
塾、予備校の口コミ・評判
1,597件中 661~680件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府豊中市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)東豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の授業料は平均的だと思うが、それ以外の支払いが多い。特にテスト代や教材費がかなり高く、集団指導にしては年間の支払い総額が高額だった。
講師 教科によってわかりやすい授業もあれば、全く逆の授業もあり、講師の質に差があると感じた。塾で習ったことが理解できない時があり、けっきょく保護者が自宅でフォローすることがあり、何のために塾に通っているのかわからない時もあった。
カリキュラム 教材の内容はよく出来ている印象。定期テスト対策のワークはかなり活用できた。
塾の周りの環境 治安の良い場所だが、塾が終わる時間帯は隣のスーパーも閉まり、人通りが減って寂しい印象。
塾内の環境 教室や設備はキレイだった。自習室がいっぱいの時は教室を開放して対応してくれた。
良いところや要望 欠席の連絡をネットから出来ること、欠席して授業を受けれなかった時は欠席webで学習できることが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 一度も保護者との懇談がなく、塾での子供の様子や学習の達成度がわからなかった。
集団なので授業がカリキュラム通り進んでいくのみで、テスト後の振り替えりや個々のつまずきのフォローは期待できない。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためか、料金設定が他の塾に比べると高いと思う。もう少し安いとありがたい。
講師 生徒の話を良く聞いた上で、指導してくれるので親近感があり、フレンドリーで良かった。
カリキュラム 既存の教材を使って、習得させてくれるので目新しいものはない。
塾の周りの環境 駅近で治安がよいので、子供だけでも安心できる。周りに寄り道出来るようなところもなく、立地も良いと思う。
塾内の環境 とても静かで、勉強しかできないところがよい。皆集中して勉強していた。
良いところや要望 システムはよいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 講師等が子供に対しても、丁寧な対応だと感じた。勉強しやすい環境で良いと思う。
個別館千里中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないが少々お高いです。
料金体系は明確です。
講師 まだ数回の授業なのでまだよくわかりませんが、
国語の先生がノートまで書いてくださりわかりやすかったそうです。
カリキュラム 2月末に申し込みしたが、3月2週目の初回授業時にテキストが間に合わず印刷したものを使用している。
答えももらえないので、家庭での見直しができない。
塾の周りの環境 駅から近いため、かなり便利です。
コンビニも近いですし、立地は最高です。
塾内の環境 きれいです。自習室も静かでした。
塾内は清潔に保たれています。
良いところや要望 受付の方の対応が良いです。
質問には何でもお答えいただけて安心感があります。
馬渕教室(中学受験)豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段高いとも思いませんし、安いとも思いません。値段で選んでいないののでこんなものかと思います
講師 本人は分かりやすいと言っています
同じ教科で先生がころころ代わるみたいなのですが、同じ先生で指導して頂けるとありがたいと思います
カリキュラム カリキュラムはいいと思います
塾の周りの環境 駅徒歩5分はいいと思います
道が狭く車の送迎が難しいのが少し難点です
電車で通うには良いと思います
塾内の環境 良かった点は、学校と違いみんな同じ目標に向かって頑張っているの所です。
悪い点は、一部の生徒が当てられていないのに勝手にしゃべるのがうるさいと言っています
注意してほしいと言っております。
良いところや要望 先生が皆えらそうにしていない所。
丁寧な対応をしてくださっています
説明会の時に一部の保護者がえらそうで不愉快に感じました
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 特にない
悪かった点 やや高い、施設料金が高い
講師 良かった点 元気があって、頼りがいがありそう
悪かった点 特にない
カリキュラム 良かった点 簡単すぎず、難しすぎないところ
悪かった点 特になし
塾の周りの環境 良かった点 にぎやかな所 駅から近い
塾内の環境 良かった点 自主室が広くて集中出来そう
悪かった点 特にない
良いところや要望 活気があって良い。
先生や事務員の方が親切
バスの本数増やして欲しい。
個別指導の明光義塾千里中央パークヒルズ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当だと思います。キャンペーンで入会金と短期授業料無料が良かった。
講師 複数校の体験授業を受けましたが、講師の方が優しくて、教え方がわかりやすかった。
これが理由で本人は、この塾に決めました。
カリキュラム 入塾したばかりなので今後の対応が気になりますが、試験前の対策は、きっちり教えていただけるそうです。
塾の周りの環境 治安は悪くないですし、学校と自宅の途中なので交通の便は悪くないが、暗くなると不安があります。
塾内の環境 前後が仕切られているので、自宅での学習よりは集中できる環境だと思います。
良いところや要望 入塾したばかりなのでよくわかりませんが、本人は続けて行けるそうです。
成基の個別教育ゴールフリー千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはありませんが、他の塾よりは良いと思います。
悪かった所は、今のところ思いつきません。
講師 講師の先生は、分かりやすく解説してくれ、詰まっても図を書いて一緒に確認しながら教えてくださるので、とても良かったです。悪かった点は、特に思いつくことはないです。
カリキュラム 教材は、私が通っている学校のものを使ってくれるので、学校の勉強の足しになって良いです。
塾の周りの環境 バスや電車などの交通便が良いので、通いやすく、親の送り迎えなく行けて、とても良いです。
塾内の環境 自習室はとても私的には行きやすく、普段勉強するスペースも適度な距離で、とても良いです。
良いところや要望 これからの成績アップに期待しています。
まだ、数回しか通っていませんが長く通って行きたいです。
個別指導シグマ東豊中泉丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、個別指導なので仕方がないのかなと思います。
講師 苦手なところを分かりやすく説明をしてくれるところが良いそうです。
カリキュラム 学校で今習っているところを優先して教えてくれるので、より理解しやすくなったそうです。
塾の周りの環境 夜でも建物の照明や道路沿いで明るいので、遅くなる時でも安心です。
塾内の環境 整理整頓されており、仕切りに防音性があり、授業に集中できるそうです。
良いところや要望 入退室のメールの通知登録をできるのが良いです。季節講習の時は自転車を止める台数が増え、自転車の出し入れがしにくい時があるそうなので、駐輪場の整備がされれば良いなと思います。
毎日個別塾 5-Days豊中向丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今しばらくはキャンペーン期間ということで、料金が他の個別指導塾よりかなり安かったです。期間が終わり、学年が上がると料金が上がるのでそこは心配です。
講師 子どもの性格や学校での成績を考慮しながら、優しく接してくださいます。
カリキュラム 子どもに合わせてカリキュラムを組んでくれるところが良いです。また学校の宿題も見てくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 前の道路は車通りが激しいので危ないですが、逆に人通りがあるのでそういう意味ではいいかなとも思っています。
塾内の環境 整理されてますし、一人ひとり仕切られている点も集中できそうでいいです。
良いところや要望 しいていえば、1コマの時間があと少し長くてもいいかなとは思います。
臨海セミナー 小中学部豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾と同じような値段設定だと思います。中学生は基本5教科必須とのとこで、予定したよりも高くなってしまいました。
講師 授業内容は子供から聞いた限りでは楽しいとのことです。お休みした時など、補講して下さるのですが、その日程調整とお電話いただけますし、手厚く感じました。
カリキュラム 他の塾とそう変わらないという印象です。季節講習はお得に受講できたりするので、ありがたいです。
塾の周りの環境 駅近で明るい場所にあるので、治安は悪くないと思います。専用駐輪場はは少し離れた所にあります。
塾内の環境 自習室も用意されており、十分な環境だと思います。小さめの教室で清潔感もあります。
良いところや要望 毎月、全学年共通の臨海だよりというお便りをくださるので、予定が分かりやすいです。
ITTO個別指導学院豊中庄内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べれば高いですが、個別塾では平均的ではないでしょうか?
定期テスト対策が、月謝にパックとなっているのはお得だと思います。
講師 体験授業では、かなり分かりやすかったようです。
その後の数回の授業では、宿題で困っているときもあるので、やや教え方に甘い点があるのかな?と思います。
カリキュラム 年度末ということもあり、新学年の教材は購入しましたが、まだ手元に届いていないので評価できません。
現学年の教材についてはコピーで対応頂いており、良心的だと思います。
手持ちの問題集も活用して頂き、親切です。
塾の周りの環境 周りが少し暗めです。
駅前のごちゃついた感じより、落ち着いています。
塾内の環境 整理整頓はキレイにされています。
一席ずつ囲われているので、集中出来るそうです。
一度、授業中に、先生と生徒の雑談の声が大きかったそうです。
良いところや要望 新学年を向かえる前の、苦手対策を要望し、その通りのカリキュラムで進めて頂いてます。
塾に乗り気ではなかった子供がやる気を出しているので、良いと思います。
馬渕教室(高校受験)桜塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めたばかりですが、
説明会の時の講師の方の話の内容がとても良かったです
塾の周りの環境 安心して通わせることができます。駐輪場もしっかりと確保されていて雨にも濡れないのでよかったです
塾内の環境 できたところでとても綺麗です。
広くはないので隣の教室での声などはどんな感じなのかは気になります
良いところや要望 24時間視聴できる、動画がホームページから見れるのでとても心強く、さっそく利用させていただいています。
馬渕個別豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり料金は高く、テキストもまた新しいものを、と変更するのに支払いも多かった気がします。
講師
教え方がきちんとできているのかずっとよくわからないままでした。
カリキュラム 個別なので子供に合わせて進めてくれていましたが、
その分のんびりしているような印象でした。
塾の周りの環境 自転車で行っていたので大通りで車も多く帰りは特に心配でした。
塾内の環境 細いビルの中でスペースも狭かったです。
良いところや要望 こまめに良く電話をしてくださっていて、今回の講師とは合うか、など気にしてくださっていました。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾は、成績が上がったのかなんなのかよくわからなかったです。
開成教育セミナー旭丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、特に不満はありません。
無料で可能な時期を教えて下さったりとても親切でした。
講師 親と先生と子供との連携やコミュニケーションがあまり取れていないと感じています。
子供自身は授業自体が分かりづらいと言っています。
カリキュラム 学校よりも塾の方が先に進んでいくのかと思ったら、先に学校でしていたりする内容もあり、さらには学校での方がわかりやすかったと、言っていたため。
塾の周りの環境 場所はわりと近く、自転車で行くことができ、都会ではなく閑静な住宅街付近にあるので。
塾内の環境 真横に同じ系列の保育園があり、子供の声などがうるさくないのか、気になっています。
良いところや要望 塾での様子がいまいちよくわからず、わたしも忙しくしているので連絡するのをついつい忘れがちになり、塾とのコミュニケーションがとれていません。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの濃厚接触者でお休みの連絡をした際、迅速にオンライン授業のことを教えてくださり、すぐに対応して下さいました。とても有り難かったです。
修優舘少路教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金キャンペーンや複数教科を取ると割引きになると良いと思った
講師 先生は子供が楽しく勉強ができるようにしてくださってます、理解が深まると良いです
カリキュラム 習熟度に合わせてくださるので良いと思います
塾の周りの環境 塾の周りは明るく、住宅街になっており治安も良いと思います 駅からも徒歩で行けます
塾内の環境 皆静かに学習できる環境であると思います
整理整頓されてます
良いところや要望 塾に楽しく通えるのは良いと思う
教室の入退出のメールがあるようになってほしい
駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間一括、それに加えての季節講習の費用は率直に言ってかなりかさみました。
ただ、経済的な援助が全くないわけではなかったのは本当に助かりました。入学時にその援助があることで、本人も頑張る気力が出たと思います。
講師 苦手科目を中心に、疑問点をきちんと教えていただけて助かりました。また、本人の実力と行きたいところとが必ずしも一致していませんでしたが、本人の頑張りを認めてくださる先生方が多かったと聞きます。
カリキュラム 本人の志望通りのカリキュラムでしたし、教材も満足しています。ただ、季節講座はつい多めに取りがちでした。
塾の周りの環境 交通手段は地下鉄から延長された駅で、かなり近かったため、遅くまでの講座でも安全でした。
塾内の環境 比較的ゆったりした教室でしたが、コロナ禍ではどうでしょうか。
また、友人と勉強するために使ってた大きな部屋が今は自習コーナーになったと聞き、かえって不便になってるかと。
教室は明るい内装でした。
良いところや要望 本人の頑張りに応えようとしてくださる態勢で親子ともありがたかったです。講師の先生だけでなく教務の方も子どもの相談にはかなり乗っていただいていたと聞きます。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムだったので、本人の苦手部分にどこまで対応できていたかは正直なところなんともわかりかねます。ただ、1年間伴走をお願いしてよかったです。
馬渕教室(中学受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習といった長期休暇がある月は、やはり負担が大きい
講師 授業の前後で時間をとってわからない問題などを指導してもらっていた
カリキュラム 長期休暇中、授業のない週や、毎日ある週など、バラツキがあった
塾の周りの環境 阪急電車とモノレールを使って通塾するが、駅からも近く、問題はなさそう
塾内の環境 塾の中に入ったことがないので分からないが、それほど大きなフロアでもない模様
良いところや要望 夜 授業が終わった後、講師の方が塾から最寄り駅まで先導頂いている
その他気づいたこと、感じたこと コロナの影響もあるが、感染対策はピリピリされていた。しかし、Webを早くから導入するなどスムーズだった
個別指導シグマ緑地公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験の為の個別指導であれば予算内ではあるが、決して安くはない。料金の他に維持費と初回は事務手数料がかかった。
カリキュラム 今のところ教材は学校の教科書とテキストでして頂いています。必要であれば購入との事でした。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通学でき立地も良いが、自転車置き場がなく毎回有料の自転車置き場に停めなくてはならない。
塾内の環境 各ブースの仕切りが高く隣に誰がいるのかわからないので集中できるとの事です。
良いところや要望 体調不良での急な振替のお願いも丁寧に対応して頂きとても助かりました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比較するとやや高いが、最初の面談で親身に考えて成績アップにつなげてくれる印象から当個別塾を選んだ。
講師 よかった点は弱点に合わせて熱心に分かりやすく教えてくれる。悪かった点は今のところ特にない。
カリキュラム まだ始めたばかりなので情報量が少ないが、必要に応じて教材購入が必要。基本は学校のテキストを使用するので、追加の費用負担は少ない。
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、立地は申し分ない。遅くなっても帰り道も明るく人通りもあるので安心できる。
塾内の環境 仕切られた席も自習室も集中できる環境である。中高校生が多い印象で基本的に静かである。
良いところや要望 どうすれば理解できるかを一緒に考えて、成績を伸ばしてくれそうだと思いました。
臨海セミナー 小中学部豊中校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他塾が沢山あるから比べられないけれど、大手の塾よりは安い値段だと思います。
講師 良いところは、講師がよく勉強をみてくれます。悪いところはありません。
カリキュラム 良かった点は、テスト対策の教材があり、とても助かっています。
塾の周りの環境 良かった点は、豊中駅から降りてすぐにあるところです。残念な点は、塾のバスがないところです。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境であります。整理整頓もされており、雑音もありません。
良いところや要望 要望としては、オンライン授業等、通えない場合の対策にも力を入れてほしいと思いました。