キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,613件中 761780件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,613件中 761780件を表示(新着順)

「大阪府豊中市」で絞り込みました

河合塾現役生教室 豊中 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 コスパはいいと思っていて、最初に定額払えば、あとは毎月利用料のみでランニングコストが安い。

講師 親身になってケアしてくれる。あまり質問しない引っ込み思案だが、うまく引き出せてくれた。

カリキュラム 塾でつかっている教材が分かりやすいとの事で、自主学習を積極的に進めている。

塾の周りの環境 周囲に飲食店が多く、繁華街っぽいのがあまり良くない。でもお腹空いた時は自分で手早く済ませることができる。

塾内の環境 音楽教室が同じ建物の中にある。カラオケ喫茶が近くにあるので、少し騒がしい。

良いところや要望 塾長がしっかりとサポートしているので、塾の雰囲気はいいと思う。LINEしたらすぐに返事くれるのもいい。

その他気づいたこと、感じたこと 学校と自宅の間に塾が位置しているので、子供には通いやすい。学校帰りに寄ることができる。

修優舘東豊中教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 休み期間の特別講義があったが料金が高いだけで、あまり宿題などもなく不満

講師 基本的に講師の人数が、少ないため、あまり宿題などもなくて残念だった

カリキュラム 基本的に講師の人数が少ないため、あまり宿題も出ないため残念だった

塾の周りの環境 学校から近いのはよかったが、それ以外はとくになにもなく、狭い

塾内の環境 教室は狭いと感じるが、人数も講師も少ない。それ以外はなにも、ない

その他気づいたこと、感じたこと 特別にはなにもなく、ただ長期休暇期間に特別講義を多くすすめられる

個別館阪急豊中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、特にありませんが、個別指導なので高いのは仕方ないかと思います。
悪かった点は、料金が高いところです。

講師 良かった点は、教え方が分かりやすいと子供から聞いています。
悪かった点は、特に子供からは聞いていません。

カリキュラム 良かった点は、子供の学力に合わせてくれている点です。
悪かった点は、特にありません。

塾の周りの環境 良かった点は、駅の構内なので明るくて安全と思う点です。
悪かった点は、家から少し遠い点です。

塾内の環境 良かった点は、塾内は整理整頓されていて、清潔感がある点です。
悪かった点は、特にありません。

良いところや要望 良いところは、子供が嫌がらずに通えている点です。まだ、成績にはまだ反映されていませんが、希望校に合格できることを願っています。

武田塾豊中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 コマ数によって異なるので、料金の詳細がよく分からないです。通常授業月謝と夏期講習とは料金が別々なので、各休みには高くなります

講師 個別でしたが、チューターの先生に管理は難しいと感じます。生徒との距離が近く親しくなれるのもいいですが緊張感がないように感じられました

カリキュラム プリントの配布が多いと感じました。学校でもプリント配布が多いので塾と学校のプリント管理が難しいです。

塾の周りの環境 街道沿いにあり、車通りが多いので遅い時間でも暗くなることはないです。最寄りの駅からも近いので通うにはいいと思います。

塾内の環境 自習室が使えるんですが、テスト前には生徒がたくさん使用しているため確保が難しい

良いところや要望 個別は休みをした時には、授業の振替が出来ますが、講師との日程調整が必要になる。

その他気づいたこと、感じたこと 振替と日数が合っているのか微妙です。またフォローが出来ているのか、よく分からないもある。面談もあるので、その時に確認はできますが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数で変わってくるので、色々です。

講師 生徒と仲良くなれるのはいいが、距離が近すぎるとダラダラしてしまう

カリキュラム 教材があるけど、プリントが多く、管理は大変と思います。全てチェックをしているのか疑問です

塾の周りの環境 車通りの多いところにあるので、通うのには問題ないです。駅からも近いので通いやすいと思います。

塾内の環境 室内は、キレイです。自習室は、試験前には使える時とそうではない時がある

良いところや要望 個別は振替ができますが、講師の先生との日程調整が必要なので、1日に何時間も授業を受けることもあった。

馬渕個別緑地公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多くの優秀校の合格率が高い業界中でも有名な塾なので、高いのは仕方ないですね。 個別指導ならなおさらです。

講師 人見知りの子供に対し、やさしく丁寧に接してくれて、勉強意欲を高めてくれた印象が あります。教え方も上手でした。

カリキュラム 個別指導だけに、子供のスケジュールや得意・不得意に合わせて、カリキュラムを つくってくれました。教材選びも良かったです。

塾の周りの環境 駅前の立地ということもあり、安心できる場所でした。 住まいから自転車で3分くらいなので、往復も安心でした。

塾内の環境 整理整頓された空間で、静かな環境でした。子供も集中しやすいといっており、 かなり広いスペースで、ゆったり勉強ができる環境でした。

良いところや要望 子供の話によると、先生が親身になってくれて良かったそうです。勉強嫌いなことを前提に やる気を出させようと一生懸命指導してくれました。

河合塾現役生教室 豊中 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高いと思うが、ほかに比較するものがないので何が適当かわからない。

講師 親は関わることがなく、子どもからも何も聞くことがないので講師についてわからることがない。

塾の周りの環境 本人的には気に入っていたようだが、モノレールを使用するため交通費が多くかかった。

良いところや要望 本人が判断することなので親が言うこと思うことは特にないです。

研伸館阪急豊中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 オンデマンドと自習室目的のみの利用なので、料金に関しては普通と思う

講師 オンデマンドの授業と自習室の利用目的だったので、講師とは直接授業を受けていない。

塾の周りの環境 最寄り駅の下にあったので、通学の帰りに寄れたりと交通の便が良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室に関して、利用者が多くブースの数が、少なかったようにおもいます。

駿台予備学校豊中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 この規模であれば一般的とおもいますが、もう少し安くてもいいかと思う

塾の周りの環境 最寄り駅から近くにあるので、利用しやすいが駅から少し離れている。

塾内の環境 学習塾についていっていないにでわからないが、子供は何も言っていない

良いところや要望 子供が、志望大学進学目標を達成できるように指導してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍で自習室の利用時間が短縮されているのが残念です。みんな黙って自習しているのに短縮は不要と思います。

駿台予備学校千里中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他と比較したことがないので高いのか安いのか判断が付きません。

講師 誠に残念ながら、目標としていた大学には合格出来なかったから。

塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、近くに娯楽施設も有ったのが少し気になりました。

良いところや要望 日頃の様子などを親にも伝えるような仕組みが有れば良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に有りませんが、希望校に進めず残念な結果とはなりましたが、お世話になり有難うございました。

木村塾新千里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は安いと思います。 季節講習は、小学生基本的に通常授業と変わらないので値段も変わりません。 算数の夏期講習は通常の2倍の授業数だったので、2倍の月謝を払うことになっていたようです。

講師 熱心で、フレンドリーな印象があります。授業時間外でも質問対応をして下さるし、自習室で学校の宿題をしていて分からないことがあっても、質問に応じてくれるそうです。

カリキュラム 基本的に学校の授業に沿った内容を先取りして行っているようです。 季節講習は、小学生は通常の授業と同様の扱いなので特別感はありません。

塾の周りの環境 駅からは遠く、通塾には不便です。 基本的に近くの子が通っている印象です。 中学生などは自転車通塾をしていますが、交通量が多く歩道も狭い所があるので、危ない印象があります。

塾内の環境 小4国語で通塾していますが、人数が数名と少なく、教室は広々と使えているようです。 特に設備や環境が悪いという話は子供から聞いていません。

良いところや要望 終了時間がたいてい遅くなるので、迎えの時間が読めず困ることがあります。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ関連で欠席した場合などの対応がまだしっかりできていないように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習はキャンペーン中で半額になっており、とても良かったのですが、通常の受講料は少し高めだと思います。 成績優秀者には奨学生制度もあり、少し受講料が安くなるようです。

講師 夏期講習のみ受講しましたが、講師はほぼ毎回変わっていたようでした。面白くて分かりやすい先生が多かったようです。

カリキュラム 夏期講習で算数を受講しましたが、前期で1学期の復習、後期で2学期の予習ができたのがよかったです。

塾の周りの環境 駅の近くにあったので交通の便がとても良いです。 我が家はスクールバスを利用しました。家の近くから塾まで送迎して下さるので、とても便利で安心できました。

塾内の環境 自習室を利用したことはありませんが、自習室内では私語厳禁、質問や相談などは自充実の外ですると説明がありました。 教室は30名ほどで満席状態だったようですが、人気の塾なのでそんなものだろうと思います。

良いところや要望 塾生が多いからか、先生との距離感が少しあるように思います。 成績順で座席が決まる(優秀者は後ろ、そうでない人は前)なので、後ろのセキニなれるように頑張ろうと思えるか、なかなか後ろの席になれなくてやる気を失くすか、子供次第で良し悪しが変わるように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席してもウェブ上で録画した授業を見られるそうなので、そのはとても良いと思いました。

駿台予備学校豊中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、妥当な値段だと思います。夏期講習など特別料金が発生するので、負担は少しありました。

講師 進路相談や勉強方法などの相談に乗ってもらってよかったです。悪かったは特にないです。

カリキュラム カリキュラムなどは、志望校に合わせて組んでもらえたので効率よく勉強ができたと思います。

塾の周りの環境 家からの距離が遠かったので通うことが大変そうでしたが、治安はよかったので安心して通うことができました。

塾内の環境 きれいな教室で、自習室も広く勉強ができる環境が整っていたと思います。

良いところや要望 全国規模の塾なのでノウハウなどがしっかりとしているので信頼できました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾についてはほとんど本人に任せていたので、ほかに気づいたことはないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 中学受験塾としてはこんなものだとは思うが、なかなかの金額で高かった。 料金が都度発生して大変だった、

講師 しっかりされた方ばかりで安心して預けられた。 もう少しだけ子どもに声かけをしてほしかった。

カリキュラム しっかりしたカリキュラムで、資料も豊富で充実していると思った。

塾の周りの環境 駅に近く、車や人が多くごちゃごちゃして危なかしかった。雨の日は駅近で助かった。

塾内の環境 中は整然としてきれいだった。ムダなものは何も無く、ピリっとした空気が漂ってていた。

良いところや要望 成績をしっかり分析されていたのが良かった。 子どもが多いからか、なかなか一人まで目が行き届かないかなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 自主的に質問出来ない子どもだったので、声をかけて見てやってほしかったが、軽く声はかけてくれたが、それ以上はなかったのが残念だった。

駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 特待生扱いだったため、リーズナブルで内容の濃く高い授業と講師を選ぶことができた。

講師 専門的な講師が多く、データもしっかりと分析して成績を評価してくれた。それにより、どの部分が弱いのかを理解でき効率よく勉強ができた。

カリキュラム 教材はレベルにあったものを選択できた。ただコロナ禍で前半が急なオンラインだったため対応ができておらず、少し残念だった。

塾の周りの環境 治安は最高。立地もいいが、奈良からは少し交通の便が悪かった。

塾内の環境 自習室などきれいでよかった。登校時には体温測定や消毒もあり、通わせるのに安心できた。

良いところや要望 警報時の対応が曖昧で、わかりにくい。電話で問い合わせても内容を理解してもらえず辛かった。

駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はやはり高いと思いますが、対面授業なので、仕方ないかと思う部分もあります。

講師 担任が付くので、定期的に面談等があり、コミュニケーションが良く取れているようです。

カリキュラム 本人の学習レベルにあった授業を選択し、受ける事が出来るようです。

塾の周りの環境 駅前直ぐの立地と、周辺に何もなく、誘惑される事がなく、間近に大きな公園があり、休憩時間に気分転換もできるようです。

塾内の環境 建物は他の大手予備校と比べると、古いようです。トイレの数が少ないようです。

良いところや要望 欠席した場合、翌日以降に録画動画で授業を受けることが出来るので、とても便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が自由に授業を選択でき、欠席した場合動画が補う事が出来るので安心です。

日能研[関西]千里中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高めに感じました。夏期講習の料金も、相場がそこまで、分からないが、やはり高いと感じました。

講師 説明が簡潔で、子供をやる気にさせるような指導をしてくれる。悪い所は、特に無いと思う。

カリキュラム 子供にやる気を出させてくれた所と、自主的に机に向かい勉強する癖をつけてけくれた。また、頑張る事の意味を教えてくれた。

塾の周りの環境 大きな通りに面している。人通りも多い。車も止めやすい。駐車場もあり、料金も、塾が出してくれる。

塾内の環境 塾は、整理整頓されており、綺麗で、自習室がある為、授業がなくても、自主的に残って勉強出来、分からない所があった時は、チューターさんに聞く事が出来る。

良いところや要望 完全に競争意識をかりたて、テストの結果順に机の位置が決まり、みんなに分かるので、結果が悪くならないよう、子供は、頑張っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高いと思います いろいろと諸経費や追加の費用がいります

講師 講師の先生は良くもなく悪くもなくっていうことです 子供本人との相性の 問題です

カリキュラム 教材は良くも悪くもなく 勉強ができるかは 子供自身の問題だと思います

塾の周りの環境 国道に面していて 駅からも近いから交通の便利です 夜も人通りが多く安心です

塾内の環境 教室はあまり広くなく子供が自習室を使いたい時にすぐに いっぱいになります

良いところや要望 いろいろな連絡が事務のかたには取りたい時に連絡がつきますが 担当の講師の方には つきにくいです

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更などは いつでも対応できますが そこ他はわかりません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います
料金は個別にしたら安いのかも
他と比べてはまあまあです

講師 合う先生おあわない先生がいるようです

カリキュラム 教材は良くも悪くもなくって感じですが受験向きでないような気がします

塾の周りの環境 駅を利用するかたは駅から近くにあるので良いと思うますが治安はいいと思います

塾内の環境 教室の数は生徒さんたちの割には少ないような気がします
もう少し増えれば

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は個別指導なので少し高めだと思います。毎月は決まっているのて大丈夫ですが講習の時期は覚悟が必要です。

講師 年が近く仲良く優しく指導して貰いましたが、優しすぎて子供が舐めてかかってるところがありました

カリキュラム カリキュラムは子供に合わせて出来ないところは何度も教えてくれて良かったと思いますが、季節講習のカリキュラムが詰め込み過ぎで1日に何往復もする事があり大変でした。

塾の周りの環境 大きい道路沿いで車通りが多かった。駅からも少し距離があるので、一人で通うのは大変でした。

塾内の環境 自習に通いやすく、わからないところも聞きやすく勉強しやすかった。

良いところや要望 教室長がしっかり、きめ細やかにフォローしていただけるところが良かったです。講師の字が汚くて誤字もあり読みにくかったので、汚くても落ち着いて丁寧に書いて欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でオンライン授業になったり大変でしたが勉強のやる気スイッチを入れていただいて良かったと思います。

「大阪府豊中市」で絞り込みました

条件を変更する

1,613件中 761780件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。