駐輪場、駐車場もあります。コンビニも近くにあります。

塾内の環境 部屋は少し狭いかなと思ったけれど集中力はつきそうな気がしました。

良いところや要望 親切丁寧に教えていただき本人もやる気をもって勉強に取り組めました。

その他気づいたこと、感じたこと 学校とは違った環境に身を置くことで刺激を受け、それがやる気につながったようで大変満足している。

創研学院【西日本】国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないけれど、時間やコマ数などを考慮すると高いとは思わない。

講師 子供との距離が近く、話しやすく質問もしやすい関係だと思う。半面、なれ合いの関係になってしまう子もいるように思う。

カリキュラム 教材をしっかり使いながら進められており、できない分や休んだ分などはフォローアップの日があるのが良い。

塾の周りの環境 駅前だが、大通りに面しており、お迎えの車を停めるスペースが少ないので雨の日はかなり早めに出ないとだめなのが大変だ。

塾内の環境 いつもきれいに整理整頓されており、設備は何の問題もないと思う。

良いところや要望 アプリを使って連絡が来たり、欠席や懇談の予約もアプリでできるのが便利だ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 熱心に指導してくださっています。
毎回同じ講師さんかと思っていましたが毎回違うようでしたので残念だったかな。と思います。

カリキュラム テキストや勉強の進み具合など個人にあったものを提供してくださっています。

塾内の環境 勉強に集中できるので良かったと思います。
自習室を利用するのが楽しみだと言っていました。

その他気づいたこと、感じたこと 熱心に指導して頂いて有り難いです。
これからどんどん勉強も難しくなり、思春期の時期にも突入しますのであたたかく見守っていただきたいです。

日の出道場本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ということもあり、少し高めである。
集団塾にはない、講師との関係はよいが1科目あたりの値段を特待生制度などで安くしてもらいたいとも思った。

講師 自由度が高く、本人が主体的ならそれに講師も答えてくれる形であり、私はやりやすかった。

カリキュラム 自習するために行ってました。
一般的な塾とさほど変わらない。

塾の周りの環境 どうにもならないことではあるが、国道沿いということもあり、少し雑音が目立つ。

塾内の環境 自習室が完備されており、非常に集中はしやすい。
授業に関しても講師と生徒以外の声以外は特に目立たない。

良いところや要望 やはり個別。講師との関係が密であるため、主体的な生徒はより成績を上げていけると考える。

日の出道場本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょうどいい料金だと思います。塾の教え方と合っている料金です。

講師 教え方も良く、嫌いな教科の成績も上がりました。
嫌いな教科も分かりやすく教えて頂いて、効率の良い覚え方も教えてくれて良い。

カリキュラム ダメな事などをしたらしっかり怒って下さって、問題を正解したら褒めて下さってとても良いです。

塾の周りの環境 周りの方は授業の時はしっかり勉強に取り組んでて、授業が終わったら色んな話をしていてこの塾に入ってよかったと思います

塾内の環境 静かで勉強に集中出来る環境。みんなが集中していて良い。色んな先生とも喋れてみんなfriendlyです。

良いところや要望 先生の教え方も良くて、優しくて生徒思いで楽しい時は楽しいです。

日の出道場本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょうどいいと思います。
授業内容と料金が合っていて納得できる値段です。

講師 基本からしていき、分からないところも詳しく丁寧に教えてもらえます。
また、学校では教えてもらえないことを教えてもらうこともできます(工夫した問題の解き方 など)。

カリキュラム 数学を学んでいます。
難しい問題は一緒に考えてくれたりするので嫌になったりすることもないです。
先生のおかげで数学が楽しいと思えるようになりました!
学校で友達から教えてと言われて教えることも増えました。

塾の周りの環境 バイクや救急車の音が聞こえてうるさいと感じる時があります。
ですが、塾自体は大きな看板に日の出道場と書いており、分かりやすい場所にあります。

塾内の環境 先生と生徒が喋っている程度で、その他は静かです。
集中して勉強ができます。

良いところや要望 自分のタイミングで、いつでも自習にきていい制度です。
学校が終わった後に自習をしにくる子もいます。
私が受験生の時は、ほぼ毎日自習に来ていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、かなり高い方だと思います。また、各種対策の講習が多く費用がかさんだ。

講師 受験の経験が直近であったことから相談しやすかったこと。

カリキュラム 学校の試験対策や受験対策などのそのときどきに応じた対策が良かった。

塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通えたので良かった。また、時間の変更など融通がきいたことが良かった。

塾内の環境 教室は、広くゆったりしていた。また、自習なども自由にできたので、使いやすかった。

良いところや要望 毎回の通塾の際、塾に着いた旨の連絡や退室した際の連絡など細かく連絡をしてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 家庭の事情や病気など休むときなどカリキュラムの変更など臨機応変な対応をしてもらった。

「大阪府柏原市」で絞り込みました

条件を変更する

99件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

ITTO個別指導学院 千葉松戸馬橋駅前校
ITTO個別指導学院
千葉松戸馬橋駅前校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。