キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,020件中 641660件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,020件中 641660件を表示(新着順)

「大阪府吹田市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週3ですが安く感じました。
前に行っていた塾、週1で1教科の値段と同じでした。

講師 講師の方と話はしていませんが、本人は不満を言うことなく行っています。
入塾の際に分かりやすく説明して頂いた。

カリキュラム 復習の為1つ下の学年からの教材でしたが満足しています。
勉強をしない子なので助かります

塾の周りの環境 自宅から近く周りも明るい
マンション2階が気になりましたが、怖い印象はないです。

塾内の環境 教室が狭いのが気になりましたが、ほんには気にしていないので良かったです

良いところや要望 一緒に頑張りましょうという感じで好感がもてました。
とにかく安く感じるのであと1日増やしたいと思います

馬渕個別南千里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習で、子供のレベルに合わない講習は無駄だとかんじた。。。

講師 子供と相性のいい講師を付けてくれるのが、よかった、、、…、。

カリキュラム 追加のカリキュラムが、とても多過ぎ。カリキュラム量をもっと検討してほしい。

塾の周りの環境 駅前にあり、周囲の環境はいい。コンビニ、郵便局、スーパーが近い。

塾内の環境 自習スペースが確保されていい。夏休み期間もう少し開けて欲しい。

良いところや要望 カリキュラムや講習内容を、子供にあったレベルに合わせて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンを利用する予定なので、通常より金額を控えることができてよかったです。
税抜きで記入されているので、後で金額をみて驚きました。税込み表示もして欲しいです。

講師
国語の授業で古文の勉強の仕方をおそわり、参考になったようです。

カリキュラム 学校で習っていないところが多く、予習復習が大変でした。
6時間特訓や理社暗記大会ありよかったと思います。

塾の周りの環境 駅前で人通りがあるので良かったと思います。

塾内の環境 今後教室が増えるようなのでよいのですが、ちょうど工事中のため自習室を利用する際、音がうるさかったです。

良いところや要望 まぶちのマイページに一週間以上ログインできず、何度も問い合わせをすることになり不安になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いとも思わないが、成果が出ないと意味がないので結果に結び付いてくれたら安いものだと思う。

講師 楽しそうに通っているので今のところは良かった。

カリキュラム 個別なので、本人の理解に応じて学習を進めて下さるのがありがたいとおもいます。

塾の周りの環境 人通りも多く、明るい道沿いで通いやすいとおもいます。個人的には家から近いのが一番です。

塾内の環境 自習室があり、利用が無料なのでうれしい。テスト前などは、利用したいとおもいます。

良いところや要望 塾長先生が熱心で色々と相談に乗ってくれた。本人が希望すれば高校受験、大学受験まで通えること。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、今のところ
特別安い高いとかは、無いかと思います

講師 子供の理解度に合わせて、丁寧に指導してくれている。授業のあとに、その日のポイントや今後忘れないためのコツや、見直しをすることを連絡に書いてくれているので、助かります。

カリキュラム 苦手なところは再度できるように演習プリントアウトを用意してもらえる点が良かったです。
悪い点は、通いはじめのためまだ無いです。

塾の周りの環境 家から近く、人通りも一定時間まであるので心配な点はすくなそうでした。


塾内の環境 教室内は、とても綺麗で整頓されていて、机も使いやすそうでした。
教室長さんが、とても親身になってくださり、勉強以外の心配事も気にかけてくださいました。

良いところや要望 今後、子供の頑張りも必要では、ありますが、楽しく学ぶ事が続けばいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ・良かった点:特になし。
・悪かった点:もう少し安ければ助かる。

講師 ・良かった点:合う先生になるべくしてくれる。
・悪かった点:少し頼りない先生もいるようだ。

カリキュラム ・良かった点:最初に体験授業ができる。 映像授業も組み合わせができる。
・悪かった点:映像授業が高い。 高校生もお得なパック(英・国・社)があればいいなと思った。

塾の周りの環境 ・良かった点:駅のすぐ横で大変便利。コンビニもすぐ横にあり、人通りも多く、夜遅くても心配がいらない。
・悪かった点:特になし。

塾内の環境 ・良かった点:自習室が別にある。
・悪かった点:中学生が多いようで、少しざわざわしている。授業中私語が時々耳に入る。

良いところや要望 細かなことも相談できたり話がしやすいようだ。
不安なことがたくさんあるので、これからも、いろいろな情報や体験談などをどんどん提供していってほしい。

創研学院【西日本】江坂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は、高すぎることはないと思う。11ヶ月、均等に支払い額が決まっている。年間額は周辺の塾と同じくらいだと思う。

講師 連絡が不十分なところがあると感じた。子どもは、質問し易い雰囲気があると言っている。教わるのを楽しんで通っている。

カリキュラム 個々の進み具合にあわせて先生が対応してくれる。定期テスト前など、自習する環境が整っている。

塾の周りの環境 雨の日、暗い帰り道などを考えると、家から一番近くの塾にしてよかった。自習室などもどんどん使わせてもらいたいと思う。

塾内の環境 まだよくわからないが、整理整頓はきちんとしてあって、清潔にたもたれていると思う。

良いところや要望 長子で初めての受験なので、これから塾を頼ることが多いと思う。進路指導に期待している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金がいらないところがよかった。また、90分授業で45分ずつに分けて国語算数を教えてもらえるので、お得に感じます。

講師 子どもにとてもわかりやすく説明してくれるところ、苦手なところをきちんとみてくれるところが良いと思います。

カリキュラム 子どもの能力に合わせたテキストを使わせてくれるところ。先に購入するのではなく、最初はプリントなどを使い、その子のレベルがわかった時点で購入するようです。

塾の周りの環境 家からとても近く、また、大通りに面しているので通塾にも安心です。

塾内の環境 塾のアプリがあり、そこでその日した勉強について見ることができるのが良い。

良いところや要望 個別指導なので、一人一人きちんとみてもらえるのが良いと感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い感じがするが、まだ効果がわからないので、費用対効果を今後検証してみたい。

講師 挨拶したのに挨拶して来ない講師が気になったので、愛想よく対応してもらいたい。

カリキュラム 特にないが、今後は早めに履修を進めてもらうことを期待したい。

塾の周りの環境 自宅から近くてよいが、自習室が個室になっていないところが気になる。

塾内の環境 上記同様に、自習室が個室になっていないので、集中ができるかどうかが気になる。

良いところや要望 学びあう場など、生徒同士が学びあう場などがあってもおもしろいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、算数の力が定着しているかどうかの様子を、保護者にも適切に伝えてもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 合わなければ別の講師にしてもらえる。
年が近い講師もいるのが人によっては良かった点になると思う。

カリキュラム 夏期講習期間に通常授業がないのが悪かった点。
個別なので希望の単元を教えてもらえるのが良かった点。

塾内の環境 自習できるのが良かった点。
悪かった点は、一部屋なので授業中に他の生徒、講師の話が聞こえること。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めで分からない。
入塾後は何かと保護者への説明が少ない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 同じ講師に長期的に見てもらえる点
まだ通い始めたばかりで詳しくは分からない。

カリキュラム 初めの面接で、しっかり個々の学力に合わせて教材を選んでくれて良かった。

塾内の環境 駅前にあり、人通りが多く治安に不安がない。
駐輪場がないのは不便である。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾より熱心で良さそう。
個々の学力に合わせて進めてくれるとのことなので安心してお任せできそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供に声かけをしてくれているのでとても良い。
話しやすい先生です。

塾内の環境 家から近いので良い。
塾が通り沿いなので通うのに怖さがない。

その他気づいたこと、感じたこと 私が希望している、理解・定着・学力向上という点で指導してくれているのか、学力テストなど結果が出ていないのでまだ分からないが、声かけをしてくれているのでとても良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 部活が同じだったらしく話しやすい。勉強話ばかりではなく、雑談もできた。

カリキュラム しっかり、この先どう進めていけばいいか説明があった。わかりやすかった。

塾内の環境 雑然としている。あまり綺麗にはしていなかった。席のパーテーションがない。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長も話しやすく、親しみやすい。近い場所にあるので良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個々の生徒に合わせた指導をして頂いた。急な時間変更にも臨機応変に対応して頂けた。

カリキュラム 一つの中学の生徒専用なので、その点では安心できる。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒が全員同じ中学なので、テスト対策などに関して無駄がなくて良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別で子供の希望に合わせてカリキュラムを作ってくれているので授業形式と違って個別で見てくれるのが良い!

カリキュラム 子供の希望に合わせて作成されてる所がとても良いです!
悪い点は今の所はわからないです。

塾内の環境 塾自体はとても狭くて一つの部屋を間仕切り的な物で仕切ってるだけの所なので他の子の勉強内容に気が取られる所があるかな…出来るだけ小学生とかぶらないように時間を選んでます!

その他気づいたこと、感じたこと 懇談もしっかり説明をしてくれて、子供に合わせて勉強のランクアッフしてもらえるのでとても期待してます!
料金は高校生でこの値段なら安い方なのかなと…

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入って間もないからか、授業のスピードが早くてついていけなかったようです。先生は、だんだん速さに慣れてくると思いますよ。とおっしゃっていたので、今後、見守っていきたいと思います。

カリキュラム 新学年のカリキュラムが2月からスタートしている事に驚きましたが、オンラインで過去の授業を振り替えることができるので、途中から入塾する方にもサポート体制があり、良いと思います。

塾内の環境 授業のはじまる時間帯に塾の入り口のところで、塾の方が見守ってくれたり、自転車置き場への誘導をしてくださるところが、安心できてよかった。

その他気づいたこと、感じたこと やる気次第で、どんどん勉強に取り組める環境を作ってくれている、良い塾だと思います。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 教室長から塾の様子のLINEがもらえる
悪かった点は通い始めでわかりません

カリキュラム 子どものペースと学校のペースの兼ね合いをみて進めてくれてるようです。悪い点は今のところ見当たりません。

塾内の環境 清潔感あっていいと思います
悪い点は特にありません

その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた塾よりも時間で比べると授業料が高く感じますが、その分伸びることを期待しています

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ数回の受講ですが、分からないところは丁寧に説明してくれてとても良いです。

カリキュラム 学年ごとにしっかりカリキュラムがあり、受験に向けてどうしていけばいいかが良く分かっていいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ良さそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いのには越したことないが日々の収入にくらべ家計は圧迫した。

講師 問題なく勉強できましたまた勉強以外も学べた友達もでき本人は、満足でした

カリキュラム 日々の学習からまた受験んでの応用と基礎学力ができて良かったです

塾の周りの環境 環境的には問題なく近くの友達もいて通学に問題なくかよえたと思います

塾内の環境 親身に教えていただき、真面目に勉強でき態度にも現れてきてかよあわせて良かった

良いところや要望 友達もでき、勉強するかまえが学べたのでしょうか結果よりも自身の考え過多に役立ちました

その他気づいたこと、感じたこと 別に問題ないですがもう少しいろいろと進行具合を教えてほしいかな

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わかりやすい先生とそうでない先生がいるが言ったら変えてもらう事もできるのでいいかなとおもってます。

カリキュラム 勉強の時間も長くないので本人は嫌がらずにできている部分がいいところなのかなぁとおもっています。

塾内の環境 オンラインでもわかりやすいといっています。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的には不満もなく勉強ができるのでいいかなぁっとおもっています。

「大阪府吹田市」で絞り込みました

条件を変更する

1,020件中 641660件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。