
塾、予備校の口コミ・評判
955件中 761~780件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府茨木市」で絞り込みました
修優舘学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、可もなく不可もなく普通でした。相場並みと言えると思いますよ。
講師 少人数制でマンツーマンで授業を受けられた。質問にも丁寧に答えて頂けた。
カリキュラム じゃくてんのの科目について繰り返し繰り返し分かるまで親切に教えてまらった。
塾の周りの環境 京阪バス枚方線学園町バス停から直ぐです、周りは中学校がある良い環境です。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、雑音は無く、騒音も無く、静かな環境です。
良いところや要望 先生は、分からないところについて親切丁寧に教えて頂けました。
その他気づいたこと、感じたこと まあ、特に有りませんが、教室が移転されたようです。広くなったのなら良かったですね。
馬渕教室(高校受験)彩都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な講習があり、その度に高い料金が発生するので、金額が非常に高い印象があった。
講師 親身になって相談に乗ってくれて、補習もやってくれたので、成績が上がったので大変良かった。
カリキュラム カリキュラムの時間変更について、柔軟に対応してくれたので、スケジュールが管理しやすい。
塾の周りの環境 駅からかなり近く、周囲も明るくて大変治安が良く、夜遅くても大丈夫だという安心感があった。
塾内の環境 自習室があるので、休みの日でも自由に勉強できる環境が整備されていたので、良かった。
良いところや要望 塾に通うことで、日頃から勉強しようとする気持ちを持つことができるので、大変良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のクラス編成が成績順なので、人によってはやる気を失いかねないので、改善して欲しいです。
個別指導シグマ茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすく教えてもらえてるようです。
質問もしやすい環境のようです。
カリキュラム 志望校が決まっているのでそれにあわせての勉強を教えてもらっています。
塾内の環境 個別の机があるので静かに勉強が出来るようです。予習室もあり時間外でも使えます。
その他気づいたこと、感じたこと 駅からも近いし自転車置き場もビルの下にあり通塾しやすい環境です。
KEC近畿予備校茨木本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 通い始めたばかりですが、どの教科の先生も話しやすいので質問がしやすいです。
カリキュラム 基礎から指導してくれるのでわかりやすいです。
授業を受ける人数が少ないので緊張しますが、逆に勉強する気になっていいと思います。
塾内の環境 全体的にきれいです。
自習室をよく利用しますが、ひとつひとつ区切られていて集中しやすいです。ただ、手元が暗いです。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制なので、自分には合っていいると思います。
駅からも近いので、便利です。
通勤定期で通っていますが、通学定期代と同じになるように補助してくれるのもありがたいです。
成基の個別教育ゴールフリーJR茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業なので集団授業の塾よりかなり割高だけど、自習のときに講師を捕まえて質問することを活用すれば有意義。
講師 個人授業の塾なのでそれぞれの先生が親身になって本人に会ったペースで授業を教えてくれるのでいいと思います。
カリキュラム 個人授業の塾なので個人に合った内容で教えてもらえますが、必要以上に季節講習を進めてこられるところが迷惑。
塾の周りの環境 周りは不動に面しており道路が狭いわりに交通量が多く歩道も人が多いのに広くないので少し危険です。
塾内の環境 個人授業なので机はそれぞれパーテーションで区切られており集中して受けられる。
良いところや要望 理系の教科を教えられる講師を潤沢に準備していただければ、授業計画が立てやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 個人授業なので講師の資質が直接影響することが大きいけれども特に問題ない。
ECCの個別指導塾ベストワンJR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的で、分かりやすい料金設定だと思う。教材費なども平均的。
講師 先生の指導方法が良く、先生との距離も近いので分からないところを聞きやすい。
カリキュラム 生徒に合わせて指導するとゆう方針なので、子供に合ったペースでできる。
塾の周りの環境 交通の便もよく駅から近い。大きい通りなので街灯も多く安心できる。
塾内の環境 設備はあまり新しくないものの、清潔があるので特に不満はない。
良いところや要望 保護者面談などもあるので、先生とのコミュニケーションもとれる。
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 チラシのキャンペーンでは授業料最大12回無料と
うたってたのに実際は一ヶ月だけでした。
お友達も紹介してくれたので、きっかけをお友達にしたからか
媒体によって特典がかわってくるのでは?
と不信感が残りました。
特典の条件をもう少し明確にしてほしいです。
カリキュラム 良 振替がきくところ
ある程度曜日と時間が選べたこと
悪 振替プランはプラス料金
塾内の環境 良 大きい通りに面してるので女の子一人でも少し安心できる
悪 今のところ無し
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなのでこれからですが
受験で分からない事だらけのこちらの質問に丁寧に答えて下さったので
お任せできると思いました。
馬渕教室(高校受験)南茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供に対して真剣に向き合ってくれるところ、細かくフォローして理解しているか確認しているところがよかったです。
カリキュラム 単元がわかりやすく整理されており、動画なども用いていろんな角度から理解できるように工夫されているところ。
塾内の環境 駅前にあり、自転車置き場を確保されている点、教室が2階にあり、1階のザワザワしていることを感じることなく授業を受けれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に先生は親切で丁寧な対応で欠席時なども細かくフォローしてくださる雰囲気があり、安心して任せられると感じました。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー茨木駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高く感じました。
講師 息子の年齢に合わせ、褒めて出来るまでつきあってくれました。音楽や体を動かすことが大好きになりました。
カリキュラム 熟語など、日本の文化を多く使っていて良いと感じました。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、通いやすく良かったです。ただ、教室が少し狭かったです。
塾内の環境 整理整頓されていて、特に雑音なども感じることはありませんでした。
良いところや要望 子供をほめてのばすしてくれます。インプットの量が少し多い気がするので、もう少しゆるやかに進めてみてもいいかもしれないです。
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。とにかく高かったです。特に受験対策をするわけでもないのに、高3になると料金が跳ね上がり、困りました
カリキュラム 教科書を中心にだったそうです。内容はよくわかっていません。?
塾の周りの環境 便利な場所にありました。自宅からも近く自転車で通えたので、便利でした
塾内の環境 あまり集中出来なかったそうです。ザワザワした感じ?個別なので仕方ないかと
イープラス本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受けるために今は英検が必要で、受験までに級をあげるために週2回月8回で短期間だけのものなのでお安いと私は思っている(ほんとに取れればですが)
講師 イープラスといっても英語専門短期集中塾です。英検をとるための塾で今のところ3級に受かりました。スピーキングがはじめてのうちの子に授業以外に時間をさいていただき面倒を見ていただいた。
カリキュラム 英語は単語が命なので、英検に出てくる単語集を使い。毎回、授業のたびにテストして覚えるようにしてもらっている。
塾の周りの環境 家から近く大通りを渡らないですむので、車にぶつかる心配がない。
塾内の環境 イオンスタイル茨木店が目の前なので雑音は多いかもしれません。
良いところや要望 英検前にテストに受かるようにアドバイスしてくれるので受かりやすく良いところだと思う。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思う。教材費、育成費など他にかなりかかる費用もある。
講師 講師陣のレベルは比較的高いと思うが、人によっては当たり外れもある。
カリキュラム 長年のデータ蓄積されているので、カリキュラムなどはかなりしっかりとしている。
塾の周りの環境 駅前なので何でも揃っており、飲食や交通などはとても便利である。
塾内の環境 教室や自習室などは整備されている。塾生が増えて手狭になってきている。
良いところや要望 進学実績が全ての雰囲気がある。失敗した場合のフォローも大事。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的なものと感じる。教材費、育成費、講習費など他にもかかる。
講師 講師は基本的にはレベルは高い。人によって当たり外れはあると感じる。
カリキュラム 長年の実績からカリキュラムなどはしっかりしてる。教材もよく研究されている。
塾の周りの環境 駅前なので何かと便利な環境。飲食、交通などは全く困らないと思います。
塾内の環境 教室はきちんと整備されている。塾生が増えてきて、手狭になってきてる。
良いところや要望 進学実績が全て。失敗時にはフォローも必要。かなりショックが大きい。
駿台予備学校茨木校1号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの科目数を受けると、そこそこ高い。けれども許容の範囲内である。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離出し、学校の経路にあるので都合が良い。特に不便は感じない。
良いところや要望 学校の行き帰りの経路にあり通いやすく、本人も不満なく通っているので特に不満はない。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思うが、教材費や育成費などプラスアルファかかる。
講師 教え方や能力は総じて高い人が多いと感じるが、講師によっては当たり外れもある。
カリキュラム 実績が長年蓄積されているのでカリキュラムはかなりしっかりとしている。
塾の周りの環境 駅前すぐなので何でも揃っており、飲食や交通の便も最高である。
塾内の環境 教室や自習室、パソコンなど設備は整っているが、塾生が増えて手狭である。
良いところや要望 進学実績はあげているが、それに固執し過ぎる点は逆に難点でもある。
個別指導の明光義塾北茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安くて分かりやすい料金体制だったので、追加料金もなく、他の高い塾よりよかった。
講師 問題点を探して、課題を作成し、問題を解いてなぜそのような回答になったか考えながら指導してくれる
カリキュラム オリジナルの問題集を作ってくれるので、ほかにはない問題を解いていける
塾の周りの環境 家から近くて、授業以外でも利用でき、勉強出来る環境にあった。静かではなかったが、その方が集中できた。
塾内の環境 賑やかだったりするが、フレンドリーなぶん、相談しやすい環境であった
良いところや要望 もう少し、課題の量をふやしても、できたのではないかとおもいます。
大志館ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も比較的良心的な体系だったと感じる。リーズナブルに感じた。
講師 少数精鋭の熱心な講師のお陰で、息子も受験勉強の習慣がついたと感じている。それぞれの生徒に合わせて講師がたいおうしてくれて、モチベーションも保てたのだと感じている。
カリキュラム カリキュラム、教材などの多くはオリジナルの様に感じたが、内容はよく考えられたものである様に思えた。季節講習は本人の進捗に合わせて受講が出来、息子も本人が受けたいといった時だけ申込をしていた。
塾の周りの環境 環境的には駅にも近く、塾の帰りに同じ塾の友人とコンビニなどで道草をするケースも何度もあったが、良い意味で息抜きにもなり、今思えば、上手く気分転換していたようにも思える。
塾内の環境 教室は少し狭い感じがしたが、生徒を目いっぱい押し込む感じではなかったので、それ程、問題には感じなかった。その点は大規模塾ではないので、仕方ないと考えていた。
良いところや要望 先生が皆さん熱心で、厳しくもあり、優しくもあるという感じで、息子には合っていたと感じている。私たち親に対しても、良いことばかりではなく、厳しい現実的な話をされてはっとすることが何度もあった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格にもよると思うが、自主性のある子供に向いた塾と感じた。
個別指導シグマ茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 希望すれば講師を変えてもらえるので、相性の合う講師に教えてもらえるかと思います
カリキュラム まだ日が浅いのでカリキュラムについては良く分かりませんがテスト前等には無料の講習もあるそうです
塾内の環境 きれいに保たれてるようです。希望としては空気清浄機を増やして欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと まだ日が浅いので今のところ良く分かりませんが可もなく不可もなくです
関関同立専門塾マナビズム茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場だとおもいますが、結果からするととても高いと思う。2年生だけでよかった。
講師 保護者への面談がほとんどない。
カリキュラム がんばれ!という気持ちを高めてくれたのはよかった
塾の周りの環境 学校と自宅から近くコンビニや人通りもあり安心できる場所にあった。
良いところや要望 保護者への面談をしっかりしてほしい。小テストのようなものしかないので、全国レベルの模試を受けさせて指導してほしい。
馬渕教室(高校受験)彩都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費他、授業料以外の加算を含めると、決して安くはありません。
講師 まだ入塾したてで詳しく存じ上げないが、ベテランの講師陣の言葉には力を感じるし、高校受験についてのノウハウを持っていると思います。
カリキュラム 反復的な復讐やテストで力をつけていく、塾の指導方針にブレがないところに自信を感じます。
塾の周りの環境 帰宅時間が遅いため、送迎バスはとても助かります。自宅から近いので、親が来校しなくてはならない機会も多めですが、徒歩圏内でよかったです。
塾内の環境 ぎゅうぎゅうに机が詰め込まれている感はありますが、講師との距離、生徒間の距離が緊張感を生む配置だとは思います。
良いところや要望 子どもがしっかりしていないと、不明なシステムが多いので、勉強面だけでなく、子どもの自立が促されると思います。