キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,020件中 741760件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,020件中 741760件を表示(新着順)

「大阪府吹田市」で絞り込みました

個別指導キャンパス江坂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子どもの性格などを見てあう先生をなるべく担当につけてくださること。

カリキュラム 理解が遅いのもあるんですが、なかなか進まない。しかし、試験などで大事になってくるところなのでしょうがない気もする。

塾内の環境 自転車置き場が少ない
止めにくい
駅から近いので夜でも明るい

その他気づいたこと、感じたこと 子どもも嫌がらずに塾に通っていますし、先生方もわかりやすいと言っています。後は成績が上がれば嬉しいのですが‥

国大セミナー千里丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 きちんと わかるまで指導して頂ける点が良い

カリキュラム テキストがあり それに基づいて進み 宿題もあり
わからない所は わかるように教えてくれる所が良い

塾内の環境 自転車置場が 車道の横なので 車が通ると少し危ないと思います

その他気づいたこと、感じたこと こちらの要望にも対応頂き しっかり指導頂いてる
印象で 良いと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 間違った所を丁寧に教えていただけたようです。悪かった所は、まだありません。

カリキュラム まだ2回しか行っていないので、あまりよくわかりませんが、緻密に良く考えているような気がします。

塾内の環境 自由に使える教材が沢山あって、良かったです。環境は良いです。悪い点はまだわかりません。

その他気づいたこと、感じたこと 指導も良いし、教材も良いです。今のところは、とても良い塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供は先生と話しやすく塾が楽しいと言っています。勉強以外にも趣味の話しなどもしているらしく、先生との距離は近いようです。

カリキュラム 子供にあわせて授業を勧めてくれているようで、わかりやすいと言っています。

塾内の環境 駅前なので仕方ないですが、塾が入っているビルに自転車置き場がないのは不便です。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾説明のときには時間をかけて保護者や子供に説明をしてくれました。

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 特に良くも悪くもなく普通に授業を受けることが出来ています。クラスにより人数が違うので少人数の時は質問もしやすい様子です。

カリキュラム 年に数回面談があるようで本人に合わせて受講科目を提案してくれているので相談しながらなので安心です。

塾内の環境 自習室があるのはいいが少し離れた場所にあるので質問などすぐにしにくい。軽食をとれるスペースがあれば尚良しでした。

その他気づいたこと、感じたこと 総合的にみても本人が嫌がることなく通えているのであとは本人の頑張り次第だと思っていますので期待したいと思います。

修優舘佐井寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子どもはわかりやすいと言っている。

カリキュラム 友達と同じ時間帯にしてもらえて助かりましたが、空いていたのが月曜日で、祝日が多いことに気づきました。振替できるのか確認をしようと思っているところです。

塾内の環境 出入口に向かって座る形で自習机が置かれているので、人の出入りが気になった。

その他気づいたこと、感じたこと まだわからないことが多いですが、顔見知りの子が多く通っているので安心はしています。特別講習には全員参加らしく、金額が気になるところです。

馬渕個別南千里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 丁寧で清潔感のある方が多い印象です。
挨拶などもしっかりされている。

カリキュラム 苦手な科目を選択できるのが良い。
カリキュラムの選択は子供にもわかりやすい。

塾内の環境 やや混雑しているのでインフルエンザ流行時が心配です。空気清浄機は設置されているのでしょうか?
入り口に除菌スプレーがあると良いのでは。

その他気づいたこと、感じたこと 立地もよく、馬渕教室ということで成績アップに期待しています。

木村塾江坂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 補習をしていただけたり、わからないままほったらかしにしないこと。

カリキュラム その日のテストに合格しない場合、するまでとことん付き合ってくれる。

塾内の環境 整理整頓が行きとどいて、清潔で空気がよい。

その他気づいたこと、感じたこと 立地、設備もよく、安心して子供を通わせれる。
講師の方々も、親身になって接してくださる。

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良い点は、分かりやすいという点。
親身になっておしえてくれるという評判ですので、期待しています。

カリキュラム カリキュラムはしっかりしていそうです。

塾内の環境 今のところ机や自習室の環境面でも特に不満はないようです。
周りの環境も安心しています。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、積極的に取り組んでいます。これから授業を重ねるにつれて、理解が深まることを期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親しみやすく、始めは緊張していた子どもがすぐに楽しく通えるようになりました

カリキュラム 授業の進み方は早すぎず、子どもに合っていると思います。

塾内の環境 入退出時にメールが届くので、夜遅くになっても安心できてありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通えているのは良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 希望大学を合格している教師を担当にしてくれた。
出題傾向等を熟知しており、効率よく勉強できる。

カリキュラム 子供のレベルに合わせてくれた。
一日ごとに指導報告書を出してくれて非常に参考になった。

塾内の環境 自習室は、ほぼいつでも使える。
教材が充実している。
各種大学の赤本が何年分もあり、いつでも使えた。

その他気づいたこと、感じたこと 今まで個人経営の塾に通っていたが、サポート体制が全く違うと感じた。
もう少し早めにこの塾に通っていれば、もう少し上の大学を目指せたと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生方は熱心で、対応も親切で柔らかい方が多いので、大人しい生徒でも委縮せずに勉強できます。

カリキュラム 個別指導というだけあって、一人一人の学力に合わせたカリキュラムで、テキストで足りない分は個別に追加プリントなども用意されていてよかったです。

塾内の環境 和やかながら、みんな真剣に勉強している様に感じました。いつでも自習できる環境も助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 室長も先生方も丁寧で、優しく指導して下さっているようです。学力だけでなく性格診断のようなこともチェックされていて、一人一人に合う勉強の進め方や指導法など、トータルにサポートして頂けているかと思います。初めての塾で不安でしたが、子供もやる気になっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 教え方が優しくわかりやすいようで塾に行くことを楽しみにしています。

カリキュラム どの教科もポイントを教えてくれるので…
英語は学校とは違い良いと思います。

塾内の環境 狭く感じるが、子どもは特に負担を感じていません。自習室があれば嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾時は大丈夫かなぁと思いましたが楽しみを持ち行けているので満足です。

自信塾北千里校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 真摯に対応していただき感謝はしています。

カリキュラム 子ども必要な内容でカリキュラムを組んでいただき、無駄がなく通う事ができた。

塾内の環境 子どもが落ち着く状況で、自習室など毎日通う事ができる環境で助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 緊急性がある状況に親切丁寧な対応をしていただき、親子共に感謝しています。

木村塾江坂校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 授業の説明は、以前に通っていた個別の先生より、分かりやすいと言っているので、その点は良いと思います。

カリキュラム 科目が個別よりも1科目多く、理科も教えていただけるところが良いと思います。

塾内の環境 清潔感があっていいと思います。ただ、照明が明るすぎて目がチカチカすると言っているところが気になります。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の説明が分かりやすいと言っているので、その点に期待しています。

学校の授業より進んでいるようですので、ついていけるかどうか心配ですが、補習等の体制も整っているとのことですので、そちらを活用させていただいて、成績アップにつながればいいなと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良い点
子供が楽しく行けていること。
苦手なところを、繰り返し暗記させてるとこ。
悪かった点
特になし

カリキュラム 良い点
学校より少し早く進むくらいだと、学校の授業もわかりやる気が出る様子。
悪い点
あまり早く進むと塾の宿題も家ではわからなくなり、やる気をなくしてしまうみたいです。

塾内の環境 思ってたより室内が狭く、風邪が流行る季節などは少し心配。
静かで、集中できる点は良い。

その他気づいたこと、感じたこと 先生に優しく教えて頂けてるので、苦手科目に少し自信がついてきてよかった。
自習スペースもあり、早い時間から行っても受け入れてもらい、学校の宿題もできるのでとても良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生~高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 すごく丁寧に教えてくれてます。
悪いところをしいて言うなら、
自習で、しゃべってる生徒に注意してないようです

カリキュラム やはり、個別なので丁寧です
数学が苦手な子供にわかりやすく教えてくれてます

塾内の環境 駅チカで、通いやすい
悪いところは、自習しているこが
うるさくなりがち

その他気づいたこと、感じたこと 選んで良かった!と、満足してます
通いやすいし、よく子供をみてくれてます
2年に進級するときの科目選択にも
丁寧に教えてくれました。

個別指導シグマ豊津駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 一生懸命してくれている感じはします。テストの結果がついてくればいいなと思っています。

カリキュラム 定期テスト前になると、その子に会ったカリキュラムにしてくれるのでいいなと思いました。

塾内の環境 自習室は授業しているすぐ横の席で、落ち着いて出来ないと言っています。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的には満足しています。
本人のやる気を引き出してくれる事を期待します。

木村塾緑地公園校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 体験授業での様子をきちんと見て、子供の良いところ悪いところなどの様子を説明してくれた。

カリキュラム 個別指導に行っていましたが、今回木村塾に入塾させていただいて集団指導を始めて受講していますが、周りのお友達からも良い刺激を受けている様子です。

塾内の環境 同じ学校のお友達とも同じクラスですが、私語で騒がしくなるようなこともなく、授業に集中できる環境を先生方が作ってくれているのでとても良い環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方がきちんと指導してくださるし、適度に宿題も出て今までよりも勉強に対する意識が高まったように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾に対して月謝は安めで続けやすい。夏期講習やテストも必要な経費だと思えば負担になる金額ではなかった。

講師 私の学生時代の塾の先生でした。なので親身になって教えて頂き良かったのですが、子供の方がやる気がなくなかなか本気に勉強をしてくれなかった。先生に対して恥ずかしい思いがあり辞めたかったが先生に失礼と思い何となく中学卒業まで続けた。

カリキュラム 特に難易度の高い教材だとも思いませんので成績が悪い子供でも対応できると思います。

塾の周りの環境 メロード吹田というタワーマンションの一階で、駅くらも自宅からも近く通いやすかった。近くにパチンコ屋さんがあるが音は中に入ると気にならない。人通りも多く明るいので夜も安心。

塾内の環境 少人数で教室は明るく可愛らしく子供が通いたくなるような雰囲気。

良いところや要望 先生が少なくもっと色々な得意科目に対応できる先生を揃えたらと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 先生と親の間でコミュニケーションが取りづらかった。子供達は仲良くしているように思うが先生から普段の態度や家庭での勉強方法などの指導はなかった。

「大阪府吹田市」で絞り込みました

条件を変更する

1,020件中 741760件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。