
塾、予備校の口コミ・評判
1,020件中 681~700件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府吹田市」で絞り込みました
東進衛星予備校江坂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当であったとは思いますが、一括払いだったのが痛かったです。毎月払いで、その都度必要な授業を増やしていくシステムだと良かったのにと思いました。
講師 塾長先生がとても熱心で、親子共々たくさん相談に乗っていただけました。
カリキュラム 映像授業ですが、質問が要らないくらい分かりやすかったようです。
塾の周りの環境 人通りがあるのは安心でしたが、駐輪場代がかかってしまうのが困りました。
塾内の環境 生徒が皆さん意欲的なので、静かに集中ささて勉強が出来る環境だったようです。
良いところや要望 何といっても塾長先生の人柄・熱意に惹かれました。授業内容も、とても分かりやすかったようです。
エール進学教室千里山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に理由はないが、家計に大きな負担にはなっていないため、適切と考える
講師 フィードバックが適切でわかりやすい。個別の状況を良く把握している
カリキュラム 授業の内容よりも高度な内容であり、志望校合格のためのレベルにあった内容
塾の周りの環境 周囲は適度に静かだが、少し歩けばコンビニなどがあり、長時間塾で勉強することができる
塾内の環境 自習室が広く、自由に利用できるため、授業前後の時間を有効に使える
良いところや要望 バスの送迎が料金に含まれており、天気や時間に関係なく安心して通わす事ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 最近、新しい教室ができ、講師が異動したため、今後の授業レベルの変化が心配
個別指導キャンパス江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、比較的に低価格です
カリキュラム カリキュラムが天才きょうしつになり、ゆるめになったのか、平均点以上は、英語が取れなかった。
塾の周りの環境 バスが出ていて行き帰りがとても楽でした。
塾内の環境 部屋は、普通の教室で集団塾で周りのわからない生徒に教えるシステムです。悪くない
良いところや要望 日程が決まっていて通いやすいです。振替日は、ないので模擬テストなど子供が忘れていたときは、料金だけとられて無駄にしていました。早めに連絡欲しかった
個別指導学院フリーステップ江坂駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どの講師との相性が良いか考えてくれるよう。解りやすく教えてくれる。
カリキュラム 良かった点は、中学受験に必要な科目を重点的に教えてもらえる。悪かった点は、料金が少し高い。
塾内の環境 塾内も明るく、空間も余裕があるので良い。個別なので、集中して勉強が出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車で塾へ通うが、自転車をとめられるがスペースがないので少し不便。塾内は明るく、空間にも余裕があるので、雰囲気は良い。外部の騒音も少なく、集中して勉強が出来る。料金がもう少し安ければと良い思う。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 でも兄が通っていて成績が伸びた先生がいるので、頑張りたいと思います。
カリキュラム Web授業やオンライン授業があって良かったと思います。
塾内の環境 静かな点が良いです。ただ、静かすぎて緊張する事もあります。悪い点は隣の人と近すぎるので、少し怖いなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと Web授業があって良かったです。兄から塾の雰囲気は聞いていたので、正直ついていけるか心配ですが、思ったより宿題などまだ多くなくて安心しました。先生たちも優しいです。
馬渕個別南千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節ごとの講習料金や、テキスト代も結構高く、ビックリしました
講師 自主性の高い子供には適している塾だが、家の子供はそうでないので微妙だった
カリキュラム 教科書にも、てきしていましたが、少し分かりづらい部分もあった
塾の周りの環境 家からも近く、夜でもそれなりに人通りもあり、安全だったと思います。
塾内の環境 きちんと整理され、勉強し易い環境だったと思います。先生も何時でも居てくれた
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節ごとの講習料金やテキスト代など、決して安くはありませんでした。
講師 出来る生徒には積極的だが、そうでない子はほったらかしだった。
カリキュラム 学校の教科書にも、適していましたが、少し分かりづらい部分もあったようです。
塾の周りの環境 家からも近く、夜でも多少人通りもあり、安全だったと思います。
塾内の環境 自習室も完備され、集中出来る環境で先生も何時でも居てくれた。
良いところや要望 自分で勉強が出来る子供には適している学習塾だと思いますが、そうで無い子供は止めた方が良い
個別指導学院フリーステップ北千里駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験の際の先生の学習報告の記載を見ると丁寧でした。
入塾当初の塾長は親身でとてもいい方だと思います。
カリキュラム 志望校によってその子に最適なカリキュラムを組んでいただけるそうです。
塾内の環境 駅に近いです。交通の弁がいいです。コンビニも下の階にあります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が変わるという事で不安は残りますが、面談の際に感じた好印象と、受験に積極的なのでこちらでお世話になろうかと思います。
東進衛星予備校南千里駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な水準であり、我が家には負担になったが相場間感はあった
講師 個人的なことから、進学の事まで親身になって相談に乗ってもらっていた。
カリキュラム 映像授業が主だったが、個別の応対も丁寧に対応しよかったと思われる
塾の周りの環境 駅前に立地して、車止めも有り送迎に便利であった。親が待つようなスペースもあった
塾内の環境 半個室になったおり、集中できる環境にあった。空調も適度に聞いておりよかった
良いところや要望 進路の相談などいろんなチャンネルを持っており、具体的な例を挙げて提案してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 親に対しての情報共有が少し、予備校側からの情報が少なく感じた。
修優舘佐井寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高いという印象もなく、個人塾にしては良心的だと感じました。
講師 初めての学習塾でしたが講師の先生が話しやすく、すぐに塾に慣れることができた。
カリキュラム 定期テスト前対策や、入試前の対策、夏休みには毎日自習しに来てよい等利用しやすかった。
塾の周りの環境 家から近くだったので自転車で行くには便利でしたが雨の日は暗い住宅街通るので車で送迎している保護者も多かったです。
塾内の環境 一部屋の教室でしたが時間によって行く生徒の年齢層も違うのと、授業時間は決まっているので狭すぎるということはなかったようです。
良いところや要望 集団で通う塾と違って体調等で休むと他の日に振り替えられるのがいいと思いました。
個別指導シグマ豊津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり個別なので、それなりにはしますが、他の塾よりはまだリーズナブルだと感じました。
講師 長期休暇で授業をして頂きました。朝も予定を組めるとの事でしたが、実際は講師がおらず、時間変更や講師の変更もしょっちゅうで、通わせにくかったです。
カリキュラム 季節講習は回数を決めてのお値段なので通わせやすかったです。教材はこちらが用意したのも使ってくれるので、それは良かったと思いました。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りも多いので、安心でした。ただ、自転車置き場がなかったので、それが不便でした。
塾内の環境 机が一人一人囲まれて集中しやすい配置になっていましたが、まったく見えないと言う訳でもなく、ちょうど良いと思います。
良いところや要望 塾長が女性なので、小学生の娘を通わせるのには安心できました。また娘に合った講師を選んでくれるのも助かりました。
渡辺塾[大阪府吹田市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通の安いと思いました。しかし冬休みや夏期講習など長期休みの講習は料金的にやはり負担でした。
講師 講師の多くが年齢的に若かったので進路や勉強の方法など色々相談に乗ってもらった。
カリキュラム 教材は進路に合わせて受験前など、カリキュラムを組んでくれた。
塾の周りの環境 交通手段は自転車が殆んどで大きな商店街も有って安心でした。人のとうりも多く有って心配がなかった
塾内の環境 教室は広くて清潔で自習室も完備されていて、何時でも自由に使えて確保ができました。
良いところや要望 教室内は冷暖房完備なんで身体的には過ごしやすかったですが、急なお願い、急なヤスミの時に連絡が付かないので少し残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けてのカリキュラムが殆んどだったので平素の授業の勉強がおろそかにならないかと心配でした。
個別指導学院フリーステップJR吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思うが、それに見合った授業内容になっていると思う
講師 丁寧に分かりやすく教えてもらえる、楽しくモチベーションを上げながら勉強できる
カリキュラム 一人一人にあったカリキュラムを準備してくれて、宿題や授業内容を考慮してもらえる
塾の周りの環境 駅から近く交通の便は良かった、人通りが多く治安の点でも不安はなかった
塾内の環境 塾内は清潔で落ち着きがあり、集中して勉強に取り組める環境だった
良いところや要望 個人の苦手個所をしっかり見極めた課題が有難かった、自習スペースがやや少ないのは気になった
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー山田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幼児から通わせてることを考えれば、もう少し安くても良かったと思う。
講師 ちいさなこどもの立場にたって、粘り強く教えてくれたが、こどもの機嫌次第でカリキュラムが変わってしまったため
塾の周りの環境 少し入り組んだ住宅地にあり治安はとてもよく、安心して通わせることができた
塾内の環境 設備や環境は可もなく不可もなくでした。施設は比較的きれいでした。
良いところや要望 こどもに英語というものの興味を持たせてくれたことにとても感謝している
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振り替えなどが、しっかりと考えられていればなお良かった。
七田式江坂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は初め高いと思ったが、比べれば安い。人件費などを考えると妥当かも。
カリキュラム 教材は毎月あるCDなど歌に合わせて覚えられるので良かった。幼児向けでは難しい内容も含まれていた。
塾の周りの環境 駅から少し歩くのと、雨の日は車で行っていたものの、駐車場が少ない
塾内の環境 整理整頓されています。塾内の環境は良いと思います。他の教室の声もあまり聞こえなかった。
良いところや要望 病欠などで欠席した場合は一応振り替えが可能ですが、60分から30分に短縮されます。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが詰め込まれているのか、授業は常に駆け足で進む感じで落ち着かない。
個別指導キャンパス千里丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので授業時間が割高になり、負担が大きいです。講習機関には丸々受講料が加算されるので通常料金との合算で月々料金がかわり口座残高にハラハラします
講師 同一講師の授業を受講できるわけではないので4のしました。分かり易い、親しみやすい個性がありますが、本人が引っ込み思案の為、それぞれの講師との初回授業が緊張してしまうようです
カリキュラム 定期テスト前には受講コマ数以外の自習にも指導してくださいます
塾の周りの環境 自転車を止めるスペースに苦労しています。歩者分離している歩道が狭いため
塾内の環境 狭いので集中できますが、自習席が少なく他教室に自転車で夜間移動もあるのでその点が改善されるとありがたいです。
良いところや要望 当日キャンセルも対応してくださるところがありがたいです。(活動終了時刻が決まっているようですが帰宅時刻はまちまちの為)
その他気づいたこと、感じたこと 子供用だけでなく保護者用にもスケジュールを用意してくださいます。
ゆうあい塾山田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的ではないかと思う
講師 講師は良いらしい
カリキュラム 良いところだと聞いている
塾の周りの環境 周りは駅や商業施設がある。閑静な場所だと思う。近隣に中高がたくさんある
塾内の環境 静かにしているので良いと思う。
良いところや要望 連絡が遅いといっている気がした。
ゆうあい塾山田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と変わらないと思う。長期休暇は費用がかさむ気がします。
講師 講師はOBや、塾長のつながりで有能な方が多いと聞きました。塾長も顔が広い方のようです。
カリキュラム 教材などは、実績がある塾なので信頼している。振替については対応が遅いと感じました
塾の周りの環境 周りは閑静な環境。駅も近いし、家からも近い。商業施設もあるので買い物もできます。
塾内の環境 静かに行われていた。生徒たちも比較的熱心な人が多いのではと思う。
良いところや要望 休んだときの振替や、急な休みのときの振替についての日程調整と連絡が遅い気がする
ITTO個別指導学院JR吹田東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較しても平均的だと思います。また子供を通わせてもいいかなと思う料金設定でした。
講師 比較的、熱心な講師の方に教えていただいた。学力が徐々にアップしていくのが分かった。
カリキュラム 教材は、その時点の学力に合わせて指導していただいたのがわかった。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通っていました。夜間も比較的、明るく安心である。
塾内の環境 教室は比較的、狭くもなく、広くもなかった。ちょうど良いスペースだったと思います。
良いところや要望 塾からの電話連絡はちょこちょこあったと思います。何も連絡がないよりは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が通っていて全体的に評価してもそれほど不満はなかったです。もう少し学力アップができればなお良かった。
個別指導学院フリーステップ北千里駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代は、季節講習代は、正直高いと思いました
自分の身につけばまだ良かったのですが、進路と塾代の面で見れば、高いと思いました
講師 先生はひとりなら良かったが、毎回いる訳ではなく、違う先生の時は、あまりやる気が出なかったようです
カリキュラム 取っていない学科の教材も、見せて頂き、良かったと思います
季節講習の最後にあった、1日缶詰状態の授業は、正直辛かったらしく、結果的に辞めることになりました
塾の周りの環境 家から近くて、登下校の途中にあり、良かったです
治安も悪くないので、立地良かったです
塾内の環境 集中出来ていたと思いますが、個別指導塾ということもあり、先生1人に生徒2人で、ずっと付きっきりではなくもう1人に付きっきりになったこともあり、その点は配慮があれば良かったと思います